レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【Xbox360】フロントライン/Frontlines:FoW ★6
- 1 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 17:25:28 ID:oI8NkYGg
- Xbox360版の戦場ミリタリーアクションFPS、
「Frontlines:Fuel of War (フロントライン フュエル オブ ウォー)」専用スレ。
時は2024年、枯渇した石油資源を巡って世界大戦が勃発する。
戦地となった中央アジアの【 最前線 】に投入された兵士の運命やいかに…。
ゲームには、戦車やヘリなど現在のものをモチーフにデザインされた
そう遠くない未来のハイテク兵器や武器が約60種類以上登場。
マルチプレイのオン対戦では、専用鯖の使用により最大50人まで参加して、
戦車や戦闘機・攻撃ヘリや、ラジコンのように操縦できる無人のドローン兵器や、
誘導ロケットミサイルなどの多彩な兵器や武器を使用したチームベースの対戦が可能。
日本語版は4月24日発売予定。海外版は発売中。英語版のマルチデモ配信中。
■公式:http://www.frontlines.com/ ■攻略Wiki:http://wikiwiki.jp/ffow/
■画像:http://www.frontlineswar.com/?page=screenshots
■動画:http://www.xbox.com/ja-JP/games/f/frontlinesfuelofwar/movie.htm
■前スレ:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1206357712/
- 2 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 17:29:55 ID:NwQB8vXI
- 買う1乙
- 3 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 17:30:09 ID:oI8NkYGg
- 4月末に出る予定の修正パッチ内容 (暫定)
・リスポン時にわずかな無敵時間を付加
・オートバランス機能の仕様の改善
・セントリーガンの耐久度減少
・セントリーガンの攻撃力減少
・グレネードランチャーの対人攻撃力の減少
・50人部屋でのボイスチャット開放
・小隊長間のボイスチャットチャンネルを追加
・近距離にいるチームメイトとのボイスチャット追加
・同一ヴィークル同乗者間ボイスチャットチャンネル追加
・多くのマップでの50人部屋の開放
・50人部屋の検索項目を追加など
・その他、様々な不具合の修正
Frontlines Status ≫ Patch 2 for XBOX 360
http://status.kaosstudios.com/?p=41
- 4 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 17:31:29 ID:5rbtE7vu
- リスポン時の無敵時間は、最初の硬直時間だけ無敵になるかんじなのかな
あんまり無敵が持続すると萎えるんだよ
- 5 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 17:32:33 ID:hqLf1jSm
- グレランの対人攻撃力下がるのかyo
これはショックだ
- 6 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 17:54:52 ID:q0QpR88c
- ナイスパッチだな
リスキルやセントリーマンはウザすぎる
- 7 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 17:56:41 ID:ctwLhS6h
- 1乙
働かないニート兵士どもはとっとと部屋から消えてください
籠もってる芋砂もニートと同レベルってことを自覚してください
- 8 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 18:21:25 ID:dSuE+pyy
- >>1乙
デモやってたらフレが招待してくれたんだがディスクをセットしてくださいうんぬんでて参加出来なかったんだ
デモだと招待出来ない仕様なのかね、それとも向こうが海外版やってたのかな。
- 9 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 18:42:46 ID:9mN1UUxw
- 多分、ダッシュボードや他のソフト起動してるとそうなる
デモやってる間なら招待受けれるよ
- 10 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 18:48:22 ID:eiCjlxbt
- >>8
もしかしてそのフレ製品版やってたとかではないよな?
- 11 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 18:48:56 ID:dSuE+pyy
- >>9
いや、向こうもフロントラインやってた、おかしいと思ってさっき実績みてみたら海外版やってる人みたいだったわ。
そりゃ招待されても行けないわな。
- 12 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 18:55:34 ID:9mN1UUxw
- ああ、そうだったか・・・
ちなみに製品版はFuel of War、デモはMP-Demoって
ステータスに表示されて見分けられるよ
- 13 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 18:59:57 ID:dSuE+pyy
- リロ忘れて>>10にアンカー付けるの忘れてたよ。スマン。
>>12
それで見分けられるんだ、サンクス。
日本語版が楽しみでしょうがない、BF2ではフラッグ奪う時が一番好きな俺には楽しみすぎる。
- 14 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 19:46:06 ID:hqLf1jSm
- なんだかんだいって
このルールは言語の壁をあまり気にしなくても
意思疎通がしやすいから面白い
- 15 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 21:22:34 ID:FgJLt6V6
- ヘリ3機で人のこと追い回さないでほしい
- 16 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 21:33:57 ID:VUmfqofo
- ヘリをロケランで倒そうとして逃げ回っている時に
ロケット砲一発だけチョンって撃たれて殺られると凹む
- 17 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 22:13:50 ID:FgJLt6V6
- 俺が空気読めていないのか、味方がぜんぜん拠点取りに行かなくて
とりにいくにしても陣地ががら空きだったり後ろで味方が死んでもスルーだったり
クリアリングがあますぎると思う、
- 18 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 22:20:08 ID:ykctwwpj
- ヘリのフレアーてどうやって展開すんの?
なんか敵ヘリがロックしたロケランを全てかわしやがる。
- 19 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 22:22:07 ID:FgJLt6V6
- >>18
A
http://wikiwiki.jp/ffow/?%B4%F0%CB%DC%C1%E0%BA%EE#d91ae8a1
全部暗記しろ
でもパラシュート展開できないときがあるんだよな・・・・
- 20 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 22:22:59 ID:hqLf1jSm
- パラシュートはある程度高さがないと無理
- 21 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 22:26:13 ID:FgJLt6V6
- >>20
サンクスそうなのか、失敗したときは飛び降りた高さがいつもより低かったからな
- 22 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 22:39:11 ID:117NDbBW
- 1日早く23日に車で15分場所にあるゲーム屋で買うか
アマゾンで24日に家に届くのを待つか どちらにしようか
迷い中だよ
- 23 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 23:03:05 ID:BvY1iBU9
- ラジコンの優位性がわからない。あの兵科いるの?
- 24 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 23:10:48 ID:5cnvOfeS
- >>23
EMP使いからしたらケツにブリーチチャージできるチャンスだから必要です。
ってのは置いといて、狭いマップだとレベル1の偵察ドローンはかなり使えるぞ?
あれあるだけで生存率段違いだしというかレベル2と3はイラネ。自分でやったほうが早い
- 25 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 23:18:13 ID:KsRol0ky
- ラジコンヘリは拠点の上に浮かしておくだけで敵が表示されるし、実際すごく便利だよ
- 26 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 23:34:13 ID:FgJLt6V6
- 1番のヘリは突撃先偵察というか監視用
あと自軍上空においておくと取りに来たやつがわかるから便利
2番は軍によるが、爆弾ラジコンは戦車レイプしてる糞野郎爆破とか進入口固定のところにおいておくと便利
マシンガンラジコンはまあ援護用だな1番のしたあたりにでもおいて取りに来たやつを前線から始末とか
3番は自軍の監視カメラ担当だな、突撃してもいいが旗とれないんだから大して意味がない
- 27 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 23:35:03 ID:oqUrrfBz
- あの赤三角見るだけで興奮する
- 28 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 23:38:22 ID:sNTZiCVo
- どの兵種も満遍なくいないと、多少の人数差はあっさり引っくり返されるからね
敵倒してないから、拠点獲ってないから活躍出来てないって訳じゃない
いかに前線で稼いでる奴をサポートするかが実は勝敗を決めてるんだぜ
- 29 :なまえをいれてください:2008/04/15(火) 23:44:33 ID:NwQB8vXI
- 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
- 30 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 00:39:08 ID:hxsDMYu9
- 初めてラジコンヘリ飛ばした
と思ったら自爆死した
俺はラジコンに生きようと思った
- 31 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 00:54:31 ID:bxsBN90J
-
∧∧
゚Д゚) ダレモイナイ・・
つ ビュィーンスルナラ
/ イマノウチ
∪'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
( ,,) ミ
/' つ [○]
〜′ /´ ‡
∪ ∪ ∧ ガチャ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ビュィーン
ビュィーン
彡 ( (( ((( [○] ))) )) )
サッ. ‡
∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 32 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 01:00:18 ID:T34f8Qxt
- >>28
だな
スコアはボロボロだけど後方支援で拠点防衛の要になるような働きした時は
ほんとに自分で自分を褒めてやりたい
- 33 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 01:12:27 ID:+obb02V0
- 戦闘機飛ばすの気持ちいいんだが自分の腕では対空車両やロケランのまとなのが悲しい
- 34 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 01:16:57 ID:U9gOANox
- >>27
夜の住宅街で「止まれ」の逆三角赤点滅を見た時は、キタ!〜って、身構えてしまった。
>>31
わらた
- 35 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 02:09:59 ID:MC0gnF8A
- 最近は占領済みの地点をスコープを通して温かい目で見守るのが楽しい。
前線で暴れるのにちょっと飽きたから・・・。
- 36 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 02:57:36 ID:RcS7qE/E
- >>1
ttp://assets.xbox.com/ja-jp/asx/vid-jpfrontlinesfuelofwar-OpeningMovie-Hi.asx
フラグ立ち過ぎワロス
- 37 :sage:2008/04/16(水) 07:48:45 ID:nymK6kDN
- 近所のゲーム屋で予約できた。来週の今頃はやっとデモ版卒業できるぜ〜
ところで戦闘後、全員の結果が表示されるけど、殺した数、殺された数
あたりはわかるけど他の見方がよくワカンネ
そんなに活躍してないはずなのにたまに100%とか表示されるときもある
- 38 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 08:06:41 ID:gDm1zVF6
- >>37
命中率
- 39 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 08:19:47 ID:sTu2oErO
- ラジコンは
赤軍Lv2は拠点守ってる戦車破壊用
Lv3は普通に強い、小さい攻撃ヘリ
青軍Lv2と3両方置いといて拠点籠に最適
両軍共Lv1は索敵用
バランスとれて・・る、はず。
- 40 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 08:27:50 ID:MOWCxhbD
- ラジコンヘリはあんま速くないから車両に逃げられやすい
大体ダッシュと同じくらい
だから鬼ごっこになるんだが
- 41 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 08:42:47 ID:nXqdrIIB
- ラジコンの自爆で敵兵を殺せなかったときの絶望感は異常
ってかあれ敵兵に密着しないと殺れないよな
- 42 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 08:42:56 ID:rGpal9nA
- デモちょっとだけやったんだけど、製品版はラグないかな?
なければ今日の帰りに予約しようかなと思ってるんだけど
- 43 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 08:57:43 ID:yB/b//90
- >>42
無いこた無いけど有っても他のゲームと変わらん程度のラグは面子によっては発生するなあ。
ってか体験版のラグはちょっと酷過ぎ。
- 44 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 11:10:10 ID:KMUsUZSN
- 黄色のところに入ればワープなどの酷いラグには遭遇したことないな
- 45 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 12:11:39 ID:cHMs81Fg
- >>41
ラジコンに地雷乗せて飛ばせば人どころか戦車もヘリもイチコロだぜ
- 46 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 12:57:38 ID:xrKCX23d
- 青軍のラジコンは対人では強力だな。
自分が赤軍でEMP持ちじゃない時に目前に出てくると
死を覚悟するw
赤も青もラジコンLV1の飛行タイプが偵察用に重宝してるなぁ。
マーキングしてると仲間がガンガン突っ込んで殺ってくれる。
自爆で敵兵殺すのはもったいないぜ
- 47 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 12:57:40 ID:9/I/t7sC
- ラグあるか?
PING酷いところ入ってるんじゃないの
- 48 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 13:02:21 ID:KMUsUZSN
- ラジコンも青より赤の方が使い勝手良いとおもおう俺は異端
Lv1は同じ、Lv2は足早く、平らなので壊されにくいし戦車もぶっ殺せる
Lv3は飛行タイプなので索敵が楽チン
まぁ偵察メインでしか最近はつかってないからそーおもうだけかもしれんけど
- 49 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 13:07:19 ID:xrKCX23d
- >>48
赤のラジコンLV3って地味に使い難くない?
あのロケットよっぽど正確に当てないとヌッ殺せない…。
結局LV1の偵察ドローンと同じ使い方してる俺はヘタレ
- 50 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 13:27:46 ID:KMUsUZSN
- >>49
青も赤も最近では射撃一切しないようにしてるよ
ラジコンでぶっころすなら青の方がいいかもしれんけど
地形に左右されすぎだから青はだんだんとピキピキしてくる
偵察用にしてグレランで始末していったほうが手っ取り早いし占領もできるしなぁー
- 51 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 13:30:18 ID:KMUsUZSN
- あーあとラジヘリにせよラジ戦車にせよぶっ殺す時は視点変更するととっても当てやすくなるヨ
- 52 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 13:32:26 ID:6d7+mL+Q
- >>49
ラジコンが傾いていたり移動中だと、ロケットは照準どおりには飛んでいかないぞ。
ロケット撃つ時は、姿勢を安定させる(前後に傾くのは○ 左右はX)か、
地面や平らな所に着陸させて撃てば、ほぼ照準どおりに飛んでいく。
爆風にも多少の攻撃力があるみたいだから、多少狙いがズレててもダメージは入るっちゃ入る。
あとは敵スナ・ロケッターの牽制・いぶりだしや、EMP棒の破壊とかにも使えるな。
といっても、俺もほとんどLv1と同じ使い方してるけどw
- 53 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 13:47:27 ID:nXqdrIIB
- これPC版と同じ鯖使うの?
- 54 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 13:55:18 ID:xrKCX23d
- >>50>>52
うーむそうか。移動しながらロケット撃ってるから当たらんのか。
しかし止まると集中攻撃食らうしな…扱いが難しいぜ。
青の戦車ドローンは味方に蹴られまくってゴロゴロ転がるのに
ピキピキくるw
- 55 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 14:12:09 ID:MOWCxhbD
- あれ、突撃してるときに味方ヘリが前にいると安心する
そのままEMCにシバかれて終わる
- 56 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 14:42:58 ID:G6tqIY6U
- すいません。
このゲームは画面分割で友達とプレイできますかね?
Halo3みたいに分割でLIVE対戦とかって無理なのかな?
- 57 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 15:53:02 ID:MOWCxhbD
- ググレカス
- 58 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 16:20:37 ID:10dmgVc7
- いまさらだがデモ遊んでみた。
COD4ほどエイム依存のFPSではなく、戦場お祭りゲームって感じだな。
でも、面白いわコレ。
マップも白兵戦と機甲戦の2種類遊ばせてくれて親切だな。
製品版買うから、戦場で会ったらヨロシクな。
ところで質問なんだけど、押し込まれてリスポンにタレット配置されたらもう終わりかい?
延々と殺されまくるんだがw
- 59 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 16:23:25 ID:yB/b//90
- >>58
タレット地獄は日本版発売と同時期にあたるパッチで改善されるざます。
- 60 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 16:24:37 ID:MOWCxhbD
- タレット地獄以外にショットガン地獄もあるよ
まあタレットとか堅すぎ
- 61 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 17:02:16 ID:gDm1zVF6
- なんか今日はレイプしてるorっされてる部屋ばっかり・・・
オートバランスっていっても途中抜けには効果ないのがあれだね。
パッチで修正きたらゲーム中に移動とかされるからもう少し接戦になるのかな?
- 62 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 17:07:55 ID:fCMow8oc
- FPSをHALOしかやったこと無くて、デモが無料だったから一昨日からやっとる者です。
HALOに慣れてたから、視覚外から近付いてくる敵に気付かなかったり、
バズーカが真っ直ぐ飛ばなかくて外したりとミス多いけど楽しいねこれ。
んで質問なんだが、自分がバズーカ兵で、普通の兵と近距離で鉢合わせしたら、
バズーカの一発に賭けるかハンドガンに切り替えて抵抗するのとどっちが良いかな?
- 63 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 17:16:57 ID:00ilMOYe
- 一発撃って切り替える
- 64 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 17:20:53 ID:UjLaHU1r
- 俺は即ハンドガン
- 65 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 17:25:01 ID:xaYbrBDD
- >>62
拳銃はロケラン兵の生命線だから、習熟しておいて損はないよ
ロケランは直進しないんで、中距離以遠では信頼性低いしな
その点、拳銃でも敵の正中線をしっかり捉えていれば
威力も命中精度も射程も弾数も十分あるし
追われているときなど、曲がり角とかに地雷を置き逃げして
十分な距離をとったら地雷を拳銃で撃つのも効果的よ
- 66 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 17:28:22 ID:cHMs81Fg
- ロケランで遠くに居るスナイパーを撃ったら、かなり手前の地面に着弾したのに相手が倒れてキル表示
なんだこりゃ?
- 67 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 17:36:47 ID:xrKCX23d
- >>62
事前に体に地雷を貼り付けておく。
鉢合わせたら斜め前方にジャンプしながら敵がいる
付近の地面にロケラン発射。爆発に巻き込める可能性あり。
外したらそのまま敵に向かって突進。殴る。
敵が銃で応戦してきても、敵に近ければ自分に貼り付けた
地雷に弾が当たって爆発。敵も死亡。
- 68 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 18:08:07 ID:00CaQDho
- 地雷貼り付けは自分以外に貼り付けるのは有効だけど
自分に貼り付けるってカスっただけで死亡だぞ?
あぶなっかしくてやってられるかよw
- 69 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 18:15:51 ID:Jduarz7Z
- なんというマゾプレー^^;
- 70 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 18:30:39 ID:v2+8hVZa
- 当たらなければどうということはない
- 71 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 18:34:06 ID:PWlugE69
- 人間爆弾キタコレ
- 72 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 18:37:03 ID:xPKreJou
- 地雷は直撃しないと爆発しない
地雷特攻で地雷を撃たれるということはピンポイントでやられるということ
すなわちHSされるのと同義である、よって気にすることはない
- 73 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 18:50:06 ID:GJgC5bpc
- HSに比べて地雷は的が大き杉だろw
- 74 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:12:16 ID:fCMow8oc
- 意見有難う御座います。
まだ味方が3〜5人の戦場しか踏んでないんですが、
大勢で対戦するにはどうしたらいいですか?
英語チンプンカンプンでワカランデス(´・ω・`)
質問ばかりで恐縮ですが、お願いします。
- 75 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:13:21 ID:00CaQDho
- 人いっぱいの部屋にはいれとしか
- 76 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:20:23 ID:fFbevfzd
- 英語とかそういう次元じゃない
自分で考えてないじゃないか
- 77 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:25:33 ID:xrKCX23d
- >>74
個人が立てた部屋入ってるんだろう。
公式鯖(Kaos鯖)は32人対戦だから行ってみ。
- 78 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:26:31 ID:sTu2oErO
- >>74
初心者にわかりやすいデモまとめ
XBOX LIVE選択→CUSTOM MATCH選択→そのままAボタンを押す。
『PING』が緑で、『SIZE』の『/xx』部分が16又は32の部屋を選択する。
これを部屋に入れるまでリトライしてね。
入室後は、wikiを参照してみてね。
- 79 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:46:52 ID:MiH2nZDs
- >>77
いまだにKaos鯖をおがんだことがないよ…
- 80 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:48:52 ID:RcS7qE/E
- >>41
ポリゴンバグで爆風が通らない
ストリートの、「広場見下ろすビル四階」奥とか>青軍側の
普通は、機体のサイズの倍の半径まで爆風ダメージが通る
アィーン
- 81 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 20:45:56 ID:b9QU+EW3
- 製品版はカオス鯖ばかりだけどな
もはやデモ版は切り離してるんだろ、だからデモではラグ多い
- 82 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 20:48:32 ID:fCMow8oc
- スイマセン。50人対戦が見当たらなかったので、
オレのやり方が間違ってるのかなぁと思ったもんで。
- 83 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 20:53:25 ID:fFbevfzd
- デモ版はカオス鯖終了したんだろ?
国内はしらないけど
- 84 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 21:26:01 ID:staFf5oP
- >>77
俺もまだ公式サーバー見たことがないよ・・・
32人対戦経験してみたいぜ
- 85 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 21:26:53 ID:wS1KN8OL
- アマゾンで注文した人いる?
24日に届くなら注文したいんだけど
- 86 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 21:33:42 ID:v3u6ncYV
- >>84
検索で人数を32にしてみそ
- 87 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 21:40:40 ID:00CaQDho
- 今日妙にハイレベルな人が多かったけど
米は休日なのかな?
- 88 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 21:46:34 ID:veziaWsr
- >>84
一月前くらいまでなら、多数の公式サーバーで盛んに
32人対戦が行われていたんだけどね。
今はカオスJP鯖だけ、しかもごくまれに見かけるに過ぎない。
32人対戦について言うと、16人対戦とはもう別ゲームだな。
>>58
お祭りゲーじゃくくれない面白さがあると思う
- 89 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 22:20:57 ID:zxtwfTB1
- 昨日デモ落としてやってみたけど、面白いね。たぶん製品版買うと思う。
でもストリートとか、車両なしステージだと面白くないわ。
普通の撃ち合いならCOD4やったほうがいいし。
エイムばかりじゃない面白さがあるのは確か。
しかし撃ち合う時には他のFPSより遠距離戦が多いから
キャラが小さくてエイムがより難しく感じる。
ところで・・
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★男一人で(;;)バレエレッスン★4 [ダンス]
ワロタ
- 90 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 22:25:40 ID:00CaQDho
- ストリートはなんだかんだいって一番バランスとれてるとおもうよ
製品版MAP含めて一番微妙なのがオイルだな
やってることがBF2の中華MAPとかわんねぇ
1位マウンテン 2位ストリート 3位ソーラー
- 91 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 22:26:01 ID:NdipOtzE
- >>85
konozama でググれ
- 92 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 22:31:12 ID:9STRk04b
- どうもkonozamaです。
おそらく到着は金曜日になると思われます。
発売日当日はこのスレ見ながら我慢するよorz
- 93 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 22:31:23 ID:uJyJaOO1
- ベガス2と同じ発売日とか勘弁して世
- 94 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 22:40:33 ID:cV/qXX6U
- アマゾンで予約して遅れたことが無い俺は運がいいのだろうか
- 95 :なまえをいれてください:2008/04/16(水) 23:09:47 ID:fFbevfzd
- いつかはこのざま体験するさ
それまでのんびりやってな、意外と変なとこでコノザマするから
- 96 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 01:58:40 ID:QPyQsKw1
- でも時々AmazonOKがまじでおこるから侮れない
- 97 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 02:17:21 ID:PMLXT721
- 日本語版でるのとか待たなくていいからさっさとパッチだしてくれんかなあ
リスポン地点でリスキルし続ける戦車とかセントリーとかでGRAWみたいになってるんだが
- 98 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 02:21:33 ID:dA7jSXVB
- ソーラーMAPで青軍の戦闘機乗る奴で復活地点から戦闘機まで少し距離あるからって戦車やヘリを乗り捨てる奴最低だな
しかも離陸したと思ったらすぐ墜落してるし何がしたいねんw
頼むから赤軍行ってくれよ
- 99 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 06:04:04 ID:os2L4vYs
- 航空兵器の補充ってどうやるのか不明で撃ち尽くしたらマップ外に放り投げて壊してから
また乗るの繰り返しなんだが間違ってるかな?
- 100 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 06:08:19 ID:bHWxCVWS
- >>99
たしか自軍の滑走路あたりを飛ぶだけで勝手に補充されたはず。
あんま飛行機乗らないから自信ないけど。
それより戦車とか陸上兵器の補充方法を俺知らんのだけど。
修理ポイントに乗っかっても修理だけで弾薬は補充されないのね。どーすりゃいいのかいな。
- 101 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 06:39:28 ID:QRYJF2fr
- 戦車なんかの乗り物の弾薬補充は歩兵用と兼用です。
乗ったまま接触すればOK
- 102 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 07:06:40 ID:OyUaGP0m
- 戦闘機は滑走路の上を通過することで補充でおk
てか爆弾投下はHUDないからどーやって狙うんだ?
