[ホーム] [管理用]
ろぼ@ふたば
永野護の好きなところ嫌いなところを挙げるスレ
好きな所→デザイン嫌いな所→本人の人間性
好きな所→デザイン嫌いな所→漫画休む事
この人は1度でも一般会社に勤めてたらこんな事にはならなかったろうにその経験が独創的なデザインの妨げになるかもしれんが
好きな所→デザイン嫌いな所→元々のデザイン
永野は大好きだけど前田は大嫌い
好きな所→MHのデザイン嫌いな所→ナルシスな所
グレメカのインタビューで永野がサンライズ在籍中、サンライズのアニメーターやサンライズの社員たちからものすごく嫌われて嫌がらせやシカトされてて永野も居づらくて、なるべくサンライズに居ないようにするために、パッとバイクでやって来て1時間ぐらい仕事して設定とメモ書きだけ置いて、さっさと引き上げてたっていうから、スタッフワークもクソも無かったろうね。だからエルガイムも駄作だったんだね。
永野なくしてはエルガイムはなかったとはいえ当時ヤツと絡んだスタッフには同情する。仕事中に「ここはもっとヌメっとした質感でしょ?わかんないかなぁ」とかアニメーターに能書き垂れてそう。大体大したデザインでもないのにいちいちこだわり満載で注文ばっか付けられても大変だよなぁ。
ツマラン心配すんな
そんな推測だけで文句付けられましても
ナカツは「能無しの癖に一言余計な怖いもの知らずのオタク」って感じ。所詮一発屋さ。
なら一発ないよりいいな
>No.30481 だからグレメカの何号に載ってるの?グレメカ誌はサンライズから永野にインタビューするなといわれてるし編集長が大の永野アンチで永野の存在は無視する筈なんだが…
一発も当てられないような連中が永野を妬んで足引っ張ってたってオチか
無題 Name 名無し 08/04/19(土)01:23 No.30041 >>グレメカのインタビューで>何号?少なくともグレメカにそんな記述は無かったと思うが。
>とかアニメーターに能書き垂れてそう。>垂れてそう。
好きな所・・・70年代っぽい髪型嫌いなところ・・・長いアゴ