康生Vで残った五輪へ望み/柔道
<柔道:全日本選抜体重別選手権>◇最終日◇6日◇福岡国際センター◇男子100キロ超級
柔道男子100キロ超級の井上康生(29=綜合警備保障)が優勝を飾り、逆転での北京五輪代表へ望みをつないだ。準決勝で代表最有力の棟田康幸(27)に優勢勝ちし、決勝でも生田秀和(29)を破って4年ぶり4度目の優勝。同級の国内最終選考会となる全日本選手権(29日、日本武道館)で逆転代表を狙う。
流れ出る涙をこらえることができなかった。優勝インタビューの言葉が詰まった。北京五輪代表へ可能性をつなぐ優勝。井上は「最後まであきらめず努力し続けて、結果が出てうれしい。北京? 最後まであきらめず、いい結果が得られるように頑張ります」と力強く言い切った。
代表最有力の棟田との準決勝が最大のヤマ場だった。02年全日本選手権以来、6年ぶりの対戦に「なかなかいない体形で力強い。勢いもある」と警戒したが、序盤に相手への指導で効果を取って流れをつかみ、中盤には豪快な内またで棟田の体を一瞬、浮かせた。最後までペースを奪われずに優勢勝ちし、決勝の生田戦はわずか1分28秒、得意の内またで1本勝ちした。
家族の団結力の勝利だった。急性腸炎で体調不良の体を押して来場した父明さんは、観客席で観戦していたこれまでとは違い、畳に近い場所で指示を送った。「最後の福岡での試合なので、康生の姿をまぶたに焼き付けたかった。(北京も)0・01%でも可能性があるなら、奇跡を信じて頑張って欲しい」と話した。食事面で井上を支え続けた亜希夫人も観客席で感極まり涙した。本人はノーコメントだったが「一番苦しかっただろうけど応援してくれた妻に感謝したい」と井上は感謝の言葉を贈った。
代表争いの状況は依然として厳しいが、準決勝で棟田に苦戦しながらも勝利したことは大きなアピールだ。明さんが決勝前に一言「集中力を切らすな」と声をかけた際に「一言だけでよかったのは、康生から鋭い視線が返ってきたから。最近にはない目だった」と振り返った。五輪代表が絶望的な状況になり、日本柔道の看板を背負う重圧から解放され、精神的に開き直れたこともプラスに働く。
男子代表の斉藤監督は「今回の優勝で康生の代表の可能性はつながった」と評した。「収穫は次につながったということ。これから全日本に向けて対戦する選手を研究していく。涙? 我慢したんですけど…本当にうれしくていろいろな気持ちがこみ上げてきた」。引退を賭した29日の全日本選手権。奇跡を起こし、再び歓喜の涙を流す。【菅家大輔】
[2008年4月7日9時18分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
キーワード:
- 井上康生
PR
- キリレンコが女子単優勝/テニス [21日00:03]
- 橋下府知事へスケート場存続要望へ [20日20:00]
- 早慶レガッタは早大3連覇/ボート [20日18:43]
- 真央、中野らで日本3連覇/フィギュア
[20日20:27]
- 男子はキニャンジュV3/マラソン [20日16:51]
五輪スポーツ
- 佐藤リレーメンバーで五輪へ/競泳 [21日00:03]
- 礼子、北京でのメダル獲得を誓う/競泳 [20日23:59]
- 長島、田中ともに敗退/レスリング [20日23:50]
- 男100バタ岸田「メダル取りたい」/競泳 [20日22:39]
- 聖火出発は市有地が有力 [20日21:44]
- 武蔵丸ら3親方がロスで記者会見 [20日12:49]
- 豪栄道が腰痛発症で夏場所に不安 [20日12:48]
- 武蔵丸ら3親方が27年ぶりロス巡業PR [19日13:22]
- 白鵬が第34代庄之助祝う [19日10:59]
- 豊ノ島V争いだ、千代大海とけいこし意欲 [19日10:58]
- バックスがクリストコウィアク監督を解任 [18日10:14]
- WNBA挑戦の大神は20日キャンプイン [17日18:13]
- ジェームズが初の得点王/NBA [17日15:54]
- レーベンズのマクネアが引退発表 [18日10:51]
- 来季NFLは9月4日開幕 [16日13:20]
- 小島さんと浜中さんがチアに選ばれる [12日10:41]
- レンジャーズ準決勝進出/NHL [19日16:45]
- スターズ3勝目、1回戦突破王手/NHL [18日17:05]
- ペンギンズ全勝で1回戦突破/NHL [17日15:57]
- サントリーの土田元監督がGMに [18日12:53]
- ラグビー代表が強化合宿、アレジ「順調」 [17日07:40]
- ラグビー日本代表の強化合宿始まる [16日23:23]
- 元福岡監督代行の新たな挑戦 (九州スポーツ担当日記) [4月17日]
- 競輪の魅力をもっと伝えたい (名古屋記者レポート) [4月17日]
- けっこうおちゃめな比嘉監督 (九州スポーツ担当日記) [4月08日]
- 快進撃を支える「家族愛」 (九州スポーツ担当日記) [4月01日]
- 女性と甲子園 (九州スポーツ担当日記) [3月28日]
スポーツニュースランキング
- 1. 真央、中野らで日本3連覇/フィギュア
- 2. 橋下府知事へスケート場存続要望へ
- 3. 早慶レガッタは早大3連覇/ボート
- 4. 武蔵丸ら3親方がロスで記者会見
- 5. 康生オール1本で全日本切符/柔道
- 6. キリレンコが女子単優勝/テニス
- 7. プロスケーター本田武史が結婚
- 8. 杉山組が決勝進出/テニス
- 9. 金丸300m日本新でV/陸上
- 10. 日本が11年世界フィギュアを招致
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは