旅行情報 | 日和佐うみがめ博物館カレッタ「タイマイ」展示–MSNトラベル

注目情報

おでかけニュース

絶滅寸前のウミガメ「タイマイ」を間近に見る 日和佐うみがめ博物館カレッタ「タイマイ」展示

2008年4月18日更新

絶滅寸前のウミガメ「タイマイ」を間近に見る
大型水槽を悠々と泳ぐタイマイ

自然保護連盟のレッドリストに指定されている「タイマイ」を保護。今夏まで観察できる。

大浜海岸のすぐ前に立つ世界でも珍しいうみがめ博物館で、昨年10月末にエビ網にかかった「タイマイ」を保護し、展示している。タイマイは熱帯・亜熱帯に生息するウミガメの一種で、鳥のくちばしに似た細長く先がとがった口が特長。甲羅はべっ甲として乱獲されていたため、現在では国際自然保護連合のレッドリストの絶滅寸前種に指定されている。博物館ではタイマイの様子を見ながらウミガメの大水槽で飼育を続けている。7月頃水温が保護した時の水温である23~24度になれば沖合に返す予定だ。

絶滅寸前のウミガメ「タイマイ」を間近に見る
アカウミガメと一緒に泳ぐ

詳細データ

場所 徳島県海部郡美波町大浜海岸 宿 天気予報
期間 2008年3月25日~2008年7月中旬
休業日 月曜(祝日の場合は翌日休)
交通 JR牟岐線日和佐駅から徒歩20分 / 徳島自動車道徳島ICから国道55号を阿南海岸方面へ車で67km 路線 レンタカー
駐車場 あり(無料、30)
料金 観覧料大人600円、中高生500円、小学生300円
カード利用 不可
問い合わせ先 日和佐うみがめ博物館カレッタ(0884-77-1110)
URL

前後の記事

国内旅行特集

東京旅遊

広告
このページ上に表示される記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
  • Copyright(c)1996-2007 Shobunsha Publications, Inc. All rights reserved.