レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
代ゼミ大宮校Part27
- 1 :君が主で執事が俺で:2008/03/24(月) 21:32:51 ID:8wUXIy0D0
- □前スレ
代ゼミ大宮校Part26
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1200913302/
□リンク
代々木ゼミナール
http://www.yozemi.ac.jp/
記憶術
http://www.kiokujutsu.net/
※代ゼミ大宮校【春季・一学期仕様】スレッドです。
このスレは一日に同じIDで60レス以上すると不合格フラグがたちます。
質疑応答はなるべく少ないレス数で行い、2chを開く時間を短縮しましょう。
以降、野球、サッカー、その他もろもろ一部の人間にしか通じない話題の禁止。
それでは有意義な春を。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:38:12 ID:oUWZgGtR0
- 2なら代ゼミ合格!
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:41:03 ID:eHN5i5xJ0
- http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1191499710/
再利用
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:27:35 ID:VVLn9gnCO
- なんというグダグダw
>>999氏ね
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:41:33 ID:8wUXIy0D0
- 前スレ魚拓
http://s01.megalodon.jp/2008-0324-2239-52/school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1200913302/
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:02:45 ID:PyaS/YvgO
- 去年はどの位の頻度で解放教室あいてましたか?
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:34:34 ID:9aThblDS0
- ああぁ。。。
もううぜぇ。。
親は勝手にミニキャンで
予約すんなよぉ
検討中なのにぃ
ところで手続き期限って延長
できるのかな?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:55:59 ID:j7B+u6ddO
- 高梨先生ってどんな授業?
マイナー講師っぽいけど
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:11:23 ID:8cibgOA90
- あしたから自習室に行こうと思うんですが
早く行かないと席取れませんか?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:16:30 ID:u1rdxT2R0
- >>6
十分空いてたため駿台生が違法自習室モグリを繰り返してトラブルに
>>9
余裕
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:17:49 ID:uCLcZTam0
- 最後の方なんて代ゼミスタッフがキレてたなー駿台生に
- 12 :↑:2008/03/25(火) 22:55:06 ID:PyaS/YvgO
- 一応去年駿台生だったので私が変わって謝罪をしたいと思います。
ごめんなさい
あと今日電話したら半月位しか開放教室あいてないって聞いたんですけど…
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:04:27 ID:sF+ZYLjP0
- 駿台ワロスw
たしかに代ゼミはトイレもウォシュレットで環境面はいいわな
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:40:21 ID:JWm1ARxSO
- 代ゼミにはウォシュレットがあるから入ることを決めたのはここだけの秘密ww
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:45:27 ID:BWi0eXjcO
- 和式ないのか和式
和式いいよ和式
(`・ω・´)
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:52:37 ID:BcLieS0kO
- いきなりですみません
スカラシップて何ですか?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:53:21 ID:9aThblDS0
- 本当にしょうもない質問なんだけど
一橋志望なら東大クラス入ったほうが
良いのかな?
スペックは駿台センター800台,早慶OP一桁
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:54:15 ID:uCLcZTam0
- てかそんだけ成績残せるなら東大コース入って東大目指せばいいのに
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:07:27 ID:nSY02uqM0
- 商学部に行きたいから、一橋!
スカラ50万というのが微妙なんだよ
ちょっと、交渉してみようかな
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:32:13 ID:UI+zyFxxO
- S台生の潜りっていっても、まさかA館には来ないよね?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:41:28 ID:s/JlBww60
- いや去年はどっちにも居た
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:42:06 ID:gwUrP1oH0
- >>20
Aにすらもいたらしいけどね。
駿台って《代ゼミはカス予備校!》的な洗脳教育してるから
奴ら代ゼミに迷惑かけることなんて屁とも思ってない
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:11:52 ID:qx8nY2IbO
- >17
現役?浪人?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:23:47 ID:ZP9Iq5TlO
- 入り口に改札口みたいの設置すればいいのに
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:49:16 ID:dIrjNTI70
- >>19
新一浪で有名進学校出身なら
その成績で交渉できると思う
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:01:52 ID:uYgwnW/+O
- >>22
駿台生ってまるでチョン公、チャンコロみたいな連中なんだなww
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:23:35 ID:nSY02uqM0
- >>23
新浪人だよ
>>25
有名進学校じゃないかも。
県内じゃ宇都宮以外ヒドイから。
一応、サンデー毎日とかに載るくらい。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:05:50 ID:q2CeQVYd0
- >>27
同郷の人か。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:03:12 ID:sjID0PXN0
- >>27は桶川西高校出身らしい
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:11:55 ID:ZP9Iq5TlO
- センター6割の俺が東大理系コースを選択するのは無謀ですか?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 14:41:27 ID:qx8nY2IbO
- >27
今年の受験はどうしたの?その成績なら…
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:35:02 ID:nSY02uqM0
- >>29
桶川ってどこ?
>>31
早稲法と社学と明治は合格して、
早稲商落ち。第一志望は早稲商だった。
現役じゃ東大とか一橋無理そうだったから
途中から早稲田志望にして散った。
けど国立クラスにいたから5教科7科目
は全然OKなんだ。
>>28
栃木かい?なら宇高卒のお方?
おれは那須烏山から通うから
通学時間ハンパなく、長い。
一時間に一本しか無いんだ。
まあ、自分が悪いんだけどさ。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:46:39 ID:s/JlBww60
- >>32
おいいいいいいいい
早稲法いっとけよwwwwwww
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:09:04 ID:Jc1Yv2EYO
- 今日届くはずの選抜クラス試験の結果が来ない…(´・ω・`)
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:47:44 ID:qx8nY2IbO
- >32
法学部に行っとけば良かったのに。
今年下手すると早稲田商どころか、明治商さえってこともありえる。
それに駿台センプレで800なのに、早稲田商センター利用うかってないとかネタバレか釣りだろ…
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:08:28 ID:sjRljDBI0
- >>32
ちょいちょい。
新一浪で早稲田法受かってるの??
合格通知代ゼミに持っていきな。
一橋落ちたって話偽造して。
一橋落ちで早稲田法滑り止めで受かってるんだったら
全額免除の可能性あるよ。
東大理系で慶応理工の合格通知で全額免除ってケースがある。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:38:44 ID:nSY02uqM0
- >>35
ネタバレとか、ウチの高校
模試受けるの基準日より
かなり早かったから無理だし。
駿台センプレは結構難だから、
周りが点数落としてるだけで
上位層は何も変わらないよ。
>>36
合格通知捨てたかもしれないぃぃぃ。
商落ちて悔しくて。。。。。。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:40:03 ID:0mgkkqvXO
- 認定試験で、特別選抜のクラスって落ちることありますか?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:50:05 ID:nSY02uqM0
- 多分無い。
落ちるのが嫌なら個別ブースとかにすれば?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:31:32 ID:2yxcoBdRO
- 評定平均でスカラでるの?
