しらかば帳

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

県立須坂病院からの帰り道のこと… /長野

 県立須坂病院からの帰り道のこと。産科医不足の取材で昨年来、世話になる須坂市内の倉石知恵美さん(43)の自宅にお邪魔した。6児を育てる肝っ玉母さんで産科医確保の署名活動リーダーだ。

 「実際に現場の声を聞き、医師の大変さも良く分かった。病院や行政を責めるだけでなく、私たちも意識を変えないと」。倉石さんはこう語り、地元住民と医師不足に関する学習会を続けるという。

 市民に失望のみを与えたと思い込んでいたお産休止問題。改めて「母は強し」と感じいった。地域医療を支えようと奔走する須坂の母親たちの奮闘から今後も目が離せない。(明)

毎日新聞 2008年4月24日 地方版

しらかば帳 アーカイブ

4月24日県立須坂病院からの帰り道のこと… /長野
4月23日飯田市の自転車ロードレースチーム… /長野
4月22日腰を痛めた。ぎっくり腰… /長野
4月19日自慢の桜が咲き誇り、来園者でにぎわう上田城跡公園… /長野
4月18日世界各国で北京五輪の聖火リレーを巡る… /長野
4月17日事故発生から4年半を経て… /長野
4月16日小諸市議(55)が3月に酒気帯び運転容疑で… /長野
4月15日従業員の4分の1が遅刻について… /長野
4月12日恥ずかしい話ですが、郵便物をよく無くしてしまいます… /長野
4月10日欧州の聖火リレーはデモのリレーのようだ… /長野
4月9日世界各地で北京五輪・聖火リレーへの… /長野
4月8日満開の桜に送られて東京を去り… /長野
4月7日「36校中、うちの条件が一番悪い」… /長野
4月6日取材で車を運転することが多いだけに… /長野
4月5日街で真新しい濃紺のスーツの一団とすれ違った… /長野
4月4日県内有数の温泉地・諏訪… /長野
4月3日1~2月に行われた長野冬季国体は「超節約型国体」と… /長野
4月2日古代ギリシャの哲人・ディオゲネスは… /長野
4月1日新幹線佐久平駅周辺はマンションの新築ラッシュ… /長野
3月31日昨年7月。松本市野球場にいたのに… /長野
3月29日引っ越しシーズンの春… /長野
3月27日どんな花よりたんぽぽの 花をあなたに贈りましょう… /長野
3月25日長野もようやくぽかぽか陽気になってきた… /長野
3月21日22日に開幕するセンバツ… /長野
3月13日センバツに出場する長野日大が… /長野
3月10日飯田市の中心街で4月から新しい駐車方式が始まる… /長野
3月8日脇田誠被告に無期懲役判決が… /長野
3月5日マッサージチェア、アロマ器具… /長野
 

おすすめ情報