ブログの記事をきちんとまとめるのは今夜です。
昨日の記事をいったん非公開にして真偽のほどを確かめ、新たな情報を追加して今日中に再公開します。
チベット、そしてウイグルの現状を見ていてどうしても一本小説を書きたくなりました。
フィクションとして書きますが、主人公はチベットの少年、場所は刑務所、舞台は今から数十年前。
題名は「A little boy in the prison」
内容はチベットに独立をと叫び国旗を振りかざしたためにわずか12歳の少年が刑務所に収容され拷問と虐待の果てに殺されるというもの。
短編として書くつもりです。
「蒼き鷹」よりも情景描写と心理描写、不条理性を強めたまるっきり娯楽性のない話として書きます。
もう少し時間が出来て話の構想が練れたら書き始めます。
冷蔵庫に黴が発生しました。(ノД`)・゚・。
日本から持ってきた大切に取っておいた和菓子にも黴が!
冷蔵庫の中身が全滅です・・・
目薬とか封を開けていない奴は大丈夫でしょうか?
それと黴退治に冷蔵の電源を切って中を拭いて開けっ放しにしているのですがこれで大丈夫でしょうか?
部屋中黴臭い・・・
2008年04月27日
2008年04月25日
情報が入ってこない
チベットでの逮捕者は現在1400人以上いるのですよね。
ここの所聖火リレーのニュースは入ってくるのですが、チベット自体のニュースが入ってきません。
僧侶や尼僧さん達はどうなっているのか、とても心配です。
オーストラリアでは聖火リレーの最中に空に飛行機雲でFREE TIBETと書いたそうです。
聖火リレーのニュースを見ていて感じた事。
留学って学問だけでなく自分自身を向上させるために行くものです。
そして留学先の国(特に欧州)では情報統制もされていませんし、中国国内よりもより確かな報道がなされています。
真実に目を向け自国をよりよくしようとは思わないのでしょうか?
本当の愛国心とは自国の発展に貢献し、義を行う事ではないのでしょうか?
どれだけ他人を暴力で捻じ伏せようともその心までは捻じ伏せる事は出来ません。
スポーツと政治は切り離すべきというのならば宗教と政治も切り離すべきです。
人は生まれた時から政治やプロパガンダに巻き込まれています。
犯罪を取り締まるのも、自国を守るのだって政治です。
人を作るものは教育、教育の方針を決めるのは政治。
例えば日本では無宗教の方が多いですよね。
それはそういった教育を受けてきたからではないでしょうか?
教育は政治によってなされています。
スポーツの精神だって教育によって形作られているのではないでしょうか?
スポーツと政治は別だからオリンピックを楽しもうと言っている人に言いたいです。
あなたの家族や恋人、友人がレイプされ拷問され、無実の罪で投獄されていても同じ事が言えますか?
そして今チベットで起こっている弾圧は政治の問題ではありません。
人命を弄び、人権を踏み躙る、つまりホロコーストです。
足元が血と臓物で真っ赤に染まっているんです。
駄目だ、文章にまとまりがない(´・ω・)
ここの所聖火リレーのニュースは入ってくるのですが、チベット自体のニュースが入ってきません。
僧侶や尼僧さん達はどうなっているのか、とても心配です。
オーストラリアでは聖火リレーの最中に空に飛行機雲でFREE TIBETと書いたそうです。
聖火リレーのニュースを見ていて感じた事。
留学って学問だけでなく自分自身を向上させるために行くものです。
そして留学先の国(特に欧州)では情報統制もされていませんし、中国国内よりもより確かな報道がなされています。
真実に目を向け自国をよりよくしようとは思わないのでしょうか?
本当の愛国心とは自国の発展に貢献し、義を行う事ではないのでしょうか?
どれだけ他人を暴力で捻じ伏せようともその心までは捻じ伏せる事は出来ません。
スポーツと政治は切り離すべきというのならば宗教と政治も切り離すべきです。
人は生まれた時から政治やプロパガンダに巻き込まれています。
犯罪を取り締まるのも、自国を守るのだって政治です。
人を作るものは教育、教育の方針を決めるのは政治。
例えば日本では無宗教の方が多いですよね。
それはそういった教育を受けてきたからではないでしょうか?
教育は政治によってなされています。
スポーツの精神だって教育によって形作られているのではないでしょうか?
スポーツと政治は別だからオリンピックを楽しもうと言っている人に言いたいです。
あなたの家族や恋人、友人がレイプされ拷問され、無実の罪で投獄されていても同じ事が言えますか?