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:53:40 ID:pt60tfyN0
- それって高校の?
多分、クラス認定試験免除だけ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:34:09 ID:w5h9jSvTO
- 先生に合格報告したやついる?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:38:13 ID:jw6ByHm80
- >>40
出るよ。
認定の結果だけでスカラ全額はほぼ不可能。満点近い点数でも普通は50万。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:21:20 ID:5WZUHh8qO
- 今年は世界史の幸夫、笹井や酒井は出講されるんでしょうか?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:44:28 ID:Chu2F9V6O
- >>44
笹井だけ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:05:24 ID:IY+SbZ8bO
- 自習室って飲食OK?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:08:24 ID:AGx3uO070
- >>46
本当はどちらも禁止されてる。
けど飲むくらいは大丈夫。食うのは無理。廊下で食え
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:50:49 ID:l1F3tqxy0
- >>44
佐藤幸夫は講習だけ大宮出てる
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:36:38 ID:992ado6W0
- 特定科目だけ、レベル
変えることってできる?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:48:19 ID:PcDNyF+/O
- 河合塾最新偏差値
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html
※文系・主要3教科・個別学部日程限定(50音順)・合格可能性50%ライン。神学部除く
@慶應義塾 70.0 (文67.5、法72.5、経済70.0、商 70.0、総政70.0、環情70.0)
A早稲田大 66.3 (文67.5、法70.0、政経70.0、商 67.5、教育65.0、国教65.0、社学65.0、文構65.0、人科62.5、スポ科65.0)
―――――――――――――――――――偏差値66―――――――――――――――――――
B上智大学 64.5 (文62.5、法67.5、経済65.0、外語62.5、総人65.0)※経済は経営学科の偏差値。経済学科は62.5
C立教大学 62.0 (文62.5、法65.0、経済62.5、経営65.0、社会62.5、観光60.0、心理62.5、異文60.0、コミ福57.5)
―――――――――――――――――――偏差値62―――――――――――――――――――
D同志社大 60.3 (文60.0、法65.0、経済60.0、商 60.0、社会62.5、政策60.0、文化57.5、スポ科57.5)
E明治大学 60.0 (文60.0、法60.0、政経62.5、商 60.0
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:34:36 ID:fcOTNrzUO
- 単価で東大現代文とりたかったら東大クラスの認定なくちゃいけないの?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:33:12 ID:992ado6W0
- 単価は自由なはずだけど
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 03:34:55 ID:iG96qSj9O
- 今って自習室ガラガラじゃね?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 08:29:08 ID:jPpVeoUVO
- 自習室っていつから使えるのかな?
- 55 :モニ男:2008/03/28(金) 11:16:01 ID:/wV7Yki1O
- やあ(^_^)
みんな覚えてるかな?モニ男だよ!がんばれ〜
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:01:26 ID:DOKrgC7hO
- 自習室から帰る時は何もせず勝手に帰っちゃっていいの?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:17:23 ID:nUnjSOSHO
- 番号札を係りに返す
本借りてたらそれも係りに返す
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:32:09 ID:RmbGU0pYO
- メイト生って単科生のことですか?
本科生とメイト生は自習室の図書を借りれるって自習室の前の紙に書いてあったんですけど?
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:40:27 ID:DOKrgC7hO
- >>57
ありがとうございます。
番号札とかなかったんですけど、好きなとこでいいよ。って言われたんで。
この場合は勝手に帰っちゃって大丈夫かな?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:09:31 ID:R4RQa3uiO
- モニ男だぁ!
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:36:31 ID:kL6TgU/bO
- 勝手に帰って問題無い。俺も勝手に帰った
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:20:42 ID:DOKrgC7hO
- >>61
ありがとうございます。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:46:01 ID:XTnU0ZrsO
- みんな何コースを選びました?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:24:35 ID:k1rVklI40
- いまいち自習室の仕組みがわからんのですけど、教えてください。。。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:55:52 ID:DOKrgC7hO
- みんなどこでご飯とか食べてるの?
午前中講義受けて、午後自習室なんだけどお昼食べる場所ある?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:51:04 ID:zK0stPzl0
- >>63
LVコース選びました。。。ついていけるかどうか心配だから頑張らないと。。。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:27:21 ID:992ado6W0
- >>63
東大コースか一橋コース
で迷ってるから、体験でも行こうと
思ってるところ。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:21:00 ID:iG96qSj9O
- 4月の1、2、3、4あたりで春期講習を受けようと思うんですけど今からでも間に合いますか?
あとオススメの講座とかあったら教えて下さいm(__)m(いちよ理系です。)
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:58:01 ID:/brradsB0
- >>63
東大文科コースです
合格最高点目指して張り合えるライバルがいるといいな
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 07:43:24 ID:dEZ2O7eYO
- >>69
自分も東大文科だよ!
自分は恐らく合格最低点滑り込みを目指すくらいだけど宜しく(笑)
ところでIDかっこいいな…
- 71 :確かにIDかっこいい:2008/03/29(土) 09:40:39 ID:IvGsNE8z0
- >>69
自分は文U志望だけど今年の合格最低点は去年より10点以上上がったから
最終的に最低点間近で受かるとしてもMAX狙っていこうよ
今年数学失敗してあと6点だった
落ちたわけだから俺もたいした実力じゃないです
一緒にがんばっていこう
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:03:36 ID:lPa3Rvw80
- 水野先生のベリベを取ろうと思ってるんだけど、
通年の生徒の数ってどれくらいかわかる人いる?
あと、現時点での学力を考慮しない場合のその生徒らの志望校レベルは?
ちなみに自分は早稲法志望です。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:31:15 ID:eTehxMMgO
- 本科生で大宮校が近いのに本部校まで行く人はけっこういるんでしょうか?
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:36:19 ID:SdHe3zSF0
- 単科ゼミの体験授業のプリント紛失してしまったんだが
誰か詳細書き込んでくれないか?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:12:17 ID:6IiXVyHk0
- 詩文だったら大宮に主要講師くるし、困らない
まぁオベリスクに行きたいなら行けばいいんじゃないかと
ただ通学時間も十分考慮に入れたほうがいい
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:54:00 ID:6kES0B+6O
- >>75
現代文の酒井や笹井は来ないみたいです。
世界史も講師は少ないみたいで
単科生で世界史受講生は誰の授業を受けているんでしょうか?
