「【コラム・断】誰のため? 聖火リレー」の記事詳細:イザ!

サイトのナビゲーションブロックへ移動する

【コラム・断】誰のため? 聖火リレー

04/16 05:10更新

このニュースに関連した操作メニュー

操作メニューをスキップして本文へ移動する

このニュースの関連情報リンクと記事本文

関連情報リンクをスキップして本文へ移動する

記事本文

 あえて挑発的に言うが、五輪の聖火リレーは神聖にして犯すべからざるものなのか。世界各国で北京五輪・聖火リレーへの抗議行動が相次いだことで、単なるプレ・イベントに過ぎない聖火リレーに注目が集まっている。聖火リレーが初めて行われたのは1936年のベルリン五輪である。発案者はドイツのスポーツ歴史学者だといわれているが、聖火がナチス式の敬礼で迎えられるシーンなどが報道され、ナチスドイツの政治的プロパガンダに利用された。

 以来、五輪前の聖火リレーは定番となったわけだが、発祥の地であるアテネ(2004年)はいいとして、北京五輪でも前回同様五大陸で大々的に聖火リレーを行う必要はあるのか。北京五輪でも大げさに聖火リレーを行う理由は二つ。中国政府の国威発揚策の具現化と「国際・聖火ツアー」という名の行き過ぎた商業化である。世界最高峰のチョモランマにまで行ってCO2を排出するというのは、これこそ環境破壊の象徴的シーンではないか。

 一部に「(妨害行動で)聖火を消すのは問題」との声もあるが、他国の公道で聖火を勝手につけたり消したりしているのは青い服を着た中国の“聖火警備隊”だ。彼らが守っているのは五輪の精神ではなく国家の威信である。

 26日、聖火リレーは長野を走る。「中国政府のチベット“弾圧”に抗議する」と言ってボイコットする気骨のある日本人ランナーはいないのか。「無事、大役が果たせてホッとしています」なんて言われた日には目もあてられない。(スポーツジャーナリスト 二宮清純)

関連ニュース

タイトル更新日付補足情報
04/15 01:05フォトなしブログ付き特集付き
04/13 20:17フォトなしブログ付き特集付き
04/09 20:19フォトなしブログ付き特集なし
04/14 21:15フォトなしブログ付き特集付き
04/11 04:58フォトなしブログ付き特集付き
04/15 17:46フォトなしブログ付き特集付き

このニュースのブログ

イザブログ(23件)

  1. ユーザー胡錦濤来日、福田は絶対に笑うな
    [花散里]
       中国は、北京オリンピックを自国の国威発揚に利用しようとして世界中に大迷惑…
  2. ユーザー現代中国に、人権を求める方が間違っているので…
    [てげてげコラム]
     もはや、どっちに転んでも、文句を言われるだけでしょう。だったら、聖火リレーそ…
  3. ユーザー誰に訴える?
    [何在何無]
    メディアを通じてその様子を見てるのは、チベット人権問題に関心を示す西側諸国。中…

トラックバック(23件)

本日の人気ニュース

タイトル更新日付補足情報
10:02フォト付きブログ付き特集なし
08:28フォトなしブログ付き特集なし
11:28フォトなしブログ付き特集なし
04/20 15:05フォト付きブログ付き特集なし
12:03フォト付きブログ付き特集なし

本日のおすすめブックマーク

1user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。
9user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。
5user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。
8user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。
2user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。

ニュース検索

テキストボックスにキーワードを入れて検索ボタンを押してください。

おすすめニュース

ブログイベント

もっと見る

楽天
楽天
ショッピングby楽天
春のファッションセール
バカンスアイテム特集
PC・家電館
母の日 スイーツ特集

得ダネ情報

広告バナー

イザ!「桜酔記」ニッポンお花見事情

女子部(仮)

ニュース特集

沢尻エリカ&長澤まさみ

沢尻エリカ 今をときめく若手女優2人、沢尻エリカ&長澤まさみ特集

バレちゃった。交際発覚録

要潤 芸能人、スポーツ選手、著名人の「熱愛」「結婚」のおめでたいニュースから「別れ」「離婚」のニュースまで…交…

おすすめブログ

イザのコーナーの紹介

占い(キリエ翠の七曜占星術)

広告バナー

3000mの風メタボリックシンドローム産経PODCASTSSANKEI EXPRESSロボット大集合ほうき星ブログSuono Dolce芸能サンスポモバイルエイト自動車文化検定

イザのロゴです

izaイザ

サイト共通情報へ移動できるメニューです

  1. ホームへ
  2. イザ!とは
  3. ヘルプ
  4. RSS一覧

産経グループのサイトへ移動できるメニューです

  1. MSN産経ニュース
  2. サンスポ
  3. ZAKZAK
  4. FujiSankei Business i.
  5. Sankei Express

ここはメインバナーのエリアです