運まかせ?
- 103 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 07:20:56 ID:T5DpLmuL
- >>97
違う場所で復活したら?
- 104 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 07:59:23 ID:w0ieQCUt
- 違う場所で復活するのも手だが
確実にとられるしな、バランスが調整されればおk
- 105 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 08:02:29 ID:IHM/ZzPD
- まあ、パッチで復活したてのブーン状態の時だけ無敵にしてくれりゃいいよ
- 106 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 08:35:21 ID:dA7jSXVB
- >>102
低空+低速で飛ぶと結構地上見えるからエースパイロットなら狙って当てれるんじゃないかな
低空+低速ってラグったら死亡だから相当こわいけど
- 107 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 08:36:32 ID:Lf7BRfu3
- リスキルセントリーはあれだが
リスキル戦車は問題ないだろ、ゆとりにもほどがある
- 108 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 08:42:19 ID:bQI1MVKL
- リスキル戦車にはロケランと空爆で対抗しろ
- 109 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 10:09:31 ID:5oGo2kr+
- 偵察ラジコン飛ばしてると画面右にミサイルマークがでてるんだけどあれなに?
- 110 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 10:10:22 ID:w0ieQCUt
- ロックオンされとるよっていみ
- 111 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 10:14:03 ID:uUXw48Ub
- >>102
そこで急降下爆撃ですよ
- 112 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 11:34:53 ID:1Lf4fvC1
- >>99
普通に修理と同時に弾薬も補充されるけど?@デモのオイルフィールド
- 113 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 12:26:08 ID:Lf7BRfu3
- あそこは弾薬箱とセットで置いてなかったかな?
- 114 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 13:44:09 ID:qAJSRlhc
- 日本語版のシングルデモ出してよ。
- 115 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 14:48:17 ID:Ypnh2ZkO
- ヘリポートにくっつければ勝手に修理されるのか。
いちいち降りて、手で直してたorz
- 116 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 16:24:52 ID:KZxavIwu
- ファミ通レビューで何点?
- 117 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 16:25:54 ID:bCEna/CE
- 戦車の後ろに隠れて修理
気分はTF2のメディック
- 118 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 16:28:55 ID:bCEna/CE
- オンでこそフロントラインの真価が問われる
- 119 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 16:33:13 ID:oHjywv22
- >>117
と思ったら、乗っているのは敵兵だった。あ〜っ、轢かれた!
- 120 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 16:34:24 ID:Hx5Bul8d
- >>116
残念ながら今週は載ってないようです。。
- 121 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 16:35:01 ID:KZxavIwu
- 戦車の上に飛び乗られて修理されてるとウホな気分になる
なんて・・・豪快・・・
- 122 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 16:36:20 ID:KZxavIwu
- >>120
む? なぜなんだろう
- 123 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 16:42:34 ID:nSYR8AYD
- ファミ痛はあっち寄りの雑誌だからじゃない?
- 124 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 16:45:21 ID:CyaiqBtS
- デモのバーナーみたいやつで戦車直そうとしたら爆発したんだがすでに壊れていたんだろうか。
- 125 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 16:46:44 ID:PMLXT721
- >>107
広いマップならなんとかなるがマウンテンとかの狭いマップ&リスポン地点が少ないところだとリスキル戦車はどうにもならんぞ
41キル0デスとかみたときは思わずポルナレフだったぜ・・・
- 126 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 17:17:01 ID:3gXb+Tvr
- >>125
俺もそう思う
北米版を2月に買ってボチボチしてたけど、いい加減嫌になる罠
4月末のパッチまで、しばらくやめようと思う。
- 127 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 17:22:36 ID:kVhvuDgr
- >>122
ファミ通はPS3が大好きです
- 128 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 17:27:00 ID:CyaiqBtS
- >>122
金次第です。
- 129 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 17:35:00 ID:Jatvhyxg
- まーたファミ通お得意の一周遅れか
ACも酷かったな
- 130 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 17:37:22 ID:w0ieQCUt
- 遅れるということは出来がよすぎたんだな
- 131 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 18:06:25 ID:Lf7BRfu3
- マウンテンで戦車にリスキルされるってどんだけ〜
- 132 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 18:24:09 ID:ePB31zSy
- マウンテントップ、ビレッジ、ラウンドアバウトは車両がある歩兵戦MAPなので
セントリー、戦車でポイントが抑えられている時は素直に下がりましょう
実は戦車の進入路がほぼ一本道なので地雷を敷いて置くのも効果的
ベースキャンプに押し込まれてのリスキルはそのラウンドは負け、諦める
- 133 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 18:28:35 ID:w0ieQCUt
- アンチタンクがないオイルフィールドは糞
糞というかゴミ
- 134 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 18:36:53 ID:QjHs2ud2
- 日本語版買うつもりだけど、外人さんはまだいるかい?
- 135 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 18:46:13 ID:ryqQP6m6
- まだDEMOしかプレイしてないけど、製品版の戦闘機ってロケットランチャーで打ち落とせるんですか?
- 136 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 19:41:38 ID:kVhvuDgr
- >>135
ロックオン振り切るくらい速いぞ
- 137 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 19:48:00 ID:QS2LW+g/
- 戦闘機があるマップってソーラーファームだけ?
戦闘機専用というか、とんでもなく広いマップほしいな。
ニコニコでプレイ動画見たけど戦闘機速すぎてすぐエリアオーバーしちゃうみたいだし。
- 138 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 20:00:19 ID:ryqQP6m6
- >>136
どうやって打ち落とすんですか><
EMPランチャーかな?
- 139 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 20:01:15 ID:dA7jSXVB
- >>135
ロケランはロックオンが遅いから撃ち落とすなら対空車両の方がいいかな
- 140 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 20:06:24 ID:8QCI+Xge
- >>138
ほうちしてればそのうちついらくするよ!
- 141 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 20:09:12 ID:+h8E0+CG
- マウンテンの戦車なんて拠点出たらただの的だろ
- 142 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 20:20:14 ID:T5DpLmuL
- 戦闘機なんて居ても居なくても関係なっすぃんぐ
的確に爆撃出来る人なんて出合ったことないから空気
- 143 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 20:21:10 ID:PMLXT721
- 歩兵で戦ってる時の敵戦闘機の空気っぷりは異常。だがそれがいい
- 144 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 20:31:24 ID:IJXbj6iX
- それでも戦闘機は戦場の雰囲気作りには欠かせない、とdemo者が言ってみる
- 145 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 20:36:56 ID:/sVGx0ay
- >>137
戦闘機しか出てこないマップとか、そういうのがあっても良いよね。
拠点については、一瞬でも通過すれば占領できる仕組みで。
- 146 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 20:38:47 ID:IJXbj6iX
- VCでアイリーンしたい
- 147 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 20:40:17 ID:/sVGx0ay
- >>140
ww
- 148 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 21:06:59 ID:kVhvuDgr
- 激しく縦長のMAPで、中央広範囲のエリアは崖。堕ちたら死。
対岸敵拠点を叩くには戦闘機に乗るしかない…
だったらエスコンばりに空中戦できたかもしれん。
- 149 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 21:15:52 ID:T5DpLmuL
- 戦闘機もそうだけど輸送用ヘリも1MAP限定ってどーなのよと
あってもMAP的に対空砲火ばっちりでホント崖越えの為だけにあるようなもんだし
全MAP1機は輸送用のヘリあってもいいと思うんだけどねぇ
- 150 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 21:16:33 ID:zk68TffQ
- 対空戦車が強すぎて射程に入った戦闘機がボコボコ落されててカワイソス
味方エリアで敵ヘリ掃討、味方オブジェに爆弾投下ぐらいが一番活躍できるかもね
- 151 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 21:17:05 ID:IHM/ZzPD
- 当然マップパックは出すだろうね
赤軍輸送ヘリとか出てすらないし
- 152 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 21:18:30 ID:w0ieQCUt
- 橋一本と中央崖で
視界最悪な上で輸送ヘリのみとかな
- 153 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 21:23:45 ID:IJXbj6iX
- 俺はドーナツのように陣地が分かれてるマップがやりたいな。
真ん中の丘の上の陣地を一定時間占領すると勝利
登って攻める側は固定砲台で砲撃できるとか。
- 154 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 21:31:09 ID:kVhvuDgr
- >>152
そういう苦境過ぎる燃えるシチュエーションが
もっと欲しいな。密林MAPが欲しい。
ヘリで横断できるけど木々が邪魔で敵ロケラン兵を
視認できない…とか。
地上は地上で車両が進入できないから徒歩、ラジコンも
木が邪魔で上手く飛ばせないとか。
霧で視界が悪く突然の会敵が頻発しまくるとか。
追加MAPでこないかなー
- 155 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 21:31:40 ID:bQI1MVKL
- CoD2の400高地みたいなもんかな
- 156 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 22:37:20 ID:YOWh3g9b
- ロケ弾は木の枝かすっただけで爆発するからなぁ
- 157 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 22:54:27 ID:PMLXT721
- >>155
システム上そういうつくりのマップがすげえ合うよな
追加マップだすんなら敵基地へ攻め込むってのが欲しいな。シングルにあるようなやつ
- 158 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 23:15:56 ID:hWNHgnK2
- >>116,120,122,123,127-130
今すぐアームズマガジンの購入を検討する作業に戻るんだ、ストレイドッグの新兵ども
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/armsmagazine/
ttp://hobby-channel.net/content/view/4365/66/
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/armsmagazine/imgs.files/cover.jpg
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/armsmagazine/imgs.files/cover2.jpg
…基地内のPXにはまだ卸してないから、最寄りの書店で買うんだ
- 159 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 23:48:13 ID:qsvB7Q8l
- 実はフロントラインは日本が一番盛り上がるんじゃないかって思ってきた
箱○の扱い微妙な店もちゃんと予約特典のポップをコーナーに付けてたし
- 160 :なまえをいれてください:2008/04/17(木) 23:50:30 ID:+h8E0+CG
- シングルのアラモ砦でマルチやったら強烈な青軍マゾプレイだな
Invasionどころの騒ぎじゃない
>>156
枝あったらロックオンも出来んしな
- 161 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 00:11:01 ID:n+ou9v2y
- >>159
フロントラインに予約特典があった事に驚いた。
やっぱ予約しとくかね。
- 162 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 00:15:02 ID:e6RDKNWs
- 予約特典ってか
先着特典っぽい
- 163 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 00:59:12 ID:dt9UPZUN
- ほんとにこのゲームは惜しいな・・・
メニューとかデザイン面は結構凝ってて見てて楽しい。
もちろん肝心のゲームも楽しいんだがもう少しグラはあげてほしいな・・・
どうもCoD4やってからDEMOやると劣化版やってるみたいだorz
- 164 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 01:11:04 ID:1tYQn8Eb
- ソーラーファーム、弾薬補給ポイント少なすぎ
- 165 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 02:10:28 ID:pj4r5Nbn
- 外人が分隊に誘ってくるのがウザすぎるので最近は最速反応で拒否ってるんだが
日本版発売までにこのクセ直さないとやばいな。
- 166 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 02:14:48 ID:J1bMmcAZ
- >>165
無理に自分のプレイスタイル変える必要はない
オレなんて英語分からないから、外人のフレ登録申請を拒否してるぜ
- 167 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 02:24:13 ID:1nH0bd10
- >>165
イヤなら断っていいんじゃね。
分隊長のとこからリスポンできるから、リスキル防止に誘ってるだけの
可能性も高いし。多分連携取ろうとか考えてないぜw
俺はなんか誘われたらほいほい参加しちゃうけどね。
分隊長守らなきゃ!!っていう無意味な使命感が
湧いてくるシチュエーションが燃える
- 168 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 02:42:04 ID:EzutS1M+
- 俺も誘われたら参加しちゃうね
分隊長によっては攻撃指示や防衛指示出す人もいるし
- 169 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 02:46:01 ID:7l6KA+c7
- >>165
分隊は入ってても困ることは一切ないから入っとけばいいじゃない
- 170 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 04:26:53 ID:n397tarq
- ・50人部屋でのボイスチャット開放
・小隊長間のボイスチャットチャンネルを追加
・近距離にいるチームメイトとのボイスチャット追加
・同一ヴィークル同乗者間ボイスチャットチャンネル追加
って書いてあるけどすぐに切り替えできないととっさにチャットしにくい気もするな
- 171 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 06:39:48 ID:riiFcm4l
- あの分隊長仕切りうぜぇww
ミスww
とか
運転ヘタすぎワロタwww
ミスww
とか気まずいムードで自分らしさを演出!できるのかな
- 172 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 08:08:42 ID:n397tarq
- ヘリの2番席によく乗るんだが弾切れでも状況を伝えられなくてただ乗ってるだけの時は空しいw
- 173 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 08:18:55 ID:/c9uhJWZ
- i need ammo!と叫べばよろし
- 174 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 08:25:44 ID:7UnZ49Rl
- 乗ってくれるのはありがたいんだが、敵がいるのか気になるので
ガンナーの方はなんもないところで無駄に撃たないで欲しい
最近は無視するようにしてるけど・・・
- 175 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 08:26:41 ID:4mQYx1p4
- いるよな、乱射する奴、索敵してくれと思う
- 176 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 08:38:59 ID:TJORvZte
- >>174
あるわ
無駄に撃たれるのはウザいね、フレアとかも意味もなく出さないでほしい
逆にガンナー席にいる時に必死に敵の存在を伝えてるのに気がついてもらえない時も悲しい
- 177 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 09:01:04 ID:X5cY38D7
- 発売日からオンが過疎にならない程度は日本で売れてほしいなぁ
オンの敷居も高くないから入りやすいと思うし
- 178 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 09:04:14 ID:4mQYx1p4
- 敷居はめっちゃんこ低いよな
どんな奴でも自分に合った組み合わせで強いし
でもアンチタンクない部屋やったらやめそう、車両レイプだし、対戦車がないとき一気にクソゲーになる
- 179 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 09:14:40 ID:d7Qr7y2G
- すぐにクソゲ言う人は来なくていい
- 180 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 09:28:02 ID:7UnZ49Rl
- >>176
え、ガンナーもフレアだせんの?
ヘリもLBでマーカー付けれるんだぜ
ガンナーどこ撃ってるか分かりにくいからそっちの方がありがたい
- 181 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 10:33:25 ID:TJORvZte
- マークつけられるって設定だけで実は使えないと思ってたんだけど使えるのかw
これは便利だな
- 182 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 10:56:31 ID:1nH0bd10
- >>177
敷居は低いがやっぱ日本じゃベガス2と発売日がぶち当たるのが
難点だろうねぇ。
なんだかんだ言っても人気タイトルの続編だし。
海外じゃ29日にGTAWでるから、オン人口は全体的に減る可能あるしな。
- 183 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 11:04:36 ID:XaD6+/rT
- >>182
たしかにそれが一番難点だよな
俺もベガスといっしょに買うつもりだし
こっちが4月上旬だとまた売り上げも違ったかもしれんのにね
- 184 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 11:53:25 ID:/c9uhJWZ
- ベガス2は評判悪いからどうかな
- 185 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 12:03:16 ID:2TfK59/4
- 確かに出す時期が微妙に悪いよな、大人数が売りの一つなのに
FPS月間とか国内版こんなにぶつけなくても、人が分かれちまうよ
更に来月再来月も出てくるし…
- 186 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 12:31:17 ID:d7Qr7y2G
- 製品版で外人のPLAYER履歴見てると
HALOやCoDと平行して遊んでる奴多くて
これはこれで競合せずに遊ばれてる気がする
ただGTA4後に外人減るのはどのゲームでも同じだろうな
パッチリリースが同時期なのが微妙
- 187 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 12:33:29 ID:1nH0bd10
- 大人数対戦だしガチで撃ち合うよりは気づいたら死んでるしw
気軽に遊ぶにはいいんだけどな。
なによりギスギスしないし。
まぁエブリパーティより売れりゃ対戦相手にはこまらんだろw
- 188 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 12:38:08 ID:BXamp3Ml
- M4パウエルの理想的な運用動画
http://jp.youtube.com/watch?v=IxKInUhxXcE
- 189 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 12:48:09 ID:d7Qr7y2G
- >>184
ベガス2が先行してたらこっちに乗り換える奴がいたかもなw
何で評判悪いのか知らんがあれやってる外人は履歴でもあまり見かけない気はする
ゲーム性違うから完全に住み分けしてんのかも
- 190 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 12:54:09 ID:b4g8r+7T
- なまじ出来がいいもんだからか、また親ソニーのファミ通が
レビュー掲載無しとか露骨な妨害に出てるのか
月刊誌のアームズマガジンですら、日本語版でのプレイ記事を書いているのに
ファミ通編集部にプレイROMが届いていないわけがないのにな
あぁ、アームズマガジンの記事そのものもファミ通の神経を逆撫でしてたかもか
他誌での大規模特集とか、ファミ通は大いに嫌うからな
- 191 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 12:58:40 ID:E/ffml3y
- >>182
どっちも日本じゃ人気ないから大丈夫
- 192 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 13:12:07 ID:d7Qr7y2G
- >>190
それだwww
広告もベガスに比べりゃフロントラインは半額だしなw
THQJやるじゃないか
- 193 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 13:16:30 ID:eNbrz+63
- 武器が少なすぎるよな。
しかも、ジャンケン要素が強いからすぐ飽きそうだな。
- 194 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 13:17:54 ID:1nH0bd10
- ファミ通はもう10年以上前ぐらいの記憶しかないなー。
ゲーム帝国しか読んでなかったけど、今もあるのかな…。
- 195 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 13:47:54 ID:roc/dGn9
- ロードアウトにジャンケン要素を感じるなら、
立ち回りを見直すのがいいとおもわれる。
- 196 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 13:52:34 ID:n+qYe9Z3
- 下手すると週間の方には送ってないかも
- 197 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 14:31:21 ID:pvF/b+oE
- invasionは惜しいな。攻守固定ってのは面白いからもうちょっと攻め易いマップに
すればもっと楽しめるし、このサーバーだけ3セットマッチやめて攻守交替にすれば
いいのに。
でもさすがにちょっと飽きてきた。新マップ出ればいいのに。
- 198 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 15:14:39 ID:mI56qxcE
- ジャンケン要素が強いからおもしろいんじゃん。
なきゃAIM強いやつの一人がちだよ。
- 199 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 15:20:20 ID:7l6KA+c7
- >>197
最初の対空ミサイル2個が修理不可能でもいいと思うんだぜ俺
- 200 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 15:45:59 ID:Sj9eU/mw
- じゃんけんってw
兵隊だけでも分隊による遊撃スポーンや、特殊武器等々で幅広い楽しみ方できるのが
これの特徴なのに。
頭固い奴はどうしようもないな
- 201 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 15:57:00 ID:kj/n6qa4
- ビジュアルがガチなだけにカンチガイちゃんがでてくるんだよ
フロントラインは基本ガチバカだぜ?
ファミコンウォーズのようなぶっ飛んだ地形マップこそ相応しい
バランスとか考えなくていいから笑える追加マップをプリーズ
- 202 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 16:11:06 ID:TJORvZte
- invasionは赤青逆だったら、レールガンが猛威をふるったであろうに・・・
- 203 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 16:20:02 ID:n+qYe9Z3
- アンチタンクは車両あるマップには必要
APCとか戦車強すぎ
軽車両なら待ち伏せC4とかあるんだが
- 204 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 16:20:18 ID:Q2lHQRiP
- ジャンケン要素なんてあるか?
全て立ち回り重視だとおもうけど
- 205 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 16:21:03 ID:W/SZvfDi
- 日本語版買うつもりなんだが噂の50人対戦はもう出来るの?
- 206 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 16:23:09 ID:Q2lHQRiP
- 出来るよ
でも32人部屋の方が人気あるから50人部屋で遊ぶ場合は
履歴から招待しまくりとかしないと集まる気配なし
- 207 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 16:23:10 ID:rozKTJG/
- >>205
俺も日本語版待ちだが調べた感じだと今も出来るが快適ではないらしい
日本版と近い時期にリリースされるパッチで快適になるんだとか
- 208 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 16:27:26 ID:F3o31zCT
- 50人鯖はここで呼びかけりゃ人集まるっしょ
来週楽しみでしかたないぜ
- 209 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 16:31:57 ID:d7Qr7y2G
- >>204
同時に出すんじゃなくて後出しか先出しのジャンケンだな
- 210 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 16:32:28 ID:n+qYe9Z3
- なあ、キットて人数制限あんの?
例えばラジコンは6人までとか
それとも全員ラジコンとかできる?
- 211 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 16:33:09 ID:W/SZvfDi
- >>206>>207
即レスthx
フレにデモ版やった奴は多いんだがどうも反応が良くない俺涙目。
しかし50人対戦てことはオートバランス前提で最大25対25だよね。
4×6=24で1人余るわけだがみんながワイワイやってるのに1人だけ(´・ω・`)な奴がいるのか。カワイソス
- 212 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 16:35:27 ID:7UnZ49Rl
- 1人分隊作って分隊長チャンネル使い
司令官気分を味わうんだ
- 213 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 16:35:45 ID:TJORvZte
- ソイツがコマンダーだ
- 214 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 17:14:00 ID:mI56qxcE
- 別に全員ラジコンも可能だけど、誰も占拠しに行かないよ、きっと。
- 215 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 17:18:28 ID:ConT+vfv
- 地雷の爆発範囲広いな。
処理しようとしたら巻き込まれた('∀`)
- 216 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 17:27:49 ID:n+ou9v2y
- あるあるw
- 217 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 18:07:26 ID:KbNhtdsS
- ウォーホークが1000offだったんで購入したが
カクカクすぎてダメだこりゃ・・・
やっぱフロントラインのほうがいいな
- 218 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 18:10:23 ID:FSiW5d6c
- これってボイスチャットできる環境はあった方がいいかな
- 219 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 18:10:35 ID:1nH0bd10
- >>215
ジープの前面に貼り付けて
敵戦車にぶつかると幸せになれるよ
- 220 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 18:14:54 ID:G1aQoCiY
- >>219
日本鯖でそれやると物凄い勢いで悪評来るよね
- 221 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 18:15:35 ID:1rHW7Uru
- >>220
えー、なんで
- 222 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 18:17:26 ID:4mQYx1p4
- 地雷って対人にも使えるんだな
地雷つよくね?、旗とるときどこで伏せるかパターンあるし
- 223 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 18:20:35 ID:TJORvZte
- BF2MCでも思ったんだけど地雷に対して無謀な奴が多いよね
地雷が道路に普通に置いてあるのに気がついてないのか知らないけど突っ込んで死んでんの、地面見て走れよと
- 224 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 18:24:54 ID:lha9wIhb
- 地面見て走って歩兵に撃たれると
- 225 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 18:36:51 ID:ThpyGdYV
- >>210
クラスごとの人数規制みたいなのはないかと。
鯖ホストが使えるクラスを選択して制限することはできるけど。
- 226 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 18:39:31 ID:5CRyzA/n
- 地雷はっつけ特攻は普通だと思ってた
- 227 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 18:47:24 ID:1nH0bd10
- 普通だろう。俺は自分にもはりつけるぞ。
人間爆弾楽しいです
- 228 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 19:15:53 ID:b4g8r+7T
- 地雷貼り付けは次パッチでの修正項目の、いの一番に載ってるけどな
基本的には不具合利用になるのでオススメできない行為だ
前スレで俺が書き込んだパッチ情報の和訳が
>>3としてテンプレ化してたのはありがたいんだが
件の地雷貼り付けについては「その他不具合の修正」に入れて
列記に載せないでいたのは誤りだったかなぁ
しょせんは不具合なんであえて訳さず書かず
バランス調整や追加要素の部分だけを書いたのよねー
- 229 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 19:29:48 ID:5CRyzA/n
- 意図的ではないにしろ勿体無いなぁ
ラジコンヘリに載せるとかは色々おかしいとは思うが
自分や車に地雷ってのは面白いと思ってたのになぁ
- 230 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 19:31:45 ID:4mQYx1p4
- BF2みたいだよね、車両地雷って
まああっちは車両C4だけど
ラジコンヘリのC4じゃあ一撃で車両ぶっ壊せないんだよな
- 231 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 19:40:43 ID:kj/n6qa4
- 地雷とっつき、パッチ当たる前に帰ったら試しておこう
…と思いつついつも忘れてるんだよな
- 232 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 19:43:11 ID:HFaP7Szq
- 戦車で拠点占領中、敵がやってきて俺を見るなり塀の陰に隠れたんだが
構わず戦車砲を塀に向けてぶち込んだら塀ごと敵が吹っ飛んだ。
タマラン
- 233 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 20:48:54 ID:mI56qxcE
- >>228
http://status.kaosstudios.com/?p=41
には地雷については一言も書いてない。
書いてあるのは
http://status.kaosstudios.com/?p=42
のPC版パッチについての記事。
>Players can no longer stick Landmines onto their legs
- 234 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 21:27:28 ID:e5Y0oXeJ
- これ、銃撃戦は遠距離での射ち合いが多いのか?