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:11:14 ID:b37oiDLY0
- 今日の夕方笹井さん見たような気がするが見間違いだったのか・・・・・・?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:42:58 ID:svPMbws9O
- 笹井は来る。単価も大宮でやってるし
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 07:03:39 ID:Iw1WvgpB0
- >>76
世界史はいわた先生だけど、普通にいい授業するよ
個人的には佐藤とかよりいいと思う
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:45:24 ID:0raewPcOO
- >>79
祝田さんは論述で有名みたいだけど、それ以外でも期待して良いのかな
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:46:40 ID:5XjeZC/KO
- 英語がかなり苦手なんだけどお勧めの先生いる?
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:34:44 ID:hIpHLy7u0
- 前橋に住んでるんで高崎校が一番近いんですが
大宮まで行ってライブ受けるのと高崎でライブかサテライン受けるのどっちが良いですかね
私文の一般です
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:22:05 ID:OAF+y3SC0
- >>82
時間の使い方次第。往復4時間はかかるでしょ?
待ち時間かんがえたら。籠原止まり多いし。
電車で寝るようなら高崎。うまく使えるなら大宮。
講師に頼ってそういうとこおろそかにするやつは誰に教わっても
結果は同じ。自分の意思とやる気に相談。
やる気マックスで意思も固いなら大宮の方が断然いい。
長文スマソ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:40:00 ID:KcaiR5Ic0
- 数学の貫の授業取ってるヒトって去年何人?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:29:12 ID:amTZQ1YDO
- >>58よろしくおねがいします
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:17:24 ID:CmNj8zCCO
- わかんないけど代々木は貫の単科結構いたよ!
つか今貫大宮校にいるぞ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:08:41 ID:jUhSk04gO
- 大宮校の有名人たちはどうなったのだろう
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:14:38 ID:amTZQ1YDO
- 笹井をライブでとるのと酒井をサテラインでとるのどっちがいいでしょうか?
ちなみに早稲田政経志望です
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:51:19 ID:SY1MuCSzO
- >>68よろしくお願いします。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:52:12 ID:iXodHVhP0
- >>89
まず科目指定しないと誰も答えられないと思うよ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:35:48 ID:5XjeZC/KO
- >>81よろしくお願いします
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:40:05 ID:b37oiDLY0
- >>89
受付の時間を考慮するならば、当日申し込みでも可と聞いた
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:57:05 ID:M7+kC9ML0
- 去年のSEのハイ物、ハイ物演習の講師って誰でした?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:33:16 ID:6/HjlJFi0
- >>83
ありがとうございます
一回実際に電車内で試してみようと思います
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 14:28:24 ID:EhdOb2Q5O
- 古文文法をとろうと思うんですけど先生は誰がオススメですか?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 14:50:17 ID:PhfIeESBO
- トップ国公立理系に入る予定なんですが
クラス分けってあるんですか?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:01:41 ID:5xhFCk8SO
- ここの予備校って1クラス何人くらい?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:21:55 ID:x3mMS/h6i
- >>73
理系の俺は+30分でオベリスク行くぜ。まず物理の為近がこないのは致命的……
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:26:08 ID:EhdOb2Q5i
- >>95
すいませんが、お願いします。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:59:20 ID:6fzOVssXi
- 実力診断テストって全員参加?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:27:36 ID:kiyAe/2B0
- >>98
同じくオベリスクにしたよ。
すごい人数らしいね。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:57:26 ID:2V4bbYsHO
- 俺も+20分でオベリスクにした
理由は講師かな
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:12:38 ID:ur+XgHOOi
- +20〜30分の人って計何分?
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:51:41 ID:M9g5EKTfi
- 人数多いのか……それはそうだろうな。まだ締め切りは大丈夫だよな?
俺は片道1時間半かかる…
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 05:58:00 ID:9JWgDl9Vi
- 現役生で世界史選択者は誰の授業を受けているんでしょうか?
やっばり、生中継の幸夫でしょうか?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 08:42:10 ID:oVyN+Ndyi
- 古文文法は佐藤、西村、梅澤の中で誰がおすすめ?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:50:05 ID:w+RTIDHyi
- 田中
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 14:03:59 ID:JoRtMO3QO
- 西村か佐藤だな。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 14:07:02 ID:JoRtMO3QO
- 偏差値49から大宮校本科LEで早稲田政経と慶応法受かったけど、なんか質問ある?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 14:40:07 ID:3bfud/OZO
- >>109
ないから死んで!
- 111 :いじめ逮捕者出るよ:2008/04/01(火) 18:34:20 ID:sFFQbeNN0
- 【俺達の戦いは】代ゼミ池袋校4【これからだ!】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1204209137/98-102
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:51:22 ID:GS6j5ZqNO
- 急遽代ゼミに行くことになったんだけど選抜試験って当日申し込みで受けられるのかな?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:44:30 ID:s6w1Xiac0
- >>112
当日の朝、写真一枚持っていけば大丈夫
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:14:41 ID:GS6j5ZqNO
- >>113
ありがとうございます!
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:17:29 ID:oVyN+NdyO
- >>108
ありがとうございます。
健康診断って絶対?
どこでやるの?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:43:57 ID:+HT96g4aO
- >>115
予備校にそんなのあるの?
- 117 :去年偏差値49から代ゼミ大宮校で早稲田政経合格:2008/04/01(火) 21:28:56 ID:JoRtMO3QO
- 健康診断はB館の22教室のはず
行かなくても問題はない
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:32:39 ID:oVyN+NdyO
- >>116
今日もらった資料に書いてあった。
>>117
ありがとうございます。行かなくてもいいの?希望制?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:05:17 ID:GS6j5ZqNO
- 各コースの進学実績は大宮校に行けばわかりますか?
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:09:41 ID:b5grvIJL0
- 今年のスーパー東大理科コースの講師陣ってもう発表されてますか?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:17:13 ID:11gv2DcC0
- >>120
決まってるけど発表はないと思う。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:31:56 ID:b5grvIJL0
- >>121
そうですか。速やかな回答、ありがとうございました。^^
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 08:37:13 ID:2yBpDrfLO
- 選択科目って担当講師は選べないんですか?
- 124 :去年偏差値49から代ゼミ大宮校LWで早稲田政経合格:2008/04/02(水) 11:06:57 ID:oNnk0ANvO
- >>118
一応必須ってことにはなってる。けど行かなくても何も言われない
行ったほうがいい
- 125 :去年偏差値49から代ゼミ大宮校LWで早稲田政経合格:2008/04/02(水) 11:08:06 ID:oNnk0ANvO
- >>123
選べるから選択
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:13:33 ID:toM5wVy9O
- トップクラスの入学許可取れたなかった人いる?
