↑優菜:「あ、荒ぶっても……いいの?」
  七海:「ぜーったい、駄目です!?」

2008/03/19
今夜、ぺこたん&彩色の信城蛍氏と終電が無くなるまで呑みまくって、
ぐでんぐでんのへべれけなふぐり屋です〜
※2割り増しのタクシーで帰ってきました ( ̄_ ̄|||)
本日はご質問に関するご回答、その20です。

Q:「3本同時制作!? ぺこたん&佐野さんは死んじゃいませんか?」
A:これからが本当の地獄です。

うそ(w
確かに3本同時には作ってますが、出来たモノから順にリリースして行くつもりです。
すでにシナリオはすでに3本とも完成し、今は作画&彩色の進行中です。
作っている我々も百合のお仕事は楽しいです。まー、気楽にお待ち下さいませ〜

Q:「ぶっちゃけ仮タイトルのまま行ってください」
A:あ、荒ぶっても……いいの?

おかげさまで「荒ぶるエロ乙女」が一晩でグーグル検索され、牛乳吹いたふぐり屋です。
偽九さんおお世話になってます。ワタシもマルツで90円イヤホン買いましたヨ?(w

えー、タイトルはさすがに変えると思います(w
ちなみにウチは、同人即売会とは関係無しに、出来たら即出しちゃいます。
出し惜しみは致しませんので、焦らしプレイがお好きな方はあしからず(w


そしてそして、百合スキーの友、一迅社さんが、花びらの特集をしてくださいました〜
その素晴らしき神雑誌は、皆様ご存じの百合姫Sの第4号です〜
そんな百合姫Sさんのページへは、こちらからどうぞ〜
  

    ↑特設ページへGO〜!

トップページへ戻ります



↑「紗良ちゃん……ナイス 誘い受けよ♪」

2008/02/15
最近、毎朝のおかずがウルメイワシで、カルシウム補給中なふぐり屋です〜
本日はご質問に関するご回答、その19です。

Q:「つ、次の新作はいつですの?」
A:4月頃には出したいなぁ……などと目論んでいます。

えー、ぺこたんの某カーリングエロゲの作業が一段落しましたので、
そろそろ原画やろうか〜、という感じです。
実は……次回作のシナリオは、佐野っちがすでに完成させていますので、
あとの工程は絵だけだったりします〜

この一年、皆様の応援を頂いて、一同だ〜いぶ充電完了って感じで頑張ってます(^−^
今年のふぐり屋は、なんかトバして行きますよ〜〜(w

Q:「玲緒たんって、やっぱり獅子座だったりするの?」
A:残念ながら、牡羊座だったりします。

というか、最近「○○の誕生日を教えて!」というお問い合わせが多いので、一挙公開ッス。

七海 : 05/15 牡牛座
優菜 : 11/04 蠍座

 楓  : 10/21 天秤座
紗良 : 11/24 射手座

麻衣 : 09/18 乙女座
玲緒 : 03/22 牡羊座

貴子 : 03/16 魚座
瑠奈 : 08/19 獅子座

 葵  : 07/07 蟹座
美咲 : 04/13 牡羊座
 凛  : 06/07 双子座

……という事で、実は作中では、七海と優菜は同い年だったりします(w
ってな感じでご参考まで〜

トップページへ戻ります



↑七海たん、60分ハァハァすぺしゃる

2008/01/20
最近、パイナップルが甘くて安くてとろける美味しさなふぐり屋です〜
本日はご質問に関するご回答、その18です。

Q:「最近、HPの更新がありませんが、たるんでるんじゃありません?」
A:すびばせん……なにやら忙しくて……( ̄_ ̄|||)。

コミケ以降、なんだかアレコレ忙しいふぐり屋の関係者です(w
特に原画のぺこたんは、某カーリングものの原画作業が追い込みな上に、
小説の挿絵のお仕事もあって、現在てんてこ舞い中です。

これらが終わった後は、花びらの新作ゲームの原画をやる予定なので、
それまでつなぎとして、「魂振の協奏曲」と「こなゆき ふるり」で凌いでおいてください(w


Q:「ドラマCDは、シリーズ化しないの?」
A:実のところ、だいぶやる気になってきました。

というか、七海&優菜ときたら、やっぱり楓&紗良、麻衣&玲緒のお話しもやりたいなぁ、と(w
もしかしたら、今年はゲームとドラマCDの両方作っちゃうかも知れませんねぇ。……ニヤリ

ドラマCDは、作ってる我々も、またゲームとは違った楽しさがありますね(w
「こんなシチュが聞いてみたい!」と言うのがありましたら、こちらから是非〜♪

トップページへ戻ります



優菜:「次は女の子の売り子さんがいいわ〜」
七海:「またそんな無茶を……」

2007/12/31
今日の西館は案外暖かくて、むしろ仕込んだ使い捨てカイロが暑かったふぐり屋です〜

本日、当サークルまで来てくださった皆様、誠にありがとうございました〜

ウチでのお買い物のために、遠方から来てくださった方や、
ショップさんで買うのを我慢して今日まで待ってくださった方、
今日初めて知ったけど、良さそうなので全種類くれと仰った方、
やはりそんな皆さんのお気持ちが、何よりの励みになります!

