ニュース: 政治 RSS feed
【官房長官会見(2)】「大きな混乱起きない ガソリン税暫定税率復活」(23日午前) (2/3ページ)
このニュースのトピックス:国会
「まあ、4月1日以降、多少の混乱はありましたけれどもね、おおむね、みなさん方の、関係する石油元売り会社、サービスステーション(SS)のみなさん方のご努力で、大きな混乱はなくですね、進められてきたと思いますから、今回もちょうど連休のシーズン直前でありますから、どのSSも多分、地下の埋設タンクいっぱいの、多分、貯蔵というかですね、それをして連休に備えていくんだろうと、こう思います。したがって、それが全部使われるのに何日かかるのか私もよく分かりませんが、1週間か、そこらかかるんじゃないでしょうか。そういう意味で連休中にまた一挙に値上がりをしていくというふうには多分、ならないんだろうなとは思います。それはまあ、ケース・バイ・ケースであろうとは思います。しかし、4月上旬がそうであったように、5月上旬に大きな混乱が起きるかといえば、私はそれは起きることはないんではないかなと思います。ただ、それは目に見える混乱という意味で、各自治体における発注の停止でありますとか、自治体の財政に穴が開いてやり繰りに問題が生じているであるとか、そして国全体だって、月に1200億、地方税600億ですか、これだけの歳入欠陥を生じているというのは見過ごしにできない、大きな、これこそが大きな混乱であり、大きな問題なんですね。そういう意味では、私どもとしては早くこの問題に答えを出さなければいけないという考え方であります」