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 16:23:52 ID:xETrUxxWO
- 本科生は親に金だしてもらってるのか?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:07:51 ID:2hgHu42x0
- 糞みたいな成績でもトップクラス認定きたから殆どいないんじゃね?
ついでに一銭も来ないと思ってたスカラ10万がきた
ところで大宮校でも選抜試験やってるよね?
明日下見も兼ねて行こうかどうか迷ってるんだが
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:43:18 ID:zSYfwzVtO
- 去年のLWの講師について教えていただきたいのですが、やはり本部に比べて劣るのでしょうか?
大宮にするか、プラス20分で本部にいくか迷っています‥
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:39:29 ID:2yBpDrfLO
- 自習室って何時から使えるんですか?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:48:45 ID:bvTkjq5ZO
- 大宮校で東大の受験票の提示等で学費減額になった方はいませんか?
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:31:21 ID:Ruvzjei3O
- 俺も糞みたいな成績でもLWと10万スカラきた
LWとLFで迷ってる
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:45:51 ID:7Tf7S70AO
- >>128
>>132
かなりの進学校だったからじゃないの?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:52:35 ID:Ruvzjei3O
- >>133いや、あほな進学校です
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:05:50 ID:xHSIg/kJO
- 糞みたいな成績って言っても、センター7〜8割ぐらいとってるんじゃないの?
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:13:54 ID:E/t/0vo3O
- 自習室って飲食していいの?
- 137 :128:2008/04/03(木) 07:01:56 ID:6ZUEY0rm0
- センター700点前後
テストは関西でうけたので
英語8割5分、数学はよく見積もっても5割wwww
これで認定ワロタw
ちなみに得意科目は国語な
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 08:48:50 ID:04fcq7+r0
- >>129
そんなに差はないけどな
なんだかんだいって大宮校って代ゼミの3校舎だし
1学期だけ本部通って2学期から大宮校に変えるとかも可能
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:06:30 ID:qxhvXYKlO
- 自習室は8時30分からだったはず。飲みはなんとなく許されてるみたい。食事はダメだろjk。
- 140 :pqp:2008/04/03(木) 23:44:47 ID:i0cln0ZXO
- 早稲田理系志望者で数学講座のオススメはなんですか?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:44:57 ID:29DJGKitO
- 新浪人で大学受験科生はもう学習室使える?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:12:04 ID:puATV9aNO
- ここでオススメ講座を聞くってどうなんだ?代ゼミスレで聞いた方がいいんじゃないか?
まぁ、一応だが自分にあう講師を受けるのが一番よいとはオレは思う
講座が早稲田っぽくても、合わない講師では逆に混乱するだけ。
信じれる講師についてけばよい
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:28:48 ID:KB/iRIqDO
- 代ゼミでもらえる単語帳って結構使える?
それとも別のがいい?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:59:55 ID:W6VLoBj8O
- 単語帳だけは個人の好みだと思うけどな
自分は速単必修使いながらターゲットで補完してる
学校はシス単だったけどね
代ゼミのが使いやすいと思ったらそれでおk
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:24:19 ID:pL1AfBH3O
- 難関私大で物理と化学夏から授業取るので間に合いますか?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:45:49 ID:gtZHQcG7O
- 大宮校が圧倒的に近いのに本部校まで通う人は意外と多いんでしょうか?
また、そうする人はいますか?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:06:47 ID:W6VLoBj8O
- おまい前も同じ質問してなかったか
本部校は新校舎だし代ゼミも力入れてるだろうから今はかなり人気
んで、少し時間掛けてもそっちいこうって奴も多いと思う
自分もプラス20分位で本部校に行けるからちょっと惹かれたが
講師陣に大して違いがないという事で大宮にした
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:28:25 ID:KB/iRIqDO
- >>144
ありがとう。自分に合うの探してみる。
ちなみに代ゼミのでもMARCH以上補えるかな?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:48:54 ID:PLJ/YrCjO
- >>147
何コース?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:15:00 ID:cMj5aiR2O
- >>147
賢いな。だが俺もそうした。無理してオベリスク行く奴を何人か知ってるが正直アホとしか思えん。オベリスクに行ったぶん大宮校の人数が減ると良いんだがな
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:23:45 ID:YH/1+sh9O
- >>150
人数減って嬉しいのはどうして?おれは競い合う奴が身近にたくさんいたほうが良いと思うが…
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:26:46 ID:KB/iRIqDO
- >>150
春期講習で言ってたんだけど、オベリスクは募集人数より多く入ったし、大宮校も去年より多いらしいよ。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:36:04 ID:W6VLoBj8O
- >>148
ちょろっと見てみたけど大丈夫そう
流石に全く使えない単語帳は出さないだろwww
あとMARCHならセンター利用で入るのが楽だとオモ
>>149
一応TL
149は?
>>152
mjd?多いのか…クラス分けあるかな…
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:56:45 ID:cMj5aiR2O
- >>151
>>151のように切磋琢磨できそうなやつがいっぱい増えるなら良いんだが実際そんなわけない。
人が増えるならやる気のない奴も同時に増える。そんなことなら人は少ない方がいいし、自習室は‥‥どうなんだろ。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:00:14 ID:KB/iRIqDO
- >>153
ありがとう。頑張って勉強してMARCHセンター利用狙うよ。
人数多いのは春期講習で講師が言ってたから多分本当。クラス分けとかは分かんないけど…
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:02:29 ID:/w58OAM5O
- 代ゼミ大宮校に話聞きに行ったとき大宮校のTLは1クラスだけで15人くらいしかいないときいた
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:02:43 ID:eyWzUyjG0
- 自習室使ってる奴今どんな感じか教えてくれ
食事は駄目とあったが
タブレット的なものでも口にするのはやっぱNGなんだろうか
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:03:57 ID:W6VLoBj8O
- >>156
ちょwwwww
マジかよw特定必至じゃねえかwwwwwwww
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:10:17 ID:T425XcsKO
- >>156
いつ聞きにいったの?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:13:48 ID:YH/1+sh9O
- >>154
そういうことか。切磋琢磨できるような友達つくりたいが、選択間違ったらおわりだな。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:21:59 ID:/w58OAM5O
- 先週くらいに聞きに行った
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:25:17 ID:W6VLoBj8O
- >>156
それなら少しは増えてるだろうな…
男女比どれくらいだろう
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:43:35 ID:cMj5aiR2O
- >>157
今日暇だったから行ってきたが昼は自習室でパンとかおにぎり食ってる奴がいたな。飲み物はみんな普通に飲んでる。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:48:17 ID:KB/iRIqDO
- B館なら1階に食べるとこあるからいいけど、A館はないから自習の時困る。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:18:50 ID:CrzhVmfOO
- 大宮校A館の一階の受付の女の人で超可愛い人がいた
照れくさく話すのがまたいい
3年後 本気で付き合いたい
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:57:50 ID:PFR0511QO
- ちょwもしかしてあの人か?