そして今チベットで起こっている弾圧は政治の問題ではありません。
人命を弄び、人権を踏み躙る、つまりホロコーストです。
足元が血と臓物で真っ赤に染まっているんです。
駄目だ、文章にまとまりがない(´・ω・)
忙しくて目が回る
私信です〜。
テストとプレゼンとリサーチでえらいこっちゃになってます。
私の大まかなスケジュール(日付はアメリカ中部)
4/25 社会学テスト
4/26 TOEFL (週末潰れた)
4/28 微分方程式テスト
4/29 リサーチ締め切り (ほぼ終わった)
4/30 線形代数テスト
5/1 拷問についてのプレゼン (全く用意してない、ヤバイ)
すみません。書いておかないと忘れるんです。
スケジュール帳が行方不明中なので。
5/8から最終試験が始まるので夏休みまではわたわたしそうです。
テストとプレゼンとリサーチでえらいこっちゃになってます。
私の大まかなスケジュール(日付はアメリカ中部)
4/25 社会学テスト
4/26 TOEFL (週末潰れた)
4/28 微分方程式テスト
4/29 リサーチ締め切り (ほぼ終わった)
4/30 線形代数テスト
5/1 拷問についてのプレゼン (全く用意してない、ヤバイ)
すみません。書いておかないと忘れるんです。
スケジュール帳が行方不明中なので。
5/8から最終試験が始まるので夏休みまではわたわたしそうです。
2008年04月24日
ダライ・ラマ法王の成田での記者会見
ダライ・ラマ法王の言葉一部引用
ソース元: http://www.tibethouse.jp/dalai_lama/message/080410_narita_press.html
you tubeとニコニコ動画でインタビューの動画を探しましたが消されていたりダウンロードできなくて見れなかったです。
私のPCが悪いだけでしょうか?
危機の起こった直後、チベット自治区に入って、一部の人たちは我々が反中国だという印象を作り出したのです。ですから私は、中国の兄弟姉妹に訴えをしました。世界中の中国人、特に中国の方々に対してです。既にこの紙を受け取っていらっしゃると思いますが、私は訴えをしたんです。それを繰り返します。我々は反中国ではありません。我々は中国の一部として、チベット自治区が留まることを決意しています。ですから、経済的な発展に関する限り、私たちは大きな利益を得ることができるのです。
一方で我々は非常に独特の文化的遺産があります。言語も、非常に豊かな仏教のナーランダの伝統も含まれています。すべての人々がチベット仏教はこのナーランダの伝統の純粋な仏教であることをよく知っています。ですから、チベット文化、チベット仏教、チベット言語を含めて、すべてが600万人のチベット人の利益、関心というだけでなく、中東アジア、中央アジア地域のすべての人の関心事なのです。そして、そのほかの世界の地域についても同じことが言えると思います。
ですから、このチベットの独特の文化的遺産、チベット仏教を保存してゆく為に、チベットには真の自治が必要なのです。それは国防や外交、そしてその他の懸案については、チベットはより良い仕事ができると思います。チベットは全面的な権威をチベット仏教の保存、文化、教育、環境などにおいて持つべきだと思います。
ですから、私はこれを通常、中間の道(中道)と呼んでいます。現在の状況ではなくてです。すべての重要な決定はチベットが行なうべきなのです。中国の人たちは、チベットの文化については全く知識を持ちません。そして残念なことに指導層の一部はチベット仏教は分離の脅威となっていると考えているのです。
ですからこのために多くの制約を設けています。その現実に従えば、自治というのは言葉だけのものにすぎません。紙の上だけのものなのです。
チベットの地域、領土、自治が行なわれることになっています。チベット自治区と呼ばれています。自治の地方、自治の県、自治の郡と言われています。この地域の非と立ちは、自治が行なわれるべきなのです。そうであれば、こんな事件がおこるはずがありません。自治というのは名ばかりのものなのです。
誠実に現地で実行されていないのです。
ですからこうした自治区のチベット人は非常に憤りを感じているのです。この深い憤りの表現がこの抗議デモなのです。
ですから我々は純粋な自治を求めています。ただ独立を求めているわけではありません。それを指摘したいと思います。
もう一つはオリンピックです。先ほど申し上げたように、当初から我々オリンピックの開催を支持して参りました。
これが主要なメッセージです。中国の兄弟姉妹に伝えたいメッセージです。特に中国本土の中国の方々に知っていただきたいと思います。
政府のレベルにおいて、我々、私を悪魔のように呼んでいるのは非常に残念なことであります。
でも大丈夫です。私は人間であることをわかっていただけると思います。悪魔でないことを願っています。あなたが判断して下さい。私に角は生えていません。
(両手の人差し指で角のようになさって、会場からも笑いがこぼれる)
ですから、何といってもいいんですけれど。
私は本当に悲しく感じています。中国本土の中国の人たちが中国政府の情報に頼っています。この罪のない兄弟姉妹が、ダライラマは本当に悪い人間だ、と考えているのです。
本当に悲しいことだと思います。
ですから、どうぞ私を助けて下さい。
世界中に対し、特に中国の人々に対し、ダライラマは独立を求めているのではない、と伝えて下さい。ダライラマはそれ程悪くない、と伝えて下さい。(再び笑い)
そして中国の当局が次のように言いました。ダライラマがこのような危機を画策したと言っています。これは深刻なことだと思います。そういったことから、即座に国際社会に訴えました。調査をやって欲しい、と。すぐに行なって欲しい、と。ダラムサラを含めてです。来て下さい、確認して下さい、徹底的に調査して下さい、と言いました。
そして、我々の知る限りでは、数百の人々がチベットの様々な地域で殺されました。3月10日以来です。また少なくとも、数千人が逮捕されました。そういったことから、徹底的な調査、またはいわゆる中立的な尊敬されている独立機関が調べるべきだと思います。