また、今日は七海のコス(@ミカ女制服)でサークルまで来てくださったレイヤーさんもいて、
シナリオの佐野っち共々、なんだかとっても感動しました!
※すみません、舞い上がって妙な事を口走ったような気がします(^−^;

来年は、お待たせの「あまくてほしくてとろけるちゅう」の再開をはじめ、
出来れば春頃にはゲームの新作も出したいなぁ……と企んでおります。
ふぐり屋は、皆さんに応援ある限り、百合ゲー作りを続けますよ〜

それでは皆さんの百合ライフが輝けるものであるようお祈りしつつ、
皆様、良いお年を〜(^−^

トップページへ戻ります



↑当日は、でっかいポスター貼ります

2007/12/13
最近、湯豆腐のために利尻昆布を奮発して、贅沢気分なふぐり屋です〜
本日は、ぼつぼつ半月後に迫りつつあるコミケに関してのお知らせなど〜

お知らせその1
今回はふぐり屋のコミケ初参加 (C71の時は居候だったのでw) を記念して、
新作のドラマCDもしくは、ゲームソフトをご購入1本ごとに、
ポストカード6枚セットをプレゼントしちゃいます!
※ドラマCD、ゲームソフトどちらか単品でもOKです。とにかく1本毎に1セットお付けします。

なお、できるだけ持っていこうと思いますが、数には限りがございますので、
どうしてもゲットしたい方は、お早めにお願いいたします〜

※なお、当日のプレゼントには、↓モザイクは掛かっていません (w

hagaki01.jpg(52815 byte) hagaki01.jpg(52815 byte) hagaki01.jpg(52815 byte)
hagaki01.jpg(52815 byte) hagaki01.jpg(52815 byte) hagaki01.jpg(52815 byte)

お知らせその2
コミケ当日、ふぐり屋とぺこたんのサークルルミノシティは、東と西の会場に別れてますが、
新刊の「ずっと幸せなキス」及び「二人のバレンタイン」のみ、少量ずつ相互委託します。
※ホントはもっと置きたいんですが、テーブルの面積がそれを許さないので(^−^;

両サークルとも、新刊に関しては数を持っていきますので、
午後になって会場がまったりしてきた頃に来て頂いても (おそらく) 大丈夫だと思いますよ〜

ドラマCD&ゲームソフトはこちら → ふぐり屋   3日目 西地区 れ 39b
番外編小説同人誌はこちら     → ルミノシティ 3日目 東地区 ペ 21a

トップページへ戻ります



↑主にエロ乙女にかもされます

2007/12/07
最近、蒸篭でプチトマトを蒸してハフハフなふぐり屋です〜
本日は皆様にあれこれご報告を〜

突然ですが、「ずっと幸せなキス」 の発売日が変更になりましたのでご案内を〜
いやいや、思いの外作業がトントン拍子に進んでしまいましたので、
先行発売する 「二人のバレンタイン」 と同時発売する事にしました〜

なので正式な発売日はコミケ当日ではなく、12月22日(土) になります。
「年末まで待てませんわ!」 というお姉さま方、是非お近くの同人ショップさんでお求めを〜

ちなみにコミケ当日は、なにかしら配布物をご用意しようかなと検討中ッス。
※何かはまだ決めてませんが (´・ω・`)
お暇がございましたら、是非お寄り下さいませ〜

トップページへ戻ります



↑見知らぬ街をさまよう七海たん

2007/11/21
最近、ギンナンを封筒に入れて、チンしてホクホクなふぐり屋です〜
本日はご質問に関するご回答、その17です。

Q:「冬コミには以前の「花びら」のタイトルも持ってくるの?」
A:今回は、ソフトも同人誌も全種類持っていきます

ふぐり屋のスペースでは、ソフト3種と新作のドラマCDを。
ぺこたんのサークル 「ルミノシティ」では、
新作を含む「花びら外伝」の同人誌4種類、全て持っていく予定です。

あいにく会場が西と東に別れてしまっていますが、ご足労頂ければ幸いです〜

Q:「ドラマCDは、18禁なの?」
A:エッチシーンがありますので、18禁とさせて頂きます

残念ながら、17歳以下のあなたには聞かせられませんので、
18歳以上のお知り合いにでも、口伝して貰いましょう〜

ち・な・み・に、あらすじを3行で説明しますと……

ある日、優菜に街でのデート誘われるも、「人目に付くといけない」と、たしなめる七海。
人目に付かなければいいのね?」 と、何故かほくそ笑む優菜。強引にデートの約束。
当日、優菜に見知らぬ街に連れてこられる七海。ここなら知り合いはいないと優菜暴走

……と、とにかくイチャイチャ&キスしまくりの60分です(w
おたのしみに〜

トップページへ戻ります



「 あぁん……悶絶ぅ 」

2007/11/10
「最近の冷凍うどんはコシがあって美味しいなぁ〜」 と思っていたら、
 実はタピオカとかに使うデンプンが使われていると訊き、ビミョ〜な気持ちのふぐり屋です〜

お知らせその1
ふぐり屋の冬コミの予定ですが、大雑把に決定致しましたのでご報告を〜

まず、気になる頒布物ですが、以前からお話ししていましたドラマCDに加え、
オフセット本も正式に作る事にしました。

二人のクリスマス」 に続く 「優菜&七海」 ペアの番外編小説第2弾です。
例によって佐野&ぺこのペアでお送り致しますので、ご期待下さいね。
内容は例によってまだヒミツです〜 ※まだ決まって無いとも言います(w

お知らせその2
シナリオも完成し、現在声優さんが頑張って熱演中の初ドラマCDですが、
スケジュールの目処も立ちましたので、正式にコミケにお出し出来そうです〜

え〜、内容をかなり大さっぱにお話しすると……
「優菜にデートに誘われた七海が、ひたすらキス責めされてメロメロ(死語)に!?
いかにも優菜&七海らしい、とにかくハイテンションイチャつきまくりなシナリオです(w
  
ふぐり屋がお届けする、百合ん百合んなラブコメディ、
その花びらにくちづけを 悶絶接吻百合地獄」 にご期待下さい!!