しかし何故三年後なんだぜ?
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:28:32 ID:CrzhVmfOO
- わかる!? あの優しそうで話すとき声が小さい人!!
んー 3年ぐらい立てば恋愛対象として見てくれるかなあって
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:28:33 ID:elUgWSymO
- 代ゼミ生で誰か可愛いひといた?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:57:19 ID:5Z+oG6HmO
- >>146
が言ってたみたいに、本部校まで通う人も結構いるみたい。
そんなに本部校がいいのだろうか。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:28:25 ID:PFR0511QO
- 話題性に飛び付く人や流行モノが好きな人は皆そっちにいってそうだな
理系は講師が落ちるから本部行ってても不思議ではないが
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:34:45 ID:AtIFlPVfO
- >>170
大宮校に通う理系って少ないのか?
TSコース入る予定なんだけど、だいたい1クラス何人くらいかわかる人いない?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:46:16 ID:GPyEa2xOO
- >>165彼氏いんだろ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:13:30 ID:i9jpTP8WO
- ここの受け付けの感じの悪さは…
冷たいお(´・ω・`)
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:58:29 ID:elUgWSymO
- みんなチューターとかって使ってる?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:00:47 ID:5Z+oG6HmO
- >>174
たまに使う。
現役生で、コンプリ世界史って誰のを受けているんでしょうか?
時間帯的には根本先生しかないのですが、生中継とかでしょうか?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:26:42 ID:PFR0511QO
- >>173
自分が行った時は受け付けの女の人はにこりともしてくれなかったが
相談みたいな所に座ってた男の人は優しかったよ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:48:15 ID:k0zq/PZQO
- 確かに女の受付の態度の悪さは異常
でも男の受付つか相談のってくれる人はかんじ良いよな。前池袋にもちょっと行ってみたが男の人の対応は良かった。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:00:14 ID:Blo5Lr1EO
- 受け付けってのは窓口のこと?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:22:37 ID:uVA/D5H80
- >>162
おれはZAにした。
一橋志望だけど、センター国語受けるよか
東大国語受けた方がいいような
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:34:16 ID:jkOeXwAF0
- 8日のテストがどれくらいのレベルなのか不安だ
センターレベルなら9割を目標にしたらいいのか…?
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:29:11 ID:ctKO2xt20
- >>169>>171
SEだけど為さんの物理を生で受けたいから+20分で本部校に
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:55:11 ID:5Z+oG6HmO
- >>181
どちらから本部校へ行くんですか?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:46:36 ID:jTZZcxHLO
- 無愛想な受付嬢が笑ったときの衝撃は異常
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:09:34 ID:S5AeAbMeO
- 今年は恋愛一切禁止にするか
はぁ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:23:38 ID:PFR0511QO
- 何があったwww
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:42:03 ID:ctKO2xt20
- >>182
Door to Doorで大宮まで30分、オベまで50分
まぁあとは想像にまかせる
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:39:16 ID:3mzNXWD1O
- 明日朝から女と図書館行く俺は勝ち組
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:46:36 ID:J06n8S1W0
- >>187
どこの図書館?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:11:07 ID:3mzNXWD1O
- とある市立図書館だが・・・普通聞くかwwww答える俺も俺だがw
別につきあってるわけじゃない。ちなみにあっちは予備校河合塾ですww
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:23:54 ID:J06n8S1W0
- >>189
いいじゃん教えてくれよ
俺も行くからさ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:17:54 ID:UaOBleCwO
- テラ邪魔者www
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:04:01 ID:rzCcwcrjO
- ここ日曜日もやってる?
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:41:45 ID:UaOBleCwO
- 大宮校の自習室の話?
それくらい直接問い合わせろw
てか意外に定期代が高くて鬱なんだぜ…
チャリに30分乗れば半年で9000安くつくが…
本部校にしときゃ良かったかも?
後悔しても後の祭\(^O^)/
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:09:59 ID:YTf7dRESO
- ここはそんなにレベルの高い話をするところではない気もするが
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:45:15 ID:npmgPHORO
- >>193
自分も定期代ヤバイ。学割でも半年で6万円だ…みんなはもっとかかるのかな?
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:23:48 ID:kOPteuxdO
- >>193
代ゼミ総合スレにも書いておいたが校舎変更は可だぞ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:35:51 ID:LtH+QdU4O
- >>195
俺もJR使うと半年で7万するが、
東武使えば半年で3万弱だから、帰りの乗り換えがちとキツいが、頑張るわ。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:08:12 ID:4UphHfVGO
- 新幹線通学の俺が来ました
つか明後日の試験てABどっちの棟でやんの?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:04:21 ID:d+m64Pu90
- 私立図書館って神社の近くだろwww
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:18:35 ID:oDGo06pXO
- 学割って定期代何割くらい安くなるんすか?
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:21:48 ID:K38wD2kQ0
- >>200
http://www.yoyaku.eki-net.com/PC/Personal/Common/ReserveTop/ReserveTop.aspx
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:46:25 ID:oDGo06pXO
- すんません。パソコンにかかとおろしかまして、ぶっ壊したんでみれないです
- 203 :うへ:2008/04/06(日) 22:18:37 ID:jlt5L0VwO
- 俺SEだけど20人いないらしいww
大宮校って意外と少ないみたいね
- 204 :モニ男:2008/04/06(日) 22:50:12 ID:bc7Ek4jvO
- 僕のことを知ってる人はベテラン(^_^)
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:16:05 ID:myCud3mRO
- よし明日自主室行くから誰か友達にならんか?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:46:44 ID:U6H/B2gIO
- >>203
ほとんどがオベリスクへ流れてるらしいから。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:01:02 ID:UaOBleCwO
- 少数精鋭ならいいな
自分友達できたら2断ちするよ…
明日は自習室いけないけど宜しく
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:01:01 ID:dKhJGaErO
- 明日のテストって行く意味あるんですか?
サテコースにしたんでクラス編成もないと思いますし・・・
正直家で勉強してた方がいいと思うんですけどどうですか?
それとも行かないと他にリスクがあるんでしょうか?