二つ種類があると思います。もしかしたら人によっては略奪したり、何らかの犯罪を犯したりする者がいます。こういった人たちが、ひとつ、います。こういった犯罪者というのはこういった混乱した状況につけこみます。つけこんで略奪行為などに走ります。こういった人々に対しては、法律に沿って罰せられるべきだと思います。
しかし、一方で、政治的な動機を持つ者たちもいます。非暴力的な抗議を行なう者たち、こうした人たちは、犯人とよばれてはならないと思います。
このように二者を区別することはきわめて重要だと思います。そして尊敬されているような弁護団などが、調査すべきだと思います。
皆様とこういったことを共有したいです。同意して下さるなら、共有頂ければと思います。共有しないならば、今言ったことは忘れてください。(
ソース元: http://www.tibethouse.jp/dalai_lama/message/080410_narita_press.html
you tubeとニコニコ動画でインタビューの動画を探しましたが消されていたりダウンロードできなくて見れなかったです。
私のPCが悪いだけでしょうか?
チベット弾圧反対と言ったらルームメイトに嫌われたっぽい
長野のデモに参加したい!
サンフランシスコは遠くて行けなかった。
長野も遠くて行けない・・・
自分達の部屋の前にルームメイトと共用のホワイトボード(何を書いてもいい)があるのですが。
「FREE TIBET」と書いておいたらルームメイトに消されてました。
二回三回と書くたびに消されてる(´・ω・)
何回書いても消される。
仕方がないので真ん中に線を引いてルームメイトと二つに分けて使うようにして、自分のスペースに書いておきました。
やっぱり消されてました(´・ω・`)
ご丁寧に「FREE TIBET」の二文字だけ消してホワイトボードを真ん中で分ける線は消されてませんでした。
もう一度書いておきましたがまた消されるようなら紙にマジックで書いてドアに貼っておこう。
それと近々国際交流のようなパーティが留学生主催(日本人と中国人が中心となってやるみたい)であるのですが。
そこで「FREE TIBET」の旗を掲げたいと言ったら駄目だといわれました(´・ω・)
中国人の女の子が「中国は偉大だ」と叫んだりとか、中国のお正月を祝うパーティとかは開けるのにどうしてチベットに自由をと叫べないんだろう。
とにかくそのパーティには行かないとです。
私の周りはチベットなどどうでもいい、それよりパーティでおいしいもの食べる方が大事といった態度です。
部屋でチベット関連のニュースを見ているとルームメイトが嫌そうにしています。
皆もうちょっと世界情勢を知ったほうがいいよ・・・
サンフランシスコは遠くて行けなかった。
長野も遠くて行けない・・・
自分達の部屋の前にルームメイトと共用のホワイトボード(何を書いてもいい)があるのですが。
「FREE TIBET」と書いておいたらルームメイトに消されてました。
二回三回と書くたびに消されてる(´・ω・)
何回書いても消される。
仕方がないので真ん中に線を引いてルームメイトと二つに分けて使うようにして、自分のスペースに書いておきました。
やっぱり消されてました(´・ω・`)
ご丁寧に「FREE TIBET」の二文字だけ消してホワイトボードを真ん中で分ける線は消されてませんでした。
もう一度書いておきましたがまた消されるようなら紙にマジックで書いてドアに貼っておこう。
それと近々国際交流のようなパーティが留学生主催(日本人と中国人が中心となってやるみたい)であるのですが。
そこで「FREE TIBET」の旗を掲げたいと言ったら駄目だといわれました(´・ω・)
中国人の女の子が「中国は偉大だ」と叫んだりとか、中国のお正月を祝うパーティとかは開けるのにどうしてチベットに自由をと叫べないんだろう。
とにかくそのパーティには行かないとです。
私の周りはチベットなどどうでもいい、それよりパーティでおいしいもの食べる方が大事といった態度です。
部屋でチベット関連のニュースを見ているとルームメイトが嫌そうにしています。
皆もうちょっと世界情勢を知ったほうがいいよ・・・
2008年04月23日
書寫山圓教寺執事長大樹玄承(英語版)
執事長の声明を英訳してくださっていた方がいました。
「英語圏の動画投稿サイトやBlogなどにご利用ください」と書かれていましたのでコピペです。
「英語圏の動画投稿サイトやBlogなどにご利用ください」と書かれていましたのでコピペです。
We, Japanese Buddhist monks are now put to the test. We cannot help expressing our deep sadness and protest against China's military actions in Tibet that deprive Tibetans from religious freedom. As religionists and Buddhist, we cannot overlook Tibetan monks and people's suffer any more. The most important thing is that Tibetans preserve their religious tradition of Tibetan Buddhism (Lamaism) by Tibetan people's free intention. You might wonder what monks throughout Japan are doing. Each sect and religious organization in Japan have devoted their energies to the restoration of Buddhist temples related to their temples in various parts of China after the normalization of diplomatic relations between Japan and China. I myself was