しかし何で欄外なんだよ>ファミ痛
- 235 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 21:41:59 ID:N0LQHo/f
- >>3
セントリーガンの耐久度と攻撃力減少って糞仕様かよ
あれ以上弱くなってどうすんだよ
- 236 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 21:45:16 ID:JsXsPXf4
- いろんな人がいるなw
- 237 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 21:54:40 ID:b4g8r+7T
- >>234
PS3版が発売中止になった、ファミ痛にとっては憎きタイトルだからだろ
>>235
黙れ小僧
- 238 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 21:57:50 ID:bJzQY6XB
- 遠距離での撃ち会いより殴り合いの方が多いな
- 239 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 22:01:00 ID:aC3TcggL
- ファミ通が何かしたの?
- 240 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 22:02:33 ID:Ui+RHOFe
- 俺は地雷と殴りだな。あとピストル
- 241 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 22:02:37 ID:e5Y0oXeJ
- >>237
おまけに、xbox360から殿堂入りソフトが二本出ることも許さないってか?w
デモ版の16人対戦になれてくると、50人じゃなくとも32人で満足しそうだ
- 242 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 22:05:39 ID:e5Y0oXeJ
- ところでオイルより広いマップはソーラーファームだけ?
- 243 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 22:16:39 ID:Q2lHQRiP
- INVASIONも結構広い
- 244 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 22:47:36 ID:bV/IjCzb
- そうかぁ、ヘリコに地雷貼付けておいて、
敵兵に乗ってもらう→ドッカ〜ンは不具合利用だったんかぁ....
- 245 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 22:56:48 ID:1rB7mb4y
- 単純に沸きポイントに地雷一個置いとくだけでいいんじゃね?>ヘリ
味方がヘリに乗って地雷踏んだ状態になってもなんともないけど
敵がヘリに乗るとあぼーんって風になるのでは?
ビレッジなんかで敵がなんども装甲車奪いに来くるから地雷置いておいたら
乗った瞬間死んでた。
- 246 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 22:58:24 ID:bJzQY6XB
- 地雷も味方を殺すようにして貰いたいな
- 247 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 23:01:30 ID:n+ou9v2y
- なんか部屋に入ったら一部と武器やらが選べなかったんだけど上限とかあったのね。
- 248 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 23:04:17 ID:JsXsPXf4
- >>247
>>225
- 249 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 23:08:20 ID:bV/IjCzb
- >>245
Invasionで、赤軍兵へのプレゼントで路上に置いておきます。
3人もワラワラと乗り込んで行った時は.....
- 250 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 23:23:22 ID:r9m5ogbr
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 251 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 23:33:55 ID:s/vwYXzK
- やっぱオフは糞?
- 252 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 23:34:29 ID:1tYQn8Eb
- サーバーインフォ見たらソートリセットされるの何とかしろよ
- 253 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 23:45:02 ID:JsXsPXf4
- >>244
車両に地雷をつけられるのはバグじゃないと思う。
地面に撒こうとしてて、時々自分にくっついてしまうのがバグだろうけど。
>>245
今度それやってみよ。w
- 254 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 23:48:10 ID:mI56qxcE
- >>226
つfriendly fire
- 255 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 23:53:17 ID:n+ou9v2y
- >>248
そういう事か。
オイルフィールドでランチャー不可はないだろうよ・・・
- 256 :なまえをいれてください:2008/04/18(金) 23:55:17 ID:4mQYx1p4
- >>255
それは確認することだな、そういう部屋はホストがただ虐殺したいだけだから
全員のことをまったく考えないしな、悪評入れて遭遇率おとすのも手だ
- 257 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 00:01:40 ID:Q87RxaOh
- >>256
最初バグかと思って数分で抜けて別の部屋に入ったからホストのタグ忘れてたわ。
ああいうのは味方でも一緒にやりたくないな。
- 258 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 00:05:41 ID:exZCWatk
- 3種類ドローンの切り替え方ってどうすればいい?
- 259 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 00:06:26 ID:w77fmyr2
- >>257
ランチャーなしとかはひどいが
ECMなしとか結構おもしろいぞ、索敵とかされまくるけど
それは相手も同じだし、ブゥウィィィーンに注意して慎重にすすんでいったり
- 260 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 00:10:54 ID:IdFVglPa
- ロケラン無しの部屋昨日入ったけど、別に普通だったぞ
といかヘリ乗ってたら集中砲火受けて、
機銃だから避ける事も出来ずすぐ大破でロケランより脅威だったよ
- 261 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 00:14:51 ID:NTwvNDTe
- ロケット無しだと、高いところに線取りガン置かれると
大変そうだな。
- 262 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 00:15:24 ID:mo3cxGkv
- ロケラン兵いないからヘリに乗ったら楽勝〜
とか思ってたらEMP兵がわらわらいて即死した俺涙目w
- 263 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 00:23:08 ID:WtflwmBq
- >>255
そういう部屋入った事あるけど、なんかヘリで暴れてて
EMPLv3でヘリ地上まで落下させC4くっつけてからまた飛ばさせてこっち向いたときに爆破
そんな感じでずっとやってたら悪評来てたな
- 264 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 00:43:20 ID:fTOkXQpR
- 鯖入る前にYか何かで確認できたはずだからユーザーホストの鯖は確認したらどうか
- 265 :255とか:2008/04/19(土) 00:44:22 ID:Q87RxaOh
- 話聞いてると制限ある部屋でも結構面白そうなんだな。
次遭遇出来たら頑張ってみようかな。
- 266 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 01:05:48 ID:H4+TgXRn
- アサルトなしストリートはなかなか面白かった
アサルトが万能職だっていうのを実感
- 267 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 01:06:58 ID:b611o0/P
- 40Kill初めて超したよ。やっぱOILでのロケットランチャー+セントリーガン+地雷は最強の組み合わせだな
- 268 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 01:58:47 ID:3gOIptkh
- >>218だがもっかい聞かせてくれ。
小隊間のコミュニケーションにボイスチャット環境は必要?無いなら無いでいいレベル?
- 269 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 02:06:28 ID:E5wkJ5YH
- 映画フルメタルジャケットの戦闘シーンは、どこかフロントラインと重なる
- 270 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 02:14:23 ID:AiqJssur
- なんでこのゲーム弾が真っ直ぐ飛ばないんだろう。しかも弾速が異様に遅いし。
中距離で立ち止まってる敵にズームして標準合わせる
→小刻みにトリガーを引いてアサルト射撃するが当たらずor1、2発カス当たり
→敵が気付いて射撃。バスバス当たって瞬殺される
って事が多すぎて困るorz
なんかコツがあるんだろうか?
一応FPS経験者なんで標準の真ん中には確実に敵が入ってはいるはずなんだが・・・。
- 271 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 02:22:28 ID:G1u5HvyW
- >>270
GLは予測射撃ホボ無しで当たるけど
通常弾はラグと着弾時間考慮して予測射撃しましょ
- 272 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 02:29:52 ID:KTSHsfwy
- >>270
アサルトはズームするとなぜか余計当たらなくなるよ。
相手がアサルトかどうか判らんがズームしてないと思われ。
色々と変な部分はあるよこのゲーム。
OPSはSMGで威力は低めだけど集弾率よくて
結構遠距離まで届くから狙撃に使えるしw
- 273 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 02:31:16 ID:G1u5HvyW
- ショットガンも無駄に集弾率いいよなフシギすぐる
- 274 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 02:43:24 ID:3gOIptkh
- 発売されてないのにわかるわけないか、すまない
- 275 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 02:46:41 ID:KTSHsfwy
- あーシャッガンもいいな集弾。
壁から縦に戦車3台分くらい並べた距離とって
シャッガン壁に撃って弾痕見て集弾みたことあるけど、
近くで撃とうが前述の距離とろうがあんま変化ないのなw
現状ラグラグの外鯖でやるには1発ずつ装填必要な
ポンプ式じゃやってられんよー。
下手に集弾いいから範囲狭くて俺の糞エイムじゃあたらねぇしw
- 276 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 02:48:37 ID:G1u5HvyW
- ボイチャは無くても十分あそべるぞ
BF2の分隊のように乗り物復活とかも可能になるので気軽にどーぞー
スポットないけどラジコンで位置教えれるのでボイチャ無くても大丈夫
それに分隊はいってなくても十分活躍できるというか入らない方が稼げる
- 277 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 02:51:47 ID:KTSHsfwy
- >>274
アジア版やってるけど俺はマイク使ってないよ。
そのせいかよく小隊から蹴りだされるけどw
日本版発売すれば状況変わるだろうけど、連携考えて
小隊組む人もいればリスキル対策で小隊組んでるだけの人も
いるから、まぁ別に必須にはならないと思うなぁ。
- 278 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 03:01:58 ID:b611o0/P
- ハンドガンも使い勝手いいよな。連射効くし、中〜遠距離でも余裕で当たる
- 279 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 04:12:43 ID:b611o0/P
- このゲームのスナイパーは空気過ぎる
- 280 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 05:02:28 ID:3gOIptkh
- >>276
>>277
ありがとう。
安心して発売日を待てそうです。
- 281 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 07:19:49 ID:ngnjBxLp
- >>279
デモのストリートやった感想としては、ヘヴィアサルト&EMP使っとけば3位以内には食い込める。
後はOPSのC4の爆破範囲が尋常じゃないから、敵主要ルートに仕掛けて爆破するのも面白いw
ただ、SMG装備だからOPSでCQBにもつれ込むと確実に負けるorz
ストリート最初のデスは、自分のドローンの自爆だったので、それ以来ドローンは使ってません・・・。
ドローンマジぱねぇ てか硬すぎw
- 282 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 09:29:36 ID:Mk3WDGgZ
- >>281
標準語でおk
- 283 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 09:36:18 ID:BETrWkIC
- このゲームのオンはBF2みたいな感じかな?
- 284 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 10:26:11 ID:Z8exH+aQ
- >>283
みたいなものだと認識してるが
- 285 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 10:41:28 ID:tdR2+Kny
- 質問です。体験版だとリロード=LBなんですが、これは変更可能でしょうか?
- 286 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 11:25:04 ID:7/S0jPYx
- >>286
キーコンフィグすりゃデモでもできるんじゃね
- 287 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 15:19:27 ID:bwE66Cgn
- ドローンテックとスナイパーしか使えない部屋でラジコン合戦しよう。
- 288 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 15:54:53 ID:rtD5jPNj
- オイル16人はさびしいものがあるな
- 289 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 16:07:41 ID:xDnE8l2k
- Aよろしくでーす
Bお願いしマース
Cおねがブツブツーす
A・・・・・・
B・・・・・・
C・・・・・・
Aうわっ
B・・・・・
C・・・・・
A・・・・・
Bゴホッ
C・・・・・
日本人部屋なんてこんなもんだろ?
- 290 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 16:10:07 ID:XuNrCvdT
- そのコピペいい加減にしろwww
フロントラインは結構ボイチャ使えるだろうし、俺は本気出すよ
- 291 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 16:11:09 ID:Mk3WDGgZ
- アームズマガジンよんできた
受信強度てなんだよ・・・
- 292 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 16:31:25 ID:23WQSpdF
- ドローンのやつかな? PC日本語版は、「電波強度」になるみたい。 ↓
http://www.4gamer.net/games/030/G003028/20080404017/SS/006.jpg
http://www.4gamer.net/games/030/G003028/20080404017/SS/007.jpg
http://www.4gamer.net/games/030/G003028/20080404017/SS/015.jpg
/ <
__>  ̄
/ /\ |\
ハ // ̄
/ |
( ◎) / .|
_ノ(ノヽノ .ヽ-ヾ
/ \
/ ノ人 ヽ
| イ・ヽ\) )
| .| | ヾ) )
ヾ人__ノ(。。` ヽ / 父さん!
| ⌒ | ノ ノ
人 | レノ / 強い電波です!
ヽ、 ⌒ ノノノノ
/~/`ーーーー´/___/ヽ
/ | ̄~|ヽ/\/| | |
- 293 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 16:40:57 ID:AjzRnCaJ
- これデモでおなかいっぱいみたいな感じ?
- 294 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 16:49:53 ID:Mk3WDGgZ
- どう考えても感度だよな
- 295 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 16:58:34 ID:mo3cxGkv
- >>289
そんなわけないだろ。常考。
そもそもヘッドセットつながねーよ。
- 296 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 17:40:15 ID:zdPJ+nu4
- 通信感度 (操縦者の位置から離れるにつれて反応が鈍り、ゲージが赤くなって操作しづらくなる)
そんな感じしないんだけどw
- 297 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 17:46:30 ID:GFUmZ0hM
- 通信や電波は感度より強度の方が一般的じゃね?
- 298 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 17:46:48 ID:RY8CGBJe
- こっちの方が良いかな。
通信感度 (操縦者の位置から離れるにつれてゲージが赤くなり、最後は反応が鈍って操作しづらくなる)
- 299 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 17:51:13 ID:XuNrCvdT
- というか、電波強度くらい英語のままでいいだろww
- 300 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 18:12:04 ID:dG6ZDIPb
- >>289
なんでコピペ文になってるんだよw
- 301 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 18:22:46 ID:C5QFABoE
- Signal Strengthのことだろ
受信感度も誤訳で受信(電波)強度の方が原語に近い
重箱の隅つっ突いて喜ぶ幼稚な厨房は消えてね
- 302 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 18:37:41 ID:dG6ZDIPb
- >>301
2chなんて重箱の隅つっ突きあいじゃないか
何をいまさら?
- 303 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 21:17:10 ID:yfGSMRxR
- これとベガス2と迷ってるんだけど
- 304 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 21:21:14 ID:QLpCzD0a
- デモ落としてやってみたんだが
やたら味方に殺される・・・。
この手のゲームは、あんまりやってないんだが
こういうものなのか?
- 305 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 21:53:24 ID:jxFmQIWK
- >>304
それは運が悪かっただけ。
- 306 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 22:08:32 ID:KTSHsfwy
- >>304
そういう場合はそいつの名前憶えといて、
後でケツをバーナーで焼いてやれ
- 307 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 22:09:20 ID:qBW/mOqL
- >>304
Friendly FireがOFFになってる部屋に入るといいよ
- 308 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 22:30:02 ID:Z8exH+aQ
- >>303
BF好きなんでこっちにした
- 309 :なまえをいれてください:2008/04/19(土) 23:43:06 ID:zdPJ+nu4
- いよいよ、あと5日の辛抱ですね〜。
思えば長い道のりだった・・・。
- 310 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 00:16:59 ID:SN5+e9CL
- BCに暗雲立ち込める
- 311 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 00:25:40 ID:zKUVNvNf
- デモやってるが、負けそうになるとチーム移る奴がうざすぎる。
製品版のほうにもこういうやつ多いのかな?
- 312 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 00:41:54 ID:AjzSon0b
- オートバランスが標準だから、それほどウザくないだろ。
でも、まぁ社会人にはストレス解消が重要だから、許いてたもれ。
- 313 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 00:50:12 ID:j/RgflPH
- >>311
公式鯖はオートバランスになってるから人数差がでないと移れない。
よって、負けそうになると抜ける奴が多い。
そして何も知らずにその鯖に入り、一気に抜けたチームに入れられて
1分としないうちに終了ー。
(・ω・;)? となる事が多々あり。
- 314 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 01:04:13 ID:TIE+Itx4
- いつの間にか3:10になってて
で、次のラウンドになると9:4になってたり。
みんなで調整しようとしてるんだけど、一斉に雪崩れすぎでワロタ。
- 315 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 01:04:43 ID:2JbbW6r+
- 鯖に入った時は、人数の少ないチームに参加するから
たいがい負けてる方になるのは仕様がないかな。
- 316 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 01:22:41 ID:fCT6Scjr
- てかチーム負けても最終拠点落とされたんじゃなければあんま悔しくないなあ
それよりも戦場での自分の役割の演じっぷりの方が重要
戦争ごっこ遊びだからな!
- 317 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 01:40:35 ID:AN46kLSj
- というかレールガンて使えるか?
セントリーと比べると・・・
- 318 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 01:46:09 ID:fV8pWjEz
- レールガン制するものは
- 319 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 01:52:05 ID:vskIXJOm
- >>317
赤軍のセントリーで影が薄いだけで相当使えるぞアレ
今日知ったが機銃でもBでTPS視点になるのな。今まで撃ってる間前見えねえとか言ってたのが馬鹿みたいだ。
- 320 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 01:54:34 ID:AN46kLSj
- いやぁ、油場で置いてみたんだが、一応ヘリと戦車を壊したけどすぐに戦線が動いて結局放置とかばっかじゃね?
- 321 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 02:04:40 ID:2JbbW6r+
- レールガンは基本待ちで、拠点を防衛する場合の時にしかあんま使えないな。
あらかじめ敵車両がよくやって来る場所を知っておかないと駄目だし。
>>320
回収すれば、前線でまた使えるよ。
- 322 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 02:04:47 ID:FDzoGdg5
- セントリーは耐久バカ高なのに対してレールガンはロケット一発で落とされるし
- 323 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 02:11:05 ID:AN46kLSj
- そんな高度なこと出来ないヘタレな俺はおとなしくEMPロケで901ATTしてますね
- 324 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 02:17:04 ID:vlrjOOPX
- >>321
あれ回収できたんだ・・・
今まで放置してもったいないと思っていたw
- 325 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 02:44:18 ID:GcqJwof+
- このゲームの体験版始めてから、やたら「正々堂々してない」と悪評入れられるんだが…。
砂もしてないし、むしろジープで特攻の日々なのに…。
何かすでに暗黙のルールとかできてるの?
- 326 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 02:58:14 ID:xlJXRz3h
- >>325
ヘタレが逆恨みでいれてるようなもんだから気にする事はないと思う。
暗黙のルールなんて無いぞ 自分ができるやり方で戦えばいいのさ。
- 327 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 03:04:30 ID:AjzSon0b
- そりゃぁ ジハードテロみたいのを繰り返していたら、
unsportingって嫌われても仕方ないだろ。気になるならやめとけ。
自分も、ところかまわずセントリー置きまくっていたら、
unsportingが50%まで増えた。
- 328 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 03:05:54 ID:fV8pWjEz
- そりゃそうだw
- 329 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 03:11:20 ID:GcqJwof+
- >>326-328
そうか…前線撹乱のつもりだったんだけどね…。
なんだか元気がでてきたよ。生身で突貫してくるます。
- 330 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 03:16:23 ID:QAyV2GtJ
- ジープで突っ込んでくるやつはよくみるなw
- 331 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 03:18:13 ID:AjzSon0b
- そんなことはない。敵兵を轢きまくれ!
- 332 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 03:20:24 ID:vlrjOOPX
- >>330
そこをC4で自爆撃破が気持ちいいw
- 333 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 03:41:43 ID:jC3XBcvF
- 久しぶりに休み取れたから何かゲーム買おうと思ったら面白そうなゲーム発見
50人対戦とかもう脳汁出そう
しかし発売日に買うけどGWまでお預けだぜ・・・
- 334 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 04:07:53 ID:rZaTM9hz
- ※4月29日からGTAWで過疎ります
- 335 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 04:38:49 ID:fV8pWjEz
- >>334
やったな!
- 336 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 05:19:49 ID:+UcT610B
- 俺はGTAと併行するよ。
また操作感覚麻痺しそうなのが難儀だが…。
日本版発売記念として姫路城攻防戦ステージとか配布されないかなあ。
- 337 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 05:30:39 ID:kvNBA6cC
- 今起動したら何かパッチきたぞ(`?ω?´)
例のアップデートには少し早い気がするけど。。。
- 338 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 05:45:52 ID:fV8pWjEz
- 戦国物いっぱいあるから
新宿駅攻防戦とか
マザー牧場攻防とか
藤岡ジャンクション攻防戦とか
- 339 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 06:43:40 ID:rYHJ06Ju
- >>325
悪評が来るのは体験版だけだよ
体験版で何度も1位に入ってたら悪評きまくってたけど
製品版では逆に良評価もらえる
体験版は皆心が狭いのとルール理解してないからイライラしすぎ
- 340 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 07:32:34 ID:NnFOOx2D
- >>336
菓子博も開催中ですね、わかります
- 341 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 07:41:48 ID:Q/ijynhl
- ライオットアクトみたいに、
タイトーのアーケード作品とかぶっているから、
フロントラインから別のタイトルに変えるとか、しなかったのかな。
- 342 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 07:55:05 ID:9tsG756Q
- オイルフィールドの塔の上にレールガン置いて
やると 敵がよく見えて殺し放題だよ
戦車も歩兵もどこから攻撃してるか分からないから
戦車が砲身グルグル回して探してるのを見ながら
止めを刺す。
俺はセントリーよりレールガンのが好きだな
歩兵撃った時のぶっ飛び方が たまらなく好きだ。
- 343 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 10:23:42 ID:WGpvSvRo
- CoD4やってると、フロントラインのダッシュ無限に違和感があるな。
- 344 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 10:30:26 ID:CtwkwWKZ
- >>343
それはあるよな
あとスナイプ中に息止めたくなるw
話は変わるが、製品版はキーコンフィグって可能?
COD4あがりだからとっさの操作の時間違えちまう…orz
- 345 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 11:40:25 ID:yKHBk5w2
- 売れるか売れないのか分からないゲームだな
個人的には売れて欲しいんだが
- 346 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 12:48:41 ID:9CT8L2dg
- まじめに5000本行けば御の字ぐらいじゃね?
- 347 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 12:50:44 ID:jw4v6vUv
- >>337
箱○本体のアップデートだからソフト個別とは無関係
- 348 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 13:10:29 ID:AlY/aNK7
- >>334
4/29日ってGTAWの発売日なのか?
全然知らんかった
買うゲーム多すぎ
- 349 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 13:17:54 ID:BASVYITE
- 敵を撃ったときの血の表現はどんな感じですか?撃ったら壁に血がつくとか……
- 350 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 13:35:31 ID:Xl3WD8cr
- >>348
いまさら予約しても買えん、というか予約も終わってる
- 351 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 13:38:50 ID:RAZuS887
- まだいけそうでっせ>予約
ttp://item.rakuten.co.jp/toys-tvgames/xbox-gura-4/
スレチすまぬ。
- 352 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 14:10:32 ID:yKHBk5w2
- >>351
gura-4ってw
5000本売れれば御の字だよなぁ・・・
海外とも出来るようにしてくれたTHQに感謝 ラグラグが予想されるが
- 353 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 14:13:09 ID:Xl3WD8cr
- >>351
まあ俺は日本語版待ちだ、今回カプコンじゃないかもしれんらしいし
>>352
海外とできるのは当たり前だと思う、ベガスとかぶって厨房が減る、かな?
