まったく、今のガキどもは何を考えているのやら・・・
今日の授業は授業になりませんでした。
まあ、私も悪いのですが、静かにするということが5分と持たないんですね。
何度も
「おい!てめえら、うるせーよ!バーカ!」
とまたもや大人げない文句を言ってしまいました。
あげく、
「おい!そこのタコスケ!この問題解いてみろよ、てめぇ、数学なめてんのか?」
とゴールデンエッグス調になりました。
今日までのレポートを出していたのですが、証明問題で1行見て終了(つまり不合格)が
90パーセント!1年の時の教官が悪すぎです。
何にも教えてないんですね。証明が日本語になってないんですよ。
また負の数で割るということがわかっていない。
あげくに、私はいつも簡単な問題を解説するとき
「こんなのサルでもできるな」
と言っているのですが、皆は悲しそうな顔つきで笑ってくれています。
そんな中、一人の精神的障害のある奴が、
レポートの問題はまったく解いてなくて、以下のような文章を
ワープロと手書きで書いてきました。
おそらく、後から手書きで付け加えることもあったのでしょう。
「僕はある精神的な病気
(ぱおこ注 かなりやばいのですがプライベートに関わりますので病名は伏せます)
にかかっています。
1年生のときに数学が苦手で留年して、
やっと去年の教官(ぱおこ注 馬鹿な教官)に単位を通してもらいました。
僕は先生の言う『サルでもできる問題』もまったく解けません。
私はサルですか?
先生の顔を見るたびに精神安定剤を飲んでいます(ぱおこ注 『おいこら!』)。
僕は本当に数学が苦手なんです。
僕は文系が好きなんです。
精神もおかしいんです。
そこのところを配慮してください」
とのこと。
これを読んだぱおこの感想。
「だるい奴がいるな。うるせーよ」
ぱおこも精神的に弱って一年大学院を休学したことがありますが、
師匠の優しさで復活できました。
彼の言い分もわからないでもないのですが、
それを堂々と言う奴は少し信用がおけません。
本当に精神障害なら担任に相談するべきだし、
これは私に言うことではないと思いました。
やはり、サルはサルなので仕方がありません。
文系ならなぜ高専にくるのかと思いました。
もちろんそいつのレポート点は0点です。
ぱおこは容赦しません。
名前を書いてない馬鹿が3人いて、
またそいつらのレポートがよくできているんです。
しかし、0点です。
まあ、世の中の厳しさを感じ取ってもらいたいものです。
というわけで、とても疲れた一日でした。
明日が終わればお休み!
土曜はマッサージにでも行くか!
←人気ブログランキングへクリックしてね。