also involved in the restoration of Buddhist temples in China. However, it was not possible to exchange with Buddhist temples in China without the approval of Beijing (government) and actually we had no freedom. Most monks across Japan know this and think that this might be unchanged even in the future. We also know that Beijing (government) feels unpleasant when Japanese Buddhist organizations exchange with the Dalai Lama. I think that religious freedom is the most important issue. However, Japanese Buddhists have not expressed anything in 3 weeks or more after the Tibetan case broke out. If Chinese Buddhism association is our important friend, why do we tell nothing to it? Is it good without doing? Tibet that has accumulated its history as a Buddhism country with the leadership of the Dalai Lama is about to disappear. To save them, we should give the voice from grass roots as religionists and Buddhists. However, if we do, Chinese Buddhists concerned may protest the religious sect I belong to and I may be scolded by it. So, it does not mean that I request you to act together with me. But, I ask you who are Buddhist monks and supporters to think voluntarily with this case as a start. Some of you as Buddhist monks may plan to visit the temples related to your temples during the Beijing Olympics 2008. Under such circumstances, what will you talk with them? If you are not able to say your opinion to your Chinese counterparts in a resolute attitude, what can we preach to our supporters and followers in Japan? This might be the last chance for us as religionists and Buddhists.
抜粋
チベット亡命政府 情報・国際関係省著「チベット入門」より抜粋
刑務所や強制収容所から生還した人たちの証言を元にまとめると、チベット全体で収容者のおよそ7割が死亡している。
たとえば北チベットの荒涼とした高原にあるジャン・ツァラカでは、5ヶ所の収容所に10,000人以上の囚人が収容され、ホウ砂の採掘と運搬に従事させられていた。
これら収容所から生還した人の話によると、毎日10〜30人が飢えや殴打、あるいは過労によって死亡し、1年間で8,000人以上が死亡したという。
また、中国が解放軍の仕事だったと主張する、ラサのアチェン水力発電所の建築現場でも、毎日3、4人の収容者が死亡し、死体が近くの川に投げ捨てられたり、焼かれたりするのが見られたという。
東チベットの例では、1960年〜1962年の間に、ダルツェド地区の鉛鉱で12,019人の収容者が死亡したと、元収容者のアディ・タペさんは証言している。
また、チベット亡命政府が収集した情報をまとめると、1949〜1979年の間に死亡したチベット人は、120万人を下らないという結果になる。
◆ チベット3州での死者数(チベット亡命政府のまとめ)
ウ・ツァン カム アムド 合 計
拷 問 93,560 64,877 14,784 173,221
死 刑 28,267 32,266 96,225 156,758
戦 闘 143,253 240,410 49,042 432,705
飢 餓 131,072 89,916 121,982 342,970
自 殺 3,375 3,952 1,675 9,002
傷害致死 27,951 48,840 15,940 92,731
合 計 427,478 480,261 299,648 1,207,387 人
迷っています
自分が今何をしなければならないのか。
世界で苦しんでいる人や弾圧されている人達のために何が出来るのか。
これから先、自分はそういった人達を助けたい。
だったらどうすればいいのだろうか。
国連への就職は難しいけど頑張ってみようかな、とか。
でもそうしたら自分が追いかけている夢を諦める事になる。
今までその夢を叶えるために辛くても走ってきたし、挫折しても乗り越えてきたし、今までの頑張りが無駄になるんじゃないだろうか。
それでも夢を叶えたとしてもそれは自己満足に過ぎない。
自己満足のために頑張り続けて弾圧や不条理に苦しんでいる人達から目を逸らしていくのか?