………………うそ
正式タイトルは、

その花びらにくちづけを ずっと幸せなキス」 です。

コミケ3日目に初頒布! もちろん同人ショップさんの委託も行いますよ〜
と、まだ絵素材とかが出来上がっていないのを誤魔化しつつ退却〜!!

トップページへ戻ります



「お姉さまのエロ乙女!」

2007/11/05
最近、チ○ヤスヨーグルトにハマっているふぐり屋です〜
本日はご質問に関するご回答、その16です。

Q:「冬コミはどうなったんですの?」
A:前回は抽選漏れで枕を濡らしたふぐり屋でしたが、今回は当選しました。

ふぐり屋   3日目 西地区 “れ”ブロック 39b
ルミノシティ 3日目 東地区 “ペ”ブロック 21a

今回はぺこたんのサークル共々ダブル当選ですよ〜
新作は七海&優菜のドラマCDですが、頑張ってオフセット本も作っちゃおうかと画策中。
近日中に詳細をお知らせしますので……待て、しかして希望せよ!

Q:「『あまくて』 の続きはまだですの?」
A:え〜、佐野先生が本業にて多忙中につき、現在休止中です(^−^;

あ、すでにドラマCDのシナリオは終わってますのでご心配なく〜
11月中はちょっと厳しいとの事ですので、12月からの再開にご期待下さい。
どうしても待てないというアナタ! そんな音信不通佐野先生に、催促の念を送ろう!

トップページへ戻ります



↑ナゾの女教師

2007/08/31
最近、4種類の麦茶をローテーションで煮出しまくっているふぐり屋です〜

お知らせその1
こんなページを作ってみました。詳細は以下ページから!

Macでなんとか 『その花びらにくちづけを』 を動かしたいよ掲示板(のログ)

9/15までの期間限定ですが、皆様ふるってご参加を〜
無事、期間終了致しました〜
書き込みをして下さった、夢使いさん、こぶさん、ねこさん、na さん、
ご協力、誠にありがとうございました。 m( _ _ )m

※なお、ログを見やすくするために、一部修正を致しました。何卒ご了承下さいませ。


お知らせその2
先日発売されたぺこたん挿絵のラノベ、「魂振の練習曲」の続巻が出る事になりました〜
タイトルは「魂振の前奏曲」で、なにやら10/25 に出る予定だそうです。
挿絵は相変わらずぺこたんが担当していますので、
なんだよ百合展開じゃないのかよでもぺこたんが挿絵描いてるなら 買うか、
……というアナタ! ぜひ保存用、観賞用、贈答用の3冊買いをオススメしま

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) アウッ

トップページへ戻ります



↑わたしのモノよ♪

2007/08/22
最近、パックじゃない粒の麦茶を毎日煮出しているふぐり屋です〜
本日はご質問に関するご回答、その15です。

Q:「『瑠奈&貴子』って、ゲームの次回作なの?」
A:次回作ではありませんが、ゲーム化に向けて暖めている企画です。

おっとガッカリするのはまだ早いぜ!
学校の猥談」 の他に、新しい連載Web小説をスタートするからサ!
タイトルは、『あまくてほしくてとろけるちゅう』、瑠奈&貴子はそのキャラなんだぜ!
シナリオは佐野晋一郎ぺこたん毎回挿絵を付ける百合ん百合ん仕様

今月末あたりから、月に2〜3回のペースで連載開始予定ですが……
ユーザーさん達の応援があれば、コロッとゲーム化しちゃう可能性が高いッス。
そんな睡眠時間と魂を削って作る、ぺこ&佐野の百合作品が読めるのはふぐり屋だけ!!

Q:「じゃあ結局、次回作は何になりますの?」
A:以前もお話しに出ました、優菜&七海編ドラマCDだぁぁぁぁ〜っ!(大げさ)

ってか、まだ何にもやってないんですけどね(w
これから作りますので、頒布は冬コミの頃あたりかなぁと思っています。
ストーリーは完全新作の、ゲーム本編の番外編的なお話しです。
もちろんシナリオは、佐野晋一郎が百合汁をまき散らしながら執筆致す所存。

てなわけで……年内中に優菜七海の声がもう一度聞けちゃうぜお姉さま共!
全裸で正座しながら百合っと待ちやがれコンチクショー!(テンション高っ!?)

