TOP職員・採用案内職員採用案内 > 福利厚生

ページの先頭へジャンプ平成20年4月8日更新 /人事委員会事務局職員課

利厚生
宿舎 健康管理・レクリエーション
 世帯用の職員住宅や独身・単身用の職員寮が県内各地に設置され、生活の拠点として利用されています。 下愛子県職員寮
下愛子県職員寮(仙台市青葉区)
 職員の健康を守るため、定期健康診断をはじめがん検診や健康教育などが実施されています。また、(財)職員互助会では宿泊施設やレクリエーション施設等利用の際の助成も行っています。
職員体育室
共済制度 施設
 職員やその家族のために、病気やけが、出産、災害等に対する給付金制度や、老後の生活を保障する年金等の給付、各種資金(住宅・結婚等)の貸付制度があります。  県庁内には、診療所、歯科診療所、体育施設、レストラン、売店などが設置されています。
 また,平成19年10月には職員等の乳幼児を対象とした県庁内保育所「みやぎっこ保育園」も設置されました。

県庁18階レストラン
「ごっつお18番」

県庁2階食堂
「カフェテリア けやき」

県庁内保育所「みやぎっこ保育園」
新サービススポット

県庁1階「カフェラウンジ」

県庁2階「コンビニエンスストア」

トップページへ戻る

▲ページのトップへ戻る

Copyright(C)2004.Miyagi Prefectural Government. All Rights Reserved