貯金も底をつき、
ハンタが養ってくれる気配も無く、
母子家庭に寛大な会社に受かったので
いよいよ労働開始。
この時期、認可保育園への途中入園が出来ないので、
気の良さそうなおばちゃんが経営する無認可へ預けることになる。
来週からの慣らし保育を想像するだけで、
わが子と泣く泣く離れる人生に涙。
苦労するなぁ。この子にも苦労させる。
不倫って、誰も幸せにならないなぁ〜。
あ、ついつい後ろ向き。
離婚の気配がなく、勝手に別居されてアタシに頼られても困るので、
生活費を入れられないなら家に戻って欲しいとすら思う今日このごろ。
前はそれでも傍に居て欲しいとか思ってたのにね。
だって、背に腹はかえられない。
貧乏母子家庭にやっかいになるなんて、困るよなぁ。
|
テンちゃんかわいい〜〜!こりゃ離れたくないの分かる気がする。でも、いい会社に受かってよかったね!頼もしいお母さんで、テンちゃんは幸せ者だよ♪
2007/2/4(日) 午後 9:14 [ teamtray ]
本当に親子かと聞かれるほどアタシに似てないの。親バカで申し訳ないけど、かわいいテンは本当にラッキー。
2007/2/6(火) 午後 2:31 [ inurobo555 ]
ほんと、かわいい子はラッキー、一生得するよ!!テンちゃん、よかったね〜。
2007/2/7(水) 午後 0:48 [ teamtray ]