博麗神社例大祭(05年5月4日・都立産業貿易センター) |
![]() 『東方紅魔郷』他より 十六夜朔夜 (村鬼璃羅さま&スイさま) 今回のベストショット。 村鬼さまは、コミケットスペシャルではえーりんをやっておられましたね。 (ページ作ってて今頃気付いたorz) スイさまは「太股ナイフ」がまたエロカッコよかったです! グンバツの脚で磁力が強くなります(東方っぽくJOJOネタを入れてみる) CAVE好き同士で瀟洒に気が合いました。 |
![]() 藤原妹紅 (丁稚↑さま) 昨年の例大祭で、幽々子などいろいろやっておられました。 |
『東方妖々夢』他より![]() 西行寺幽々子 (璃白楼錠壱さま) 桜を幻視しているかのようなぽわーんとした表情が・・・ たまりません。 |
![]() 『東方』シリーズ全作より 博麗霊夢(すてぃんがー@管理人) 会場内で最も見かけたのが霊夢でした。 男霊夢は私だけでしたが、意外に撮ってもらえたりして驚きました。 中には海外からの参加者も! (例大祭公式ページの掲示板に書き込まれていたスウェーデンの方でしょうか) スタッフにも旧東方シリーズの霊夢がいらっしゃいました。 それにしてもみんな作りこんでるなぁ・・・。 (撮影:丁稚↑さま) |
![]() 『東方永夜抄』より 鈴仙・優曇華院・イナバ (鳴海るなさま) 『東方』シリーズ全作より 博麗霊夢 (申し訳ありません、掲載許可はいただいたもののお名前控えておりませんでした。) 敵同士なのにツーショット。節操なくてどーも済みません。 まあでも大団円ではこんな感じなんでしょうね。東方ですし。 |
![]() 『東方永夜抄』より 因幡てゐ(透華さま) ああ!目を瞑ってしまわれたのですね・・・ 耳とドレスの出来が綺麗だっただけに惜しい! 私ももっとよく確認すべきでしたorz |
![]() 『東方妖々夢』より 橙 (柳葉魚さま) 尋ねてみれば、Cureでわりとお見かけする名前でした。 物陰から何を狙っているのか?てな絵ですね。 ねこ、ねこー。 |
![]() 『東方紅魔郷』より 装者名を尋ねたときに「渚」の字でEVAネタが飛び出して 隣から突っ込まれる中国と巫女(私)。 |