買えなかった奴がこっち買うかもなぁ、罵倒やだなぁ
- 354 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 14:14:48 ID:lL2EdhRj
- デモ版で16人対戦ばっかやってる(というか32部屋みつからない)
んだけど、製品版だと32部屋いっぱいありますか?
デモでかなりはまったので製品版買おうと思ってるのですが、大人数
部屋が少ないのならデモで終わらそうかとも思ってまして。
- 355 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 14:19:45 ID:DyS6RrWA
- デモは公式サーバー終了してるから32人サーバーはもうないはず
製品版にはいっぱいあるし、50人サーバーもあるよ
- 356 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 14:35:58 ID:Xl3WD8cr
- 考えてみるとたった16人なんだよな
8人しか敵いないのにいつも俺は4人くらいに囲まれる
しかも味方は陣地も守らず二つ後ろで芋芋
32人とか50人とか楽しみだ
- 357 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 14:39:21 ID:rZaTM9hz
- その後50人に囲まれる>>356の姿があった。味方の49人は芋スナ
- 358 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 14:41:57 ID:Xl3WD8cr
- 50人って処理オチしないの?
25人固まって走ってきたらとまりそう
- 359 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 14:52:14 ID:CtwkwWKZ
- >>357
50人 VS. 50人の100人対戦になっている事にはあえてツッコまない
- 360 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 15:06:47 ID:9lv873ZD
- 体験版ってもうできないの?
さっきやろうとしたらLIVEから切断されるんだが
- 361 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 15:11:31 ID:Xl3WD8cr
- >>360
考えられる理由
・ゴールドメンバーではない
・ネットにつながっていない
どっちか、俺はできるから鯖メンテではない
- 362 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 15:14:48 ID:wu1QgkqP
- >>360
俺も切断される
糞だな
- 363 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 15:17:01 ID:Xl3WD8cr
- ん、まじだ、切れとる
なんだよこれ・・・
- 364 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 15:17:43 ID:AjzSon0b
- メンテは明日の夜だろ
- 365 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 15:21:13 ID:DyS6RrWA
- んなわけねーだろ
と思ってフロントラインのデモつけたらロード画面でLiveから切られる上にLiveに再接続も出来ないな
どうなってんだ
- 366 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 15:21:59 ID:Xl3WD8cr
- 50人部屋ってMSの鯖内部にTHQが立てるのか
それともEAみたいにTHQが独自に鯖立てるのかどっちなんだろ
- 367 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 15:31:37 ID:AjzSon0b
- 製品版は問題ねえよ
- 368 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 15:46:42 ID:Iv9txLkW
- >>357
49人の芋スナによる一斉射撃はそれはそれで見てみたいぞ
長篠的というかw
- 369 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 15:51:30 ID:AN46kLSj
- 皆繋がらないのか・・・
俺もだが無事な人いる?
せっかくゴールド買ったのに
- 370 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 15:52:53 ID:l2J7qExM
- 適度に狭くていいよな
PCのBF2だと広すぎて一戦に2、3時間とかザラだし
- 371 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 16:09:52 ID:OQzM+HEZ
- 箱のデモ版繋がらない・・・
午前中は出来たのに・・・
- 372 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 16:15:54 ID:RNNfjiQN
- デモ版やってたんだが、突然LIVEに接続出来なくなっちまったorz
接続テストも異常無いし、他のゲームは通常通りLIVEで出来るんだ。
ダウンロードし直したりしてみたんだが効果無し。
原因分かる人いませんか?
- 373 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 16:18:19 ID:86Gu4Dhr
- とりあえず、現在分かっていること。
デモ版やってる人結構多い。
- 374 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 16:23:14 ID:AjzSon0b
- 日本語版発売直前の週末だからね。
- 375 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 16:28:14 ID:J7Nnevc7
- ベガス2と迷ったが今日予約してきた。
- 376 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 16:29:39 ID:AjzSon0b
- 来週が楽しみだな
- 377 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 16:30:51 ID:DyS6RrWA
- アマゾンさっさと支払い番号教えてくれ…
24日には遊べないだろうなあ…
- 378 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 16:36:30 ID:AmP972Ye
- 秘密の実績が解除され〜ん
- 379 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 16:42:45 ID:OQzM+HEZ
- 誤爆?
誤爆と言えば、赤の気化爆弾誤爆しやすいよね。
チームキルオーバーでキックされたことあるよ
- 380 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 16:43:42 ID:3jP/y31o
- オイルって活動範囲外の空爆してる人が無駄に多い
- 381 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 16:57:05 ID:Bjcz94VU
- >>380
エリア外への空爆ってプレイヤーによるものじゃなくて、演出なんじゃないかな?
- 382 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 16:57:37 ID:yKHBk5w2
- 武器はWC陣営の方が格好いいのに、自爆可能なラジコンはRC陣営・・・
どっちにしようか迷うぞ
- 383 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 16:58:21 ID:jw4v6vUv
- >>381
ただの狙い間違いだろ
- 384 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 17:01:23 ID:AjzSon0b
- 時々、とんでもないところに空爆の赤マークが点灯して、笑える
- 385 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 17:10:13 ID:dB27gF5K
- ラグ改善がどうなるか
それが問題
どうなんだろ?
- 386 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 17:16:42 ID:GoWRwquo
- 定期的に演出の爆撃はあるよ
- 387 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 17:19:22 ID:86Gu4Dhr
- 時々、マップ外の遠くの空が爆撃で光ってるよね。
- 388 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 17:44:28 ID:5GAs8M/B
- >>387
そこがまた雰囲気がでていいよね。
- 389 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 17:51:26 ID:xYl268a3
- >>388
でも輪の彩度変化が5つぐらいしかないからリアルといえないな・・・
- 390 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 17:52:17 ID:vskIXJOm
- >>378
俺あとヘッドショットだけだけどムズいな。ラグあるから着弾がずれるし
最近は赤軍リスキルで即効試合終了って部屋が多いから時間も足りん
- 391 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 18:06:54 ID:JJjdo9E+
- demo版は今日で終了らしい。
起動して鯖に接続すると強制サインアウトされるよ。
- 392 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 18:10:32 ID:Iv9txLkW
- なるほど、デモ版を今日で削除してカオスセオリーをDLする為の空きを作れ、というご配慮痛み入る
- 393 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 18:10:52 ID:RNNfjiQN
- みんな切れてるみたいだけど、デモ版また出来る様になるかな?
- 394 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 18:12:15 ID:Xl3WD8cr
- カオスセオリーDLしてもどうせできるのは木曜だろうな
- 395 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 18:14:01 ID:WGpvSvRo
- 製品版に向けて本格的に準備に入ったってことかな?
デモができなくなったのは。いいですねぇ〜
- 396 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 18:15:15 ID:rTLmydRK
- 何回もトライしたが接続強制解除だね。
めちゃくちゃおもしろかったので非常に残念。
ベガスU買う予定でしたが、体験版をやりくらべた結果
フロントラインに決めました。
- 397 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 18:15:44 ID:Xl3WD8cr
- オナ禁みたいなもん
ムラムラさせとくんだろうな、やるなTHQ
- 398 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 18:22:42 ID:WGpvSvRo
- >>396
自分もベガス2の予約キャンセルしてフロントライン予約したよ。
あの祭りみたいな感じが堪らなくおもしろい。
- 399 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 18:33:11 ID:O+dR84r2
- 日本の鯖ができればけっこう楽しいんじゃないかな。
アップデートでチーム全員がチャットできるようになるらしいし。
- 400 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 18:43:08 ID:y2DetD9C
- 皆と同じくべガス2と迷った結果フロントラインに決めた
あとOnlyOnって付いてたからちょっと評価が甘くなったのもあるw
今から来週末が楽しみ
- 401 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 18:48:34 ID:ACe2JR+t
-
今日予約してきた、アップデート楽しみ
- 402 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 18:51:47 ID:9lv873ZD
- >>391
そうか今日でデモ版終了か・・・
発売日までなにやってればいいんだ。ロスプラはいい加減飽きたし
- 403 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 18:58:27 ID:rZaTM9hz
- 正直デモで満足しちゃってた人もいるから、デモ終了はいい決断
- 404 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 19:00:39 ID:xYl268a3
- え、終わるのかデモ・・・
CoD4の前にちょっとやってたら1時間過ぎてたりしたな
結構おもしろかったし買ってみようかな
- 405 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 19:03:41 ID:vlrjOOPX
- Liveからの切断でメンテは明日じゃなかったか?
と思ってここを覗いたら理由が分かって安心予約済みだから発売と同時にパッチも着て欲しいぜ
- 406 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 19:10:54 ID:WGpvSvRo
- 発売日まで、オブリでヘタレ隠密プレイしてたキャラのメインクエでもやるかな。
- 407 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 19:13:25 ID:mbgdjlmt
- これのオフってどんなもん?
友達と二人でオフりたいんだけど、協力とか出来る?
と、画面は横分割?縦分割?
- 408 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 19:36:03 ID:AjzSon0b
- 2台用意してやってください。
- 409 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 19:40:29 ID:3jP/y31o
- オフラインはチュートリアルみたいなもんだよ
難易度もノーマルまでならヌルヌルなので突撃厨プレイができて楽しいかな
- 410 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 19:48:00 ID:DyS6RrWA
- 公式のパンフレットにオフプレイヤー1〜2って書いてるけど画面分割対戦とかあるの?
- 411 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 19:56:30 ID:hc3PMmjx
- ベガス2買ってこっちはデモ版やってみたいなこと考えてたけど
デモなくなるんなら両方買うかな
- 412 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 20:00:12 ID:AjzSon0b
- >>410
http://www.xbox.com/ja-JP/games/f/frontlinesfuelofwar/
ほんとだね。日本語版は英語版と仕様が違うんかな。
- 413 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 20:08:39 ID:olmox2eJ
- デモムービー見て興味持ったんだが、スレ見てると体験版は終わったのかな?
早く気づけば良かったなー。
なんか協力プレイが鍵みたいだから、日本専用鯖とか出来たら良いね。
発売後に評価が良かったら買ってみよう。
- 414 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 20:11:14 ID:DyS6RrWA
- >>412
海外版にはなくて日本版にあるなんてことあるのかな
>>413
協力プレイってか多人数対戦が売り
日本サーバーはあるみたいだよ
- 415 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 20:16:15 ID:AlY/aNK7
- >>409
オフはチュートリアルってことはオンで暴れるのみのゲーム?
ベガス2とこれと両方今日予約したんだけど、どっち買おうかな
- 416 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 20:24:23 ID:o6xtm9I0
- 両方買えよ、直前にキャンセルしたら迷惑だろ?
- 417 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 20:28:12 ID:6iIopqMs
- あんな気合入った設定なのにオフチュートリアル並みなのか
なんだかもったいないな
- 418 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 20:30:54 ID:yb2ulnXh
- >>415
ベガス2はデモで暗い画面のところが目に痛いからパスした
- 419 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 20:35:59 ID:uQAvjmiK
- このゲームはFPSど素人の俺でも楽しめるかな
怖くてデモをプレイできないでつ
- 420 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 20:36:57 ID:DyS6RrWA
- え?ベガス2のデモってあるの?
- 421 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 20:38:33 ID:vskIXJOm
- >>417
BF2MCのオフよりは面白くて今出てるような有名FPSと比べたら全然つまらないって感じ
PS2ででてたら普通に良作認定されてたかもな。
- 422 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 20:40:20 ID:Iv9txLkW
- >>419
むしろ、そういうFPS慣れしてない人にこそやって頂きたいお祭りFPS
- 423 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 20:41:54 ID:/vaerngd
- よくオフはチュートリアルみたいなもん言う奴いるが全然違うぞ
普通のFPSだと思っとけ
ノーマル簡単で無双出来るからすぐ終わる
- 424 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 20:44:21 ID:Y6fyASfq
- 実際やるまでわからんよ。
ストーリーもひそかに楽しみにしているよ。
ただ、onはものすごく燃える事間違いなし。
多人数ボイチャでやり取りしながら遊べるなんて
面白すぎだろw
発売日が待ち遠しいな。。
- 425 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 20:53:06 ID:O+dR84r2
- とにかくアップデートが早く着て欲しい。
喋れるのが分隊内だけってのはちょっとつまらない
- 426 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 21:26:28 ID:yb2ulnXh
- >>420
あるよ
- 427 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 21:50:50 ID:2Iat7OEg
- 50人までできるって聞いたけど
専用サーバーってベガスみたいに
一人が犠牲(ホストは参加できない)になるの?
説明下手でごめんね
- 428 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 21:53:39 ID:Xl3WD8cr
- 32人と50人は公式が立てる
- 429 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 22:10:02 ID:2Iat7OEg
- おぉ!
情報サンクス!
- 430 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 22:13:36 ID:AN46kLSj
- 今日でデモ終わりとか・・・
俺のゴールドメンバーシップ死亡のお知らせ
- 431 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 22:14:45 ID:Xl3WD8cr
- 俺は発売日に切れるけどもう買ってきたぜ
- 432 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 22:15:22 ID:Iv9txLkW
- >>430
ゴールドメンバーシップを有効活用する為、製品版を買うんだ
- 433 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 22:30:11 ID:AN46kLSj
- ACfa買っちまったばっかだしなぁ・・・
デモ版を2000円で売ってくれ
- 434 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 22:45:44 ID:2HGkd/2S
- なんか、デモ版に繋ぐとLIVEが切れるのだが・・
昨日までは出来たのにな・・
- 435 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 22:49:11 ID:DyS6RrWA
- >>433
製品版を5000円で買えばいいと思うよ!
- 436 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 22:52:06 ID:+k4nf50f
- 購入検討してたけどMPDEMO終わってるとかwwwwwwwwww
デモ無しで買っても後悔しないかな?
- 437 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 22:59:16 ID:lpJElBR5
- 買う気なかったのに、急に物欲が出てきたw
公式が立てるサーバーって日本でも立つのかな?
バトルフィールドの公式サーバーって海外しかなかったから、
海外の人に比べると圧倒的にラグで負けるんだよね。
日本サーバーあるなら買うことにする!!
- 438 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:01:15 ID:xYl268a3
- くそう、THQも中々策士だ。
なまじデモのオンなんか続けたらそれだけで満足して買わない奴続出だからな
大してほしくも無いのに無性にやりたくなってきた
あぁ・・・ドローン操縦してぇ・・
- 439 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:05:20 ID:Z4ZgPZ8q
- >>434
今日でデモ版はサービス終了。
4時くらいまでやって、出かけた俺は絶妙なタイミングだったのかなぁ。
- 440 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:05:30 ID:IFF+J06O
- 意外とサクサクなのねこのゲーム
- 441 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:06:47 ID:Xl3WD8cr
- >>438
オナ禁のムラムラと一緒だ
いままで散々ラジコンで楽しんできたのにできないとかおれもうおかしくなりそうだ
- 442 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:11:54 ID:5GAs8M/B
- 俺なんていつもBF2MCのデモで遊んでたら
火曜日?ぐらいというかEAのメンテの日で
メンテが終わるのを待ちきれずに新品を定価で買ってきたんだぜ。
- 443 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:12:59 ID:IFF+J06O
- 凡ゲー?良ゲー?ラジコンゲー?
糞ゲーってことはなさそうだけど・・・・迷うな
- 444 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:14:09 ID:lpJElBR5
- 実績の一覧を見たけど、いまいち楽しそうじゃないな。
ベガス・・・んー、乗り物ないしなあ、ベガス。
あー。
- 445 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:16:00 ID:2HGkd/2S
- >>439
サンキュー
買う気満々なんだから
せめて日曜の夜位、遊ばせてくれよw
- 446 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:17:35 ID:xYl268a3
- >>443
デモやった限りグラは普通だな
BF2MC+ラジコンみたいな感じかな?
とにかく買って後悔するゲームでは無いと思うよ
前線をあげていくゲームシステムだからそこに人が集まって篭りとか一切いないし
- 447 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:19:21 ID:lpJElBR5
- こもって陰湿なことするやつ少ないのか
あー、買うのか俺は買っちゃうのか
- 448 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:20:54 ID:rqIMbSuW
- demo版にもJP鯖あったよ(よく落ちてたが)
- 449 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:25:06 ID:O+dR84r2
- >>437
デモに日本鯖があったから用意される可能性はある。
てか高め。100%ではないが
- 450 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:25:21 ID:IFF+J06O
- *ご利用のネットワーク環境によっては Xbox LIVE でのオンライン対戦がスムーズに行えない場合があります。
これって上り下り1M以下は絶望的ってことですかね?
一応CODや他のオンゲーは特に障害なくできるんですが・・・
- 451 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:27:40 ID:DyS6RrWA
- じゃあ大丈夫じゃね
- 452 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:31:03 ID:RAZuS887
- ttp://www.xbox.com/ja-JP/interview/interview36.htm
ここを読んでおきましょう〜。
- 453 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:31:04 ID:JStFteQ3
- さて、オレはkonozama組だから、
あと5日〜6日の辛抱だな。
- 454 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:32:59 ID:JStFteQ3
- >>450
ホストやらなきゃ大丈夫。
ゲームでやりとりするデータ量なんてしれてるよ。
- 455 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:42:39 ID:IFF+J06O
- ホストやる気はないです
安心しました、このゲーム買おう
- 456 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:43:02 ID:eM6V6ybM
- GNAWだっけ?ゴーストリコンみたいな名前のマップがめちゃ好きだわ。あそこ輸送ヘリあったらもっと面白そう
- 457 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:45:41 ID:+UcT610B
- >>446
たしかに全般的なグラはパッとしないんだけど製品版の田舎系マップの
お日様のすがすがしさは家庭用ゲーム屈指だと思う。
戦争してるはずがすげー爽やかな気分になるよあれは。
- 458 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:46:42 ID:AmP972Ye
- 俺の戦績
青軍 13勝23敗
赤軍 35勝15敗
- 459 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:48:08 ID:MXzCOq67
- 音はいいと思うんだ。
戦場の雰囲気出てます。
- 460 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:52:51 ID:tuGF7CeJ
- やっぱりお祭り系は楽しい
- 461 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:54:31 ID:xYl268a3
- 基本CoD4とか見たいに神経ガチガチに使わなくても適当に流してやれば大体勝てるからな
- 462 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:54:48 ID:BRORb5j3
- デモ終わりなのか・・・発売1週間前は絶好の宣伝のチャンスなのになんで宣伝のためのデモを終わらすんだ。
せめて発売日に終わりでしょ。
- 463 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:55:08 ID:Xl3WD8cr
- >>462
ヒント、ムラムラ
- 464 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:57:41 ID:BRORb5j3
- >>463
発売直前になってデモを落としてやってみるかな。って考える俺みたいな奴もいるんだぜ。
ムラムラってのはデモを遊んだやつが感じるんであって、やったこと無い人からしたら売る気あるのか疑うよ。
- 465 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:58:38 ID:Xl3WD8cr
- >>464
まあ冗談だ、たぶん全体的にパッチに向けての調整だろ、あと国内鯖の実験とか
- 466 :なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:59:24 ID:IFF+J06O
- 本当だよ
俺今日初めてデモ落としたのに・・・終了だなんて・・・・
まあ製品版買うけどさ、買う前にどんなものかやってみたかったなあ
- 467 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 00:04:25 ID:cNBBclAl
- 本当に終了なのかな?
公式に終了って発表されてないでしょ?
それに、本当に終了なら配信停止するはず
- 468 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 00:04:26 ID:VqkzEnSK
- >>462
宣伝チャンスもくそもCMもしてないんだし発売1ヶ月前と変わらないだろ
- 469 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 00:04:39 ID:+lcvZYh2
- まー結構前から配信してたわけだしな。
ちょっと気になった人はさっさとデモやって
アジア版買うか日本版待ちか決めたもんだ。
日本の発売日前に終わらせちゃうのはちょっと不親切だとは思うがなー
- 470 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 00:06:21 ID:NbsZ2fED
- まぁ、試供品だから、例えばある計画人数に達すれば止めちゃっても、おかしくはないわな。
- 471 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 00:10:15 ID:9wJslKuW
- あーむらむらする
敵軍車両が大挙して制圧中の拠点にヘリで上空から爆撃したい
- 472 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 00:11:46 ID:mFv9iz54
- demo鯖閉鎖とはTHQJもワルよのう・・・w
- 473 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 00:12:09 ID:VqkzEnSK
- ロケランのあの「ピピッ」ていうロック音が無性に聴きたいわ・・・
- 474 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 00:12:16 ID:F04X3wFE
- ぶっちゃけまだやりたかったです
全武器ロール体験したけど、EMCでヘリいじめるのも楽しいし
ラジコンで索敵したり、固定機銃設置して制圧したり
空爆でスッキリしたり楽しかった
- 475 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 00:32:16 ID:VqkzEnSK
- デモの最初で流れてたOPかっこよすぎるよなw
特に1人が相づちしてドローン戦車出して発砲したときは鳥肌たったw
- 476 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 00:35:05 ID:pdbRlitA
- ▼ Teamxbox 8.1/10ハマった者はFrontlines: Fuel of Warをディスクが擦り切れるまでプレーするだろうが、
ハマらなかった者は次の日に売りに行くだろう。ここまで強力で複雑なマルチプレーがあっても、
Liveでの50人対戦に匹敵するようなシングルプレーがなければ、心からお勧めする事は出来ない。
宣伝文句に騙されず,どんなゲームか分かっているならば、最高に楽しめるだろう。
▼ GameSpy 4.0/5.0真価はBattlefieldシリーズを人気作に押し上げた要素を届けてくれる点にある。
巨大なマップ、種類の多い武器、戦闘へのアプローチの豊富さなどは、マルチプレーの熱狂的なファンにはピッタリだ。
- 477 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 00:35:35 ID:pdbRlitA
- ▼ IGN 7.6/10シングルプレーはプレーヤーが実績を埋めるのに十分なほど上手く出来ているし、マルチプレーはFPSファンを虜にするだろう。
Battlefieldシリーズでこの手のゲームを何年もプレーしてきたという事実を忘れる事が出来るなら、
Frontlinesの壮大な戦闘をしばらくの間楽しめるだろうが、殆どの者にとっては平凡過ぎるだろう。
▼ Game informer 7.25/10Frontlinesは、酷いシングルプレーの埋め合わせとして、マルチプレーで充分に楽しませてくれる。
Kaosがシングルプレーを廃止してオンラインに全ての労力を注ぎ込まなかったのは恥ずべき事だろう。
- 478 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 00:36:45 ID:QSwkgx8K
- 敵を撃ったときの血の表現はどんな感じですか?撃ったら壁に血がつくとか……
- 479 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 00:38:54 ID:VqkzEnSK
- 大体今のゲーム事態にシングルなんかいらんからな
所詮何日か終わるし
>>476
その通りだ
やっぱ海外レビューは参考になるわ
- 480 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 00:44:09 ID:8ZWRSDkZ
- >>478
体験版見る限りでは特にそういうのはなかったよ。
パーンと飛んでいって、バレエっぽく転がるだけ。
撃たれたり、自分がダメージ受けると赤黒く視界が悪くなって
ハァハァ苦しそうな声がするけど、それほどグロってものでもない。
おとなしくしてればすぐ回復もするし。
- 481 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 01:14:40 ID:+ylYdH4H
- どうしよう。興味なかったけど、でもムービーたくさん見たら欲しくなってきた…
- 482 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 01:14:55 ID:3AWmpM7z
- アメリカ人はちゃんとゲームをプレイして完全にクリアしてから客観的にレビューしてくれるからな
それに具体性がある
日本人はちょっとやって糞w神wとか言うだけ
ここが駄目だから糞。自分が気に入らないと他の良いとこには目も向けない
- 483 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 01:26:25 ID:+lcvZYh2
- オフはあまりおもしろくないかもしれないけど
オンはすごく楽しいと思うよ。
日本鯖ができればなおさら。
- 484 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 01:30:05 ID:G1QZfJRx
- 海外レビュー盲信してる奴ってきっと英語読めないんだろうな
- 485 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 01:55:18 ID:9CA3JeZe
- >>484
日本語でおk
- 486 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 02:40:47 ID:9wJslKuW
- >>484
それを英語で書き込んでおk
- 487 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 02:42:48 ID:CYyuVZ46
- unko
- 488 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 02:55:46 ID:tRHG5yUO
- これとCOD4のどっちにしようか迷ってるのだが、両方やってる人から見てどうよ?