トップページへ戻ります



↑ミカ女 夏服バージョン

2007/07/20
最近、台湾マンゴーにまで手を出し始めたふぐり屋です〜

先日お知らせしました、花びら外伝小説本に、「予約は出来ないんですの?」 と、
沢山のお問い合わせを頂きました〜
そんなおり、メロンブックスさんが、予約ページを作ってくださいましたよ〜
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

「確実にゲットしたいですわ!」 というお姉さまは、是非こちらでどうぞ〜



そして、ぎゃるっ娘通信さんが、王子さまに引き続き、
恋人つなぎの特集ページを作ってくださいました〜
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんなぎゃるっ娘通信さんのページへは、こちらからどうぞ〜


トップページへ戻ります



↑「いやんいやん」

2007/07/19
最近、桃を大量に買ってきて、部屋が桃臭に包まれているふぐり屋です〜
恋人つなぎ」をプレイされた方々から沢山の感想を頂き、一同感謝感激です〜
 (´;ω;`)ブワッ
んでもって、本日はご質問に関するご回答、その14です。

Q:「結局夏コミには出るの?」
A:えー、以前にもお知らせしましたが、今回の夏コミは、
ふぐり屋 & ぺこたんの個人サークル 「ルミノシティ」 共々落選してまして……
強行にサークル委託してコミケ準備会様にご迷惑をかけてもナニ ですので、
潔く、出展しない事としましたー (´;ω;`)ブワッ

と、そこで終わりだと期待してくれたユーザーさん達に申し訳ありませんので、
今回はぺこたん&佐野っちが頑張って、2冊 同時に作っちゃいましたヨ?
紗良&楓のアフターストーリー「その花びらにくちづけを 二人のバカンス」、
玲緒&麻衣のアフターストーリー「その花びらにくちづけを 二人の熱い夏」です!

上の通りコミケには出ませんが、同人ショップ様には委託するつもりです。
3日目の8/19には店頭で頒布開始ですので、ぜひぜひ宜しくですわ〜

トップページへ戻ります



↑「ちゅ……」

2007/07/12
最近、鷹の爪の栽培を始めたふぐり屋です〜
えー、「あなたと恋人つなぎのマスターアップの見通しがつきました〜
が、無事マスターアップしました〜
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ってまぁ、まだアップ自体はしてないんですが、本日中には行けそうなカンジです。

てなもんで、頒布日の見通しも付きまして……
ダウンロード版 → 7月14日(土)頃
 パッケージ版 → 8月3日(金)
と、なりました。

パッケージ版がちょっと遅れて8月になってしまい、申し訳ないです……
8月まで待てないぜ! というアナタは是非DL版との2本買いをオススメし
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) アウッ

トップページへ戻ります



↑「な、なに想像してんのよぉぉぉっ!?」

2007/07/05
最近、中国紅茶やら凍頂烏龍茶やら、片っ端から水出ししているふぐり屋です〜
本日は……お知らせと言うよりも、みなさんに恥を忍んでお願いがござりまする。

今月予定の 「あなたと恋人つなぎ」 ですが……
ぶっちゃけ、英訳をどうしたらいいか判りません!? (´;ω;`)ブワッ

いやぁ、DLsite さんの英語版サイトで、タイトルの英訳をしないといけないんですが、
「恋人つなぎ」自体、最近の造語だし、まったくどうしたらと苦悩しております。

あ、英語版といっても中身は日本版と同じで、紹介ページのみが英語なのですが(w
ちなみに英語版「わたしの王子さま」 は、Kissing the petal 2 My dear prince です〜

そこで、この際ユーザー様におすがりしようかと……
英語には自信がありますわ! ……という全国のお姉さま方!?
英語圏の百合スキーの同士達が、ずっきゅ〜ん!と来る様な強烈なのを是非!
例によって、お問い合わせから、お知恵をお授け下さいませ〜  (´;ω;`)ブワッ

トップページへ戻ります



↑「ぺろっ」 「きゃああんっ!?」

2007/07/03
最近、美味しい水出し烏龍茶も研究中のふぐり屋です〜
前回のアンケートのご回答をたくさん頂き、嬉しさ炸裂です!
メールはまだまだお待ちしてますが、ひとまず中間発表と言う事で〜

質問1:「花びら」 4作目は、新規ペアと優菜&七海ペアの続編のどちらがよろしくて?
えー、ぶっちゃけ 「両方やれ」 という意見が一番多いです(w
ただ、「新規ペアも良いが、優菜&七海ペアも捨てがたい」と言う感じですね〜
とりあえず4作目かどうかはさておいて、優菜×七海の2週目は絶対やる事をお約束します!

質問2:そろそろ100万ヒット♪ 記念壁紙は誰にどのキャラを書いて欲しいですの?
えー、これも「花びら3ペア集合」が一番多いですね。その次は「紗良&楓」が1歩リードです
ぺこたんもご意見楽しみにしてますんで、さらにシチュなども頂ければ、反映しますよ〜

質問3:優菜&七海編のドラマCDを企画中! ……とかだったら嬉しい?(w
大多数の 「嬉しい」 のご意見を頂きました〜
正直迷ってたんですが……これも、皆様の後押しを勢いに、制作決定をお約束します!
なんとか冬までには出したいなぁと思ってますので、
こちらも引き続き、作中のシチュ希望とか頂ければ、佐野っちが反映しますよ〜

と、「恋人つなぎ」 も順調に完成間近! 頒布に延期は無さそうですよ〜

トップページへ戻ります



↑「がるるるるるっ!!」

2007/06/26
最近、美味しい水出しコーヒーを研究中のふぐり屋です〜
本日はご質問に関するご回答、その13です。

Q:「夏コミはどうなったの? コミケで新刊は出るの?」
A:えー、今回の夏コミには 「ふぐり屋」 としても合体で申し込んだんですが……
ぺこたんのサークル 「ルミノシティ」 共々落選しました。うぅぅ、弱小はツラいっス……

ただ、ぺこたん自身は夏コミのタイミングに合わせて新刊を描く予定です。
前回の 「二人のクリスマス」 同様、同人ショップ様には委託予定ですが、
コミケ会場における、他のサークル様への委託等の予定は、まだ未定です〜
その辺は近くなりましたら、またお知らせしますね〜

