ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

スポーツ

長野厳戒、聖火リレー=平和のイベント緊迫−星野監督が先陣切る

4月26日6時31分配信 時事通信


 北京五輪の聖火リレーが26日朝、長野市で始まる。チベット問題への抗議から世界各地で混乱が相次ぎ、「平和の祭典」を象徴するイベントが揺さぶられているため、長野市では3000人規模の警察官による厳重な警備態勢。緊迫した雰囲気の中で午前8時半、同五輪野球日本代表の星野仙一監督が第1走者として先陣を切る。
 善光寺の辞退により急きょ出発地に決まった県勤労者福祉センター跡地で、同8時15分に一般市民立ち入り禁止の出発式が行われ、トーチに火がともされる。総勢80人のランナーは約18.7キロのコースで聖火をつなぐ。途中、1998年長野冬季五輪のスピードスケート会場となったエムウエーブなどを通る。
 聖火を管理する中国側の「フレームアテンダント」2人のほか、警察官数十人が両側を2列で伴走するなどして聖火とランナーを護衛。競泳男子の北島康介選手、女子マラソンの野口みずき選手、タレントの萩本欽一さんら、星野監督を除くランナーの走る順番は公表されていない。
 この日はチベット人や支援団体が善光寺で、チベット暴動の犠牲者の追悼法要を開催。沿道では横断幕を掲げ、中国政府に抗議する。一方で中国人留学生や華僑の団体が各地から集結し、聖火リレーを応援。右翼団体の街宣活動なども。
 聖火リレーは昼すぎに終了する。若里公園での到着式を経て、聖火は26日夜に東京の羽田空港からソウルへ向かう。 

最終更新:4月26日6時31分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
ソーシャルブックマークとは

Yahoo!ニュース関連記事

主なニュースサイトで 星野仙一 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

日付を選択:



提供RSS