変なフラッシュ置き場

誤差拡散Ver0.1 2008/04/20 いわゆる誤差拡散で減色します。
ちょっと挙動が変です。

色ボケフィルタ 2008/04/10 変な名前のフィルタで、いまさらこなたの髪を何とかします。
副作用があるので実験用です。
なんとかするのはゲンキくんでもいいです。
フィルタ前サンプル
フィルタ後サンプル

バンディング低減フィルタ Ver.10
Ver.9はここ
Ver.8はここ
Ver.7はここ
Ver.6はここ
2008/3/20 任意でディザを調整できるように変更しつつ、
Ver.7〜Ver.9で計算精度が落ちていたのを修正。
Ver.6とほぼ同等の画質になるはずです。
IMAGICAデ○ックスがZAXEL製マッハバンド除去システムを売ってました。
ちなみにマッハバンドの正しい説明は、 ここが正しいので、
これは間違いです。
フィルタ前サンプル
フィルタ後サンプル
AfterEffects用Sapphireプラグイン収録Debandサンプル(参考)

適応インタレ解除 Ver0.1 2008/02/04 動き検出して、インタレースを解除したりしなかったりします。
静止部分はプログレッシブと判定して解除しません。
なんだか遅いです。
リンク間違えてましたごめんなさい。

ちらつき低減 Ver0.1 2008/02/03 インタレース表示するモニタでの、フリッカーを低減するフィルタです。
一般的なNLEでのこの手のフィルタは動き適応しないので、作ってみました。

動き適応ブラー Ver0.1 2008/02/03 方々から色々教わりつつ作成。
動いた部分をぼかします。
少しでも圧縮率を稼ぎたいときに使えるかもしれません。
int型のHDの配列って作れないのね・・・。
ってことで、mallocとかいう便利なものを初めて使ってみました。
一応、フレームごとにメモリ開放してるので問題ないよね・・・?

フィールドゲイン調整 2007/12/31 今年の仕事が終わったので作ってみる。
フィールド間のゲインを調整するためのフィルタです。
黒フェード時のインタレース縞が軽減されます。
暗い方に合わせます。ソース適当でごめんね。

インタレース維持リサイズ(縦だけ) 2007/10/06 普通の線形補間なリサイズに、フィールド別処理を使えるようにしました。
縦リサイズだけの手抜き仕様です。
前もってクリップなどを行いつつ480前後に縮小すると、
放送時のアップコンでインタレース処理されてぼけた部分を上手く解消できます。
プログレッシブ処理された部分でもひどくはないです。
若干の処理の変更と、1ラインシフトの設定を追加。
これにより前回から若干パラメータを変更する必要があります。

インタレ維持リサイズ サンプル
テストに使ったサンプル 動きのある部分から選びました。
一般的な業務用のアプコンは、動きのある部分でフィールド別処理、
動きのない部分でフレーム処理をするため、このように動きのある部分では縞模様が出ます。
lanczos3〜でリサイズ プログレッシブ処理だと若干ぼけます。
素材自体はプログレシッブなのですが、一般的なアプコンがインタレース処理であるための弊害ですね。
これでリサイズ 多少ぼけ足はありますが、先鋭度は高くみえます。

非線形処理な先鋭化 2007/08/12 一般的な先鋭化処理特有のシュートを、怪しい処理であまり出さずに先鋭化します。
overとunderの値の代わりにgainの値を代入できるようにチェックボックス追加。
基本的にこのパラメータはgainと同じでよいので。
ノイズ判定方法を変更できるようにしました。
あわせてデフォルト値も変更。

非線形処理な先鋭化用前置フィルタ 2007/07/31 ただのブラーです。
解像度が高く、既にシュートが見られる映像に対して↑を使いたい場合の前置フィルタです。
非線形処理な先鋭化はノイズにめっぽう弱いので、その前にこのフィルタを置いてください。