俺の嗜好としては
RSV≒GRAW2>COD3>HALO3
って感じでお祭り系より一発死亡の緊迫感を楽しむタイプなのだが
そうするとやっぱCOD4のほうかな?
教えてエロい人
- 489 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 03:09:45 ID:9CA3JeZe
- ケツからバーナーして出直してこい!
- 490 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 03:45:56 ID:IXJD9hM7
- >>488
一発の緊張感ならCOD4だな
- 491 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 04:07:30 ID:oOZjvv12
- FFoWは弾丸一発よりも命の方が軽い、とまでは行かないがそういうノリでもプレイできるしな
- 492 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 04:19:58 ID:pdbRlitA
- >>488
その文面じゃCOD4の一点で決まりだろ。
釣りと間違われるぞ。
ジャンルとしては、FFOWは戦場アクション。
エイム合戦以外での楽しみが多いのが魅力。
- 493 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 04:31:51 ID:fBU5BafA
- Air Support Roleの青軍Lv3の空爆すぐ終わるけどそう言う仕様なんだろうか?
赤軍の燃料気化爆弾の方がずっと使える気がする・・・
- 494 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 04:53:10 ID:9wJslKuW
- CQBが好きそうな>>448はCOD4がいいとおも
でもまあBFやってないみたいだし、
フロントラインで新しい嗜好を試してみるのはアリだと思うぜ
- 495 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 05:12:55 ID:O4RwITsL
- >>493
トリガーひきっぱなしでおk
- 496 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 07:02:53 ID:zFesbgE5
- 高い所から狙って、平地の歩兵をバラ撃ちで殺しまくるのも可。
- 497 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 07:48:54 ID:MHff/Lux
- >>493
攻撃時に無人戦闘機飛来音がしないのがいい所
Lv1、2は慣れれば簡単に避けれるYo
- 498 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 07:58:06 ID:cNBBclAl
- ステルス見たら無人戦闘機に愛着が湧いた
- 499 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 08:03:38 ID:F04X3wFE
- >>493
あれはガトリング砲だから
ちょいおしじゃだめ
- 500 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 08:53:13 ID:rkD/PH0s
- レベル3の機銃掃射を始動した瞬間にぬっ頃された時のガッカリ感は異常。
- 501 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 09:06:04 ID:JMgh8Goj
- 5月に入ったらフレとデモやろうぜって話してたのにもう終わってたのか…orz
公式鯖じゃなければまだ遊べる?
デモって人数制限してフレ3人と2vs2で遊ぶプライベートマッチみたいのできる?
- 502 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 09:06:42 ID:F04X3wFE
- とりあえずスレを1から読むんだ
- 503 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 10:21:15 ID:WBl/KzAX
- ベガス2とコレかなり迷ったが、ベガス評判良くないしこっちにするか
- 504 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 10:31:07 ID:aVk9+v8C
- >>501
デモはもう終わり。あとはわかるな?
- 505 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 12:25:26 ID:Y60Em3+a
- デモやるかぎり糞ゲーだけど、海外版組は楽しめてるの?
- 506 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 12:28:09 ID:qQgGs0YT
- オンは面白いよ
少なくてもバッドカンパニー出るまで過疎らないんじゃね
- 507 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 12:56:40 ID:0IuvvjHm
- >>506
買う予定だったが
あまりにも近未来過ぎてリアル感が無いので
BFbcまでCOD4で良いと思ったよ。
- 508 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 12:59:05 ID:CYyuVZ46
- MAP広いのと発砲してもレーダーには映らないので
FPS慣れてないと策敵むずいかもねー
CoD4はMAP狭いからすぐ敵に遭遇できるだろうけど
- 509 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 13:00:10 ID:cNBBclAl
- このゲームに出てくる近未来兵器のほとんどが現段階で実用化に向けて研究されてる兵器なんだが…
リアルじゃないって釣りですか?
- 510 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 13:16:55 ID:LFqyXHaC
- ボイチャでワイワイ騒ぐ50人戦闘をやってみたいんだが。
ここで人を募集するってのはアリかい?
- 511 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 13:21:33 ID:aG1LeTUR
- とりあえずDEMOのオンがいい感じでおもしろかったから
祖父で今日の朝、ポチったけど発売日にくるかな・・・
50人マップで空爆しまくりたいぜ
- 512 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 13:23:42 ID:cNBBclAl
- >>511
EMP棒がたちまくってて空爆出来ず涙目になると予想
- 513 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 13:25:02 ID:CYyuVZ46
- デモだと棒人気あるけど
製品版だと棒あんまり人気ないよな
- 514 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 13:25:47 ID:aG1LeTUR
- >>512
それは考えてなかったわ・・・
レールガンで人がゴミの様だプレイも楽しみなんだよね
メンテ明けにdemoもう一回こないかな
- 515 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 13:26:29 ID:81ahf6D8
- 空爆大好き人間からすれば棒はウザすぎる
なんだよあの範囲は・・・
- 516 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 13:45:15 ID:O4RwITsL
- >>515
あれくらいないと爆風で死ぬだろJK
- 517 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 15:25:46 ID:NbsZ2fED
- 棒をカッカッ!って叩いて、ひたすら壊して回ってるわ。
- 518 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 15:47:09 ID:89pVlFgv
- 見張り台の上からLv3青空爆してやんよ→うっかり手前の策に照準が→自爆。
(´・ω・`) リロードカンリョウマダカナ…
- 519 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 15:52:20 ID:aG1LeTUR
- 空爆はmapから指定できるようにしてくれたら
すごく楽しそうなんだけどな
奥行きがつかみにくいんだよね
- 520 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 16:22:58 ID:QoetTPVS
- 兵科のバランスはよく出来てるよ
でもアンチタンク無くすとダメ
バランスが終わる
- 521 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 16:33:14 ID:UFD6lDQL
- フラゲはまだなのかね?
明日かな?
- 522 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 17:14:17 ID:kbuyadgO
- 明後日じゃないか?
- 523 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 17:42:28 ID:M40CJ2At
- デモのときストリート(?)の地下通路を
ヘリコプターで通ったのは俺です
そのあとなぜか味方にヘリ撃たれた
- 524 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 17:43:32 ID:ceAWf4+h
- アンチビークルとEMPテック禁止なのに乗り物フリーな部屋があった。
- 525 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 17:45:00 ID:NbsZ2fED
- ストリートにヘリがあるの?
- 526 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 17:45:50 ID:M40CJ2At
- おっと
ラジコンね
- 527 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 18:01:11 ID:fKnf60BC
- >>519
それならCod4の連続3キル空爆システムになるな
今のままが一番いいんじゃね?
- 528 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 18:06:53 ID:CYyuVZ46
- ストリートはクレーン頂上にセントリーを設置するのがオレのマイブーム
遠すぎて敵に当たらないけど美しい
- 529 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 18:39:49 ID:hsC9p+Sf
- >>519
レーザー誘導で、直視できる範囲にしか攻撃できない。
と思えば納得できる。
- 530 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 18:46:37 ID:WYPBOzlt
- オフのストーリーが無駄に魅力的だから困る・・・・
ゲームとしては微妙な感じだから余計に
- 531 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 18:53:07 ID:LFqyXHaC
- 俺とまったく逆w
オフには魅力を感じないw
50人オンのバカ騒ぎのみが目当てw
- 532 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 18:57:12 ID:mn7wsJL2
- 昔50人で草サッカーやったことあるけどそれに近いものがあるな。
- 533 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 19:01:53 ID:DVjGGXr2
- 大人数のバカ騒ぎ楽しみたい人はWolfenstein - Enemy Territoryおすすめ
フリーゲームだし日本人鯖が結構ある
- 534 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 19:10:20 ID:NbsZ2fED
- 繋がんねえ〜 メンテ中だった
- 535 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 19:22:04 ID:G8+MB7al
- デモ版をQuit選択するとプレイ動画流れてから終了するんだな
- 536 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 19:40:32 ID:RH1icaCM
- このゲームメディックがないのか
ちょっと残念だな
- 537 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 19:43:51 ID:W89AQytQ
- フラゲしても公式鯖は発売日稼動なオチとかな
- 538 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 19:50:37 ID:dEWirOWx
- アク禁につき長文失礼。
水を差すようで悪いが、「50人対戦」のうたい文句は砂上の楼閣じゃないよな。
この疑いの出所は、スレを読む限り真の50人対戦を体験した海外版組は皆無ということ。
仮に今度のパッチで可能になったとしても、処理落ちやラグを気にせず兵器をバリバリ使えるのかどうか。
結局32人に落ち着くことになりやしないか。きたる24日に俺たちは50人プレイを体験する訳だが、
その体験は実験と呼ばれる類のものじゃないのか。
- 539 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 19:50:47 ID:NbsZ2fED
- >>536
修理兵やってろ
- 540 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 20:09:16 ID:LFvEJDUK
- パッチがくる予定は、「4月後半」だよ
だから24日には来ないかもしれない。
- 541 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 20:10:13 ID:RB7He1TU
- >>538
単純に国内でやってる奴の人数の問題なんじゃね。
できる環境は整ってるわけだから、あとは国内だけで50人埋まれば快適にできるだろ。
てか海外版買ってる奴って国内に何人いるんだ?数えるほどじゃないのかな。
まあ、思いっきり素人考えだけどなw
とにかく国内版が売れてくれないと話しにならん。
売れないだろうけど。
- 542 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 20:23:22 ID:Da7ZnGH9
- >>538
俺海外版組だけど50人鯖で「対戦」はしたことないよ。
全部0/50なんだよ。もちろん入室しても俺だけって状態。
でもね、32人対戦でも全然問題なく面白い。
文句言うとしたらもうちょっとBF2MCで言うところのバックスタブや
デッドリーパスみたいな荒野の中心に市街地があるような、バラエティに富んだステージが
欲しかったなあって思ってるぐらい。
はっきり言ってこのゲームのステージは全部作りが惜し過ぎる。
それと公式とかに載ってるスクリーンショット、製品版やってる人なら解ると思うけど
JAROに電話したらどうじゃろ?なレベル。
それでも現時点では箱ゲーで最高の祭りゲーだと思う。
- 543 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 20:26:40 ID:QcziZQnv
- 歩兵中心の小さめのマップとかで50人とかだと人多すぎて嫌になるよ、多分
- 544 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 20:28:38 ID:cKlyvO1r
- 予約したお
- 545 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 20:28:49 ID:ogUgcVQv
- OILを三倍くらい広げたMAPでないかな
- 546 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 20:39:52 ID:xhkSjrS9
- 広すぎだろw
- 547 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 20:46:36 ID:kbuyadgO
- >>543
激戦区って感じでいいんじゃないか?
- 548 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 20:50:26 ID:F04X3wFE
- 広くて遭遇しないより
狭くてカオスもいい
- 549 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 20:56:30 ID:QcziZQnv
- 多分32がちょうどいい人数だと思うよ、
ただOILFIELD、SOLARFARMは50でも足りんと思うけどw
- 550 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 21:03:51 ID:87+bDQA6
- そうか?
公式鯖無いデモをずっとやってたから、
別に16人でもおもしろいと感じるようになったが。>オイル
- 551 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 21:04:45 ID:8y9NT+TC
- 16人でもちゃんと戦争ごっこできてたよね。
- 552 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 21:05:36 ID:CYyuVZ46
- つか50人マップってVILLAGEしかみたことないので
あんまりやりたいとは思わない
- 553 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 21:32:50 ID:fsop/fcU
- 50人Streetやってみたい
- 554 :488:2008/04/21(月) 21:32:55 ID:tRHG5yUO
- >>490
>>492
>>494
レスありがと
やっぱ俺はCOD4のほうが向いてるかな
でも50人対戦も激しく魅力的なので、
このスレ覗いて盛り上がってるようならちょっと遅れて参戦するよ
では前線で ノシ
- 555 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 22:27:16 ID:+UAR2s+l
- >>554
いつでも待ってるぜ
Cod4で会おう
- 556 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 22:42:45 ID:oSy34Cd/
- まさか、海外版と日本版だと町しないの?
HALO3でさえ日本人少ないくて、大半アメリカ人なのに。
ちゃんと一定人数での対戦を維持出来るのか不安だ・・・。
- 557 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 22:43:26 ID:wu8wE0AE
- あ・・・あれ? もうデモ終わりなの・・
肩ナラシしておこうと思ったのになぁ・・・
- 558 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 22:52:52 ID:RB7He1TU
- デモ版は完成度が高いから、ずっとやらせとくと製品版売れないんじゃない。
MAPが2種類しかないって以外は製品版と同じっぽいし。
ぜひDLCでなんか追加要素ほしいな。
まあソフト自体が売れないと無理だろうけど。
COD4のperkみたいに、もうちょっと個性が出せる要素があっていいと思う。
- 559 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 22:55:43 ID:+UAR2s+l
- >>558
だよなー・・・
2つのマップでも規模が多いから1ヶ月か2ヶ月はざらに楽しめるんじゃね?
だからTHQはオンのデモ終了して正解だったと思う。
- 560 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 23:07:15 ID:lPtf6JZm
- BF2MC体験版のBridgeTooFarがあまりに遊べすぎた教訓もあるんだろうな
体験版だけで1年遊べたしw
- 561 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 23:20:06 ID:uX1MirkE
- 将来的に100vs100くらいにして欲しい
- 562 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 23:21:30 ID:+UAR2s+l
- それラグがやばいだろw
- 563 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 23:39:10 ID:gmZr34Qo
- ファンタジーアースゼロでも50Vs50結構ラグあったからな
こっちでもボイチャで叫べばラグアーマー発動とかできるのか?w
- 564 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 23:41:02 ID:UFD6lDQL
- 一度でいいから、25人に囲まれてみたいw
- 565 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 23:53:15 ID:DVjGGXr2
- Enemy Territoryで十数人リスポンした丁度真ん中に居たことがあったな。
瞬時にグレネードのピン抜いて7、8人道連れにした。外人からKMIKAZE ATTACKってチャットメッセージ書き込まれたな
- 566 :なまえをいれてください:2008/04/21(月) 23:55:22 ID:zJxJeDhH
- >>564
ガチムチ25人におしくら饅頭されてる564の姿が浮かんでフイタ
- 567 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 00:23:29 ID:D7eEV9Zy
- ちくしょ〜、遊びたいよ
- 568 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 00:24:36 ID:isnTtfpb
- 俺は戦闘機乗って敵のど真ん中にFOX4するのが夢なんだ
- 569 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 00:28:13 ID:lopZX1oP
- 続きは24日で!
- 570 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 00:34:23 ID:bQujXuKG
- konozamaだから25日確定なんだ、すまない
- 571 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 00:34:43 ID:WM84ypfU
- XBOX.COM オフライン プレイヤー数 : 1-2
これって、本当かな? そしたら買う。
- 572 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 00:35:17 ID:dBsd/VUA
- もちろん届いてもオフラインそっちのけでオンラインで遊ぶよな?
日本人少ないからさびすぃ
- 573 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 00:40:11 ID:9Rbuy0/E
- 俺はオン対応ゲームは実績に関係なく過疎るまでオンだけやって過疎ってきたらオフやる
- 574 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 00:44:57 ID:nGEDnq6Q
- 水曜日にフラゲして参戦予定なんだが
これだけはおぼえておけってのはある?
デモはしてない
- 575 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 00:47:49 ID:dBsd/VUA
- >>574
乗り物は殆どフレアついてるから粘れ
赤軍はセントリー使ってくるから気をつけろ
ラジコン放置して簡易レーダとして使うと便利
GLつんよ
- 576 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 00:53:26 ID:bQujXuKG
- >>574
鯖きっと立ち上がってないよw
- 577 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 00:57:41 ID:PSDnBoFy
- >>570
フッフッフ・・・ 25日に来ればいいけどな。
新作のドキドキといつ届くかのワクワクが味わえるのは、
amazonnだけ。たまんね〜!
- 578 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 01:13:48 ID:GHIAnxgQ
- お前ら俺のEMP棒で殴り飛ばしてやにょ!
- 579 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 01:15:53 ID:VHCPAlA0
- あまりの悪臭に電子機器が誤作動をおこします。
- 580 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 01:50:29 ID:LNBtJUAW
-
うるせえEMP棒ぶつけるぞ
ビュィーン
ビュィーン
( (( ((( [○] ))) )) )
‡
∧
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU
- 581 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 02:04:35 ID:SXv6GTo3
- 結局、争奪するポイントは多くて4つだからね
16人だと一ヶ所の争奪は単純に割ると、2vs2てことになるが。
50人だとあちこちで10人以上が戦っているわけだ。
- 582 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 02:18:06 ID:wcOikgXJ
- これ一試合どれくらい時間掛かるんだろう
- 583 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 04:31:09 ID:dBsd/VUA
- 鯖設定にもよるけど
長い時は1ラウンド制なら30〜40分近くやってっかもなー
- 584 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 04:34:16 ID:N8OKSyDZ
- 尼出荷キタwwwwwww
- 585 :773:2008/04/22(火) 06:19:25 ID:zdV77Lwb
- >>574
X押してアクションしなければ占領できない拠点がある事。
パラシュートはXで乗り物から降りてその後にA連打。但し高過ぎると降下中に蜂の巣にされる。
マッチ検索はカスタムマッチで検索した方が見やすい(ソートできる)
設置式の武器やEMP棒、ドローンは目の前まで持ってきてLB長押しで回収できる。
RBダッシュは無限。
FFがOFFでも空爆は味方も消し去る。
工兵のバーナーで焼き殺せる。ドラム缶等の炎も接触するとダメージあり。
ロックオンされると画面右中央あたりに赤いロケットアイコンがでる。コックピットモードだとアラームが聞こえる。
乗り物系は意外と早く復活するので遠慮は要らない。
ジープだけ操縦方法が違う。何故か右スティックがハンドル。
殆どの乗り物はRBでブーストダッシュ(無限)できる。LBでブレーキ。
拠点1個まで追い詰められてリスキルされまくってもキレない。
スカッドに誘われたら十字右で参加できる。作り方とか永久拒否とかはwiki
対戦前にトイレは済ませておく。
- 586 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 06:20:05 ID:zdV77Lwb
- 名前蘭マチガエタ
- 587 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 06:48:34 ID:c4VRuaUv
- 今日のフラゲ組に期待
個人的には無誘導でビーグル破壊するのが好きです フレア炊く奴バカスw
- 588 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 06:50:14 ID:cxux2bns
- オフライン協力プレイ非対応らしいが…
xboxはオンがメインでオフで協力プレイできないゲームが多すぎる
画面分割協力プレイさせてくれよ
- 589 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 07:04:50 ID:jTuOWOH5
- 海外版組だけど今朝方からJP鯖が稼働してるよ。
日本版フラゲ組もこれで安心。
- 590 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 07:10:40 ID:CfGeGIUp
- オフライン プレイヤー数 : 1-2と、公式には記載されてるが・・・
- 591 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 07:13:22 ID:PLFkgupK
- 日本版買うもおだけどオフの出来はどう?
- 592 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 07:16:27 ID:EH4Umcvd
- >>588
それには賛同するわ
友達とやる事もあるからな
ヘイローみたくオン、オフで協力プレイできたら最高だな
- 593 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 07:33:41 ID:hyBeljD1
- ベガス2さいこー
- 594 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 07:42:03 ID:XHwRA4HF
- ベガス1.5でなみだ目の方ですか?
こっちで工作活動はいいから巣にお帰りください。
- 595 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 07:56:33 ID:8ofgRXoj
- 1.5もねーよ精々1.3位だ
- 596 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 08:19:51 ID:DZFYkOKd
- はたしてフラゲ組がプレイするまでにLiveは復旧するんだろうか。
- 597 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 09:41:18 ID:K/Upowwi
- 俺はフラゲできないけど発売日にキッチリ購入するよ!
早く「た、隊長!後退指示をー!」のロールプレイしたいなー
- 598 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 09:43:35 ID:JN72lGfL
- ベガスは発売前からDLCを大きくしたようなモノだって開発者が言ってたし
海外レビューでも目新しさは無く1の続きモノって言われてたから
普通に情報仕入れてたら涙目とか無いと思う俺は未だにどっちにしようか迷ってる。
- 599 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 10:10:04 ID:c2JB2Ube
- 俺はCOD4とこれ、どっち買おうか未だに迷っている
フロントラインはラジコン操作とか棒立てたりとか戦略が楽しそうだが
建物や建物内が豊富なステージがニコ動で確認した範囲内ではあまりなさそうな予感
BF2MCではヘリの操縦が下手だったから、乗り物メインの広大なマップも辛そう
白兵戦が好きなのでCOD4にしようかと思うが
乗り物が無いぽいってのはちと寂しい気がして踏ん切りが付かない
結局決断がつかないまま両方買っている未来の自分が見える……
- 600 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 10:19:36 ID:EH4Umcvd
- >>599
だったら広いとこでは、乗り物のガンナーになればいいじゃない
- 601 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 10:27:38 ID:3kviAraG
- >>595
1.3すらないだろw
ダッシュ機能追加してマップ増やしただけだからな(笑)
- 602 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 10:38:52 ID:8xBmML+f
- 体験版でMAPが大味な作りになってるのは気になった。
リスポンで殺しあうお祭りゲーの雰囲気がして突入しずらい。
- 603 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 10:58:09 ID:K/Upowwi
- 隊長リスポンうまく使えばいいんじゃない?部下は隊長を脱出させるために頑張ればいい
分隊参加しないで包囲された拠点で攻撃され続けるならご愁傷様としか言えない
- 604 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 11:17:21 ID:AEvLrKuI
- >>599
乗り物は当然強いけど、何気に一歩兵の戦術がボディブローの様に効いてくるのがこのゲーム
どんなゲームでも乗り物より徒歩を選択してしまう俺でもそこそこ活躍出来るんだぜw
- 605 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 11:26:15 ID:30DcrzdA
- 日本鯖が立ってるだけどこれって既出?
- 606 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 11:28:25 ID:y7kNkap8
- いくつぐらいたってるの?
