ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

初任給「トヨタ」20万3000円、「みずほ」17万4000円

コメント(2)  コメント   トラックバック(8)  トラックバック  ブックマーク  livedoor clip Yahoo! ブックマーク

 新入社員には「いい時代」だ。実に3社に1社の割合で初任給を引き上げていたことが、労務行政研究所の「2008年度 新入社員の初任給調査」で分かった(東証1部214社の集計)。

「売り手市場ですから初任給を上げないと優秀な人材を確保できないということだと思います」(労務行政研究所関係者)

 大卒の平均は20万4333円で、高卒は16万2241円。昨年度と比べると、それぞれ1500円、897円のアップだ。

 大量採用した企業の初任給も気になる。2400人の新人を採ったみずほFGは17万4000円(大卒基幹職=総合職)。1300人採用の三菱UFJFGも同じく17万4000円(大卒総合職)で、両社とも前年と同額だった。もうひとつのメガバンク、三井住友FG(1822人採用)は20万5000円と、みずほや三菱UFJより3万円以上高くなった。

 約4000人を採用した日本郵政グループは未確定。22万3550円(大卒総合職)だが、ベースアップ分がちょっと上乗せされそう。世界のトヨタ自動車はどうか。

「1973人の採用で20万3000円(大卒)。昨年より1000円アップですね」(トヨタ関係者)ときっちり上昇。

 ちなみに初任給の高い業種は、化学(薬品・化粧品含む)20万9000円、ゴム20万8000円だった。

【2008年4月21日掲載】



ゲンダイネット / 提供元一覧

前後の記事

経済アクセスランキング

注目の情報
キャンペーン実施中!
DCキャッシュワンは実質年率12.0%〜、かつ最速3秒審査!
カードデリで即日キャッシング可能!初回より最高300万円!
三菱東京UFJ銀行グループのカードローン


詳しくはコチラ!