日中外相会談、チベット問題提起に反発
2008年4月18日(金)01:41高村外相と中国の楊潔チ外相が17日、東京・麻布台の外務省飯倉公館で会談した。
チベット問題について高村外相は、中国政府とチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世が「条件をつけずに対話してみてはどうか」と提案。(「チ」は竹かんむりに「褫」のつくり)
話し合いを通じて平和的に問題を解決するよう求めた。
これに対し楊外相は、「(チベット問題は)人権問題でも、民族・宗教の問題でもない、中国の統一か、分裂かの問題だ。中国の内政問題であり、外国は干渉すべきではない」と反発した。さらに、チベットをめぐる混乱について「ダライ・ラマが計画的に策謀した。その目的は北京五輪の破壊だ」と断じた。
両外相はまた、胡錦濤・中国国家主席が5月6〜10日の日程で来日することを確認した。
懸案となっている東シナ海のガス田開発問題は、合意には至らなかった。高村外相は会談終了後の共同記者会見で、「解決に向け、さらに努力を継続することで一致した」と説明した。
中国製冷凍ギョーザ中毒事件に関しても、両国の捜査機関が引き続き協力して捜査を進めることを確認するにとどまった。
日本が目指す国連安全保障理事会常任理事国入りについては、高村外相が中国の支持を求めたのに対し、楊外相は「日本が世界の平和と安定に貢献することを望む」とこれまでの中国政府の主張を繰り返しただけに終わった。
楊外相は、今月26日に長野市で行われる北京五輪の聖火リレーが無事行われるよう、「協力をお願いしたい」と述べた。
- 【PR】今だけドメイン無料! - 簡単ホームページ公開はOCNホスティング
- 【PR】今だけお得!9980円 - Word,Excel,Outlookをアップグレードしよう
- 【PR】簡単5分のビジネス力診断 - あなたは本当の自分を知らない。知るなら⇒
関連ニュース
- チベット問題、対話解決を=公明、共産、社民党首が中国外相に(時事通信) 04月18日 14:30
- 中国外相 チベットは内政問題 外国の干渉を牽制(産経新聞) 04月18日 08:15
- チベット平和解決求める=ガス田は継続協議−日中外相(時事通信) 04月18日 02:30
- 「チベットは内政問題」 中国外相が重ねて表明(共同通信) 04月17日 22:12
- 中国、米国にダライ・ラマ派の「本性」理解求める=英字紙(ロイター) 04月03日 13:29
ランキング
過去1時間で最も読まれた国際ニュース
-
中国が靖国参拝を絶対に認めないシンプルな理屈【ビジネスマンのための中国経済事情の読み方】(ダイヤモンド・オンライン) 4月18日 9:45
-
C・ディオンさん、偽ブランド購入?=市当局が「遺憾の意」−中国・上海(時事通信) 4月17日 18:30
-
わが聖地・チベットの苦しみ:野口健(アルピニスト)(1)(Voice) 4月10日 14:43
-
「私は国王の娘」 ベルギーの女性が自著出版、話題に (朝日新聞) 4月18日 7:16
-
仏、食料援助倍増へ 大統領表明、今年は100億円(共同通信) 4月18日 21:32
-
ニューヨーク・タイムズ紙早版ヘッドライン(18日付)(ロイター) 4月18日 18:44
-
貴重な穀物 コスト高騰で食糧危機が深刻化――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) 4月17日 17:48
過去24時間にブログで話題になったニュース
-
【こぼれ話】13歳独少年がNASAの計算ミス正す=小惑星の地球衝突確率(時事通信) 4月16日 22:30
-
大阪府の歳出削減に市町村猛反発 会議で橋下知事が涙(朝日新聞) 4月18日 1:38
-
今、オトナ買いしたいマンガは? 「全巻読破.com」人気ランキング(マイコミジャーナル) 4月16日 0:00
-
優勝は30代の替え玉 焼津マラソンの40代部門(共同通信) 4月17日 11:55
-
入学金未払い・学費未納、悩む現場 退学勧告も(朝日新聞) 4月16日 3:02
-
ゴミ持ち込み増で悲鳴、上越(新潟日報) 4月16日 12:00
-
「馬食い家内」に「猛獣役」“変漢ミス”は面白い(読売新聞) 4月17日 1:44
- 今週のおすすめ情報
-
エプソン製品 買うならコチラ
エプソンダイレクトオンラインショップリニューアル記念キャンペーン実施中。 ⇒ ■ 購入時のポイントが倍増 ■ クーポンプレゼント ■ 商品購入でDS Liteが当たる! 他多数! ≪ 4月22日17時マデ ≫
最新のアジア・太平洋ニュース
- 「現実直視し解決を」 首相がチベット問題で中国外相に(共同通信) 4月18日 21:40
- 待遇改善求める中国のパイロット、目的地上空でUターン(朝日新聞) 4月18日 21:34
- 中国外相「ダライ・ラマの策動」強調 福田首相に(朝日新聞) 4月18日 21:13
- 北京−上海の高速鉄道が着工 総投資額3兆2千億円(共同通信) 4月18日 20:45
- ソウルと平壌に常設連絡事務所の設置を提案=韓国大統領(時事通信) 4月18日 17:02