MAPごとに32、50両方用意してあるといいなあ
- 607 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 11:31:53 ID:VHCPAlA0
- >>602
リスポンはパッチで無敵時間対応するし、
ゲームのシステムとして前線が活発化するから
リスポンの殺し合いは少ない。
ただ、お祭りゲーなのは変わらないと思う。
- 608 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 11:48:35 ID:+1RqkTmH
- JP鯖は32人のRotationが7つあるな
- 609 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 12:01:31 ID:41NgwoVT
- 車と歩兵なら歩兵のが強い
アンチタンクがあればね
アンチタンクないマップでビークルありなら不公平になる
- 610 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 12:11:00 ID:ivCEv30t
- デモの終盤では、対抗できないリスキルは経験しなかったなあ
グラサポOFFホスト中心に遊んでたからだろうけど
まあ俺は拠点制圧中の味方援護のために
装甲車でリスポン地点に撃ちまくったりしたが
これは許容範囲だよな?やらないと味方見殺しだし・・・
- 611 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 12:41:08 ID:41NgwoVT
- 敵のまだ取れないリスポン地点を装甲車で撃ちまくってリスキルならむかつくが
前線ならしかたないだろ
- 612 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 12:46:53 ID:VHCPAlA0
- オイルフィールドで青軍のヘリ周辺に線鳥置いてみたら
えらい数キルしたもんなあ
- 613 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 12:47:32 ID:K/Upowwi
- 前線を自軍が確保していても気軽にリスポンしちゃダメだな。敵は車両を集めてくるだろうから1つ手前から復活して部隊を整えてから進軍が理想的だろうか
分隊機能も生きるし戦争ぽい。最低限前線で時間を稼ぐ部隊も必要だろうけど
- 614 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 12:55:04 ID:41NgwoVT
- 考えてみると前線で復活して即死はしかたないよな
無敵なしもしかたない
だけど違うところでリスキルするからおかしく見えるんだな
- 615 :黄門21号:2008/04/22(火) 13:06:41 ID:8PqBtTlN
- dionあくキン中
携帯からすまそ。
海外組がいるのでレポートはなしかな
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp188084.jpg
- 616 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 13:10:51 ID:RTy3jori
- >>615
レポートしないなら貼るなよカス
- 617 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 13:20:19 ID:gItT32PA
- >>615
マルチのナレーションと死亡時の雄たけびが吹き替えされてるかだけ良ければ教えて
- 618 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 13:22:39 ID:j56GScg7
- アイーン!!が
あい〜んになってたりするのか
- 619 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 13:27:03 ID:8PqBtTlN
- >>617
了解いまからやってみる!
616ぷっW
- 620 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 13:29:02 ID:41NgwoVT
- がんばれ
そしたら売ってこい
- 621 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 13:47:32 ID:8PqBtTlN
- 吹き替えされてましたー
- 622 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 13:56:23 ID:S6PIlFc1
- ア゙ィーーン!!はもう聞けなくなるのか・・・w
- 623 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 13:58:46 ID:SXv6GTo3
- >>560
わかるぞ
あの体験版は異常に遊べた
製品版は買ったけど
- 624 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 14:04:05 ID:gx8z+Bq7
- ア゙ィーーン!!吹き替えされてんのか・・・寂しいぜ
- 625 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 14:06:02 ID:gItT32PA
- まさかダメージボイスまで吹き替えされるとは・・・ちょっとアジア版売って買ってこようかな・・・
- 626 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 15:15:28 ID:7+Ez2/w3
- もう鯖あるのかよ
- 627 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 15:30:29 ID:0Lalq9Ki
- パッチ後の評判聞くまで待つか迷ってたが、プレイ動画見たら
デモ版やり出した頃のwktkが湧いてきたから尼でポチったぜ
吹き替え楽しみだw
- 628 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 15:58:26 ID:seOxD6bm
- >>627
俺も俺もw
早く前線で騒ぎてぇぇー
- 629 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 16:18:53 ID:WiDjaJDu
- konozama\(^o^)/な>>627が見える…
- 630 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 16:30:26 ID:1QDg4ydo
- アヴィィィィィンの吹き替えボイス「志村けん」 1200ゲイツ。
とかどうだろ?
- 631 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 16:32:34 ID:DZFYkOKd
- これってファミ痛でレビューされたっけ?
- 632 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 16:37:33 ID:eTQIclFm
- なぜか先週は載ってなかった。
おそらく今週レビューされるはず。
- 633 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 16:48:39 ID:LNBtJUAW
- フロントラインがやらかしたっぽい。
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up6/source/up0460.jpg
- 634 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 16:52:55 ID:ReI5FYp5
- 何を?
実用化に向けて開発されてる兵器が登場してるのは分かってる事じゃん
- 635 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 16:57:20 ID:VHCPAlA0
- わかった!中央のおっさんもドロ(ry
とりあえず>>633が馬鹿なことは理解できた。
- 636 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 16:59:03 ID:06iAei9H
- キモイ4足歩行運搬機出ればいいのにな。
32人でアレ使ったらホントにカオスだろうなw
- 637 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 16:59:47 ID:K/Upowwi
- 週刊誌で読んだな。実戦テストもかねて配備してみたら味方に銃口を向けたとか、弾薬は入れてなかったからよかったものの使われることなく終わったらしい
- 638 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 16:59:50 ID:yXQ1axxm
- 「フロントラインが」ってとこが馬鹿っぽいよね
- 639 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 17:09:45 ID:zEREAGiF
- おー今日JP鯖いってみるかー
- 640 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 17:12:32 ID:DZFYkOKd
- >>632
今週か、サンクス。
- 641 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 17:28:41 ID:DxbJRpRT
- JP鯖あんのか。いってみよう
- 642 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 17:39:52 ID:nDVdr20v
- JP鯖侵入して日本人かとおもってチェックしたらオーストラリア人だった
- 643 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 17:50:42 ID:pj+MctiY
- オーストラリア鯖ってあるの?
なかったらかわいそうに、
- 644 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 17:54:16 ID:IGQ62rQK
- そろそろCoD4も飽きてきたから、
マルチ体験版やった事無いけどフロントラインでも買おうと思ってる。
…んで、どんなもんか情報収集にスレ覗いてみたら、酷評だらけでワロス。
ベガス2の方を買うかなぁ。
- 645 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 17:55:37 ID:QMsg4hJG
- >>599
ちなみにヘリの操縦はBF2MCのヘリより数倍操作簡単だぞ。
wiki見れば分かる
- 646 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 17:56:51 ID:QMsg4hJG
- >>644
んー、オフは駄目らしいけどオンはほんとに楽しいぞw
要するに前線を教えあげていくゲームシステムだから引き砂とか篭りもいないし
- 647 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:01:43 ID:P4dWrK+T
- >>644
正解です。
- 648 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:02:14 ID:y7kNkap8
- >>644
買わなくていいから死ね
- 649 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:03:51 ID:/K6a+2YA
- ベガス2とこれを比べてる時点で・・・・・
ベガスはシングルがメインでフロントラインはマルチがメイン
- 650 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:05:20 ID:E94aJRXh
- >>644
馬鹿発見w
- 651 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:07:51 ID:y7kNkap8
- NGワード:ベガス
どっちのスレにも片方を貶して片方を持ち上げる荒らしが2、3人涌いてる
- 652 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:12:09 ID:XD29DB6o
- 結論
迷うならどっちも買えばいい
親のスネかじってるなら無理かもしれないけどね
- 653 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:12:50 ID:JN72lGfL
- >>649
ベガスもマルチメインだよ
肝心のキャンペーンが二人になっちゃったけど…
キャンペーンが4人で遊べたら迷うことなくベガスに突入したんだけどなぁ
- 654 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:16:57 ID:P4dWrK+T
- まるでHaloだなw
銃弾音も糞だし、未来的感バリバリ
こりゃぁBFbcまで待った方が良いと思うw
- 655 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:17:12 ID:y7kNkap8
- もうベガス2とフロントラインの購入相談スレでも立ててそっちでやってくれないかな
- 656 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:17:28 ID:JN72lGfL
- >>652
自立してるからこそ自由なお金が限られてるってケースもあるよーヽ(;´Д`)ノ
- 657 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:17:30 ID:M/juFItY
- ▼ Game informer 7.25/10Frontlinesは、酷いシングルプレーの埋め合わせとして、マルチプレーで充分に楽しませてくれる。
Kaosがシングルプレーを廃止してオンラインに全ての労力を注ぎ込まなかったのは恥ずべき事だろう。
このレビュー個人的に的を得てる気がする。
オン専用ゲームでも自分は全然構わなかったなぁ。
- 658 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:19:25 ID:BaFM8CRh
- >>655みたいな厨がいるから荒らされるという事に気付け
- 659 :[sage]:2008/04/22(火) 18:19:33 ID:YY0i6nod
- >653
ベガスはNGだって言うとるやん いっぺん死ぬか、おい?
- 660 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:21:01 ID:pj+MctiY
- さあ、ECMで混沌としてきました
- 661 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:21:58 ID:JN72lGfL
- >>659
てめーが死ねよカス
- 662 :[sage]:2008/04/22(火) 18:23:21 ID:YY0i6nod
- ロスプラのオンはやっぱ面白いな
みんなタグ名wwKOUMONwwをよろしこ
- 663 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:24:54 ID:F7W6I/7h
- カスってあれか!俺のティンティン剥いたらあるやつー!
- 664 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:26:12 ID:YY0i6nod
- >661
いや〜ん 一匹釣れたよぉ
- 665 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:28:30 ID:JN72lGfL
- >>664
アンカー付けておいて釣り宣言はねーだろw
- 666 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:29:14 ID:QMsg4hJG
- ロケランのロック機能って大分弱くなかった?
相手が動いてるとっほとんどあたらなかったんだが。。
- 667 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:29:19 ID:YY0i6nod
- >663
ティンティンブラブラ双生児
- 668 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:30:24 ID:K/Upowwi
- 俺は両方買うけど基本戦争系の野戦が好き。戦車、ヘリ、戦闘機、空爆なんでもありがいい
好みの問題で悪く言う気はないが敵が軍隊でなくテロリスト、屋内主体で角と角で隠れてちまちました撃ちあい、売りであるカバーが慣れた人にはヘッドショット量産のカモでしかない
それでも買うよ。xboxにはお付き合いと言う情がある。好みではないけど楽しむつもり、それだけさ
- 669 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:31:38 ID:nDVdr20v
- 既に遊びつかれたのは俺だけではないはず
もーちょっとがんばるけどさw
- 670 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:32:01 ID:QMsg4hJG
- >>668
ヘッドショット量産のカモてw
自分もちまちました打ち合いのゲームやってるが中々HSはフロントラインできなかったぞ。。
- 671 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:32:24 ID:YY0i6nod
- >665
アンカーってロスプラXボタンのやつでつか?
詳しく教えて偉い人
- 672 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:33:37 ID:QMsg4hJG
- >>669
デモだけで俺は疲れたけどなw
- 673 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:37:51 ID:YSKBiw8i
- >>670
日本語でおk。
- 674 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:39:25 ID:QMsg4hJG
- >>670
よく読んだら誤爆だorz
すまん・・
- 675 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:40:41 ID:Cp9mmBO3
- これデモってもう出来ないの?
- 676 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:42:11 ID:K/Upowwi
- >>670
軍隊じゃなくてテロリストとかの辺はベガスの話ね
カバーがかっこいい!って売りだけど対戦じゃカバーからの射撃なんてHSしやすいカモだよね。頭が出てくる場所は2ヶ所、まだカニ走りした方がいい。
俺もフロントラインじゃHSまともにできないな。
- 677 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:42:33 ID:XD29DB6o
- >>673
待て!罠だ!
>>670は釣りだ!
- 678 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:43:31 ID:pj+MctiY
- もうちょっと大人になろうぜ、いちいちくだらないネタで引っ張るな
ケツをバーナーで焼くぞ
- 679 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:48:42 ID:YY0i6nod
- >665
マジごめん 許して
俺のパンツライン見せてあげるから
- 680 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:48:44 ID:G8PBXb/f
- アマゾンだからあと3日か…我慢できん…
明日ゲーム屋寄ってしまいそうだ
- 681 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:53:10 ID:nob2Gvl7
- デモやってないんだけど慣れるまで時間掛かる?
デモやってる人は結構やりこんでるようだし、オンでのテクニックとかあったら教えてほしい
- 682 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:54:36 ID:y7kNkap8
- >>681
拠点に棒を刺す
- 683 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:54:41 ID:pj+MctiY
- 敵がいたら撃つ
- 684 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:57:58 ID:8BBxYEit
- アイーン
- 685 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:58:23 ID:XD29DB6o
- >>681
>>681こういう系のゲームやってるなら
すぐ慣れると思うぜ
テクニックかどうかは知らないが
隠れるのに最適な場所は敵にとっても同じ
- 686 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:59:16 ID:XD29DB6o
- 安価二つあるが気にしないでくれ
- 687 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:59:19 ID:ilh8Hb04
- デモできるんだが
- 688 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 19:02:00 ID:y7kNkap8
- マジで?
これで発売日まで戦える
- 689 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 19:02:50 ID:XD29DB6o
- できない
- 690 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 19:03:12 ID:nob2Gvl7
- なんだと?
- 691 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 19:03:28 ID:PBmHA8yY
- ヘリのRT、LTボタンの違いは連射か単発かってだけ?
- 692 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 19:06:46 ID:YY0i6nod
- >>681
戦場をピクニック気分で歩くとダメらしい
あと数人で行動し敵遭遇→勝てる見込みなしなら味方を盾に避難 エネガンを跳ねながら撃つ
- 693 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 19:07:29 ID:ilh8Hb04
- さっき1戦終了したんでデモ起動しなおしてみたけどやっぱりできるよ
デモ消してDLしたからできるのかも
- 694 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 19:13:37 ID:VHCPAlA0
- あ、やっぱりデモが変わってる?
再DLなのに「既にDLしてます」みたいなメッセージが出なかったんで。
あと、ロゴにMultiplay Demoみたいなのがあった。
前は無かった気がする。
とりあえず落とし終わったらまた報告する。
- 695 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 19:14:09 ID:YY0i6nod
- さっきから変なレスばっかかましてみんなゴメソ
ホテヘル待ち合い室であまりにも暇すぎて入りました そろそろべっぴん来るんでバイバイ
- 696 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 19:17:50 ID:v2LqovAy
- もうデモ落とせないの?
日本タグにも米国タグにも見当たらない;;
- 697 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 19:20:20 ID:RTy3jori
- >>680
ベガスはなかったけど、フロントラインは買えたぜ。
さぁお店にダッシュだ。そして俺とやろうぜ!
- 698 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 19:22:09 ID:YSKBiw8i
- そいや自分のEMP棒は味方に影響しないのか?
心配でデモの時一回しか使ってないんだよね
- 699 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 19:23:23 ID:PLFkgupK
- ところでオフって面白い?
- 700 :696:2008/04/22(火) 19:23:55 ID:v2LqovAy
- ごめん
ゴールドのタグで見たらあった^^;
- 701 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 19:33:27 ID:y7kNkap8
- あ、ほんとだ
フロントラインのマルチ体験版が新しいのになってるね
まさか日本語化されてるのかな
- 702 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 19:36:53 ID:2Ybs5fNF
- DEMOから体験版って変わったな・・
今、30%ダウンロード終了
- 703 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 19:43:25 ID:ezeuzoUD
- 俺もDEMO落してみようかな
- 704 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 19:43:29 ID:2Ybs5fNF
- 同じ名前で2個登録されたよw
しかもちゃんと遊べる♪
- 705 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 19:44:21 ID:y7kNkap8
- 別に日本語になってたりはしないのなww
でもオンライン出来るぞー
- 706 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 19:49:32 ID:D7eEV9Zy
- >>698
影響しない。車両やヘリは、友軍兵士が乗れば数秒で動くようになる。
ときどき、それにキレて棒を壊すバカがでてくる。
- 707 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 19:50:39 ID:DxbJRpRT
- もしかしたらデモはなんかアップデートされたものなのかな?
製品版がまだだから例のアップデートはないと思うけど
- 708 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 19:55:13 ID:VHCPAlA0
- 落とし終わった。
問題なくオン対戦できる。
公式鯖はなし。ユーザホストの鯖がいくつかある。
つか日本のユーザだけっぽい。
たぶんデモ同士のみのオンだと思う。
- 709 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 20:00:22 ID:sFBUMOOI
- demoきたのか!
発売日までまてなくて、うずうずしてたからうれしいぜ
- 710 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 20:00:58 ID:PLFkgupK
- 普通にオン対戦できるじゃん。
- 711 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 20:04:47 ID:m6nAVX25
- デモ部屋入ったけど全然試合がはじまらん
ウォームアップ状態?になったままだけど・・・
どうすればいいの
- 712 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 20:05:03 ID:H31AqN87
- 製品版は1台の箱○でオンライン対戦を画面分割してリア友と出来ますか?
- 713 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 20:09:31 ID:52UQZJ/1
- ラジコンの操作が 右スティクで上下できればよかったのに、、、
- 714 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 20:09:48 ID:5FFv9m7t
- >>711
人数足りないんじゃね?そろえば始まるでしょ
- 715 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 20:18:33 ID:RTy3jori
- >>712
説明書読んだけどできない。
っていうか説明書白黒なんだがww
- 716 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 20:20:30 ID:m6nAVX25
- そうなのか
でも人否過ぎてだめだ はじまらん
製品版までお預けかこりゃ
- 717 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 20:22:02 ID:sFBUMOOI
- >>716
今dl終わったけどはじまってるのあったよ
- 718 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 20:22:17 ID:VHCPAlA0
- サーバで開始人数設定すればいいだけの話だと思うが。
- 719 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 20:35:32 ID:Xr0ePCuq
- ファミ通箱○ならすでにレビューされてる。
8,8,8,9だな。
合計点はベガス2と同じ。
- 720 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 20:49:57 ID:nDVdr20v
- 製品版もランクマッチよりプレマのほうが人気あるしな
ランクマッチは1戦ごと解散とかだるす
- 721 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 20:51:21 ID:GIW5Kqnh
- ちょw
デモ削除しちゃったじゃねーかw
- 722 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 20:54:04 ID:GIW5Kqnh
- なんだ新しくなってるじゃんよかった
- 723 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 20:54:14 ID:H31AqN87
- >>715
情報ありがとうございます!!画面分割出来ないのは残念だけど、楽しみだな〜
- 724 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 20:55:33 ID:y7kNkap8
- >>715
出来ないの?パッケ裏にオフプレイヤー1〜2って書いてない?
- 725 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 20:56:30 ID:nDVdr20v
- システムリンクを使って2人って書いてるぞアジ版
- 726 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 21:00:24 ID:DxbJRpRT
- 海外公式見るとシステムリンクで二人で対戦できるっぽい。
二人で・・・?
- 727 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 21:01:44 ID:PBmHA8yY
- デモが生きてる件
- 728 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 21:05:38 ID:0U/dk/v7
- デモのバナーみてこのAA思い出した
,, - ―- 、
,. '" _,,. -…; ヽ
(i'"((´ __ 〈 }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴’ }|トi }
|! ,,_ {' }
「´r__ァ ./ 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_
/ i ヽ \
,' } i ヽ
{ j l }
i ヽ j ノ | } l
ト、 } / / l | .|
! ヽ | ノ j ' |
{ | } | l |
ヽ | i | \ l /|
{ | l | | / |
l ! | l / |
- 729 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 21:07:49 ID:PSDnBoFy
- 箱通レビューのコメント
誰かうpしてくれ〜
- 730 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 21:10:15 ID:8ofgRXoj
- ファミ通のレビューを信用してるやついるのかよw
- 731 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 21:12:16 ID:S361Q968
- THQはネ申
今日のデモ版再配布でそう認識した
- 732 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 21:16:57 ID:M/juFItY
- >>731
いっそのこと発売日まで待たされてぶちまけたかった
- 733 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 21:25:16 ID:dcYe0Rhq
- http://inuyoubi.cocolog-nifty.com/inuyoubi/2008/04/post_62a7.html
けっこう大味みたいだな
マルチ専ってところか
- 734 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 21:28:36 ID:xeKJFo3Z
- 製品版やってるけどいきなりオンいっても大丈夫そう?
日本語版でのオンの報告とかも需要あるのかな〜
- 735 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 21:28:55 ID:V/HcM/sn
- デモ版再配布ってまたダウンしなおすってことでいいのかな?
それとも釣られた?
- 736 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 21:29:26 ID:SyN3eFb1
- デモ再UPされてるのか。再DLしてこなければ。
- 737 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 21:30:48 ID:Oi4grbbW
- >>730
箱通レビューは、ファミ痛本誌の提灯記事(通称ワロスレビュー)とは違って
編集長ムネタツ、元ゲーメスト編集長のぜんじ、他2名の熟練レビュアーによる
比較的まともな、ちゃんとゲーム内容に触れたレビューになってるぞ、一応
- 738 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 21:30:56 ID:q6cPE9hb
- >>711
英語で上の方に書いてあるだろ
○人集まったら始めるって
部屋建てるやつがそういう設定してる場合がある
- 739 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 21:55:06 ID:G0KRiAYy
- まだファミ通のレビュー信用してるやついるのかw
アイマスでさえ単純なミニゲームの繰り返しと批評していたぞw
やっぱりMK2とかのユーザーレビューか海外レビューが信用できると思う。。
- 740 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 21:55:11 ID:xeKJFo3Z
- 吹き替えいい感じだね。
敵だけ英語喋ってるけど味方は皆喋ってくれる。ちなみにオフの話。
オンはボイチャが飛び交ってくれると良いんだけど…自分は使いまくる予定
- 741 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 22:02:12 ID:GIW5Kqnh
- 気がつけば4vs12
ふざけんなw
- 742 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 22:03:41 ID:zdV77Lwb
- >>734
ニコニコにうpされたワシの数々のクソプレイを見て安心してほしい。
ところで皆さん方は感度どれくらい?
チョイ上げなのだけど下げるべきかなー。
下げるとクルクル回れなくなるから悲しいのだが
- 743 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 22:04:26 ID:8ofgRXoj
- mk2も信用出来んよ
- 744 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 22:06:00 ID:nDVdr20v
- 感度はデフォで明るさ8割程度
- 745 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 22:06:18 ID:JWcoosih
- 俺のEMP棒だけは信用してくれ
- 746 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 22:06:36 ID:dIdRiAUj
- 公式JP鯖入ってみたけどやっぱまだ人少ないw
ビレッジで4v4とかだと取ったり取られたりでgdgdでなかなか終わらんかった。
- 747 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 22:07:43 ID:gx8z+Bq7
- >>737
ファミ箱は本家ファミ通と同じで点数はダメダメだが、レビュー内容は高得点でもメタクソに書いてあったりするよ
点数は見るな!w
- 748 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 22:11:31 ID:eTQIclFm
- オイラは感度MAXから一個下げたとこぐらいw
- 749 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 22:27:06 ID:VNESqMpg
- 確かに人数すくねーな
やっぱデモが更新されたことに気づいてる人少ないんだろう
- 750 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 22:29:18 ID:zdV77Lwb
- >>748
学生の頃の股間のEMP棒並みに制御不能になりそうだw
色々試してみるかのぅ
- 751 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 22:31:44 ID:DA+dWTR1
- 974 名前: [´・ω・`] U012098.ppp.dion.ne.jp[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 22:30:07 ID:swUxsEtO
よろしくお願いします。
【板名*】 家庭用ゲーム板
【スレ名*】 【Xbox360】フロントライン/Frontlines:FoW ★6
【スレのURL*】 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1208247928/
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文*】↓
>>541
海外サーバーの50人部屋が機能していないとの話だったから、
日本国内にサーバーが立っても問題解決には結びつかない、といえるかも。
>>542
確かに32人でも十分面白い。
けど慣れ親しんだオイルでの50人プレイは体験したいものだ。
話は変わるが、金がないから24日に参戦できないかもしれない・・・参戦は
来月の給料日・・・? もう、涙目どころじゃない、号泣だよ・・・。
デモが配信された2月ころからずっと、あさってを楽しみに待ってたんだ・・・
- 752 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 22:45:45 ID:2STkd2dT
- EMP棒って範囲がもうちょっと広くてもよくない?
