山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>事件・事故 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース(事件・事故)

姫井参院議員を書類送検 有印私文書偽造容疑

 姫井由美子参院議員(岡山選挙区)が、岡山市に開業した喫茶店の届け出書類に知人女性(62)=同市=の名前などを無断で書き込んだとして告訴、告発された問題で、岡山西署は17日、有印私文書偽造、同行使などの疑いで姫井議員を書類送検した。

 告訴、告発によると、姫井議員は同市奉還町で喫茶店をオープンさせる際、食品衛生責任者の資格を持つ知人女性の住所や氏名、生年月日を勝手に記載し、営業許可申請書など3通を偽造。2006年3月、市保健所に提出したとされる。店は同4月に開店した。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2008年4月18日)


 写真ニュース
岡山駅突き落とし 少年を家裁送致 岡山駅突き落とし事件 安全確保 決め手な 岡山駅突き落とし殺害 列車進入時狙い犯行か 岡山駅突き落とし 「人刺そうと持って出た」所持のナイフで供述 無差別犯罪また ホーム突き落とし殺害
 ニュース一覧
金箔芸術の魅力紹介 井原・田中美術館で截金の人間国宝展 地域文化
岡山県内の高校生の1割が「裏サイト」で被害 社会一般
岡山・犬島貝塚の崩落進む 保護へ本格調査急務 社会一般
道路財源問題で石井知事らが緊急要望 社会一般
9か月連続前年割れ 中四国百貨店3月売上実績 社会一般
姫井議員書類送検で民主岡山県連の津村氏がおわび 社会一般
硫化水素ガス想定し訓練 社会一般
元岡山県博館長、中近世史研究の加原耕作氏死去 社会一般
>>以前の記事一覧を見る

 地域別ニュース一覧
障害、不登校の子 自立向け職業体験を 岡山・京山中学区 岡山市民版
省エネ呼び掛ける絵本 備前・まほろば協が発行 東備版
玉野市民早朝野球 申し込み、20日締め切り 玉野圏版
倉敷市長選 “七つ道具”を点検 市選管市議補選も 倉敷市民版
秋葉山新展望台、活用して 総社JCが建て直し市に寄贈 倉敷・総社圏版
笠岡市議選 声からし名前連呼 各陣営、地元を中心に票固め 笠岡・井原圏版
自然薯産地の津山・高倉地区 土の破砕、試験的に委託 津山市民版
那岐山描いた油絵寄贈 岡山・勝央北小創立祝う 美作版
シャクナゲ見ごろ 20日祭り 真庭・上河内 真庭圏版
学校統廃合 岡山・吉備中央町民アンケート 高梁・新見圏版
来月から本庁内を完全分煙 福山市 備後版
讃岐っ子 体力低下 全学年の男女、全国平均以下 香川版
注目情報

最新ニュース一覧
北京の仏大使館前で抗議
青島などのスーパーでデモ
(11:59)
松井秀、1安打2死球
オリオールズ戦
(11:58)
岩村は1安打
ホワイトソックス戦
(11:47)
キツネ避け高速道で事故死
旧道路公団に賠償命令
(11:43)
松坂が4連勝
レンジャーズ戦
(11:39)
聖火防衛隊の受け入れ拒否
長野県警、伴走2人は認める
(11:37)
“石川効果”で大盛況 photo
対応に追われる主催者
(11:31)
田口、先発出場も無安打
メッツ戦
(11:30)
東京の20代女性会社員不明
室内に血痕、警視庁が捜査
(11:28)
強風で秋田新幹線1本運休
最大約50分遅れも
(11:20)
皇太子さま山口で式典出席
「みどりの愛護」つどい
(11:06)
富山からチューリップ苗 photo
被害の福岡の公園で植え付け
(11:04)
温暖化防止で米18州結束
現政権見限り州主導
(11:04)
「前向きな兆しない」
対中接触でダライ・ラマ
(10:46)
気象庁、土砂災害に警戒呼び掛け
東北太平洋側
(10:40)
石川は第2ラウンド首位
男子ゴルフ開幕戦
(10:37)
2年間の所得4900万円
マケイン上院議員
(10:36)
数値目標の溝埋まらず
パリの主要排出国会合
(10:21)
JALカード売却先は三菱UFJ
5月にも合意
(10:01)
上田22位、宮里は41位
米女子ゴルフ第2日
(9:52)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.