ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル

国内
善光寺に落書き=国宝本堂に6カ所

善光寺に落書き=国宝本堂に6カ所

4月20日13時2分配信 時事通信


20日、長野市長野元善町の善光寺で、スプレー缶を吹き付けたとみられる落書きが見つかった。国宝の本堂の柱や板戸の計6カ所に、楕円(だえん)の模様などが書かれていた。写真は本堂北側の戸の落書き

【関連記事】 国宝本堂に落書き=聖火リレー辞退の善光寺−回廊の柱や板戸6カ所に
【関連用語】 〔ニュースワード〕「善光寺」とは
【関連記事】 「聖火リレーの意味、理解を」=善光寺辞退に最年長走者
【関連記事】 各国でコース変更など相次ぐ=チベット問題めぐり−聖火リレー
【関連記事】 「参拝者守る」「同じ仏教寺」=善光寺と市が苦渋の会見
(時事通信社)

最終更新:4月20日14時10分

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(写真ランキング)

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

日付を選択:



提供RSS