しかも一本しか立てられないし、ラジコンとか阻止
するのにかなりの人数分の棒が必要になってくる
気がするんだが。
- 753 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 22:50:34 ID:c2JB2Ube
- 遅くなったがレスくれた人ありがとう
迷いを捨てさって購入するわ
- 754 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 23:24:59 ID:gx8z+Bq7
- >>752
- 755 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 23:28:10 ID:bKzo9zP0
- かっちゃんが買うなら、俺も買おうかな。
- 756 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 23:43:47 ID:/A2ZNO2r
- JP鯖で遊んできたぜぇ。25人以上はいたな。
もちろん異国の方も混じってるが。
なによりガンガン弾が当たる…
砂でモリモリHS決められるのが衝撃だぜ…
- 757 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 23:52:11 ID:GYICz0Ve
- PC基準だと当たりにくいからな
ベガスもよく当たるし
- 758 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 23:53:46 ID:1eQ9p81y
- おいら初めてヨドバシでネット予約したんだけど、
ヨドバシって発売日に届くのかな?
だれかヨドバシでネット予約したことある人いますか?
どんな感じなんだろ・・・
- 759 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 23:55:41 ID:zdV77Lwb
- >>756
アァ…地面を狙い、トリガーを引いた瞬間に弾痕が付いたのには感激した…
でも南下今JPのpingが2本で真っ赤なんですけどw
http://www.uploda.org/uporg1382381.jpg.
- 760 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 23:56:59 ID:zdV77Lwb
- http://www.uploda.org/uporg1382381.jpg
アレミスッタ
- 761 :なまえをいれてください:2008/04/22(火) 23:59:00 ID:zdV77Lwb
- りふれっしゅしたら戻った。しかし寝る時間
連投スマン
- 762 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:05:48 ID:NotD4zeh
- 隠れて拠点防衛以外でHSを決めたことのない俺が来ましたよ
- 763 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:06:59 ID:1DRUD8gt
- 目の前でロケラン同時うちx50回
ホスト側が一方的に死亡
ひでぇ・・・・
もう自分ではたてたくねぇw
- 764 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:08:55 ID:RD1V3fXu
- チーム移動してきて味方殺しまくってる奴がいるんだがキック機能はデモ版にはないのか?
- 765 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:11:10 ID:dYV5sQMP
- 今日街頭でみて、FPS酔うので敬遠してたけど、興味持った。
でも、スレに来たら何でこんなにたくさん専門用語が…。
オフで慣らしたら当然のように解読できるのか?
それとももうすでに初心者男割りな状況なのか?
- 766 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:12:47 ID:09IDuHyh
- 確かあったはず>キック
何人殺したらキックするとか設定できたと思う
- 767 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:13:43 ID:odg+SSzw
- 専門用言ないだろ
- 768 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:15:40 ID:zPfStWJG
- >>765
一言言いたいんだが、専門用語は一切ないぞ。。
- 769 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:17:01 ID:1DRUD8gt
- 味方にラジコン破壊されたときのショックといったらw
- 770 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:17:43 ID:RD1V3fXu
- >>766
安心した。ありがとう!
- 771 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:21:21 ID:Qx4AhDC+
- TKキックはON-OFF出来る
デフォで立てるとOFFのはず。
立ててからは変更きかないよ・・・
- 772 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:24:17 ID:zdqZGeD7
- >>765
気持ちわかるぜ
EMPとかEMPとかEMPとかな
- 773 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:29:03 ID:vCMOZ/Tj
- 全く知らないでスレだけ見て、EMPとは嫌らしい棒であると理解しているがよろしいか
- 774 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:34:46 ID:1DRUD8gt
- あとはリスキルな
された瞬間抜けがデフォだ
- 775 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:35:26 ID:RD1V3fXu
- 設置することで近くの乗り物とか空爆とかを妨害しちゃう棒です
- 776 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:36:54 ID:K9gemgdZ
- EMPは何もこのゲームだけの専門用語じゃないしなー
まぁ初心者お断りなんて有りえないけど
対戦ゲームなんだし、初心者が上手くなるまでの過程で何度も泣きを見るのも当たり前だしな
それでもこのゲームはどちらかといえば、そんなにシビアな路線ではないだろうけど
- 777 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:40:39 ID:NotD4zeh
- >>765
先月までRPG以外のゲームはできねえとか思ってたFPS初心者の俺が来ましたよ
フロントラインやってるうちに専門用語なんかすぐ覚えちゃったぜ
砂:スナイパー
砂芋:スナイパーの中でも芋虫みたいに寝そべってじっとしている人
キャンパー:物陰でじっと敵を待つタイプ。COD方面では嫌がる人が多いようだ
HS:ヘッドショット(うまく頭を直撃させれば相手を一発で倒せる)
エイム:銃の狙い。転じて、銃口を向けるテクニックのこと。エイムがうまい=超反応で狙い撃てる
COD4:コールオブデューティ4のこと。別のFPSゲーム
BF2(BF2MC):バトルフィールド2モダンコンバットのこと。別のFPSゲーム
ベガス2:レインボーシックスベガス2のこと。別のFPSゲーム
嘘みたいだろ・・・?
先月までFPSって言えばDOOMのことだと思ってて
マシンガンとアサルトライフルの違いすら分かってなかった(というかアサルト知らなかった)んだぜ・・・?
- 778 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:43:25 ID:PnVGxFeC
- >>777
まあそのくらい知ってたらシューター会話は凡そ把握できるな
- 779 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:46:09 ID:oSRsjGEy
- FPSはフライングペニスの略だと思ってた僕でも大丈夫ですか?
- 780 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:47:13 ID:zPfStWJG
- フロントラインのオンはルール一つだけだよな?
もう少し増やせないものか・・・・
- 781 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:47:24 ID:7sAzYgvL
- qq
- 782 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:47:37 ID:zLSsVIi/
- バニホくらいは覚えとけよ。
- 783 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:49:03 ID:q+t8aGvY
- >>765
買えばわかるさ買ってみせろよ男割りなら
- 784 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:52:11 ID:bT36aG+/
- >>773
何も 問題は 無い
- 785 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:53:31 ID:7sAzYgvL
- >>777
RPGしかできないと言いつつ、箱○を買ったのは不思議だw
このゲームは未来派と言われてるが、実際プレイしてると雰囲気のせいか
第三世界のゲリラや正規軍が高性能の兵器を手にして湾岸以前の形式の戦争を
してるという感じがするよ。チェチェンとかあのあたり
- 786 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:56:29 ID:ot1WK+BH
- JP鯖で遊んできたが途中で腕の立つ連中が入ってきて一方的な試合になってしまった。
それはともかく流石JP鯖、弾があたるあたる。
海外鯖で当てにくいスナイポでずっと遊んでたがこんだけ当たると気分いいな。
- 787 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:56:43 ID:JR9jqFnM
- 俺はいろんなFPSやってるけど未だに銃の名前とかわからない。AKとかMP40とか
- 788 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:58:48 ID:PnVGxFeC
- まあ割と現代の実銃をモチーフにした未来銃おおいよねフロントラインは
- 789 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 01:00:59 ID:7sAzYgvL
- 青軍のアサルトライフルを何とかしてほしい。好きになれん
- 790 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 01:01:35 ID:MIqGPgtD
- 今日の夕方から参戦するぜ
まじめに遊ぶのはランクの実績だけ取った後だが
- 791 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 01:04:43 ID:K9gemgdZ
- >>785
そりゃまあ・・・・
そもそも対等な兵力やテクノロジーを持った先進国同士の戦争自体が現代だと有りえないし
湾岸後の一方が圧倒的な状態の戦争スタイルでの対戦なんてのも、ゲームとしては有りえないからなw
- 792 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 01:06:49 ID:0Lqf7z8q
- 今日ストリートでやってて、最初は8VS8でよかったんだ。
赤が負けたんだが、そしたら次は10VS6、そしてその次は9VS3、勿論赤が負けたさ
それでも意地で次のオイルフィールドでも赤に残ってたんだが、なんと7VS1、涙が出てきた
そこから気合いと俺のEMPが火を吹いてチケットだと押せ押せになってたんだが、そしたら青が裏切ってこっち側に来やがった
腹が立ったからチーム変えてまた虐殺してやったらまた来るとか・・・
長文失礼
- 793 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 01:11:51 ID:5e6iAjeD
- >>764
あいつかw
- 794 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 01:12:33 ID:7sAzYgvL
- ニコ動見てたらGNAWが俄然楽しみになってきた。
streetの延長かと思ってたけど戦争してるね。
- 795 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 01:14:33 ID:PnVGxFeC
- いっその事チーム移動無くせばいいと思うんだが
- 796 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 01:16:45 ID:1DRUD8gt
- ラジコンばっかやってると働いていないようなスコアになるのは勘弁してくれ
10人は殺したのに orz
- 797 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 01:21:38 ID:3cYO/+rB
- 結構ドローン索敵してるのにスコアはあまり伸びていない悲しい
アシストポイントが欲しいぜ
- 798 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 01:24:45 ID:suJNXTgm
- 今まで陸戦ばっかやってたけど
はじめてヘリに乗ってみたよ
むずかしいねコレ・・・
すぐやられちゃうしな
操縦上手い奴に憧れるぜ
- 799 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 01:34:59 ID:7sAzYgvL
- >>798
突然撃墜されることあるよな。戦車砲かな。
しかし飛んでる敵ヘリ見るとどうしても射撃する衝動が押さえられない
- 800 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 01:36:11 ID:U63p2cey
- ラジコン索敵は突撃厨の俺にはすげーありがたいんだぜ
- 801 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 01:38:40 ID:gcIGqOo2
- やっとKILL:DEATHが 1:1を越えたぜ。200時間以上かかるとは。
これで心置きなく日本鯖に突入出来るってもんだ。
- 802 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 01:41:11 ID:lnbvyFKW
- >>801
COD4やってる時は気にしてたが不思議とコレは
成績気にならんなオレは。
- 803 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 02:03:22 ID:+0E5cWBO
- ラジコンで遊んでる俺なんかにキルデス数なんて関係なさすぎるぜ
- 804 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 02:05:24 ID:7sAzYgvL
- ラジコンって複数操作できたんだな。いったん中止して別のってことね。すげー感動
- 805 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 02:20:00 ID:eR2Ktr60
- 破壊されるまでは監視カメラとしても使えるな
赤星軍の偵察ヘリはすぐ気づかれそうだがw
- 806 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 02:22:57 ID:U63p2cey
- MINIガンでヘリを撃ち落した時の快感といったらもうね
- 807 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 02:43:57 ID:3cYO/+rB
- 前線が忙しくなっている時つい確認怠って地雷踏んでしまうw
- 808 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 02:58:38 ID:8rguC8HF
- >>807
しつこく撒いてた甲斐があるってもんです
- 809 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 03:02:19 ID:6sGPLf3S
- C4ってサブマシに切り替えたら起爆できないんだな。
車が突っ込んできたから、今だーって爆破しようとしたら、('∀`)アイーン
LTになにもないから、てっきりC4スイッチだとばかり…
- 810 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 03:12:01 ID:3cYO/+rB
- >>809
起爆のショートカットは欲しいと思ったときがあるね
車両はEMPロケットで止めてC4爆破が楽しすぎる
- 811 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 03:12:14 ID:aU2q3Cei
- 赤軍の場合、マップでの領地が赤でも見方のタグ表示は青になるのがわからなくて、誤射しまくっちゃった(*^∇゜)v, てへっ!
- 812 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 03:33:19 ID:tMj5PR/h
- 銃付きのラジコン三体にリスポンするたび蹂躙される俺…
だんだ……快感に…なっきた………かゆい……… うま…………
- 813 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 03:41:25 ID:EHfM7BIK
- リスキルに慣れてないならBFMCやってみるといいよ。ヘリに戦車、狙撃やられると何もできない
- 814 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 03:49:31 ID:tMj5PR/h
- >>813
昔友人に借りて小鳥さんに前も後もガバガバになるまでレイプされてきたよww
- 815 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 04:32:30 ID:fHLXmnoX
- 小鳥は… やばい…
- 816 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 05:39:46 ID:3wvdtuHJ
- 動きが重く感じるのはデモだから?60fpsに慣れてるから?
- 817 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 07:16:09 ID:/gJvpwue
- >>816
後者じゃないかねー。
慣れると気にならないよ。
というか俺はゲームが面白いからそいった事は気にならない。
- 818 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 07:42:12 ID:A69sKBdW
- >>804
デモ版の時は、バグが何か知らないけど、ヘリ放置中に高度限界を超えて壊れちゃった時があったな>空中放置した時
…上手くホバリングさせずに、微妙に上昇中に放置したせいかもしれんが
- 819 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 07:42:45 ID:dMTsLwmo
- >>797
ドロンはスコア取るの無理。
あきらめてチームの勝利を喜ぼう。
- 820 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 07:44:14 ID:nJs8LlH8
- >>819
そうなんだドロンで遊ぶ予定だったのにw
- 821 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 08:12:29 ID:Tmam6toM
- 小型ランチャー付きドローンを物陰に隠して陣地取りに来た敵をぬっころすのが好きだったんだがスコアにならないのか・・・
- 822 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 08:18:43 ID:rpSb2GVV
- >>818
空中で放置するとスリップダメージがあるぞ
- 823 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 08:19:43 ID:dMTsLwmo
- もちろん自爆とかロケットとかでkill数稼げるけど、
突撃兵のほうが全然稼げる。
とはいえ、逃げ回るEMP兵を目視で自爆テロったり、
相手のドロン使いを爆破乙したり、
マークした敵を味方がKillしていくのを高みの見物したり、
そういった楽しみはドロンならではだな。
ただ、スコア面だけでいうとドロンはかなり不利だと思う。
拠点にドロン配置だけするっていうのも手だけど、
ドロンはドロン使いが死んだらそれまでだから、かなり効率が悪い。
- 824 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 08:25:53 ID:odg+SSzw
- ドロンて突撃前の索敵とか
危険地帯の清掃につかうんだろ
あんなもんでスコア狙うじゃない
あれをつかいつつスコアを狙うんだ
- 825 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 08:26:41 ID:jyAIrXOp
- 拠点上空に偵察ドローンとばしてミニガンドローンで迫りくる敵を薙ぎ倒すのが好きです
コサックとかパウエルぐらいならなんとか倒せたりするから凄いぜ>青軍LV.2
- 826 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 08:29:00 ID:QxjQdPfP
- ベガス買うかこっち買うかで一週間迷ってる俺がいる…
ああ…マジでどっち買おうorz
- 827 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 08:43:28 ID:NnEP+/CM
- 知ってる人は教えてホスィ
よく引き合いに出されるけど
ベガスってリアル系FPSじゃないの?
フロントラインみたいなスポーツ系お祭りゲーと
迷うほど似てるのかね?
- 828 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 08:56:40 ID:suJNXTgm
- >>827
どっちも同じくらい好きで
両方買うにはお金やゲームやる時間が少ないから
どっちか一方を選択したいってことじゃない?
- 829 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 08:58:30 ID:pjE5nf/B
- ベガスはリアル系だよ
ただベガス買う人間とこれ買う人間の層が一緒なうえ
ベガスの出来がいまいちだから迷う人間が多いんじゃないのア
- 830 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 08:59:58 ID:aiz1rtFp
- というかRPG二本と迷うのとはわけが違うからな
オンライン対戦なんて月単位でハマるものなワケで
FPS二本買ったってどっちか積むか
中途半端に両方進めて返ってハマりづらい事になるなんてのはよくある話
- 831 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 09:04:03 ID:CQhLsMp5
- RSV2とFFoWの面白さは別。
個人的にはどちらも面白いと思うが、人によってどっちかがダメってのはあると思う。
ただ同じ発売日なので時間と金の食い合いが起こっているだけ。
迷うなら、双方どんなゲームなのか調べて、自分で決めた方がいい。
俺は両方かう。
- 832 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 09:42:17 ID:me6xSNqA
- ベガスはオフ専で買う
こっちも買う
- 833 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 09:44:52 ID:/mWUNmh5
- ベガス2やCOD4は接近戦って感じ?
フロントラインのstreetで神経をやられる俺はやはりフロランか
- 834 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 09:51:26 ID:lnbvyFKW
- フロントラインはもろBFだから大味さがいいんだけど、
そこが気になる人は合わないだろうなぁ。
でも下手糞なオレでもラジコン偵察とかで活躍できるから、
スコア気にしなければ、ガチガチの撃ちあいに参加せずとも
出来損ない一兵卒のロールプレイが楽しめるぜ。
ベガスは純粋な射撃のスキルが必要だから、自分の技術向上が
喜びになる人は楽しいだろうね。階級で装備品増えたりする要素が
あるから、続けるモチベーションもある程度維持できそうだし。
- 835 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 09:53:45 ID:me6xSNqA
- ベガスはほとんど個人戦だしな
一人で行動したほうがスコアも稼げるし
逆にフロントラインは味方のケツについていくのが楽しすぎる
後方援護最高
- 836 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 09:57:54 ID:EHfM7BIK
- UBIのGRAWチームとRSVチームみたいな違いでしょう
屋内戦好きか野戦好きかの違い、僕らはお外で大爆発が好きなのさ
- 837 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 10:04:30 ID:/mWUNmh5
- 射撃のスキルがなくともロールで活躍できるし、マップが広いから、射撃が下手でロールを使わなくとも
こっそり後ろや横に回ってよーく狙って撃てばいい
- 838 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 10:06:37 ID:pjE5nf/B
- 射撃が下手なら殴ればいい
殴り最強杉www
- 839 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 10:07:55 ID:66p7nu60
- ヘリ>戦車>青ラジコン>セントリー>赤空爆
ラジコンはスコアは稼ぎ安いぞ
製品版でのセントリーは空気だから期待したらダメ
- 840 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 10:09:38 ID:pjE5nf/B
- 一番スコアを稼ぎやすいのは対空砲
- 841 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 10:11:45 ID:odg+SSzw
- 適当でもいいから援護射撃してね
牽制になるし当たれば倒しやすくなるし
悪いことはほぼない
- 842 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 10:13:10 ID:lBvpXzGt
- Amazon発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 843 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 10:13:14 ID:OU4u9tNE
- まるでHaloだなw
銃弾音も糞だし、糞未来的感バリバリ
こりゃぁマジBFbcまで待った方が良いと思うw
- 844 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 10:13:28 ID:pjE5nf/B
- FFオン鯖だと死ぬぐらいかな
- 845 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 10:16:41 ID:lnbvyFKW
- >>841
無意味に見える弾幕もやられてるほうからすれば
結構プレッシャーだよな。
突っ込むの逡巡しちゃうし。
- 846 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 10:21:31 ID:odg+SSzw
- >>845
撃たれてる!→逃げなきゃ
てなるからな、かすった時にはそりゃパニックですよ
目の前の奴以外にも狙われてるんだから
- 847 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 10:22:29 ID:me6xSNqA
- ピン抜いた手榴弾抱えてそのまま突っ込んでいくのは俺だけか
- 848 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 10:23:16 ID:66p7nu60
- 乗り物の2番席に居る時は無駄な発砲は控えようネ
- 849 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 10:28:03 ID:dt1f6FdD
- オンで初心者に優しいのは明らかにフロントラインだと思う
他の人に紛れて、こっそり、遠くから撃てば良い
スナイパーかロケットを持てばソコソコ行けるかも♪
ベガスはツワモノとは戦えんよ(笑)
だから、ベガスは楽しいともいえるが
ソコソコ←×
微妙に←○
かも(笑)
だが、どちらも、最初のうちは初心者も多いので
好きな方を選べば良いと思う
- 850 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 10:35:24 ID:lnbvyFKW
- >>843
どうぞどうぞ( ^ω^)
- 851 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 10:35:34 ID:qCRrtAck
- 俺もベガスはオフ専だなぁ
で今日両方買う
来月はオレンジボックスとロスコロ買うw
どれも中途半端になっちゃいそうだけど、面白いんだからしょうがない
- 852 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 10:40:28 ID:lnbvyFKW
- フロントラインはアジア版予約して買った。
今日ベガス2買いに行くか思案中。
どうせオンはテロハンしかやんねーけど。
しかしGTA4アジア版も予約してある。
これもオンが超楽しそう。
オレは一体どうなってしまうんだ…
- 853 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 10:42:33 ID:+0E5cWBO
- >>839
EMP>ヘリ
- 854 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 10:43:26 ID:CZSem+Hq
- 質問なんだけれど4人チームってのは現地で結構サクサク誘ってもらえるもんなんだろうか?
ベガスも欲しいがこっちはやる知り合いがいないから大人数で戦えるこっちが気になっちゃう
- 855 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 10:43:53 ID:pjE5nf/B
- >>849
ベガスは人数が少ないから必然と1人当たりの重要度が高くなっちゃうんだよな
その点フロントラインは人数多くて下手糞がいても問題ないからいいね、多対少で戦えば下手な人でも活躍できるし
- 856 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 10:46:42 ID:pjE5nf/B
- >>854
海外鯖の話だけど結構誘ってくるよ
強い上手い関係なく、欠員が出たりゲーム開始時に手当たりしだいに誘ってるみたいだな
誘われなかったらこっちから誘えばいいしね
戦闘中に誘われると非常にウザいけどね
- 857 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 10:58:10 ID:OU4u9tNE
- まるでHaloだなw
銃弾音も糞だし、糞未来的感バリバリ
こりゃぁマジBFbcまで待った方が良いと思うw
金を出してまで買うほどのもんじゃねーな。
- 858 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:00:17 ID:lnbvyFKW
- ネガキャン必要なほどベガス2やばいのか?
- 859 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:00:25 ID:ZHR1x/MX
- アンチならもっとちゃんとアンチしろ!w
手をぬくな!w
- 860 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:00:28 ID:CZSem+Hq
- OU4u9tNE
微妙に文変えてるのにワロタ
- 861 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:01:56 ID:5e6iAjeD
- GKだろ
- 862 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:04:55 ID:OU4u9tNE
- まるでHaloだなw
銃弾音も糞だし、糞未来的感バリバリ
こりゃぁマジBFbcまで待った方が良いと思うw
金を出してまで買うほどのもんじゃねーな。
ベガス2と同じく買う奴って頭悪過ぎだよね。
- 863 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:08:03 ID:lnbvyFKW
- >>861
GK・・・こんなあまり売れそうにないソフトにまで…
つかフロントラインに粘着するならマルチのベガスに
粘着するだろあいつらならw
- 864 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:09:32 ID:ZHR1x/MX
- そのマルチのベガスがことごとく劣化してたたかれてるっぽ。
HDDインスコしてんのにロード遅いとかネタとしか思えない。
まあ、ストレス解消じゃないかな。
- 865 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:10:53 ID:5e6iAjeD
- >>863
独占ソフト荒らしたほうが効果的じゃん
PS3版は作ってたが開発中止だしなw
- 866 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:12:49 ID:9uZjg5cK
- 概ね好評みたいだね
ベガスと迷ったがフレもいない野良だし
フロントラインに決めた
- 867 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:13:58 ID:dMTsLwmo
- 確かに、32人鯖で芋砂が3〜4人いても気にしなかったなあ
16人で負けていると、いらっとくるけど。
- 868 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:19:59 ID:dt1f6FdD
- 所で陸上車両で通常、視点が後ろからなのだが
スピンターンとかして自分を前から見る事になった時の
ハンドル操作が逆になるのはどうにかならないのか?
その後、視点が後ろに戻って更に逆になるので
切り替えのタイミングも難しいから、
常にハンドルの右左はスティックと同調して欲しいのよ・・
- 869 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:21:34 ID:lnbvyFKW
- >>866
デモあるみたいだから落として遊んでみればどう?
