MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

ニュース: 文化 皇室学術アートブックス囲碁将棋写真RSS feed

【皇室ウイークリー】(25)愛子さまのお世話もひと段落 雅子さま、久々のご乗馬 (1/4ページ)

2008.4.26 07:32
このニュースのトピックス皇室ウィークリー
李明博・韓国大統領夫妻を出迎えられる天皇、皇后両陛下=21日午後、皇居(撮影・緑川真実)李明博・韓国大統領夫妻を出迎えられる天皇、皇后両陛下=21日午後、皇居(撮影・緑川真実)

 皇太子妃雅子さまは18日、皇居内の馬場で久しぶりに乗馬をされた。3月7日以来のこと。敬宮愛子さまの幼稚園卒園や学習院初等科入学などにでご自分の時間がなかなか取れない状態が続いていたが、ようやく一息ついたということだろう。

 雅子さまは22日、皇太子さまとご一緒に、宮内庁で新規採用された職員34人からあいさつを受けられた。当初は皇太子さまだけのご予定だったが、体調が良かったことなどから雅子さまも同席された。

 また同日、ご夫妻で新たに日本からギニアなど海外に赴任する大使4人のあいさつも受けられた。これは急遽(きゅうきょ)入った行事だったという。

 20日に初めて単独で公務を果たされた秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまはすでに16歳。一般の女性ならば、民法の規定によって、親の承認は必要ではあるが、結婚が可能な年齢だ。

 また皇室典範の第11条には「年齢15年以上の内親王、王及び女王は、その意思に基(もとづ)き、皇室会議の議により、皇族の身分を離れる」とあり、内親王である眞子さまは、あくまで法律上の話だが、自分の意思で皇族を続けるかどうかを選択できる立場にあるわけだ(実際には結婚以外で皇室を離れるのは難しいが…)。

 初となった単独でのご公務の背景には、「もうある程度大人だ」という、ご両親のお考えがあったのかもしれない。

このニュースの写真

李明博・韓国大統領夫妻を出迎えられる天皇、皇后両陛下=21日午後、皇居(撮影・緑川真実)
韓国大統領夫妻を出迎えられる天皇、皇后両陛下=21日午後、皇居・宮殿車寄せ(撮影・栗橋隆悦)
韓国の李明博大統領との会見に臨まれる天皇陛下=21日午後、皇居・宮殿「竹の間」(代表撮影)
韓国の李明博大統領との会見に臨まれる天皇陛下=21日午後、皇居・宮殿「竹の間」(代表撮影)
韓国の李明博大統領夫妻との会見に臨まれる天皇、皇后両陛下=21日午後、皇居・宮殿「竹の間」(代表撮影)
韓国の李明博大統領と会見される天皇陛下=21日午後、皇居・宮殿「竹の間」(代表撮影)
韓国の李明博大統領夫妻と会見される天皇、皇后両陛下=21日午後、皇居・宮殿「竹の間」(代表撮影)
スロベニアのヤネス・ヤンシャ首相を出迎えられる天皇陛下=21日午後、皇居・宮殿「竹の間」(代表撮影)
スロベニアのヤネス・ヤンシャ首相と会見される天皇陛下=21日午後、皇居・宮殿「竹の間」(代表撮影)
日本ブラジル100周年記念式典の会場に到着された天皇、皇后両陛下=24日午後、東京都千代田区(代表撮影)
日本ブラジル100周年記念式典に出席された天皇、皇后両陛下=24日午後、東京・虎ノ門のホテルオークラ(撮影・飯田英男)
日本ブラジル100周年記念式典に出席された天皇、皇后両陛下=24日午後、東京・虎ノ門のホテルオークラ(撮影・飯田英男)
福田首相らが出席して開かれた記念式典でお言葉を述べられる天皇陛下=24日午後、東京・虎ノ門のホテルオークラ(飯田英男撮影)
記念式典でお言葉を述べられる天皇陛下。右は福田首相=24日午後、東京・虎ノ門のホテルオークラ(撮影・飯田英男)
記念式典でお言葉を述べられる天皇陛下=24日午後、東京・虎ノ門のホテルオークラ(撮影・飯田英男)
日本ブラジル100周年記念のレセプションで乾杯される天皇、皇后両陛下と皇太子さま=24日午後、東京・虎ノ門のホテルオークラ(撮影・飯田英男)
秋篠宮ご夫妻ご出席のもとで開かれた「第17回地球環境大賞授賞式」=22日午後、港区元赤坂の明治記念館(撮影・大西正純)
「第17回地球環境大賞授賞式」でお言葉を述べられる秋篠宮殿下=22日午後、港区元赤坂の明治記念館(撮影・大西正純)
初めての単独公務となる野間馬の贈呈式に出席された秋篠宮家の長女、眞子さま=20日午前、東京・上野動物園
PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。