道連れ

June 30 [Thu], 2005, 17:33
   
50/50 ver.A】 / 46 道れ : 050630 : 魔人探偵脳噛ネウロ : ネ+弥
  
+ + +







いろいろやってきたけど、これだけは初めてだからすこし心配だなぁ…




僅かに浮かべた笑みはそれでも、いつもとなんら変わりのあるものには見えなかった。




「人間であるきさまにははじめてだろうが…」




なに?




「…いや」それでも不安とは言わぬのがいかにもおまえらしい。
などと。




我輩らしからぬ言い様はこれ以上吐いても仕方が無い。




「…なにが可笑しい」




ふふ...ごめん。だって豆腐以外のあつかいしてくれたの、はじめてじゃない?ちょっと感動しちゃった。







…ほら、すでに目の前の女には見抜かれている。




「腐った豆腐じゃ何の役にも立たん」




…腐った、って…もう!

そんなすぐには腐らないよっ。それにつかうって、あんたねえ…




「なんだ」




あたしは魔界なんかにはいかないの。
死んだあとまであんだに仕えてろっての?







………声を震わすきさまを見たのは、生命たる蝋燭があといくばくもしない内に燃え尽きるのだと、歪な笑みを浮かべて告げた時以来だ。
あの表情を寸分違わぬまま今も造るきさまは、やはり如何し様のない豆腐だ。




馬鹿者め。




望んでもゆけぬ世界に、誰がきさまなぞを連れてゆくものか。
 



「心の臓の脈打つ限り、精一杯我輩の僕として己が生を謳歌すると好い。
ただの肉塊と成り果てたのちも然るべき処理を施してやるから、案ずる事は何もないぞ」




なによそれ。


…でも、そっか…




なにをニマニマと…気色の悪い豆腐め。




な、失礼なっ。
せっかくあたしが本当に最後まであんたにつきあってやるかっていう、そういう自己犠牲の精神をかためてたのに!

ホント、あんたってどこまでもあんたよね!ネウロ!




フン。







鼻で哂ってやっただけなのに、何がそんなに可笑しいのか、声をたてて笑い出した。

くすくす、くすくす、…
くすくす、くすくす、…








この世界にほんのり浮かぶ腐った百合の群生の、まるでささめきのような声だけが、いつまでも聴こえていた。

















【 ブログ書きのあなたへ25の質問 】 / 5

June 29 [Wed], 2005, 18:54

21.ブログを書くのは何処から何で?

    本家サイト(もどき)から。
    基本に返るべし。(ちがう)
 


22.ブログを書くことが日常生活の一部になっている?

    う〜ん、まだそこまでは…

    ただ、本家でのつぶやき。や文字遊び。の延長だと思っているので、暇さえあればカタカタしにきてます(^^;



23.誰のブログを見てみたいと思う?

    大好き一次・二次創作サイト、漫画家やアニメの公式HPでのブログはむしゃぶりつきたくなるほどデッス



24.あなたの読みたくないブログとは?

    誹謗中傷やひとの悪口ばかりを書いているブログ。
    特に漫画やアニメなどについて批判してるのを見かけると、ホントに哀しくなります…
    きらいのはよくわかりますが、少なくとも「批判している部分があるので注意」ぐらいの箇条書きがあってもいいのではないかと、思わず頭を捻ってしまいます。
    いくら個人の場でも、大衆の目に晒されることを念頭に入れるべきだと思います。
  
    自分でご自分のブログを荒らしているようなものだと思うんだけどなあ…



25.あなたにとってブログとは?


    位置づけは未だ出来ませんが。
    近い将来きっと生活の一部になるでしょう。

    まぁちがいないッ
(...古い?笑)



【 ブログ書きのあなたへ25の質問 】 / 4

June 29 [Wed], 2005, 18:53


16.あなたのオススメのブログは?

    一次 or 二次創作サイトさんのソレはほとんど全てがおススメ!

    みなさん大好きだ



17.有名人が書いているブログを覗きに言った事がある?

    ないよ。
    よほど興味が湧かないかぎりは、今後もないでしょう。



18.RSSを知っていますか?

    し、知りません…聞いたことだけはあるのですが…

    ヤプーの機能にもありましたが、さっさと外したしネ(^^;



19.ブログでのあなたの失敗談を教えて下さい。

    まだない、かな?

    人様のサイトのBBSでは散々あったけどね…ハジケ過ぎて思いっきりヒかれたり…

    日々勉強デス…



20.ブログが有料だったら使っていなかった?(いくらだったら使おうと思う?)

    使ってなかったです。(ドきっぱり)
   
    有料であれば、たとえ1銭でも使いません。(1銭、て…;)
    そこまでして己の日常や妄想を晒すつもりは皆無です。




【 ブログ書きのあなたへ25の質問 】 / 3

June 29 [Wed], 2005, 18:52

 
11.あなたがブログを書きつづける理由は?