ベガス2は動画みた限りじゃ追加パッケージ的だから
前作が好きならありじゃないかな
- 870 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:26:25 ID:9uZjg5cK
- >>869
うーん
とにかくCOD4みたいな大人数対戦で
ひとりコソコソしても迷惑掛けないってのが気楽でいいんだよね
ベガスはオフはおもしろかったけど、オンは責任重大だしw
今はオンが楽しくてしょうがないからオフはどうでもいいかな
- 871 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:27:46 ID:9uZjg5cK
- 答えになってないかw
まぁフロントライン買って、合わなかったらベガスにします
- 872 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:29:27 ID:TvkojBpC
- デモまた駄目になったよ
- 873 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:29:48 ID:me6xSNqA
- COD4は大人数じゃないだろw
大人数に当てはまるのは24人対戦ぐらいからじゃね?
- 874 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:32:29 ID:lnbvyFKW
- >>871
ベガスで負けてムッキムキした時にラジコン使うんだ
多分いい気分転換になるぞw
- 875 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:40:21 ID:VoHZ5Zw6
- 増えるお風呂買ってきたぞ!!
- 876 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:42:43 ID:fJbbP+pQ
- デモの印象が悪くてスルーしてたんだが、新デモ遊んでみたらちょっと楽しかった。
てか、段々面白くなってきたとこでライブから放りだされた( ゚д゚)ポカーン
最初のデモの時、全然弾が当たらなくて何だこの糞ゲーとか思ったんだが、新デ
モでは修正されたみたいで普通に当たる。
COD4みたいに即死って感じじゃないけど、何か普通にFPSとして楽しめる。
てか、俺のラジコンは何で一撃で落ちますか?orz
- 877 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:49:38 ID:+9E1KZos
- 新デモって気になってるんだが、日本語化されてるの?
それともパッチあてて、言語は英語のまま?
金無いのに製品版欲しくなってきた・・・増えるお風呂買てぇ。
- 878 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:54:00 ID:dMTsLwmo
- 英語のまま
- 879 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:54:13 ID:3PJjMdFU
- solar farmの塔みたいな要塞での攻防が面白すぎる。
次から次へとやってくる敵を地雷やら殴りやらで5連続キルしたときは何か分からん
汁が出た。
FPSは下手で某特種部隊ゲームでは鼻であしらわれる実力だがこのゲームは
エイム下手でも生きる道があって面白い。
- 880 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 11:55:01 ID:SfYiM2EI
- >>877
英語のままだよ。
俺も、欲しくなってきた。金ないのに・・・・・・困る(´・ω・`)
- 881 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 12:03:10 ID:OQfT2wyc
- 近所のDWCでフライング入手
早速オンラインっと
・・・誰もいないorz
- 882 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 12:06:25 ID:dMTsLwmo
- デモは木曜以降に過疎り始めるのかな
streetとoil fieldだけは交流できていいような…
でないと売りが伝わらない
- 883 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 12:06:33 ID:lnbvyFKW
- >>881
外鯖で遊べよ
今何時だと思ってんだw
- 884 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 12:26:44 ID:0yQCuaxW
- 今のところの萎え要素は
殴りが強すぎる ←最近のゲームにありがちな正面からでも一撃必殺、撃つより殴った方が早いという
セントリスキル ←修正予定だから問題なし
戦闘機とヘリが衝突してもヘリのみ撃破 ←ヘリはぶっ壊れるのに戦闘機は1cmぐらいしかダメージがいかない、ヘリ乗ってるときにやられるとウザい当てるの楽だし・・・両成敗にしろ
無音爆撃 ←戦車砲を発射した際に稀に起こる無音射撃と重なると起こる模様、いきなり爆弾が落ちてきて心臓に悪い
EMP強すぎだろ ←EMPのドローン探知範囲広過ぎ、EMP使いとしてドローン兵がかわいそうになる
地雷味方にも反応しろよ ←兵器の下に地雷を置いておいても味方に反応しないのは・・・ある程度リスクを考えないと使えないようにするべき
- 885 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 12:31:41 ID:66p7nu60
- >>884
戦闘機って特攻でヘリ潰せれたのか
これは便利よさそ
- 886 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 12:36:40 ID:9ytL7Slh
- 敵の地雷に気づいてない味方がギリギリの所に立ってる姿を
爆風範囲外から見守るのが好きです
- 887 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 12:46:51 ID:lnbvyFKW
- そこに地雷を体に貼り付けたオレが颯爽と惨状
- 888 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 12:57:00 ID:Bb+WPT9a
- つーか、人がいないって書く人ほど時差って知らないよな
- 889 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 12:57:43 ID:tIc9v1Iw
- ベガス2よりこっちに興味が沸いて来たんだけど
ベガス2→大人のサバゲー感覚
フロントライン→子供の頃にやったワイワイガヤガヤ戦争ごっこゲー
こんな認識でいい?
- 890 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 12:59:45 ID:odg+SSzw
- >>889
そんなもん
でも大人のサバゲでもたまにゾンビとかやるやついる
- 891 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 12:59:47 ID:Bb+WPT9a
- >>889
FrontLineはそれでいいよ、無人兵器がとにかく面白い
- 892 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 13:02:10 ID:7Dp6/tMt
- オフならベガス2の方がいい。オンなら断然フロントライン、オレみたいな糞ヘタレでも活躍できるし。
- 893 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 13:04:20 ID:tIc9v1Iw
- おお、なるほどそうかレストン!
シビアな感覚のはCoD4でまかなえそうだから帰りにフラゲするよ
- 894 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 13:13:14 ID:lnbvyFKW
- ベガスはなんか中高生が唾飛ばしながら対戦してる
偏ったイメージしかないわオレw
- 895 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 13:19:20 ID:+CtoWRkw
- E エッチで
M ムフフな
P パコパコ
棒
、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / / ┌────────────
ヽ \ I:::::::I_ _ / / | フロントライン
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < フゥゥオオォォォオオオゥゥ!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
- 896 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 13:23:47 ID:uayJl+Ga
- 初めてこのソフト知った。オマエラのやり取りが楽しそうだから買って来る
FPS死ぬほど下手なんだけどね。
これってBHDみたいに50人対戦てまだ出来ないの?
- 897 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 13:24:08 ID:SfYiM2EI
- EMPってイマイチ利点が・・・・・とか思ってたが、ロケット砲みたいなEMPは
侮れんもんがあるな。てか、ヘリ落としにはコレを使うのが正道なのか?
本陣のみになった時もコレがあるとなかなか良い活躍ができる。
- 898 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 13:26:59 ID:B4MoeMsh
- >>894
わかるw
キチガイじみた糞餓鬼が顔真っ赤にしてやってるイメージだわwww
- 899 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 13:33:05 ID:0yQCuaxW
- EMPはロール自体が兵器、ドローンに対して猛烈に効果があるし
それに加えてロケット持てば対兵器に関しては歩兵随一、機関銃とか持てば対人対兵器両用になるから強いよ
歩兵マップとかだとどう運用するか悩むけど、とりあえず棒立てておけば対ドローン、空爆対策になるし
個人的にはエアサポの方が微妙だわw成長遅いしチャージも遅いからLv2、Lv3となるとあんま使えないし
- 900 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 13:33:31 ID:fhPqA0MR
- FPS下手とか殺伐としたのに疲れて気楽にやりたいなら、断然こっちだな
- 901 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 13:35:22 ID:t4OFtIPs
- >>897
重戦車なんかはEMPロケで動きを封じて射線から逃げるようにしつつ
降りた時に出てくる車体の左側面に注意を払ってると降りた瞬間殺して戦車奪える
降りて来ないようなら手榴弾をお届けしまくってればその内降りてくる
- 902 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 13:49:32 ID:lnbvyFKW
- >>896
できるみたいよ。50人鯖はもうある。
でも人が32人鯖のほうに流れてるみたい。
オレは50人対戦したことないわ。
- 903 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 13:53:04 ID:LXGhaA7C
- フラゲ組に質問
コレって階級あるの?
- 904 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 13:54:46 ID:0yQCuaxW
- ない
- 905 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 13:55:13 ID:LXGhaA7C
- えっ・・
- 906 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 13:56:03 ID:fhPqA0MR
- 階級無い方が気楽でいいじゃん
- 907 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 13:56:36 ID:lnbvyFKW
- 階級求めるならはベガスへどうぞ
- 908 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 14:01:28 ID:uayJl+Ga
- >>902
おお、あるんだ!トン
フラゲったからサボリーマンしてこよう
- 909 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 14:05:56 ID:ZHR1x/MX
- 育成要素はないよ。
容姿が変化するのもない。
武器6種(クラス選択)と技能4種(ロール選択)を選んで完成。
あとはMAP8種に乗り物が航空機も合わせて8種。
目玉は実用思案中の近代兵器が出てるとこ。
ラジコンとかEMP発生装置とかロケットとか。
- 910 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 14:08:24 ID:tIc9v1Iw
- へー、25vs25か、凄いなw
正規の発売日以降は人も次第に増えそうだしやる機会もありそうだな
- 911 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 14:17:33 ID:RGnNnHN8
- お店によってはベガスよりこっちの販促に力入れてるね。
カウンターに先着特典を宣伝するポスターがズラリと貼ってある地元のTSUTAYAは強気だw
今夜日付が変わったら即買ってオンに繋ぐぜ。明日休みだから日本人が少ないときはオフやってよ。
- 912 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 14:22:54 ID:ceYzy7Eg
- 50人に入れるか入れないかって運次第なの?
- 913 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 14:34:39 ID:0yQCuaxW
- 普通に選べると思うよ
今現在はリストには上がっているけれど実質的には稼働していないみたい(入ることはできるが)
正式稼働後はしばらくは人大杉になると思うけど、鯖の数が大量にあるので問題ないかと
鯖が多すぎて人が分散するのが心配だけど
- 914 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 14:35:35 ID:odg+SSzw
- あんまベガスを煽るな
荒れる原因だ
とりあえず悩んでる奴はここで聞くな、
ゲハの360スレで聞け
- 915 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 14:40:08 ID:suJNXTgm
- こういうドンパチ祭りゲーは初心者でも安心してオンできるよな
- 916 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 14:45:05 ID:SfYiM2EI
- >>915
てか、今主にやってるFPSがCOD4だから、ギャップが凄い。
気楽というか何というか、リス待ちがタルいけど、感情が波立たないのは
精神衛生上とてもよろしいw
- 917 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 14:45:37 ID:Z54dgTNj
- それで無料体験版から人がいなくなったのか。
- 918 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 15:06:54 ID:w/SHvVTn
- >>912
入れるけど人が集まらないんだよね。
日本語版発売されたし、ここのスレとかで募集かければそれなりに集まるのでは?
アジア版で50人鯖入って遊んでたら2,3人きてくれたがそのまま30分ぐらい経って皆諦めて解散したw
- 919 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 15:12:22 ID:tIc9v1Iw
- >>918
もし自分が50人鯖とやらを見掛けたら即凸るぜ!
その時はよろしく頼むよ
- 920 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 15:13:56 ID:SfYiM2EI
- >>918
いや待て!まだ発売されてないからw
てか、今時はフラゲ当たり前なの?
うちの近所でフライングしてるショップとか1つもないよ?
- 921 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 15:16:45 ID:HsDjSTFr
- 明日日本鯖7つだけだったら全部埋まりそうだな
最初はオフやるやつも多いか
- 922 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 15:29:10 ID:bpYDTMIy
- 50人鯖もうあるんだ?
明日から参戦するんでヨロシク
- 923 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 15:29:37 ID:8X1lRIEE
- もしかしてTHQなのにリージョン隔離無いのか!?だったら買ってくる!!!
- 924 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 15:33:58 ID:odg+SSzw
- >>920
当たり前なわけないだろ
一応規約違反だぞ
どこか教えてとか聞く馬鹿がたまにいるけど
あれとか店が潰れることわかってんのかな
- 925 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 15:49:05 ID:66p7nu60
- スクウェアゲーのフラゲしてるところは自殺志願者
- 926 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 15:51:58 ID:hu6gti/H
- amazon発送されたぜ
発売日にプレイできるなんてマジ嬉しい
- 927 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 15:57:45 ID:lnbvyFKW
- >>920
アジア版は1ヶ月前に発売されてるぜ
アジア版でもJP鯖入れる。
つか昨日jp鯖で遊んだぜ。32人鯖だけどね
- 928 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 15:58:38 ID:66p7nu60
- >>923
アジア組だが普通に日本鯖で遊べるから安心しておk
日本語版のインターフェイスが気になるところだけど
あんまりゴチャゴチャしてなければ日本語版も購入しよか迷う
- 929 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 16:09:09 ID:j6WJyhSp
- 吹き替えは褒めていいのか微妙だがまぁGJかな?
序盤の台詞でちょっと吹いたw「計画がポシャッたんだよ!」
- 930 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 16:12:36 ID:IqeJitG6
- コントローラーのボタン配置って
全て自分の好きなように変更できる?
- 931 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 16:13:53 ID:Z54dgTNj
- 今日はぶちぶちちぎれるなぁ
- 932 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 16:13:58 ID:EHfM7BIK
- ポシャったとか言い回しいいねー
ところで隊長間専用チャンネルはまだ使えないんだっけ?隊長同士で作戦立案して部下が実行する。楽しみだけどVC使う人がどれだけいるだろうか…
- 933 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 16:14:44 ID:Bupk08Yc
- 画面分割で協力とかオンライン参加可能ですか?
- 934 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 16:20:34 ID:lnbvyFKW
- オフラインプレイヤーが1-2人になってんな。
オレのアジア版裏パケはPlayers1ってなってるから
50人鯖みたいに後から追加したんかね。
- 935 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 16:22:17 ID:/+waveNQ
- さっきデモ落としたんだけど、もしかして今プレイできない状態だったりする?
- 936 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 16:23:34 ID:Bb+WPT9a
- 試合時間が長いだけに落ちると痛いな
- 937 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 16:32:03 ID:lnbvyFKW
- >>932
4月末のパッチで対応だった気が
VCたまに使ってるけど死んだ時に「ヴォォアァァア」ぐらいしか言わんw
- 938 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 16:40:05 ID:VoHZ5Zw6
- オンやってるが激しくバグってるww
- 939 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 16:43:49 ID:ouJ4dVbK
- デモ版の部屋作成見て思ったが
ゲームの制限時間からリスポン時間、拠点取るまでの時間
各ビークルの有無までかなりいじれるんだな
当然公式鯖はいじれないだろうけど小人数でも工夫すれば遊べるバランスになってるかもしれん
- 940 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 16:47:52 ID:Tmam6toM
- 50人部屋ストリートでで復活時間を短くすればカオスな試合になりますな。
- 941 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 16:50:59 ID:Wlq/PUCx
- >>930
4種類の中から選ぶしかない
2ステージまでやったけどオフは微妙だね。自分がオフには重点置いてないから尚更かもしれないけど
仕事戻って夜はオンだ。RPGサイコーーーー!!!イヤッホーーー!!!!!
- 942 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 17:06:55 ID:EHfM7BIK
- >>937
スカッドに参加してる人はマイクのマークつくからわかりやすくていいね。デモでは返事くれる人はいなかったけど
結構人海戦術で行かないとキツいから喋る人の参加はうれしいなー
- 943 :918:2008/04/23(水) 17:09:11 ID:w/SHvVTn
- スマンスマン。間違えた
日本語版ももうすぐ発売に訂正。
- 944 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 18:15:40 ID:/4Sd+9MM
- 明日か 楽しみだ
デモで触り程度だから最初は殺されまくるなぁ まぁそれも楽しいけどね
- 945 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 18:19:37 ID:oUOgZzp/
- Amazonから発送メールこねーよ・・・orz
予約はしっかりしたはずなんだが
エヴァの発送メールは来てるのに・・・・
- 946 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 18:24:29 ID:Bupk08Yc
- >>934
うーんと…
オフなら二人プレイできるってこと?
オンは無理?
- 947 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 18:27:23 ID:baUTJ76m
- >>945
俺はベガス2は発送されたのにこっちが発送されねえ...
こっちのが楽しみにしてるのに...
- 948 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 18:31:31 ID:KTD9yJPa
- 尼発送キタコレ
- 949 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 18:33:04 ID:ugE3u4oq
- フラゲしてきたぜ。
一応オフやってるんだが
ラストはどんな感じ?
- 950 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 18:34:43 ID:JR9jqFnM
- 昨日発送されて今日隣町の集荷場にある。片道30分かけて取りに行くか迷う。
18〜20時に配達されるようにしたんだけどな
いっしょに買ったベガス2は発送すらされてない
- 951 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 18:38:37 ID:oUOgZzp/
- 発送されてるけどメールが来ないのか?
発送できないからメールが来ないのか?
前者であってくれ・・・orz
- 952 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 18:39:06 ID:aiz1rtFp
- オフは流石というか
噂に違わぬつまらなさだなw
マジでオフに掛ける時間をオンに費やして欲しかったわ
まあ今後もパッチ当たりそうだから期待しよう
- 953 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 18:40:58 ID:OU4u9tNE
- >>952
人柱ありがとう。
- 954 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 18:41:05 ID:ZHR1x/MX
- >マジでオフに掛ける時間をオンに費やして欲しかったわ
シャドウランというソフトがあってな・・・
オフ捨ててオン特化したら
オフがないと酷評されてしまったんだよ。
- 955 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 18:45:58 ID:lnbvyFKW
- >>952
俺はオフも楽しんでるぜ。
COD4とかに比べりゃそりゃ格段にレベル落ちるけど、
オンオフともにヌルいこの程度が俺には絶妙w
- 956 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 18:54:43 ID:SfYiM2EI
- >>954
実際はUT3と大差ないのにな。
シャドウランもBOT戦の合間に短いムービーでも挟んどきゃ良かったのに('A`)
- 957 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 18:59:32 ID:Bb+WPT9a
- オフはチュートリアルってことを忘れてるぞ
- 958 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 19:02:09 ID:/+waveNQ
- EMP兵おもすれー
- 959 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 19:09:05 ID:pAOi6dYu
- それ以前に車道乱は隔離鯖
- 960 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 19:18:45 ID:66p7nu60
- 今日は日鯖人いそう?
- 961 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 19:20:52 ID:3MSWPdou
- >>960
いま29人
- 962 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 19:39:22 ID:EHfM7BIK
- 仕事帰りにフラゲできないものかとショップに行ってみた。ソフトはなかったがで日本語字幕で訳されたトレーラーがモニターに流されていた
結構訳いいね。やっちまえ!ベイビー!とか最高だな。やっぱり部隊の1歩兵って感じがでていい。仲間って素敵だ
- 963 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 19:40:00 ID:TGt0F87R
- メール来ないんで確認したら発送予定が25〜27日だぜ。
今夜デモで遊んでおこう。
- 964 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 19:42:48 ID:TL7LN4bh
- ピアカスでやってる
- 965 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 19:46:52 ID:oUOgZzp/
- >>963
orz
- 966 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:00:51 ID:jyAIrXOp
- アマゾンさんまたこのざまっすかww
まあ1日遅れるの分かって買ってるけどね
安いから仕方ないか
- 967 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:01:23 ID:wmh5nx2v
- <大佐、今ディスクの入手に成功した、以降の指示を頼む>
- 968 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:02:20 ID:VEIhJ56M
- >>967
窓から投げ捨てろ!!
- 969 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:06:39 ID:jyAIrXOp
- >>967
パッケ裏のオフラインプレイヤー数はなんだった?
- 970 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:07:38 ID:KOgejBnH
- 近所で期間限定で新品20%オフ販売を買える俺は勝ち組だなw
オフなんてそっちのけで即行でオン対戦する予定だ。
楽しみだな。
- 971 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:12:57 ID:3MSWPdou
- >>969
一人
- 972 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:18:26 ID:wmh5nx2v
- >>969
<大佐、記載には一人とあるぞ>
- 973 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:19:04 ID:RGnNnHN8
- あと4時間で手に入るぜ。それまでどうするかな。
こういうのは買う前にあれこれ妄想するのも楽しい。
- 974 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:23:11 ID:1Gmeudqf
- オフは言う程悪くないよ
- 975 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:31:11 ID:jrWB7BxE
- セントリー楽しすぎる
- 976 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:32:02 ID:66p7nu60
- >>961
サンキュ潜入開始するぜ
- 977 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:37:22 ID:TL7LN4bh
- 古本市場いったらパッケに「予約受付中」ってかいてあって値札が貼ってあった
店員に聞く勇気がなくてトボトボ帰ってきたorz
- 978 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:40:14 ID:Bb+WPT9a
- DLC出したら半年以上持ちそうなゲームだ
- 979 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:48:57 ID:hXnCgi6n
- オフはこの手のゲームやりこんでる人には不満に感じるけど
酷いというほどもない
- 980 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:49:42 ID:lnbvyFKW
- >>977
おいおい勇気出せよ!!
俺も今日ベガス2で同じ目にあったorz
- 981 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:49:51 ID:QXPkDEfP
- これって48時間トライアルついてるの?
- 982 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:50:14 ID:3MSWPdou
- >>980
スレたてたのんだ
- 983 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:51:41 ID:dMTsLwmo
- http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1208951434/l50
たてた。
- 984 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:52:45 ID:GqWvMbqK
- ベガス2と迷ってこっちを選択。
オンであったらよろしく〜。
でも、ゲーム性が違うとはいえ、
同じ日にFPSが2種類だと、食い合うよなあ。
- 985 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:53:43 ID:lnbvyFKW
- >>983
はえぇ立てるとこだったぜw
乙!
- 986 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 20:58:57 ID:Bupk08Yc
- フロントもベガスも画面分割のオンは無しか…
両方ともスルーするかな
- 987 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:07:54 ID:/jjjBWwv
- 体験版遊んでみたが殺されまくりだ
賛否両論あるだろうけど、COD4のキルカメラだっけ?
ああいうの欲しいな
下手だから殺られるのは構わんが、どこから殺られたのかわからんのは
なんとなく釈然としない
- 988 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:10:28 ID:KTD9yJPa
- 死んだのに周りを自由に見れるっつうほうがおかしいと思うが?
- 989 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:13:24 ID:aU2q3Cei
- おれエイム下手だから、oilでミサイル&EMPで対ヘリ要員ごっこやってる。
撃ち合いになると殺されまくりだけど、ヘリ落ちると楽しいよ。
- 990 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:15:31 ID:3MSWPdou
- いよっしゃオイルフィールドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 991 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:17:12 ID:wmh5nx2v
- >>990
<大佐、今からそちらに合流する>
- 992 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:17:19 ID:/jjjBWwv
- でも死んだときに相手の方向にカメラが向くゲームとかあるでしょ?
うまい人はどんな所から狙っているのかとか参考にしたいよ
- 993 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:18:39 ID:oUOgZzp/
- うめ
- 994 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:19:52 ID:oUOgZzp/
- うめ
- 995 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:21:36 ID:OFzdsCDH
- うんこ
- 996 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:25:05 ID:jyAIrXOp
- 大阪地震うめ
- 997 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:28:51 ID:W9D5OUjU
- うめうめ
- 998 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:29:08 ID:tYCsE/c8
- うめ
- 999 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:29:34 ID:/4Sd+9MM
- うめっしゅ のみてー
- 1000 :なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:29:41 ID:f6klmKfm
- ベガスよりこっち欲しいけどフレンド誰も買わん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
200 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【GTA】カプコン「可哀想だから日本でも2008年にグランド・セフト・オートIV発売してやんよ」 [ニュース速報]
○XBOX360総合スレ3139○ [ハード・業界]
シャドウラン/SHADOWRUN 16 [卓上ゲーム]
【Xbox360】Test Drive Unlimitedオアフ島64周目 [スポーツ・RACE]
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part189 [ネットゲーム]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)