
店長のラーメン(神奈川県綾瀬市 雷音)
鶏スープの醤油です ¥680
よくある「普通のしょうゆラーメン」とはまったく違います
新しいお店がOPENした時はもっと真っ黒なスープでした
ワタシは初めてそのスープを見た時
その艶と澄に感動したものです
店長がじっくり手作りした醤油タレです
3年以上かけて熟成させた古式醤油をブレンドした醤油に
豚骨 鶏の足 香味野菜 etcを入れて10時間煮詰め
翌日 昆布 椎茸 etcを入れさらに10時間煮詰める
それからまた手作りしたチャーシューの煮汁と合わせ 蜂蜜 水あめ ざらめ等で仕上げ
さらに2週間寝かせて出来上がり
ちなみにワタシが2月の店長のお誕生日にプレゼントしたのも古式醤油ですw
この醤油スープは最初から「ぉ?」って思いますが
飲み込んでからさらに きます
後味とギャップに感動してください
ラーメン通の人にはたまらない味
ほのかに焦味がするのでお子様用に食べやすくするため
真っ黒→黒に変更w
以前 店長が期間限定で出したところ
「真っ黒で澄んだラーメンください」 ってわざわざ来てくださるお客様多数
で 独立してからは定番メニューに
鶏スープ塩とともに 香味油の香りがたまりません
こちらも細麺 太麺が選べます
いつか 寄ってみたいね 2008/04/20 08:37
近くだったら速攻行くのに。。。 2008/04/20 10:02
なんか吸い寄せられるほど魅力を感じるのはσ(^^*)だけではないでしょうね!^-^
2008/04/20 12:32
食べに行きたいのですがこの距離が邪魔をしますね(´・ω・`)ww 2008/04/20 12:50
こんなくろぐろとしたスープは見たことないです!たべてみたい! 2008/04/20 14:05
ヾ(´〇`)ノアーン…((((´~`)モグモグ……(´ー;`)フゥ 2008/04/20 19:47
あぁ、食べに行きたい・・・ 2008/04/20 20:00
本当に美味しそうですね
いつか 食べたいです
美味しそうな記事に魅了されました
是非 記事紹介させてくださいね^^ 2008/04/20 21:00
体験したい味なんでしょうね♪ 2008/04/20 21:57
一度食べてみたいものです。 2008/04/20 23:05
※匿名でのコメント投稿はご遠慮します。コメントするためにはログインが必要です。