« キメ友がバッド入って飛び出した | メイン | 文化大革命を世界に輸出 »

2008/04/18

虫入り琥珀

Dsc_0762



岩手県の久慈市で、世界でも8例目、日本初の「カマキリ入り琥珀」発見というNEWSなんだが、
 世界有数の琥珀(こはく)の産地・岩手県久慈市で、琥珀の中に入ったカマキリの化石が発見された、と久慈琥珀博物館が17日、発表した。久慈産の琥珀からはこれまでも蚊やアリなど様々な昆虫が見つかっているが、カマキリが見つかったのは国内初。世界でも8例目という。
虫入り琥珀というと思い出すのはジュラシックパークなんだが、琥珀に閉じこめられた蚊の、恐竜の血から恐竜を再生するとかいう話らしいんだが、見てないので知りません。で、虫入り琥珀というのは非常に珍しいモノではあるわけだ。
 琥珀は主にスギ科の針葉樹から出た樹脂が地中に堆積(たいせき)し、長い時間をかけて固化してできる。同館によると、今回の琥珀は約8700万年前の白亜紀後期の地層から採掘した。北九州市の農学博士を介して、ニューヨーク市の自然史博物館の専門家に鑑定を依頼、琥珀に閉じこめられた世界で8番目のカマキリと認定された。
注意しなきゃいけないのは、現在、出まわっている虫入り琥珀というのはほとんどが偽物なんだよね。ロシアの道端なんぞで売ってるらしいが、アレはプラスティックで作るわけだ。値段が異常に安すぎて、あまりに出来が立派なのですぐにバレる。で、上の写真なんだが、コチラはおいらのコレクション。たまたまバンコクで見つけたんだが、蟻とトンボの羽根入りです。この店では他にもイモムシ入り琥珀も売っていて、そちらはもっと高かった。蟻入りはそんなに高くないです。

ジュラシック・パーク  (ユニバーサル・ザ・ベスト第8弾) ジュラシック・パーク (ユニバーサル・ザ・ベスト第8弾)
価格:¥ 1,800(税込)
発売日:2007-09-13

こういうのは、ロシアで採れるわけだ。で、バンコクは安物アクセサリーの流通基地になっているので、ロシアの琥珀が大量に入って来る。おいらの知ってる限りでも琥珀だけ専門に扱う問屋が二軒あって、そこでキロ単位で琥珀を仕入れて色とかサイズで分類してネックレス作ったりしていた事があるんだが、そんな中での拾いモノです。おいら以外にこのクラスの虫入り琥珀を持っているのは、
日本では美川憲一だけとか聞いたんだが、そっちがホンモノかどうかはおいら、知りません。宝石狂いの人なんで、多分、ホンモノでしょう。

ところで、バンコクでの安物アクセサリー問屋は、むかしは大丸の地下にあったんだが、大丸閉店後はナライパンという国営土産物屋に移った。今はそこから更にプラトゥーナム・センターというビルに移動して、そこで営業してます。安物と言っても銀製品とかが主で、タイ人と中国人は勿論なんだが、なぜかネパール人が大きな商売やっていたりして不思議です。また、イスラエル人も店をやっている。銀のように見えるけど実は銀ではない、超安物アクセサリーがイスラエル人のテリトリーなんだが、そんな多種多様なアクセサリーを、世界中から仕入れに来ます。もちろん日本からも来ます。中には悪いヤツがいて、支払い踏み倒そうとしたりして、おいら、ネパール人の代理で千葉のインチキヤクザと渡り合って取り立てやった覚えがある。笑えるんだが、こういうところで商売やるネパール人というのは、それなりにバックがあるわけだ。また、踏み倒した相手というのがパタヤで伝説のオトコと呼ばれたコワモテで、政治的な理由でネパール追放されて、パタヤの親分の元で修行を積んでいたというわけで、顔に刀傷が何本もあったりするわけだ。今では、問屋をやりながらインドのジャイプールと香港を行き来して原石の運び屋やっているというから、そら、タダモノではない。「アンタ、二度とタイに来られなくなるよ」と、電話一本掛けただけであわてておいらの口座にカネ振り込んで来たんだが、バンコクで問屋やってる外国人なんてモノは、それなりに修羅場踏んでるヤツばかりなので、アマアマの日本人バイヤーでは生半可にたちうちできないです。

コメント

書籍紹介 地獄のドバイ拘留記 ~ある諜報員の報告書~ 
ISBN978-4-88392-639-8 C0195 192頁 彩図社
http://www.saiz.co.jp/work/bookisbn.php?isbn=4-88392-639-8

中野学校の流れを汲むといわれる連山の諜報員が受けた拷問の実録秘史

40年前、当時のソビエトに親父が行った時(旅行でもないしアカじゃないよw)モスクワ政府から琥珀を貰ってきた。虫入りw
多分、本物だろうw

偽物の虫入りコハクは、プラスチックではなくコーパルで作ってるはずですよ。
何でもコーパルのほうは熱で溶けやすいので簡単に虫を入れられるとか。

コパルも植物の樹脂なのですが、琥珀は約200万年以上のもの、コパルはもっともっと年数の浅いものをいいます。
要するに化石化していないものですね。
多分、市場に出回っているものはほとんどコパル樹脂じゃないでしょうか?
古く見せるために圧縮したりバーナーで焼いてるのも多いよ。
なぜならコパル樹脂は淡い黄色で琥珀色じゃないから。

絶対ではありませんが、見分け方をひとつ伝授いたします。w
昆虫の手足が綺麗なままでついているものは偽物と思え。
天然の場合、松ヤニの中に落ち込んだ昆虫はもがきながら死んでいきますから、手足がちぎれたようになっている場合が多いのです。
それに比して偽物は死んだ昆虫を入れるので綺麗だということですね。

これ豆知識ね!w


恐竜のウンコの化石化した宝石は
古館伊知郎が所有

コメントを投稿

コメントはエントリー投稿者が承認するまで表示されません。

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2008年4月

ジャンル

伊豆グルメ
ヨット
三島

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30