    日々のつぶやき。があるかりぎ。
    そして文字遊び。に飽きないかぎり。
    徒然してゆきたいです。

    …でも、一番の理由は、ぃやっぱなんだかんだ言って、精神的・肉体的余裕と時間があるからでしょうねえ…はあ…(なんだ)



12.ほぼ毎日書いている人に問います。正直、書くネタに困ってる?(不定期に書いている人に問います。やっぱり、忙しい?)

    え、困らないよ…?
    だって、毎日なにかしらの変化はあるもの。
    大小に関係なくさ。
    ただそれが晒す価値のあるものかどうか、というところにその日のブログ更新があるかどうかの違いが関係してくるんじゃないかなあ…多少は(^^;



13.ブログにこんな機能あったら良いのになと思う事がある?

    どうやっても全部の機能を満遍なく使いこなすことはできそうにもありませんので、新機能の提案もさっぱり浮かんで参りません

    

14.一日のいつ頃ブログに記事を書きますか?

    ほぼ深夜帯。
    てか0時を回ることが多々なので、その日、というよりは前日を振り返って、のパターンが非常に多いです。
 
    他、私的な休日等のときは朝・昼・夜に関係なくカタカタと。
    ブログの更新だけじゃないけど、今までのネッサ最長時間は13時間でした。
    …さすがに、頭から足まで凝りに凝ってどうしようもなかったですよ
    なによりもPCのダメージが心配…



15.身近の人にブログをやるよう勧めたことがある?

    ありません。
   
    てか身近な友達であたしと同等かあるいはそれ以上に電子情報関連に詳しい人は知りません
    
    ...類は友を呼ぶ...はは(ワラエマセン)




【 ブログ書きのあなたへ25の質問 】 / 2

June 29 [Wed], 2005, 18:47


6.やはり、一番使いやすいのは自分の使っているブログだと思う?

    う〜ん、どうでしょう…

    もと見やすいブログがあるのは確かなので、慣れてくるなかで使い勝手にどうしてもガマンできないようであれば、スパッと切り替えるかもしれません。

    ...でも、ハマッたらけっこう凝り性で、今回もかなりの労力を費やしてるから、メインは切り替わっても、結局は凍結という形で維持はしていくかもしんない...

    本家サイトの状況を見ればその可能性は決して低くないことがお分かりいただけるハズ…はは

    追加 >> 新たにブログを設置するとすれば、今度は文字数制限のないものを設置したいです。
    2000字と4000字のってものゴッツ使いにくいわ〜



7.トラックバックは頻繁に使う方?

    全く使いません。
    使い方もよくわかりません。
    使う予定もありません・


 
8.他人のブログに良くコメントする?

    したことは一切ありません。

    大好きサイトさんのBBSでは、かつて頻繁に書き込んだ前歴はございますが、ブログのコメントはより大衆の目に晒されますので、そこまでの勇気は持てませぬ(^^;



9.ブログに記事を書く口調は普段のあなたと別人だったりする?

    6:4の割合で普段の口調:ブログの口調です。



10.ずばり、ブログとは何の略称?

    
    す、すみません…よくわかりません…
    実体をよくわかってないくせにいそいそと利用しているのは、電子情報関連においてはほぼそのすべてです




【 ブログ書きのあなたへ25の質問 】 / 1

June 29 [Wed], 2005, 17:03


1.まずはお名前の方をどうぞ

    守橋(もりはし)と申します。



2.いつ頃、どんなきっかけでブログを知りましたか?

    新聞の夕刊にて。
    特集の記事として掲載していたのを見て初めて知りました。
    ちなみに感想は、「おもしろそう!」でした。

    …電子情報関係は苦手なくせに好きという、下手な横好きを地でゆくタイプです



3.あなたの中でのブログの位置付けは?

    始めたばかりなので、正直まだ掴みかねています。
    とりあえず日々のつぶやき。用にと文字遊び。用に分離して、かつ見やすく整頓したかったので、その期待とおりの役割を果たせるかどうかを見極めていきたいと思います。

    …そのまえて、まず機能を把握しておかなきゃね…マークもいいとこだよ…とほー・



4.これはっ!と自分で太鼓判を押したくなる記事は?

    自分のブログで?それとも人様のブログで??
 
    人様のであれば、大好きサイトさんのそれはほとんど全部が一押し!(笑)
    自分のだったら、とりあえず拝借してきたお題にそって、一次&二次創作もどきで遊んでいるので、興味のある方にはぜひ、覗いていってもらいたいです



5.今のブログを使う前に別のブログを使っていましたか?

    ヤプーが初めてです。



 

泣かないで

June 29 [Wed], 2005, 14:48


 
 
泣かないで
泣かないで
泣かないで
 

あなたよ泣かないで



























切り取られた世界

June 29 [Wed], 2005, 14:40

 

 
穴が空いた世界
 
 









あなたがいた世界





























目を閉じて

June 29 [Wed], 2005, 14:32
 


 
目を閉じて
 
 



まぶたのうらに






ただ涙
























密室

June 29 [Wed], 2005, 14:20
 
 
 
50/50 ver.A】 / 32 室 : 050313 : H2 : 古賀春華