Q:「花びらシリーズの今後の展開はどうなってるんですの?」
A:えー、とりあえず気力の続く限り続けます(w
まぁ、せっかくなので、ユーザーさん達にアンケートなど採ってみようかと〜

質問1 : 「花びら」 4作目は、新規ペア優菜&七海ペアの続編のどちらがよろしくて?
質問2 : そろそろ100万ヒット♪ 記念壁紙は誰にどのキャラを書いて欲しいですの?
質問3 : 優菜&七海編のドラマCDを企画中! ……とかだったら嬉しい?(w

例によって、お問い合わせからご意見など頂ければ〜と。(n‘∀‘)η

トップページへ戻ります



↑謎のヒモおぱんつ

2007/06/09
最近、美味しい軍鶏鍋をご馳走になって、幸せいっぱいのふぐり屋です〜
先日「王子さま」のパッケ版が頒布された事で、
ユーザーさんから沢山の感想やファンレターが頂けて、嬉しさ絶頂です!

そんなおり、ぎゃるっ娘通信さんが、王子さまの特集ページを作ってくださいました〜
今週の一押しソフトに選ばれて、嬉しいやら恥ずかしいやらのふぐり屋です(w
そんなぎゃるっ娘通信さんのページへは、こちらからどうぞ〜
  

    ↑特集ページへGO〜!

トップページへ戻ります



↑玲緒たんと恋人つなぎ〜

2007/06/02
最近、ドリップコーヒーにハマリ始めて収拾が付かなくなり始めているふぐり屋です〜
すでにDL版をプレイされたユーザーさん達からご好評を頂き、嬉しい限りです。(n‘∀‘)η

で、作ってますよ〜、「花びら」最新作、「玲緒&麻衣編」。
そしてつい先日、ぺこたんの原画作業が全て終了!
んで佐野っちのシナリオも完成し……おぉう!? なんか予定通り、7月に出せそうですヨ?
  
ふぐり屋がお届けする、百合ん百合んなラブコメディ、
その花びらにくちづけを 熱闘ツンデレ甲子園」 にご期待下さい!!

………………うそ(w
正式タイトルは、

その花びらにくちづけを あなたと恋人つなぎ」 に決定です!

頒布日は、DL版が7月の中旬頃、パッケージ版が7月下旬頃。
……のつもりで進・行・中! 待て、しかして希望せよ!

トップページへ戻ります



↑謎のおねえさま

2007/05/27
最近、美味しい日本酒に飢えているふぐり屋です〜
本日はご質問に関するご回答、その12です。

Q:「パッケージ版を買いたいので,予約出来ますか?」
A:パッケージ版に関しましては、メロンブックスさんが、予約受付をしてくださいました。
   なんと「王子さま」の特設ページまで作って頂きましたので、
   確実にゲットしたいアナタは、是非こちらをご覧になって下さいませ〜
  

    ↑予約ページへGO〜!

トップページへ戻ります



↑楓たんのおぱ〜んつ

2007/05/26
最近これで500円貯金を始めたふぐり屋です〜
えー、「わたしの王子さま」が無事マスターアップしましたー
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

で、頒布日の見通しが思いのほか早まりまして……
ダウンロード版 → 5月30日前後
 パッケージ版 → 6月8日(金)
と、なりました。

DL&パッケ版双方とも、委託同人ショップ様に関しましては、
前作 「その花びらにくちづけを」 と同じショップさん+α と言う感じです〜
お値段も据え置き価格、DL版1700円、おパッケージ版1900円(共に税抜き)です。
今作も是非、プレイ用、保存用、贈答用の3本買いをお奨めいたしますワ♪

トップページへ戻ります



↑紗良ちんのおぱ〜んつ

2007/05/20
最近水出しコーヒーがマイブームなふぐり屋です〜
本日はご質問に関するご回答、その11です。

Q:「その花びらにくちづけを」は、Windows Vista では動きますか?
A:結論から言うと動きます
   ダウンロード版 → 問題なく動作します。
   パッケージ版 → 互換モードにて動作します。
   「互換モードってナニ?」 という方は、こちらをご覧になって下さいね。
 
  なお 「わたしの王子さま」 はDL版、パッケージ版共に対応してますよ〜
 
Q:「えっ? 『王子さま』って……まさか男キャラが?」
A:例によって男性キャラは、脇役以下のキャラ(「楓の父」とか「教師A」とか)だけですのよ?

  そして、あくまで基本は 「指と舌!指と舌!!」
  今回もフタナリ無し、さらにディルドーとか道具に頼らず、
  心のこもった愛撫をいたしますわ〜♪

トップページへ戻ります



↑丸出しな六華さん

2007/05/12
なんだか暑かったり寒かったりで、着るモノに困ってるふぐり屋です〜 (´・ω・`)
本日はご質問に関するご回答、その10です。

Q:「『淫行可憐同好会』ってどうなったの?」
A:長い事告知だけしてなかなか出なかった「淫行可憐同好会」ですが、
 ぶっちゃけて申し上げまして、商業パッケージでお出しする事になりました。
 当然イベントカットやシナリオ量も、ガーっとボリュームアップしています〜

 頒布は、West Vision さんです。
 ↑に作品紹介のページがありますので、まんじりとせずご覧になって下さいませ〜
 
Q:「フグちゃんのプロフィールを教えてください」
A:分類 : フグ目、フグ科、ミドリフグ
  名前 : 伊藤ミドリ
  用途 : 長距離侵攻攻撃及び拠点防衛用
  好きな食べ物 : カフェオレ大福
  愛読書 : 孤独のグルメ
  キャラデザイン : ぺこ

トップページへ戻ります



↑『わたしの王子さま』の一コマ〜

2007/05/11
すっかりご無沙汰でまたまた反省中のふぐり屋です〜 (´・ω・`)
本日は皆様お待ちかねの新作スケジュールの発表ですヨ

「その花びらにくちづけを」の続編として制作しておりました、
「紗良&楓編」ですが、正式タイトルが

「その花びらにくちづけを わたしの王子さま」に決定です!