自己満足のための人生などいらない。
誰かの役に立ってこそ一人前じゃないのか。
苦しんでいる人がいるなら助けるべきじゃないのか。
名声や名誉を手に入れるよりも誰かの役に立つ方がよっぽど素晴らしい事ではないのか?
迷って迷ってまた迷っています。
どちらを選んでも後悔しそうなので。
チベット問題について感じた事について書きます。
民族浄化というありえないプロパガンダを正当化し、他民族を虐殺し続ける政府は政府としての機能を失っている。
そしてそのことに対し何も言わない日本の政治も終わっている。
「宗教は毒」と言った中国にいってやりたい「中国共産党は毒」だと。
中国の行く末を心配し、声明を発表した学者を逮捕するなど異常だ。
他国でデモを行っている人々を攻撃する中国人の方々。
共産党が虐殺を行い何千万人もの無実の人を殺害したと知らないのですか?
自国のメディアを全面的に信用し海外のメディアを見ないのですか。
世界で苦しんでいる人や弾圧されている人達のために何が出来るのか。
これから先、自分はそういった人達を助けたい。
だったらどうすればいいのだろうか。
国連への就職は難しいけど頑張ってみようかな、とか。
でもそうしたら自分が追いかけている夢を諦める事になる。
今までその夢を叶えるために辛くても走ってきたし、挫折しても乗り越えてきたし、今までの頑張りが無駄になるんじゃないだろうか。
それでも夢を叶えたとしてもそれは自己満足に過ぎない。
自己満足のために頑張り続けて弾圧や不条理に苦しんでいる人達から目を逸らしていくのか?
自己満足のための人生などいらない。
誰かの役に立ってこそ一人前じゃないのか。
苦しんでいる人がいるなら助けるべきじゃないのか。
名声や名誉を手に入れるよりも誰かの役に立つ方がよっぽど素晴らしい事ではないのか?
迷って迷ってまた迷っています。
どちらを選んでも後悔しそうなので。
チベット問題について感じた事について書きます。
民族浄化というありえないプロパガンダを正当化し、他民族を虐殺し続ける政府は政府としての機能を失っている。
そしてそのことに対し何も言わない日本の政治も終わっている。
「宗教は毒」と言った中国にいってやりたい「中国共産党は毒」だと。
中国の行く末を心配し、声明を発表した学者を逮捕するなど異常だ。
他国でデモを行っている人々を攻撃する中国人の方々。
共産党が虐殺を行い何千万人もの無実の人を殺害したと知らないのですか?
自国のメディアを全面的に信用し海外のメディアを見ないのですか。
2008年04月22日
NO MORE KILLING
虐殺が行われているんだ
それは人々の体を引き裂き建物を壊し心を打ち砕く
圧政と虐殺は終わっていないんだ
ここで何が起きているのかを直視するのは恐怖だ
だが叫び声が聞こえただろう
命を賭けて訴えた彼らの心からの悲鳴を聞いただろう
見えぬふりをし瞼を閉じ
――だが瞼の隙間から見えるだろう
聞こえぬふりをし耳を塞ぎ
――だが指の隙間から聞こえるだろう
しゃべれぬふりをし口を瞑り
――だが本当は訴えたいんじゃないのかい
ああ、分かっているさ
誰もかれもが大切にしているのは歪んだ愛国心だって事に
偽りの政治が透明な鎖となって私達の体に巻きついているんだ
知らないうちに操り人形にされているって気付くのが怖いのかい
閉じている目を開いてごらんよ
塞いでいる耳から手をどけてごらんよ
本当の正義はどこにある?
本当の自由を知っているのかい?
真実の愛を拒絶し踏み躙っているのは君たちだろう?
