ポラリス夫君、ここのところご機嫌麗しいです
麗しすぎて気味が悪いぐらい
理由は簡単。
GWが近いから。ただそれだけ
本当に分かり易いヤツです
で、ポラリス家の休暇といえば・・・・・
そう! 中国です
この時期の中国って・・・・・・・どういう感覚してんだか?
本当は韓国に行きたかったのですがナムデムンがああいうことになってしまったので結局はオジャンに
「ナムデムンが無くては行っても仕方がない」そうです
あ~あ、私はもう中国は飽きたよ
それにチベット人に対するあの政策
夫にあなたはどう思うか?と問えば
「それはまた別の問題。観光は観光。五輪は五輪。政治の話は国際的な場できちんと話さないと。今ここで言ってても何にもならない」
とにべもない。
そうかな?
私は「侵略を続ける国には断固抗議する姿勢」を示すためにも観光なんて行くべきではないと思うんだけどなあ
日本政府も変ですよ。
モスクワ五輪はアフガン侵略を理由にボイコットしたくせに中国に対しては弱腰ですね
結局国連もチベットには味方してくれないしさ。
アメリカだって「世界の警察」を気取るなら、どうして今までチベット問題に触れて来なかったの?
そんなに中国って怖い国なのかしら?
というわけでGWは西安に行ってきます
相変わらず飛行機大嫌い人間の私にとっては難行苦行の旅になりそうです。
でも西安は3000年の古都
見どころは多いようなのでしっかり見て来ます
ではでは、またGWが終わりましたら更新いたします。
それまでは皆様さようなら
■オリンピックに対する日本政府の対応
ある意味わかりやすいんじゃないですかネ。
モスクワ五輪の時は、アメリカが対ソ戦略は敵対関係だったからボイコット。
今回はアメリカは親中政策をとっているからボイコットまではしない・・・。
言い過ぎかもしれませんが、アメリカ合衆国ジャパン州(^^;としては、当然追随するしかない・・・っていうことじゃないでしょうか? (_ _;ナサケナイケド・・・