頒布日は、DL版が6月の初旬頃、パッケージ版が6月の中旬頃かな〜?
などと予定してますよ、ハイ。

そして3作目「玲緒&麻衣編」はDL版を7月頃に出したいなぁ……と(汗
なるべく間を空けないように頑張りますので、ご期待下さいませ〜

トップページへ戻ります



↑優菜のキャラ設定絵です〜

2007/02/09
最近、ちょっと忙しくてHP放置状態を反省中のふぐり屋です〜
本日はご質問に関するご回答、その9です。

Q:「『二人のクリスマス』がどこにもないよ?」
A:現在メロンブックスさんの通販でお取り扱いが復活された様ですのでそちらからどうぞ〜
↑在庫切れしまったようです……現在委託のお願いをしています(^−^;

また、ご好評の様なので増販する事にしました。
2月中旬頃には刷り上がりますので、お近くの同人ショップさんに、
「花びらのソフトと本、もっと置いて頂戴!」とネジ込んでください(w
 
Q:「この間のアンケートの話はどうなったの?」
A:え〜、お陰様で予想以上のリアクションを頂きまして、感謝の極みでゴザイマス。
 結論から申し上げますと、9割以上の方が「現状維持」をご希望です。
 なので少なくとも「花びら」のシリーズは、すべて14ミリの厚さで行きますよ〜
 
Q:「なんかしばらくインしてなかったけど、何やってんの?」
A:1月末に出た「秋のうららに」絡みのお仕事とか、アレコレやってました(^−^;
 あ、ソコのアナタ。今からでも遅くないのでお買いあげ頂けると、幸せな気持ちになれます。
 僕らが。
 
 また、原画のぺこたんに関しては、いわゆるラノベの挿絵デビューをする事になりましたヨ。
 3月の頒布になるそうですので、詳しくはこちらをご覧になって下さい。
 ……ちなみに、百合小説じゃありませんのだ。

トップページへ戻ります



↑七海のキャラ設定絵です〜

2007/01/20
最近、お土産に貰った明太子が美味しくて、ご飯がススム君なふぐり屋です〜
本日はユーザーの皆様にちょっとご相談がありまして……

「花びら」のパッケージ版は、いわゆる「DVDトールケース」と言うモノに入ってまして、
おおむね厚さが14ミリくらいあるんですね。
で、このトールケース、最近は薄型のヤツがありまして、こっちは半分の7ミリ厚になります。
※縦横の大きさは同じです。実際、ヨソのサークルさんも結構使ってますねぇ。

実の所、「薄型のにして!」というユーザーさんの意見が結構あるんです。
じゃあ、次からそうする? とも考えたんですが……そうなると、
『花びら1巻だけ厚くて、続巻と一緒に並べた時に格好悪いのでは!?』、と(汗

で、ぶっちゃけその辺で揺れております(w
そこでまたもや皆様のご意見を頂きたく、ご相談させて頂いた次第です。
「是非薄型に!」 「いや、そのままだ!」
例によって「お問い合わせ」にてご意見頂ければと思います〜

「そんな事より、早く花びらの続編出せや、(゚Д゚)ゴルァ!」
や、もうちょっとお待ちを(^−^;

トップページへ戻ります



↑おまけペーハー絵 好評だったんでまたやります〜

2006/12/31
全身10カ所に使い捨てカイロを仕込み、コミケに挑んだふぐり屋です〜

本日、当サークルに来てくださった方々、誠にありがとうございました(ぺこり
また、沢山の方に「『花びら』良かったです!」と言って頂けたのが、何より励みになります。

ただ、「花びら」のソフトが思いの外早く、午前中で完売してしまいました。
とにかく持てるだけ持っていったのですが、それでも甘かった様です。
何人もの方に「もう無いですか?」と言わせてしまい、誠に申し訳ないです……反省。

と、すでに告知しておりますが、花びらの続編をただいま鋭意制作中です。
また皆さんに楽しんで頂けるような百合ゲーをお届け出来るよう、
精一杯頑張りますので、ご期待とご声援をお願いしますね〜

トップページへ戻ります



↑残念ですが、七海は売ってません (´・ω・`)

2006/12/28
最近、夜食にワンタンを茹でて、ハフハフしているふぐり屋です〜
本日はご質問に関するご回答、その8です。

Q:「ウチの近所に『花びら』のソフトがないんだけど、冬コミに持ってくる?」
A:同じ様なお問い合わせをいくつも頂きましたので、担いで持って行く事にしました(w
 
 ソフトをお求めの方には、ぺこたん描き下ろしのメッセージペーパーをプレゼント。
 年末進行の忙しい最中、メソメソ泣く氏に鞭打って描かせたという非情の逸品です(w
 ささやかではありますが、お納め下さいませ〜