立ち上がり声を上げるときあなたは酷く傷つき苦しむ
圧政は私達の上にもその腰を下ろそうとする
それでも傷ついている人の側に寄り添いたいんだ
ああ、せめて愛を信じる自由を守らせてはくれないだろうか
ああ、せめて人を許せる慈悲の心を守らせてはくれないだろうか
続きを読む
それは人々の体を引き裂き建物を壊し心を打ち砕く
圧政と虐殺は終わっていないんだ
ここで何が起きているのかを直視するのは恐怖だ
だが叫び声が聞こえただろう
命を賭けて訴えた彼らの心からの悲鳴を聞いただろう
見えぬふりをし瞼を閉じ
――だが瞼の隙間から見えるだろう
聞こえぬふりをし耳を塞ぎ
――だが指の隙間から聞こえるだろう
しゃべれぬふりをし口を瞑り
――だが本当は訴えたいんじゃないのかい
ああ、分かっているさ
誰もかれもが大切にしているのは歪んだ愛国心だって事に
偽りの政治が透明な鎖となって私達の体に巻きついているんだ
知らないうちに操り人形にされているって気付くのが怖いのかい
閉じている目を開いてごらんよ
塞いでいる耳から手をどけてごらんよ
本当の正義はどこにある?
本当の自由を知っているのかい?
真実の愛を拒絶し踏み躙っているのは君たちだろう?
立ち上がり声を上げるときあなたは酷く傷つき苦しむ
圧政は私達の上にもその腰を下ろそうとする
それでも傷ついている人の側に寄り添いたいんだ
ああ、せめて愛を信じる自由を守らせてはくれないだろうか
ああ、せめて人を許せる慈悲の心を守らせてはくれないだろうか
続きを読む
STOP KILLING!
先ほどカフェでお昼ご飯を食べながら親友(アフリカ出身)とチベット虐殺について話しておりました。
親友のトークがとても熱い。
「どの神様を信じても自由じゃないか、戦って戦って戦ってその先に何があるんだ、何もない。中国はどうしてそんな事をするんだ、殺すことに何の意味があるんだ。意味なんてない!」
というような事を熱弁されました。
早口トークが凄くて全部聞き取れなかった。
ちょっとだけゾマホンさんの熱血トークを思い出しました。
そして親友は熱弁をふるった後黙り込み無言で食事。
沈黙が重たかったです。
返信などは日付の古いものから順に返していきますので。
メールの返信がたくさんたまってます。
必ず返信しますのでもう少しお待ちください。
学期末で忙しいんです。(テスト×2→リサーチ提出→土曜日にテスト→テスト→プレゼン→ファイナル→夏休み)
親友のトークがとても熱い。
「どの神様を信じても自由じゃないか、戦って戦って戦ってその先に何があるんだ、何もない。中国はどうしてそんな事をするんだ、殺すことに何の意味があるんだ。意味なんてない!」
というような事を熱弁されました。
早口トークが凄くて全部聞き取れなかった。
ちょっとだけゾマホンさんの熱血トークを思い出しました。
そして親友は熱弁をふるった後黙り込み無言で食事。
沈黙が重たかったです。
返信などは日付の古いものから順に返していきますので。
メールの返信がたくさんたまってます。
必ず返信しますのでもう少しお待ちください。
学期末で忙しいんです。(テスト×2→リサーチ提出→土曜日にテスト→テスト→プレゼン→ファイナル→夏休み)
2008年04月21日
中国人留学生に抗議デモ指南書
一部引用
ソース元: http://mainichi.jp/select/world/news/20080421k0000m030101000c.html
デモ集会ガイド(中国語)によると、「組織委員会」はデモ実施の理由として「独メディアが虚偽の材料で中国を陥れようとする行為への強い不満」などを指摘。また「西側メディアはどんな衝突も必ず我々が悪いと報道する」として、参加者に暴力的な行為を慎むよう指示している。さらに「ビデオやカメラを持つ者は『行き過ぎた不法分子』に遭遇した場合、笑顔で撮影し、警察に通報する」「ごみを持ち帰り、ドイツ人に環境保護の模範を示す」ことなども求めている。
26日に聖火リレーが行われる長野市にも数千人規模の中国人留学生が動員される予定で、同様の指示が発せられるとみられる。
ソース元: http://mainichi.jp/select/world/news/20080421k0000m030101000c.html
