[ホーム] [管理用]

ろぼ@ふたば


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 500 KB までです。sage機能付き。
  • 画像は横 200ピクセル、縦 200ピクセルを超えると縮小表示されます。
  • 議論・雑談は半角板へどうぞ。管理人への連絡は準備板へどうぞ。





  • 広告:::無茶するヤムチャ。元気だな?
    画像タイトル:1208701512991.jpg-(55392 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    55392 B無題 Name 名無し 08/04/20(日)23:25 No.32529  
    デザインズ3の発売が9月ってマジ?
    GTM凍結ってマジ?
    >> 無題 Name 名無し 08/04/20(日)23:33 No.32543  
    これの背中のユニットってブーメラン・パックであってます?
    >> 無題 Name 名無し 08/04/20(日)23:35 No.32548  
    ナカツの親本社にお金がないのと・・・
    頼みのIGが某Mガーデンと統合して微妙な状況に・・・
    あと角川の井うぇゲフンが・・・
    が禿っとゲフン・・・とゲフン・・・ゲフンがナkツをゲフンぐっ・・・

    ・・・バタ
    >> 無題 Name 名無し 08/04/20(日)23:40 No.32570  
    >これの背中のユニットってブーメラン・パックであってます?

    ビラルケマ・ビームユニット
    >> 無題 Name 名無し 08/04/20(日)23:40 No.32572  
    シェルブリットのアニメだったら応援してたけど
    >> 無題 Name 名無し 08/04/20(日)23:41 No.32575  
    >デザインズ3の発売が9月ってマジ?
    まだ校正上がってきてないよぉ
    >> 無題 Name 名無し 08/04/20(日)23:44 No.32581  
    >シェルブリットのアニメだったら応援してたけど
    幾原に続き書いて貰って来いよ
    ただし幾原もウテナの再パッケージ監修でそれどころじゃないよ
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)00:49 No.32671  
    らめぇーーーーーーっ!!
    これ以上積まれたら私…


    脚がつっちゃうーーーーーーッ!
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)01:41 No.32707  
    >GTM凍結ってマジ?
    凍結してさっさと漫画かけ漫画
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)01:46 No.32712  
    クランプさんの連載が終わるまで待たないといけない身なんだよ今の永野は…
    つぅか角川の看板漫画家が他社に移籍するらしいけどまさか…
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)01:59 No.32716  
    >デザインズ3の発売が9月ってマジ?
    ページ数が150%増
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)02:54 No.32745  
    正直、GTMは是非凍結して連載再開汁って思う。
    続けるなら予算ケチらずにスタッフ増やせ…
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)03:13 No.32753  
    マジでスポンサーがいないのにどうしろと‥
    ブレンのトラウマが消えず未だに人間不信になってる頭のカワイソウな人にアニメ業界の理を説いても無駄だし…
    後2,3年もすれば誰からも相手にされなくなり
    日々一人寂しくゲッペラーを秒殺できるロボットの設定を妄想するだけの寂しい毎日が待ってんじゃねw
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)09:30 No.32854  
    >続けるなら予算ケチらずにスタッフ増やせ…
    他人のやることが気にいらずスタッフとケンカして
    全員クビにして一人でせっせとセル画描いてるんじゃね?
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)11:08 No.32894  
    新海にできるのなら、オレもと始めた企画だしなあ
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)11:36 No.32901  
    スレ画は最近の絵?背負ってるのはもともとはオージェ用の装備だったのかな?
    FSSは刻一刻と設定が変わってくから見るたびに新鮮な感動味わえてイイね!
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)12:18 No.32913  
    こんなに背中に積んだら、つま先沈むよな、
    靴も替えるのかな
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)12:57 No.32923  
    >スレ画は最近の絵?
    F91のパクりですけど
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)13:10 No.32928  
    >>こんなに背中に積んだら、つま先沈むよな、
    モーターヘッドって、基本浮いてるんじゃないの?
    でなきゃ腰とか確実に逝くでしょう。
    あのばかでかい奴も、パーツ単位で浮いてたし。
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)13:49 No.32947  
    >F91のパクりですけど
    いつものことだが初出の時期ぐらい調べてから発言しようね
    おバカなアンチくん

    F91・・・91年3月公開
    スレ画・・・88年8月発行(キャラクターズ2)
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)13:52 No.32949  
    その理屈だと肩の下から伸ばす大砲は全部パクリになるなw
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)13:54 No.32951  
    >No.32947
    88年だとF91の企画書も存在してなかっただろうなw
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)14:00 No.32954  
    >F91のパクりですけど
    >F91・・・91年3月公開
    >スレ画・・・88年8月発行(キャラクターズ2)

    そうすると、F91はルージュのパクリと言うことになるな
    馬鹿アンチの言だとそうなるだろ?
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)15:41 No.32994  
    大河原や安彦さんはFSSなんか読みません
    むしろ大河原は永野の事をクライアントの意向を汲み取らない勘違いのエセアーティストがいると名指しこそしないが度々糾弾している
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)16:04 No.33009  
    >No.32994

    また脳内話かい?
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)16:11 No.33015  
    ちなみにこのスレ画は最近の「コラ絵」だからな。
    カンにルージュのピラルケマをのせてみたってだけだ。
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)16:19 No.33019  
    >また脳内話かい?
    自身のメカデザイナー論で語る時に
    御大は「クライアントを無視し自分の感性だけでデザインするアーティスト擬きの人もいるが自分は違う。」
    みたいな事は何10回も言ってるよ。

    優劣置いといて職人と道端の絵描きじゃ方向性違うわな。

    GTMの頓挫ぷりから察するにオタク業界において永野の方向性は間違ってたみたいだな‥
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)16:21 No.33020  
    >No.33019

    ソースあっての話だったか。
    しかし、永野に限らずそういうのが一杯いたと思う。
    藤田とか
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)16:34 No.33032  
    でどこで糾弾してるんだい
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)16:38 No.33038  
    >みたいな事は何10回も言ってるよ
    みたいな、っていい加減な言い方

    瓦は「クライアントの意向を汲む」という発言は度々してるが「意向を無視する」という言い方もしないし人のことを批判はしない

    ただ、世のマニアがデザイナーが好き勝手にデザインする物と勘違いしてる事について、自分の立場はあくまで1スタッフであり、作品内容や自分の好みを押し売りする立場でないと言ってるだけ
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)16:44 No.33049  
    大河原の発言を捻じ曲げて解釈しての永野叩きとな?
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)16:56 No.33068  
    永野叩くためなら捏造・引用の改変するのはいつものことだろ
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)16:58 No.33072  
    まったくアンチはバカだな
    正確に文章を読みとる力もないのか

    でさ、職人の主張は正しいと思うが
    それだけではクリエイターとして物足りなく感じないのか?
    仕事だから仕方ないのか?
    たまには自分の好みを押し売りしてもいいのでは?
    >> 無題 Name 名無し 08/04/21(月)17:04 No.33084  
    数十年一線級のデザイナーとして活動し続けてる事が答えだな


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba-


    [下記料金でのご案内は個人様のみとなります]