政治

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

児童ポルノ:禁止法改正で一致…単純所持禁止 与党PT

与党児童ポルノ禁止法見直しPTの初会合であいさつする森山真弓座長(右奥)=国会内で2008年4月18日、堀井恵里子撮影
与党児童ポルノ禁止法見直しPTの初会合であいさつする森山真弓座長(右奥)=国会内で2008年4月18日、堀井恵里子撮影

 与党の「児童ポルノ禁止法見直しプロジェクトチーム(PT)」(座長・自民党の森山真弓元法相)は18日、初会合を国会内で開いた。18歳未満の男女を写したポルノ画像などを個人が集める「単純所持」の禁止とその罰則を新たに盛り込むため、議員立法で同法を改正することで一致した。迷惑メールなどでポルノ画像を一方的に送りつけられるケースがあるため、本人が意図せずにパソコンなどに画像が残る場合は、罰則の適用対象外とすることも確認した。

 これまで個別に議論してきた自民、公明両党だが、単純所持の禁止と罰則の新設は共通していた。この日の初会合では罰則のあり方を議論し、適用対象を本人が意図して集めた場合に限ることで合意。罰則は、現行法の「他人への提供目的での所持」で規定された「3年以下の懲役か300万円以下の罰金」より軽くする方針。【堀井恵里子】

毎日新聞 2008年4月18日 20時38分(最終更新 4月18日 21時37分)

瞬間ベストセラーランキング

【本:ビジネス・経済・就職】の売れ筋商品!

政治 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報