 また、壁紙ページなどでお馴染みの絵師さん達のサークルはこちら!
 ・おなご屋 (ことぶきはじめ)    3日目 東 オ−40a
 ・MISOYA (火炎味噌)       3日目 東 オ−30a
 ・みたらし倶楽部 (みたらし侯成) 3日目 東 ヒ−45b

 そしてぺこたんが原画参加した商業作品、「波の間に間に」の外伝、
 「裕美子さんの新婚日記」も企業ブースにて頒布です。
  ブースナンバー246 「ヴューズ」

 是非こちらのサークル&ブースにも、冷やかしに行ってあげてくださいね〜

トップページへ戻ります



↑冬コミ新刊の表紙ラフっス

2006/12/06
最近、仕事場に加湿器を導入し、お肌潤いまくりのふぐり屋です〜
本日はご質問に関するご回答、その7です。

Q:「冬コミのネタ、いい加減に教えなさい! あと委託はっ!?」
A:え〜、予告通り「花びら」の優菜&七海が再登場! タイトルは「二人のクリスマス」。
 二人が初めて迎えるクリスマスイブ。七海は優菜を二人きりのパーティーに誘い……
 みたいなお話しの同人誌をお届けします〜
 
 シナリオは、佐野晋一郎、挿絵&表紙ぺこたんのゴールデンスール!(謎
 表紙はカラーで、中身はモノクロの、総ページ34でお送りします〜
 ぺこたんセレクトによる挿絵が随所にちりばめられて……いる予定(w
 
 同人ショップさんへの委託も予定していますので、ご多忙な方や地方の方もご安心を。
 現在シナリオは完成し、迫り来る締め切りにメソメソ泣きながら原画作業中(w
 近日中に表紙絵も公開予定! 待て、しかして希望せよ!

トップページへ戻ります



↑誰か冬コミでコスプレしてチョーダイ

2006/11/25
最近、今度は仲間内で沖縄名物タコライスが流行しまくってるふぐり屋です〜
本日はご質問に関するご回答、その6です。

Q:「冬コミ、出ないの?」
A:え〜、「ふぐり屋」としては出ません。
 が、原画のぺこたんのサークル「ルミノシティ」に間借りして、出る事になりました。
 
 まだ何をやるかはヒミツ(決まってないとも言う)ですが、
 シナリオの佐野晋一郎くんも参加しての「花びらオフィシャル」っぽいモノになりそうです。
 さすがにゲームソフトは無理っぽいですが、オフセット本とか作りたいなぁ……と(汗
 
 内容は「優菜と七海のらぶらぶで、とってもえっ(以下略)」と言う事だけ決まってます。
 細かい事は、ふぐり屋でも順次お知らせしていきますので、焦らされつつお待ちください(w

トップページへ戻ります



↑ブゥトンは、ブゥトンはダメですぅ〜♪

2006/10/20
最近、なぜか仲間内でバングラディシュ料理が流行しまくってるふぐり屋です〜
本日はご質問に関するご回答、その5です。

Q:「パッケージ版買ったけど、『えろーすCG』が見つからないにょろよ?」
A:諦めないで、お姉さま!
 さ、まず「花びら」のDISKをパソコンのドライブに、にゅぷぷっ……挿入なさって?
 インストーラーが起動しますが、今は終了してくださいね? やン、お姉さまったら、上手ぅ♪
 そうしたら、「マイコンピューター」等で、CD−ROMのドライブを右クリック「開く」ですわ。
 そこに「おまけ」というフォルダがありますから、そこをそっと開いて……そう、慌てないで?
 さ、色々なサイズのBMPファイルをご用意しましたから、存分に視姦なさってくださいませ♪

Q:「ひょっとして……続編は、『玲緒&麻衣編』『紗良&楓編』の、2本出るのかしら?」
A:そうですのよ? お姉さま(さらり)
 ぶっちゃけ同時制作してますのよ? うふふ、どっちを先に出すかはまだ内緒ですわ〜♪
 あははー、お知りになりたかったら、私を捕まえてご覧にな(以下略

トップページへ戻ります



↑優菜の すごい レースおぱんつ

2006/10/10
そろそろ熱燗と鍋料理が恋しくなってきておセンチな気分なふぐり屋です〜
皆様にはたいへんお待たせ致しましたが、パッケージ版の頒布に関するお知らせですよ〜

ウチから各お店さんへの発送が10/11になりますので、
おそらく今週末くらいにはお店に並ぶかな〜? という感じです。曖昧ですみません(汗
お値段は、初タイトル記念でちょこっと値下げして1900円(税抜)でイキます!

扱って頂くショップさんは、とらのあなさん、メッセサンオーさん、メロンブックスさん、
ホワイトキャンバスさん、クレセントさんでお願いする事になりました。
※ホワイトキャンバスさん経由での、フランチャイズ加盟店さんでもお取り扱いがあります。

是非、プレイ用、保存用、贈答用の3本買いをお奨めします(w
え〜、業界では「百合ゲーは売れるかどうかわからん」などと言われがちですが、
頑張って作り続けていきたいと思います〜(^−^

トップページへ戻ります



↑七海の すごい おぱんつ

2006/09/28
コンビニで中華まんを見かけ、冬の訪れをしみじみ感じるふぐり屋です〜
本日はご質問に関するご回答、その4です。

Q:「ふぐり屋って、百合ゲー専門ブランドなの?」
A:えー、結論から言いますと違います。じっさい百合ゲーじゃないのを、今作ってますし〜
 じゃあ百合は?というと、今後も制作を続けます