チベット支持の中国人留学生
米ノースカロライナ州のデューク大学に在学中の中国人女子学生・王千源さんは、チベット人の自由を求める権利への支持を表明したため、中国国内と海外の華人からの恐喝や、嫌がらせが殺到、彼女はいま現地の警察の保護下に置かれているという。
中国人留学生向けのサイトには、王さんの顔写真(額には「売国奴」と中国語で書かれていた)や、電話番号、身分証の番号、中国の実家の住所、親の名前、勤め先などの個人情報が掲載され、「帰国したらおまえの死体を細切れにする」「ガソリンを撒いて自殺しなさい」などの脅迫メールも送られてきて、中国の実家の門前に糞が撒かれる写真も掲載されていた。
ソース元:http://jp.epochtimes.com/jp/2008/04/html/d92467.html?ref=rss
実家を汚物まみれにされたりネットで本名や住所を晒され嫌がらせを受けて大変でしょうが頑張ってください。
CHINA destroy a TIBET Monastery
チベット仏教最大の寺院ラルンガルゴンパが中国武装警察によって破壊されてしまった映像です。
この時、ジグメ・プンツォク僧院長は陸軍病院に強制入院させられました。
2002年に僧院長は解放されましたが、2004年に陸軍行員に再度強制入院させられ病院内で死去なされました。
you tube: http://www.youtube.com/watch?v=WdWCAzksRtg#
ニコニコ動画:
武装警察が監視する中でつるはしなど持った人がやってきて壊している様子を撮影した映像に見えます。
ですがこの映像だけだと何がどうしてこうなったのかがわからないです。
この時、ジグメ・プンツォク僧院長は陸軍病院に強制入院させられました。
2002年に僧院長は解放されましたが、2004年に陸軍行員に再度強制入院させられ病院内で死去なされました。
you tube: http://www.youtube.com/watch?v=WdWCAzksRtg#
ニコニコ動画:
武装警察が監視する中でつるはしなど持った人がやってきて壊している様子を撮影した映像に見えます。
ですがこの映像だけだと何がどうしてこうなったのかがわからないです。
2008年04月20日
ダライ・ラマ法王の言葉
オリンピックに関しては中国には開催する資格があるし成功を望んでいる。
しかし、中国政府は私を悪者のように言う。別に私はどう言われてもいい。
言論の自由というのは、私を悪く言う自由もあるということだから。
だけど、チベットには今言論の自由がない。
現実に今、何百人も殺され、何千人も逮捕されている。
そして中国本土の人たちはそれを知らない。 私はそれを悲しく思う。
どうかチベットを助けてください。誰よりも中国本土の人に言いたい。
あなたたちの兄弟であるチベット民族をどうか助けてください。
2008年04月19日
サイトの事
夜斗区サイト様1000ヒットおめでとうございます。
企画に便乗してウルフ×KRの三コマ漫画を貰ってきちゃいました。
エロスっていいですよねvv
エロスもがっつりエロも大好きですよv
たまに思うのですが蒼き鷹のファンサイト様増えてくれないかな?
かなかなかな?
作ってくれたら日参させてもらうのに。
ずうずうしいですね、すみません。
毎日更新頑張ります。
うちでも200万ヒット企画としてリクエストを募集しているのですが、何でも送ってきて下さると嬉しいです。
リクエスト企画の小説のUPは多分六月(夏休み)に入ってから。
後一週間くらいで200万ヒットです。
私のもう一個のサイトは半年たってようやく400ヒットしました。400万ヒットとかじゃなくて四百ヒットです。
一応全年齢対象BLサイトなんですけどね。
過去作品の蔵出しサイトなので更新はほとんどないので人は来ませんね、もう一個のサイト。
監獄街からもリンク繋いでませんし。
企画に便乗してウルフ×KRの三コマ漫画を貰ってきちゃいました。
エロスっていいですよねvv
エロスもがっつりエロも大好きですよv
たまに思うのですが蒼き鷹のファンサイト様増えてくれないかな?
かなかなかな?