皆さんの意見を聞きたいです。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:20:09 ID:G0ovKcXZO
- >>205
自習室じゃないが明日単科の体験うけにいくから宜しくノシ
単科でフレサテだから友達なんてできないorz
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:27:33 ID:N5ct7Ec9O
- 単科は講義とってる日しか自習室使っちゃいけないって言うけど実際講義ない日に利用しても大丈夫だよね?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:28:26 ID:oG9vg5LcO
- 自主室にいる男で割とぽっちゃりしたやつは俺だから気軽に声かけてくれ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:04:42 ID:azBk0vbG0
- >>211
おまw俺が間違われるwww
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:19:22 ID:X62jqWMOO
- てか、国立のコースになるとかなり人数少なくなったりしないか?
LT、LA、LB、ST、SA、SBあたり
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:20:29 ID:y5fO4/qdO
- 俺単科のフレサテだけだけど普通に取ってない日でもB館の自習室使ってるよ。……単科のフレサテ……友達絶対できないわorz
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:35:24 ID:f0Lpb8ieO
- >>207
人数が少ないからこそ友達を作らざるを得ない状況に
なるんじゃないか?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:43:35 ID:oG9vg5LcO
- じゃあみんなで明日の2時にA館の自習室の前に集合な
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:36:15 ID:TiV3QNeDO
- 明日ってテスト終わったらすぐ解散?
集まれるなら集まりたいが…
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 09:04:36 ID:N5ct7Ec9O
- >>214受講証でばれない?
- 219 :うへ:2008/04/07(月) 10:22:54 ID:JDWxWwqSO
- つか明日のテストテラ不安www
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:23:38 ID:HSTeCoQ20
- おまいらは学生証取りに行ったの?
俺まだだから明日の朝に行くんだが
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:54:26 ID:wlgfQUA0O
- そういえばもうみんなは『選択科目申込みカードF』ってやつもう出した?
- 222 :うへ:2008/04/07(月) 10:58:18 ID:JDWxWwqSO
- >>220
貰ったよ
>>221
出したよ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:14:07 ID:HSTeCoQ20
- まさか取りに行ってないの俺だけ?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:25:08 ID:TiV3QNeDO
- 貰ったし出したよ
自分もテラ不安…
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:24:39 ID:y5fO4/qdO
- >>218B館は自由席だから全然バレない。一回『学生証見せて』ってのがあったけどメイトカードだけ(その日は講座取ってなかったから受講証持ってない)出したら普通にOKだったよ。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:06:18 ID:3UNEh+iCO
- >>225
そんなんだから駿台生に潜られるんだよな
てかSTクラス分けあるのかな・・・
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:12:09 ID:N5ct7Ec9O
- >>225ありがとう!!
それA館だと無理なの?B館って現役生、浪人生関係なく使える?
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:48:18 ID:y5fO4/qdO
- >>226だよねf^_^;)
A館はまだ使ったこと無いや……
B館は2階が浪人生で3階が現役生だよ。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:14:19 ID:wlgfQUA0O
- やべぇまだ出してないんだよな
明日出せば大丈夫だよね
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:29:34 ID:szPbuQ4eO
- >>229
俺も出してない。学生手帳は貰ったけど
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:11:06 ID:ReR8IOkcO
- 俺なんぞまだ出してないし申し込みもしていないぞw
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:24:13 ID:hma0anXC0
- 単科で生中継って誰かいる?てかみんなフレサテ?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:34:27 ID:f0Lpb8ieO
- お昼はどこにすればいいかな
定食屋でも探してみるか
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:53:06 ID:WIsBAGSq0
- 学生証まだ届いてないんだけど、明日のテスト受けられるのかな?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:35:16 ID:TiV3QNeDO
- 本科TLの奴いたら挙手
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:55:14 ID:G0ovKcXZO
- >>214
全く同じ状況ノシ
仲良くしようぜ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:57:56 ID:BKJCkFMPO
- >>222
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:54:07 ID:LL5koAX8O
- 自習室閉まるのはやすぎI
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:01:20 ID:N5ct7Ec9O
- >>2388時までだっけ?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:10:15 ID:LL5koAX8O
- いつもは9時まで. でも今週は7時らしい
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:25:20 ID:TiV3QNeDO
- いつもは9時までやってるのか…有り難い
ただそうなると飯持ってかないと駄目だな
持ってくとして、前日に作ったものor朝作るしか選択肢無いよね
…おいおい難しくないかそれ
てか飯食べる所無いんだっけ?
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:35:06 ID:y5fO4/qdO
- >>236よろしく!!
ってかなんで高校の先生は『代ゼミは止めとけ』って言うのかな……そのせいで友達ほとんど駿台に流れたし…orz
ちなみにB館は4時半までだよね
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:23:07 ID:JDWxWwqSO
- あー、これ悪かったら担任にボロクソ言われるんだろーなー
できる気がしないわ
>>242
代ゼミは放任主義だから怠け易いらしい。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:41:43 ID:qkMWJ1c70
- >>241
B館はあるけど、A館はない
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:37:07 ID:lyVlE4m8O
- みんな明日のテスト受けるの?
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:50:05 ID:XyzAhNHmO
- 一応受ける
明日つかもう今日だが
なんか妙にきょどってる奴がいたら自分
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:54:08 ID:DbTR1iWhO
- >>246
俺も負けじときょどるわ
みんな明日がんばろうぜー
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:01:10 ID:lyVlE4m8O
- そもそも大宮校じゃクラス分けするコースはほとんどないよな?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:07:53 ID:SWvGFjuRO
- みんな何時ぐらいに着くようにするの?
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:40:43 ID:DbTR1iWhO
- 俺は数学からだから10時40位
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 06:46:23 ID:DXfoA3EY0
- 雨ひどいな・・・
こりゃサボる人多そうだ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 07:40:08 ID:XyzAhNHmO
- 雨最悪だよな…行きたくないわ…行くけど
自分は何かあったらあれだから九時半にはつく様に行く
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 07:53:26 ID:9xo8wPFXO
- 俺なんてVC必要なのに無勉なんだぜ・・・
早めに行って自習室に引き込もってるわ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:09:05 ID:T4wpYuZBO
- つかこれさぼった奴追試あるってガチ?
あ〜かったりぃ。
3時まで拘束はないだろw
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:10:22 ID:T4wpYuZBO
- >>248
これでクラス分けすんのオベリだけってオッサンが言ってた
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:20:04 ID:Duhk0z3AO
- LWで今日いく人いる?
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:08:19 ID:XyzAhNHmO
- 既にすぶぬれな件
てかIDxyzだった\(^O^)/テラシティーハンター
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:27:14 ID:DbTR1iWhO
- もうやめだやめ\(^O^)/
みんながんば!
