ユーザーによる操作なしで Windows にプリンタを追加する方法
この記事は、以前は次の ID で公開されていました: JP189105 概要
Windows 2000 および Windows Server 2003 には、コマンド ラインを使用してプリンタをインストールする機能があります。この機能は、ログオン スクリプトまたはスケジュールされたイベントを使用してユーザーのグループにプリンタを追加または削除する場合に特に便利です。
Microsoft Windows NT 4.0 Zero Administration Kit (ZAK) には Con2prt.exe などのツールが含まれていますが、Con2prt.exe ツールで追加または削除が可能なのはネットワーク プリンタのみです。Windows 2000 ではローカル プリンタの変更および削除も可能です。このため、管理者は、ユーザーにバッチ ファイルまたはログオン スクリプトを実行させることにより、ユーザーの印刷機能をあらゆる面で制御することができます。 注 : ログオン スクリプトまたはクライアントが起動するバッチ ファイルでこのコマンドを使用するには、クライアント コンピュータで Windows 2000 または Windows Server 2003 が実行されている必要があります。ログオン スクリプトはクライアント コンピュータ上で実行されるため、Windows NT 4.0 クライアントはこのコマンドを処理できません。 また、これらのコマンドは、管理者のワークステーションまたはサーバーから実行可能です。これにより、実際にコンピュータがある場所に移動しなくても、プリンタをクライアント コンピュータにプッシュ インストールすることができます。 詳細
以下に、このコマンドの最も一般的な使用例を示します。
注 : このコマンドは、Windows 2000 ベースのコンピュータまたは Windows Server 2003 ベースのコンピュータでのみ実行できます。また、Windows 2000、Windows Server 2003、Windows NT 4.0 のいずれかのサーバーまたはワークステーションに対して実行できます。 この例では、AGFA プリンタ ドライバを追加し、SERVER という名前のコンピュータ上に論理プリンタを作成します。 注 : 以下の行はどちらもバッチ ファイルに記述することも、コマンド プロンプトで順に入力することもできます。これら 2 つの行は、画面のサイズによって折り返して表示されることがありますが、それぞれ 1 行で記述または入力します。
rundll32 printui.dll,PrintUIEntry /ia /c\\server /m "AGFA-AccuSet v52.3" /h "Intel" /v "Windows 2000" /f %windir%\inf\ntprint.inf
次の例では、SERVER という名前のコンピュータ上で AGFA プリンタを削除します。
rundll32 printui.dll,PrintUIEntry /if /b "Test Printer" /c\\SERVER /f "%windir%\inf\ntprint.inf" /r "lpt1:" /m "AGFA-AccuSet v52.3"
rundll32 printui.dll,PrintUIEntry /dl /n "Test Printer" /c\\SERVER
使用可能なスイッチの詳細を参照するには、コマンドの後に /? を入力し、Enter キーを押します。
また、コマンド プロンプトで以下のように入力します。 rundll32 printui.dll,PrintUIEntry /?
このコマンドを実行すると、このメソッドの詳細な使用例と共に、使用可能なスイッチの一覧が表示されます。
また、コマンド プロンプトで次のように入力します。 rundll32 printui.dll,PrintUIEntry /Xs /n "printer" ?
このコマンドを実行すると、プリンタのプロパティの変更に関する追加のヘルプが表示されます。以下のスイッチの例では、現在のプリンタ ドライバが、指定された、サーバーにインストール済みの新しいプリンタ ドライバに変更されます。
rundll32 printui.dll,PrintUIEntry /Xs /n\\SERVER\PRINTERSHARENAME DriverName "Lexmark C752 PS3" 注 : 以下の構文例は、標準 TCP/IP ポートが作成されている場合にのみ、正常に機能します。
rundll32 printui.dll,PrintUIEntry /if /b "NORTH-US-SRTEST-TEST24-BOGUS" /f %windir%\inf\ntprint.inf /r "IP_157.57.50.98" /m "HP Laserjet 4000 Series PCL" /Z
標準 TCP/IP ポートが作成されていない場合は、ダイアログ ボックスに以下のエラー メッセージが表示されることがあります。
プリンタ ユーザー インターフェイス
誤ったプリンタ名を入力したか、指定されたプリンタがサーバーに接続されていません。[ヘルプ] をクリックすると詳細が表示されます。
プリンタ rundll コマンドに失敗しました。 コマンド : /if /b "NORTH-US-SRTEST-TEST24-BOGUS" /f %windir%\inf\ntprint.inf /r "IP_157.57.50.98" /m "HP Laserjet 4000 Series PCL" /Z. 関連情報この資料は以下の製品について記述したものです。
"Microsoft Knowledge Baseに含まれている情報は、いかなる保証もない現状ベースで提供されるものです。Microsoft Corporation及びその関連会社は、市場性および特定の目的への適合性を含めて、明示的にも黙示的にも、一切の保証をいたしません。さらに、Microsoft Corporation及びその関連会社は、本文書に含まれている情報の使用及び使用結果につき、正確性、真実性等、いかなる表明・保証も行ないません。Microsoft Corporation、その関連会社及びこれらの権限ある代理人による口頭または書面による一切の情報提供またはアドバイスは、保証を意味するものではなく、かつ上記免責条項の範囲を狭めるものではありません。Microsoft Corporation、その関連会社 及びこれらの者の供給者は、直接的、間接的、偶発的、結果的損害、逸失利益、懲罰的損害、または特別損害を含む全ての損害に対して、状況のいかんを問わず一切責任を負いません。(Microsoft Corporation、その関連会社 またはこれらの者の供給者がかかる損害の発生可能性を了知している場合を含みます。) 結果的損害または偶発的損害に対する責任の免除または制限を認めていない地域においては、上記制限が適用されない場合があります。なお、本文書においては、文書の体裁上の都合により製品名の表記において商標登録表示、その他の商標表示を省略している場合がありますので、予めご了解ください。" | サポート技術情報の翻訳
|