作ってくれたら日参させてもらうのに。
ずうずうしいですね、すみません。
毎日更新頑張ります。
うちでも200万ヒット企画としてリクエストを募集しているのですが、何でも送ってきて下さると嬉しいです。
リクエスト企画の小説のUPは多分六月(夏休み)に入ってから。
後一週間くらいで200万ヒットです。
私のもう一個のサイトは半年たってようやく400ヒットしました。400万ヒットとかじゃなくて四百ヒットです。
一応全年齢対象BLサイトなんですけどね。
過去作品の蔵出しサイトなので更新はほとんどないので人は来ませんね、もう一個のサイト。
監獄街からもリンク繋いでませんし。
2008年04月18日
善光寺 リレーの境内使用反対
一部引用
ソース元:http://www3.nhk.or.jp/news/t10014058991000.html#
聖火リレーの当日はチベットの国旗を持って平和的なデモを行って欲しいものです。
北京オリンピックの聖火リレーは、日本では今月26日に長野市で行われ、善光寺境内の本堂の前をスタートして、80人のランナーが市内中心部の18.5キロのコースを聖火をつないで走ることになっています。
スタート地点となっている善光寺では、世界各地の聖火リレーでチベット問題での中国政府の対応を批判する抗議行動が続いたことから、境内がスタート地点となることに反対する意見が出始めたため17日、幹部会を開いて対応を協議しました。
関係者によりますと、協議の結果、善光寺の境内をスタート地点にしないよう長野市の聖火リレー実行委員会に求める方針を固めました。
ソース元:http://www3.nhk.or.jp/news/t10014058991000.html#
聖火リレーの当日はチベットの国旗を持って平和的なデモを行って欲しいものです。
2008年04月17日
チベットをめぐる認識ギャップ 西側はそう見るかと中国、怒る――フィナンシャル・タイムズ
中国の外から、特に欧米の視点からチベット暴動を見ると、それは長年の残酷な宗教的・文化的圧制に耐えかねた人々による、自発的な決起に思える。
しかし中国の中から見えるものは、全く違う。チベットの抗議行動は中国国内では、暴徒による騒乱として伝えられている。北京の政府が長年支援してきたというのに、感謝知らずの不逞の輩が亡命中のダライ・ラマにいいように操られて、国の分断を図っているのだと、そう伝えられているのだ。
こうした認識ギャップのせいで、中国では根深い反発と憤りが生まれている。そしてさらに、この問題が8月開催の北京オリンピックに影を落としかねないだけに、中国国内は憤慨しているのだ。
中国政府によるプロパガンダは、外国人からすると呆気にとられるほどお粗末に聞こえる。たとえば、中国チベット自治区の張慶黎・党委書記はチベット仏教最高指導者のダライ・ラマ14世を「人面獣心の化け物」と呼んだ。しかし中国内の感覚では、こういう表現はそうそう的外れにも聞こえないのだ。
動画投稿サイトYouTubeに掲示された、ある罵詈雑言まみれの投稿ビデオは、「チベットは過去も今もそして未来も、常にいつまでも中国の一部」というタイトル。全ての欧米人がカナダ、ニュージーランド、オーストラリアとアメリカから退去しない限り、中国はチベットを出て行かないと怒りまくって主張している。
ソース元:http://news.goo.ne.jp/article/ft/world/ft-20080325-01.html
2008年04月16日
2008年04月15日
ダライ・ラマ生家、厳しい監視下…現住の親族は事実上の軟禁
一部引用
ソース元: http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080412-OYT1T00721.htm
反政府行為禁止通知(男性の背後)が張り出されたダライ・ラマ14世の生家正門(中国青海省平安県で)=加藤隆則撮影 【西寧(中国青海省)=加藤隆則】中国チベット自治区ラサで大規模暴動が発生してから14日で1か月を迎える。
同自治区に隣接する青海省にあるチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世(72)の生家は、当局の厳しい警備下に置かれ、外部との接触が制限され、現住する親類らは事実上の軟禁状態に置かれていた。
正面の門扉は固く閉ざされたまま。両側には、同省司法当局による4月2日付の通知が張り出されていた。通知は中国とチベット語の2通。中国語では、政府への破壊行為やダライ・ラマの肖像や写真の制作、配布を禁じ、情報提供者には報酬が出ることなどが書かれてあった。
ダライ・ラマは出生後の数年間、この家で過ごした後、ラサに転居。1959年のチベット動乱でインドに亡命した。今回の暴動で、中国政府はダライ・ラマを「首謀者」と非難しているが、今もダライ・ラマは周辺に住むチベット族の信仰の中心だ。
ラサの暴動に先立つ2月21日には、同県から南へ約150キロの黄南チベット族自治州同仁県で僧と警官の衝突事件が発生している。12日、発生現場を訪れると、若い僧が「軍隊が毎日部屋の捜索にやってくる。ダライ・ラマの写真を持っていれば、すぐに連行される」と恐怖におびえていた。
(2008年4月13日03時07分 読売新聞)
ソース元: http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080412-OYT1T00721.htm
チベット暴動から1か月、僧侶ら70人が無期限断食…ネパール
【カトマンズ=佐藤昌宏】中国チベット自治区での暴動発生から14日で1か月。ネパールの首都カトマンズでは、同国在住のチベット難民や僧侶約70人が13日、顔にチベット独立運動の象徴「雪山獅子」旗を塗り、中国に抗議する集団断食を始めた。
中国当局が逮捕、投獄したチベット人の即時釈放などを認めるまで、24時間交代で無期限に断食を続けるという。
(2008年4月14日19時32分 読売新聞)
ソース元: http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080414-OYT1T00383.htm