オッス!オラきゃんち!いっちょやってみっか--。あのね、今私が一番楽しみにしていること。それこそ「オラワクワクすっぞ!」ってくらい楽しみなこと。
それは何かって? そ・れ・はっ!ふっふっふ……モンハンの名前でおなじみ、「モンスターハンターポータブル2ndG」が3月に発売されるんですよ!ハンター歴およそ1年。ポータブル2ndからの新米ハンターだけど、仲間に恵まれて楽しく狩猟生活を送ってます。
始めてみて驚いたこと、それがモンハン人口の多さです。実際、ポータブル2ndは150万本以上売れた大ヒット作なんだけど、それこそ普通に生活していて、モンハンの話で盛りあがったことが二度三度じゃないんです。「犬も歩けば棒に当たる」って言うくらいいろいろな人がハンターなの。
私は最初ポータブル2ndを始めたころは周りにハンターが少なくて、だからどう楽しんだらいいのかわからなくて困っちゃって。村の訓練所を終えてから「村クエスト」を消費していたんだけど、夢中になってやるほどの情熱は沸かない……。
これは、あんまり長続きしないかな~って思っていたその時……きゃんちはハンター仲間に遭遇した! 週1で集まって狩りをしているグループに交ぜてもらって、「集会所クエスト」をやりだしたら、段々とコツがつかめてきて、楽しくなってきた!
武器や防具を強化すると強くなれて、見た目にも楽しめるって言うのがいいよね。
「モンハン」の楽しさはやっぱり、仲間と一緒に狩りに出られるところ! みんなで集まってゲームができて、わいわい言い合っていると、あっという間に時間が経っちゃう。PSPもすぐに電池がなくなっちゃうから、私もスペア電池を買ってなくなったら交換するようにしてるんです。中にはバッテリーを持ち歩く人もいるし、なんとPSPを二台持ち歩いて、両方でモンハンをプレーする“超人”もいるからすごいですよね。
最近私の周りにも「モンハン」人口がかなり増えてきて、“ヲタクユニット”「中野腐女子シスターズ」のメンバーに加え、最近はアクションゲームをあんまりプレーしたことのない妹のちっちまで始めたのです。
ちっちは、最近ずーっとドスギアノスが倒せないって嘆いていたんです。いくらアクションが苦手とはいえ、ドスギアノスはそんなに大変じゃないでしょうって思ってたんだけど、やっと倒せた!といって見せてもらったら、ちょっと!これ「集会所クエスト」じゃん!
なんとちっちは多人数で遊ぶための「集会所クエスト」を一人でプレーしていたんです。そりゃね、1人プレー用の「村クエスト」に比べて、敵は強いはずだよ。でも、そんな強いドスギアノスを一人で倒したということは、つまり重りを付けて戦っていたピッコロさんのようなものだから、すごいですよね。これでかなりレベルが上がったはずということで、今後は楽に村クエをクリアしていくはずです。
そして、つい先日、とうとうマネジャーのジミーまでが華々しくハンターデビュー。一緒にポータブル2ndGの発表会に行って、映像を見たらすっかり魅力に取り付かれてしまったみたいで、使わないPSPを貸してあげたところ、次の日にはソフトとメモリースティックを買いそろえていました。
まあ、ジミーの場合……あっ、これはこっそりな話なんだけど、ジミーはカプコンの名物広報・萩原さんにあこがれを抱いていて、発表会でも萩原さんを見つめて「かっこいい……」とつぶやいていたので、もしかして、萩原さんと一緒にモンハンをやりたいがために始めたという不純な動機だったら……どうしよう!ま、まさか……ジミーと萩原さんの……び~えるぅ~!?
でも、実際モンハン人口って本当に多いんですよね。私もお仕事でお世話になった方が実はモンハンが好きで、現場で待ち時間に一緒に狩りに行ってもらったり、みんなで集まってモンハンをすることがあって、なんと、友達が増えました。私もそんなに友達は多くない方だから、さ……。友達を作る手助けをしてくれるモンハンには感謝!モンハン友達が100人出来たときは、みんなで富士山に登ってモンハン大会ですね!
今は2ndGに向けて準備をしているところ。Gは2ndからの引継ぎができるということで、武器や防具を鍛えておかないと、最初からGを楽しめませんよね。1年近くやってる割にはあんまり強くないので、もっと強くなりたいと思います。
防具もずーっとレックスS装備だし、武器もほとんど鬼神斬破刀だし、そろそろ変えていかなくちゃ。というわけで、今はゴールドルナ装備を作りました。それこそ一人じゃどうにもならないので、友達に手伝ってもらわないと。
妹や腐女子シスターズのメンバーを鍛えて、早く強い敵を狩れるようになりたいな。
Gの発売が本当に楽しみ! ハンターのみなさんも楽しみですよね? オトモアイルーは交換もできるという情報をゲットしたので、これはお友達が増えるフラグかも! まだプレーしていないっていう方は、ゼヒこの機会に始めてみませんか。
◇筆者プロフィル
喜屋武ちあき 雑誌やテレビなどでグラビアアイドルとして活躍。アニメ・マンガ・ゲームを「日本の三代文明」と断言し、ブログや雑誌などでディープな情報を発信する“オタドル”として人気を集めている。
2008年3月2日