 そもそも「花びら」は、ラブラブ的百合ゲーを渇望していたふぐり屋のメンバーが、
「じゃあウチらで作っちゃうか!?」……という自家発電的発想がきっかけです(w
 それに、百合ゲーを実際作ってみて、じっさい楽しかったんですよ、ホント(^−^
 なので、百合ファンの皆様には、他のジャンルが出てもご心配ご無用ですよ〜

Q:「『花びら』の続編……詳細キボンティーヌですわっ!?」
A:えー、まだ秘密です。 ……とういうのはあまりに酷なので、断片的にヒントを〜
 ・作品の方向性は変えません。※男子禁制、フタナリなし、ラブラブでエロエロ(w
 ・原画、シナリオ、彩色など、ほとんど同じメンバーで作ります
  ……と、ホントに断片しか教えずに退却〜っ

トップページへ戻ります



↑パッケージ版の すごい えろーすCG

2006/09/20
なんかもー、念願の光回線が明日導入で、ワクワクテカテカなふぐり屋です〜
本日はご質問に関するご回答、その3です。

Q:「パッケージ特典の『描き下ろし えろーすCG』 が気になって夜も眠れませんの……」
A:そんなお姉さま方の為に、絵柄を公開致しますわ。
←ちなみにクリックしても大きくなりませんのよ? うふふ……

Q:「『花びら』の続編、ちゃんと作っているのでしょうね?」
A:ええ、作っておりますわ、お姉さま♪
え、詳細? うふふ……まだ秘密ですのよ?
あははー、お知りになりたかったら、私を捕まえてご覧になって〜(謎

トップページへ戻ります



↑優菜の けっこうすごい 乳ぱんつ

2006/09/15
突然ですが、「その花びらにくちづけを」がマスターアップしました(^−^
本日早朝にアップしましたので、そのままDLサイトさんに登録をしたのですが……
DoJin-Clubさん、DiGiket.comさんはもう登録されてしまいました。早っ!?

なので、「その花びらにくちづけを」は、本日より頒布中です
お値段も、50円値下げして1700円、税込み1790円でお届けします〜
なおDL版は、DLsite.comさん、DMMさん、DoJin-Clubさん、DiGiket.comさん、
にお願いしています。※、DLsite.comさん、DMMさんは現在審査中です。

パッケージ版は現在、某大手同人ショップさんと打ち合わせ中ですが、
おそらく10月初旬の頒布になる予定です。
トールケースに収め、フルカラーピクチャーレーベル仕様!
また、パッケージ版特典として、ぺこたんの「描き下ろし えろーすCG」を同梱しますよ♪
お値段はDL版よりちょっとお高くなると思いますが、そちらも宜しくお願いしますね〜

トップページへ戻ります



↑七海の あんまりすごくない 乳ぱんつ

2006/09/8
最近、「花びら」に関してあれこれご質問や応援のメールを頂けて、嬉しいふぐり屋です〜
本日はご質問に関するご回答、その2です。

Q:「実は、七海か優菜のどっちかが、男になるってオチは無い?」
A:えー、二人とも完全無欠な女の子で、水を被っても男になったりしません(w

Q:「フタナリになったりしない?」
A:えー、これもち○ちんが生えたり、巨ク○になったりしません(w

ビミョーにネタバレかも知れませんが、今作はいわゆるレズものにありがちな、
ペ○スバンド」とか「双頭ディルドー」とかもいっさい使ってません。
なので、厳密に言えば、劇中最後まで七海&優菜共に、処・女・膜・健・在!

この件に関しては、「百合少女は乙女であるべき!」とか「いや、使うべきだ!」
お問い合わせ」にてご意見頂ければ、今後に反映致しますですよ〜、ハイ(^−^

トップページへ戻ります



↑やっぱり、こんなシーンもありません

2006/08/31
なんかもー、8月も今日で終わりで、慌ただしい毎日のふぐり屋です〜

早速ですが、DL版に関しまして、まずはディーエルサイトコムさんにお願いする事にしました。
モノはまだ出来上がっていないんですが、予告編を登録させて貰いましたので、
ご興味のある方は、↓こちらからご覧になって下さい〜


ディーエルサイトコムさんの「その花びらにくちづけを」予告ページに飛びます〜

トップページへ戻ります



↑残念ながら、こういうシーンはありません

2006/08/27
こんにちわ。ふぐり屋です。
このコーナーは、ユーザー様へのお知らせや、
ご質問に関する公開告知の場とさせて頂きますので、
ちょこちょこ覗いて頂ければ〜、などと思っております。

今日は、いくつかご質問を頂きましたので、まずはご回答を〜

Q:「音声 :女の子のみフルボイス」とあるけど、男性キャラも出てくるの?
A:あ、失礼しました。
  今作はもー、女の子しか登場しませんので、「フルボイス」が正しいですね。(^−^;

Q:どこで手にはいるの?
A:現在検討中ですが、同人DLサイトさん以外にも、
  同人ショップさんにパッケージ版をお願いする予定です。
  パッケージ版はDL版に比べて頒布日が後になってしまいますが、
  通販のしっかりしたショップさんにお願いするつもりですので、
  「近くにお店がない!?」と言う方も安心ですよっ

トップページへ戻ります






なお、当 Web サイトへのご質問は、こちらからどうぞ。