政治

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

靖国神社:「国会議員の会」62人が参拝

「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」のメンバー=東京都千代田区で2008年4月22日午前8時10分、佐々木順一撮影
「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」のメンバー=東京都千代田区で2008年4月22日午前8時10分、佐々木順一撮影

 超党派の国会議員で作る「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」(会長・島村宜伸元農相)の62人は22日午前、春季例大祭に合わせて、東京・九段北の靖国神社を参拝した。内訳は自民党54人、民主党2人、国民新党1人、新党大地1人、無所属4人。

 閣僚の参拝はなかったが、政府から山谷えり子首相補佐官、中川義雄副内閣相、今村雅弘副農相、政務官5人が参加した。

 島村会長は参拝後の記者会見で、靖国神社を舞台にしたドキュメンタリー映画「靖国 YASUKUNI」の上映中止が相次いだ問題について「特にみんなで何かをしようという考えはない」と述べた。福田康夫首相が靖国を参拝しないと明言している点については「人それぞれ考えがあって行動すること。良いとか悪いとか言うべきことではない」と語った。【仙石恭】

毎日新聞 2008年4月22日 10時42分(最終更新 4月22日 10時57分)

政治 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報