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:35:54 ID:DXfoA3EY0
- 16日に受けられるっぽいからサボるわ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:40:05 ID:T4wpYuZBO
- 難易度が気になるよ。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:40:38 ID:9xo8wPFXO
- >>258-259
おまいらそれは志望フラグです
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:52:06 ID:1fVpypmNO
- この雨の中、2時間もかけて行きたくありません
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 10:15:08 ID:T4wpYuZBO
- 英語からだけど既に大宮到着ww
ルミネでウンコしてから代ゼミいこっと
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 10:34:41 ID:9xo8wPFXO
- こちらもウンコ
@B館4階
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 10:50:10 ID:T4wpYuZBO
- >>264
多分特定したw
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 10:51:02 ID:0fgo5kO2O
- てかB館て知ってた奴いた?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:25:43 ID:1SmCUlFa0
- http://lonelyheart.blog58.fc2.com/
大宮に参戦するみたい。ネット上では早稲田うかってるみたい。ブログから勉強の仕方みれば真実はわかるけど。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:22:13 ID:AevEghU9O
- LWかLXの生授業でまだ迷ってる……
選抜試験免除なんだけど偏差値50ぐらいしかない
LWの方が講師は充実してるかな?ついてけるか心配なんだが
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:36:32 ID:lyVlE4m8O
- みんな何点だった?コースも一緒に晒してくれ。
おれは今から答えあわせだ。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:45:46 ID:znb0keRJO
- >>267
自己紹介乙
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:50:13 ID:nv7LDpEoO
- 英語 138
国語 126
数TA 91
数UB 100
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:59:23 ID:lyVlE4m8O
- 英134
国113
数1A 100
数2B 100
数3C 100
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:28:55 ID:1fVpypmNO
- >>265
ウンコで特定されるのは屈辱的
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:14:02 ID:XyzAhNHmO
- テスト馬鹿ミスばっかしててオワタ
で、オリジナルゼミだけど無料体験行く奴いる?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:34:10 ID:9xo8wPFXO
- >>265
マジっすかww
仲良くしようぜw
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:22:08 ID:OZjSar3K0
- つ●~~~
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:43:16 ID:Sdkczf1oO
- 英150
数286
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:19:42 ID:OEGqum5gO
- A館の受付の人 可愛すぎ みんな見に行ってみ!
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:03:36 ID:tUNg2KZwO
- >>278
ばっきゃろう誰が釣られるかwwww
あ、今日代ゼミに用事あるんだった><
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:54:09 ID:Gkek2MLrO
- 279が可愛すぎる件
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:46:15 ID:OZjSar3K0
- >>280
、 ヽ
|ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
:: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
l' """ l ) /
h、,.ヘ. レ'/
レ′
r.二二.) /
≡≡ ,イ
. / !
\ / ├、
::::::` ̄´ / !ハ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:07:54 ID:E/IRVPpaO
- >>278
窓口の人?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:42:15 ID:tUNg2KZwO
- >>278
テラ騙されたぞwww
つか自習室入ろうとしたらよくわからなくて中覗いて帰ってきた(´・ω・`)
そこで質問させてくれ
1、どのドアからでも入ってもいいのか、それとも階段あがってすぐのとこだけ??
2、中に管理人みたいなのがいてその人に学生証見せるのか、それとも見せないで勝手に座っていいの??
3、女子高生の足に興奮したときの対処法は??
誰かマジレス頼む……
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:53:35 ID:nYiDY27XO
- >>283
女子高生に帰れと言って追い出せばおk
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:25:37 ID:bCJYMQSjO
- >>283トイレでおなにー
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:36:13 ID:OblCmB24O
- 学力診断の英語のテストの問題の250386ってどうすりゃ誕生日になるんだ?
1925年3月86日?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:46:59 ID:S6jkhNtb0
- アメリカじゃ逆からなんだぜ
25.3.1986って感じで
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:58:41 ID:5xxhVRX/0
- へーそりゃ初めてしったわ
問題は正解したけどw
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:34:09 ID:tUNg2KZwO
- 誰も大事な質問には答えてくれない件(´;ω;`)
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:09:01 ID:v9U76EUVO
- >>283
どのドアから入ってもいいと思うよ。
友達が管理人に受講証見せないで使ってたら怒られたって言ってたから見せなきゃいけないと思う。(ちなみにA館ね)
女の子は…まぁあれだろ、うん(笑)
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:31:13 ID:Sdkczf1oO
- >>275が私立理系なら特定wwちなみにそのあとウンコしたのが俺ww
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:13:11 ID:rXfCY3hPO
- >>290
まじありがとう!!
明日行ってみるわ(*^ω^)ノ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:18:21 ID:1WTsu+3rO
- ウンコウンコうるーせースレだな
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:20:16 ID:O1PcFRwM0
- 誰か学診バレ頼みます
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:33:12 ID:EwI4xQeoO
- 人
(_≡ ウンコー __ l l .| | | |
(__≡ | | | | | ・ ・ ・
(・∀・ ,,)_ / __ノ |_ノ __ノ |_ノ
⊇○⊆と ) __ ≡≡≡3
,ー//(⌒( ノニ二,ーヽ、 ̄'ヽ.,, (´⌒;;
( (i(@ij)~ロ(_ノ国((=(@ij)≡≡(´⌒ー-、., ,,≡≡≡≡≡3
ヽ.,_,.ノ,; .・ , ; ': ヽ.,_,.ノ,.;ツ (´;⌒(´⌒;;
