ひと

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

ひと:阿部勝征さん=東海地震の直前予知を担う新会長

 ◇阿部勝征(あべ・かつゆき)さん(63)

 「マスコミに強い」との自負がある。過去のどの地震についても、メカニズムや被害規模を即座に答えられる。地震発生直後に殺到する取材には、分刻みで応じ、メディアによってコメントを使い分ける。

 「記者とのやりとりは真剣勝負。記者にも勉強を促し、情報の受け手に、うまく伝わるように考えながらやってきました」

 1日付で、気象庁長官の私的諮問機関、地震防災対策強化地域判定会の新会長に就任する。東海地震を直前に予知する重い役職だ。「私は言語明快だけど、発言の重さを考え、粛々と進めます」と気持ちを引き締めている。

 地震予知はここ10年で変わった。地震を起こす断層面と接する地点が、広い範囲で強く張り付いているほど、地震の規模は大きくなる。この固着域周辺で、応力をゆっくりと解消し始める「プレスリップ(前兆すべり)」の動きを予知に生かすことになった。

 大学4年の時、非公開の地下核実験を、地中の振動で探知する技術に驚き、地震学に進んだ。「被害を及ぼす地震が起きれば、とことん調べる」。地震という現象と、予知への関心は尽きない。

 ストレス解消法は、ジャズを聴きながら、バーボンの水割りを飲むことだそうだ。<文・関東晋慈/写真・小出洋平>

==============

 ■人物略歴

 東京都出身。東京大大学院博士課程修了。同大地震研究所教授などを歴任し、昨年退職した。

毎日新聞 2008年4月1日 東京朝刊

ひと アーカイブ一覧

 

おすすめ情報