G::blog

■Windows XP のセキュリティ設定

 Windows XP でも NTFS でフォーマットされたドライブであれば Windows 2000 と同様にセキュリティの設定ができます。エクスプローラのメニューから[ツール]⇒[フォルダ オプション]と選択していき、「フォルダ オプション」ダイアログを開きます。そして、[表示]タブを選び、その中の「簡易ファイルの共有を使用する(推奨)」のチェックを外し、[すべてのフォルダに適用]を押し反映します。これでフォルダやファイルを選び、プロパティメニューを表示すると「セキュリティ」というメニュー項目が追加されるはずです。

 実はこの設定ができるとは思わず最近はまってしまった。Windows XP に IIS を入れ ASP ページを表示しようとすると 505 エラーが出て、イベントビューアには、イベントID 36 の警告が記録される。なぜそうなるか分からず調べていて辿りついたのが、この情報。この情報に辿りつくまで2時間ぐらい掛かったでしょうか。但し、そこには Windows 2000 のことしか書かれておらず、さて XP ではどうしたものかとさらに探索。しかし情報はない。諦めようかと思っていたところ、偶然、上記した「表示」タブの中でもしやというのを見つけて解決となりました。
 僕が知らないだけで多くの人は知っているのかもしれませんが、インターネット上の海外の掲示板などでも XP に IIS が入らず困っている方が多くいらっしゃいましたのであまり知られていないのかもしれません。ともあれ、同じ状況に今後なる方の為に書き残しておきます。

***

 以下、検索エンジンへの登録用情報:


Windows XP に IIS をインストールしたが、ASP ページが表示出来ず 505 エラーになる。
さらにイベントビューワーには、イベント ID 36 が記録される

イベントビューワーへの記録の詳細は次の通り。

***

ソース: W3SVC
種類:警告
イベントID: 36
ユーザ:N/A

サーバーはアプリケーション '/LM/W3SVC/1/ROOT' の読み込みに失敗しました。エラーは 'エラー: 一般のアクセスが拒否されました
' でした。
このメッセージの追加情報については、http://search.support.microsoft.com/kb/c.asp?lng=jpn&sa=per のテクニカル サポート オンラインを参照してください。

詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。
posted at 23:46:34 on 2005/07/02 by ごうぎ - Category: 04:コンピューティング

コメント

真矢 wrote:

つい先週同じような状況になったので、これ見てビックリしました。
フォルダの権限を詳細に設定したい…どうしたものか。
格闘の末フォルダオプションの設定を変更することで詳細に設定できることが分かりましたが…。
一般ユーザー相手のOSとは言え、もう少し直感的に設定できるようにして欲しいものですよね…(^^ゞ。
2005/07/04 13:36:07

ごうぎ wrote:

おおそうでしたか!
通じ合うものがあるのかな。(笑)
このエントリーも XP HOME Edition では、駄目みたいですね。それから IIS も XP HOME Edition では稼動させれないみたいですね。
2005/07/04 18:16:33

真矢 wrote:

ごうぎさんと通じ合えるなんて…(^o^)。
Home Editionは確かにダメみたいですね。
2005/07/04 19:01:22

ごうぎ wrote:

春ぐらいから万博に来ないかなと念を送っているのだけど、受け取りましたか? もし、来られるときは連絡くださいね。木金以外はほぼスケジュール調整可能と思います。
2005/07/04 23:28:53

真矢 wrote:

念力は受け取っているのは感じている(?)のですが、正直昔言った筑波万博の印象があまり良くないもので、イマイチ踏み出しきれず…。ゴメンナサイ。
でもいずれまたごうぎさんとはお会いしたいと思っています。
名古屋方面行く機会があれば連絡入れます。
2005/07/04 23:45:25

ごうぎ wrote:

踏み出したくなった時は気兼ねなく。
こちらにいらしたときは是非連絡くださいね。
楽しみにしています。こちらからも連絡します!
2005/07/05 01:47:39

コメントを追加 :

    ・匿名歓迎です。形式的な挨拶なども不要ですので気軽にお願いします。
    ・古い記事にも気兼ねなくコメントしてください。簡単な足跡を残すだけでもOKです。
    ・誹謗中傷・営利的なものは削除致します。誤字などに気づけば許可無く修正する事があります。
:

:
:

TrackBack

   (引用または参照されていないTrackBackは削除します)
   【現在この記事へのトラックバックはありません。気軽にトラックバックをお願いします】

■ このエントリーのトラックバックURL:
    http://www.wingnest.com/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=416