トップページ > 社会・国際・政経 > タクシー代が安くなる魔法の言葉   ブックマークに追加する

タクシー代が安くなる魔法の言葉

タクシーの料金が、ほんの一言でメーター表示よりも安くなってしまうLife Hack。

都心から離れて住んでいると、飲んで終電を逃したときなど、深夜のタクシー代は結構な金額です。

ところが、たった一言でタクシー代が少し安くなることがあるのです。「どちらまで?」ときかれた際に

 「○○○(目的地)まではいくらで行けますか?」

と質問してみる。これだけです。

運転手さんは割安に見積る傾向があります。返ってきた金額次第では、お客は目的地をより近距離に変えてしまう恐れがありますから。

ほとんどの運転手さんは、この最初に言った割安の金額で料金メーターを止めてくれたりします。提示された見積もり金額をもとに契約成立していますからね。

ですので、乗った瞬間に、より露骨に料金交渉をやっておくともっと確実です。あとで「高い」と嘆くより、最初の契約をしっかりしておくと良いですよ。

ブックマークに追加する
投稿者 ジェット☆ダイスケ : 2007年09月01日 15:07


上のバナー画像をiTunesのライブラリにドラッグ&ドロップすると、私のビデオブログ「ショビズバ」が登録できます。

究極のスターウォーズ・ガイドブック

あのメカやキャラを「立体」でこの一冊に収録
ポップアップ絵本スターウォーズ
世界最小・最軽量フルハイビジョンHDR-TG1
ハンディカムHDR-TG1

最近のエントリー

このブログを登録

リンク

Web人ユニット賞受賞