April 21, 2008
Skype が一般の固定電話へのかけ放題プランを開始
Skype が
SkypeOutを利用した一般の固定電話へのかけ放題プランを開始しました。
The Associated Press: Skype to sell unlimited international calls for $9.95/month http://tinyurl.com/4tvfyg
Twitter で kashimura さんが流していた、The Associated Press: Skype to sell unlimited international calls for $9.95/month というニュースを見てみるとどうやら Skype が定額のかけ放題プランを始めた模様。念のため日本のサイトをチェックしてみるとでていました。
固定電話に無制限の通話を発信 - 時間帯に制限なくいつでも通話を楽しめます。
ということで定額で一般の固定電話にかけ放題になります。
プランは全部で 3つあって、
世界中の固定電話に通話することが多い人向けには
- 世界中どこでもプラン - 月額 1,495 円
-世界各地の特定の国に無制限の通話を発信。
-何時でも何曜日でも、時間帯に制限なく通話を発信。
アジアに通話することが多い人向けには
- アジア限定プラン200 - 月額 895 円
-台湾、中国、日本、香港の固定電話と携帯電話に毎月200分の通話
を発信。
-何時でも何曜日でも、時間帯に制限なく通話を発信。
ほとんど国内のみにかけることが多い人向けには
- 1ヶ国限定プラン - 月額 695 円
34ヶ国のうちの1ヶ国の固定電話に無制限の通話を発信 - 時間帯に制限なくいつでも通話を楽しめます。
という感じでプランを選べます。僕の場合は外国にかける場合はほとんど Skype to Skype で既に無料ですので、PC から国内向けにどんどん SkypeOut をかけることが多いので 1ヶ国限定プランが良さそうです。固定電話向けということなので携帯は対象ではないので注意。
公正使用ポリシーが適用され、ご利用は1ヶ月あたり最高10,000分までとなります。
一応月間の通話が無制限といいつつも 10,000分の制限があります。ただ良く計算してみると、1日につき約 5.5 時間ということですから実質問題はなさそうです。
ちょうどキャンペーン期間ということもあり、 12ヶ月の契約をすると 4ヶ月分無料になるようなので 12ヶ月で契約してみました。
マイアカウントにログインしてみると、今まで Skype Pro の表示があった部分がこの契約という表示になり、日本語だと契約というとちょっと意味が広すぎですがまあ英語で言うところの Subscription です。ここから申し込むことができます。
契約手続きが完了すると契約の管理画面にアクセスできるのでここから内容を確認してみます。固定電話への通話が無制限になっているのを確認。また、SkypeIn の部分が残り 1件有効にするというのがでてくるので、ここからだと新しい
SkypeIn 番号を申し込むようになるので、既に番号を持っている人はここはそのまま。
SkypeIn 番号を持っていない人はここから番号を選ぶことができます。
SkypeIn を既に持っている場合は、それを関連付けることでこの1ヶ国限定プランを契約することで有効になります。ちょうど5月に期限が来る予定の SkypeIn の番号があったのでこれを関連付けます。マイアカウントからオンライン番号の管理を開きます。
お客様の1ヶ国限定プランにこの番号を関連付けますというのがあるのでこれをクリックして関連付けます。
関連付けが完了すると契約の管理画面でちゃんと番号がでています。
念のためオンライン番号の管理画面で確認してみると1ヶ国限定プランの一部と表示されています。無事に関連付けができました。これで、1ヶ国限定プランを契約している期間はずっと SkypeIn 番号が利用できるわけです。
他にも US の番号の SkypeIn 番号を持っているのですがこれの更新期限もちょうど 6月くらいです。ひとつは関連付けられたので、1ヶ国限定プランを契約することで
SkypeIn はひとつが無料になりましたが、もうひとつの更新はどうなるんだろうかなと、見てみると、ちゃんと割引が適用されていて 1年間で 3000円で更新できます。
かなりこの新しい Skype のプランはいいですね。
Posted by kengo at April 21, 2008 08:08 PM | TrackBack | INTERNET | Blog Search | English |