山口の光市母子殺害事件で元少年側の弁護人を務める安田好弘弁護士が、顧問先の会社に対し、差押え逃れを指示したとされる事件で、東京高裁は罰金50万円の逆転有罪判決を言い渡しました。
弁護士の安田好弘被告(60)は、旧住専の大口融資先であった顧問先の不動産会社に対し、差押えを逃れるよう指示し、およそ2億円を隠したとして強制執行妨害の罪に問われています。
1審の東京地裁は、「関係者の供述には変遷があり、検察側による不当な誘導があったことがうかがわれる」として、無罪を言い渡し検察側が控訴していました。
23日の判決で東京高裁は1審判決を退け、安田被告に対し、罰金50万円の逆転有罪判決を言い渡しました。
安田被告は、22日に死刑判決のあった光市母子殺害事件の元少年の弁護人や、オウム真理教の松本智津夫被告の弁護人を務めたほか、死刑廃止論者としても知られています。(23日14:41)