人
(_≡ ウンコー __ l l .| | | |
(__≡ | | | | | ・ ・ ・
(・∀・ ,,)_ / __ノ |_ノ __ノ |_ノ
⊇○⊆と ) __ ≡≡≡3
,ー//(⌒( ノニ二,ーヽ、 ̄'ヽ.,, (´⌒;;
( (i(@ij)~ロ(_ノ国((=(@ij)≡≡(´⌒ー-、., ,,≡≡≡≡≡3
ヽ.,_,.ノ,; .・ , ; ': ヽ.,_,.ノ,.;ツ (´;⌒(´⌒;;
人
(_≡ ウンコー __ l l .| | | |
(__≡ | | | | | ・ ・ ・
(・∀・ ,,)_ / __ノ |_ノ __ノ |_ノ
⊇○⊆と ) __ ≡≡≡3
,ー//(⌒( ノニ二,ーヽ、 ̄'ヽ.,, (´⌒;;
( (i(@ij)~ロ(_ノ国((=(@ij)≡≡(´⌒ー-、., ,,≡≡≡≡≡3
ヽ.,_,.ノ,; .・ , ; ': ヽ.,_,.ノ,.;ツ (´;⌒(´⌒;;
人
(_≡ ウンコー __ l l .| | | |
(__≡ | | | | | ・ ・ ・
(・∀・ ,,)_ / __ノ |_ノ __ノ |_ノ
⊇○⊆と ) __ ≡≡≡3
,ー//(⌒( ノニ二,ーヽ、 ̄'ヽ.,, (´⌒;;
( (i(@ij)~ロ(_ノ国((=(@ij)≡≡(´⌒ー-、., ,,≡≡≡≡≡3
ヽ.,_,.ノ,; .・ , ; ': ヽ.,_,.ノ,.;ツ (´;⌒(´⌒;;
人
(_≡ ウンコー __ l l .| | | |
(__≡ | | | | | ・ ・ ・
(・∀・ ,,)_ / __ノ |_ノ __ノ |_ノ
⊇○⊆と ) __ ≡≡≡3
,ー//(⌒( ノニ二,ーヽ、 ̄'ヽ.,, (´⌒;;
( (i(@ij)~ロ(_ノ国((=(@ij)≡≡(´⌒ー-、., ,,≡≡≡≡≡3
ヽ.,_,.ノ,; .・ , ; ': ヽ.,_,.ノ,.;ツ (´;⌒(´⌒;;
人
(_≡ ウンコー __ l l .| | | |
(__≡ | | | | | ・ ・ ・
(・∀・ ,,)_ / __ノ |_ノ __ノ |_ノ
⊇○⊆と ) __ ≡≡≡3
,ー//(⌒( ノニ二,ーヽ、 ̄'ヽ.,, (´⌒;;
( (i(@ij)~ロ(_ノ国((=(@ij)≡≡(´⌒ー-、., ,,≡≡≡≡≡3
ヽ.,_,.ノ,; .・ , ; ': ヽ.,_,.ノ,.;ツ (´;⌒(´⌒;;
人
(_≡ ウンコー __ l l .| | | |
(__≡ | | | | | ・ ・ ・
(・∀・ ,,)_ / __ノ |_ノ __ノ |_ノ
⊇○⊆と ) __ ≡≡≡3
,ー//(⌒( ノニ二,ーヽ、 ̄'ヽ.,, (´⌒;;
( (i(@ij)~ロ(_ノ国((=(@ij)≡≡(´⌒ー-、., ,,≡≡≡≡≡3
ヽ.,_,.ノ,; .・ , ; ': ヽ.,_,.ノ,.;ツ (´;⌒(´⌒;;
人
(_≡ ウンコー __ l l .| | | |
(__≡ | | | | | ・ ・ ・
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:33:34 ID:d0vEzcpyO
- >>292
い〜え〜
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:41:31 ID:1WTsu+3rO
- _, -‐‐、, - 、_, -- 、
__ノ´⌒` 《, - 、 ヽ
/ , , 、 、ヽ ヽ ヽ ゙、
/ / / / ! l レナメ、 `、`、 l
{ { { ,!‐ト、l |,ル'=、| }、 ゙、 l |
人 ヽ |、 | ;=:ヽ| {_);|| |_) ハ !l
! \`|ヽョ{{.);:::::::.`"|| ! ノ ! リ
l |`! ハ.`" ' 。 !八 | / _____
', l | | | .` ー--‐'_ノ、 ̄`.ン'、`ヽ |____ \□ □
゙、 l | `、 /´:-、:\.: .: .: .ヾ! / / _____
\゙、 {::::::::::ヽ::ヽ,.: .: .: ヽ / / |_____|
`` ゙、::::::::::::::::\.: .: .: .ヽ / /
゙、 ::::/``マ.: .: .: .: .\  ̄
Y:::゙、 ゙、.: .: .: .: .: .`丶、_ (⌒ ⌒ヽ
`'´゙、 ゙、.: .: .:/ ̄ ̄.: .: .:`.:丶 、 (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
ヽ ',:/: .: .: .:.:\.: .: .: .: ヽ__\ ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
', ',.: .: .: .: .:.: .: .\__.ノ}:: ̄> (´ ) ::: )
', ', 、: .: .: .:.: .:_/ ;≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
', ', :\.:..:_/ `ヽノ // (⌒:: :: ::⌒ )
', ヽ.: / / / ( ゝ ヾ 丶 ソ
', ノ / / ヽ ヾ ノノ ノ
〈 r / /
{.,' ,.' /
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:46:22 ID:Z1PqvKVeO
- 東大京大志望の人はどれくらいとったのかな
自分は92%だったんだが
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:22:07 ID:kL+NwE+XO
- スマン電話で問い合わせる勇気が無いんで誰か教えてくれろ
A館の自習室は朝何時から開いてて浪人は何階?
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:52:47 ID:wGY9irXv0
- >>299
確か朝8時〜で、A館は現浪の区別無く3階だけ。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:29:58 ID:kL+NwE+XO
- ありがとう助かる><
明日テキスト取りに行くついでに行ってみよう
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:35:24 ID:icdAHsxoO
- 8日の国語のテストで、まさかのマークミスした人いる?
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:03:52 ID:kL+NwE+XO
- >>302
ミスったんか
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:18:02 ID:4GJDX17PO
- 今日体験受けてる人いないの?
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:49:22 ID:I/qBAnSMO
- 本科の人数、意外と少ないみたいなんですか、大宮校が近くてもやっぱりオベリスクへ行く人の方が多いのでしょうか?
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:27:32 ID:O/UBSIwcO
- >>305多い方がいいの?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:17:35 ID:QiFEW7o7O
- 人数少ないと講師の質が下がりそうでやだな
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:03:03 ID:I1wVYxSvO
- >>304
受けたよ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:47:11 ID:h4nmqWDHO
- 学生診療録って太枠内の名前と住所だけ記入すればいいのかな?
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:55:18 ID:1wVSrAhOO
- 数学の小林先生の体験授業受けたけど良かったよ。
単科とろうと思うよ。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:03:43 ID:5VYOOoV4O
- 勉強の分からない所もチューターに聞ける?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:30:12 ID:T6204YPXO
- <<303
まさかの続けてマークしちゃったよ…自己採12点
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:32:03 ID:T6204YPXO
- >>312
まさかのミス
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:35:47 ID:Tv40fDv/O
- 自習室で昼飯食べても大丈夫なんでしょうか??
- 315 :二浪:2008/04/11(金) 00:52:28 ID:/On8iyjb0
- 昼なら自習室で食べても大丈夫
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:54:15 ID:5uCxO2y2O
- >>314
いいって書いてあるけど、常識として臭いきついのとか音するのは避けた方がいいと思うよ(*^ω^)ノ
それで思い出した。
昔彼女と代ゼミの前通った時、外でカップ麺食べてた代ゼミ生達に「ヒューヒュー」とか言われて、一時期代ゼミ生まじ氏ねばいいのと思ってたことがあった。あれは自習室しか食べるとこがないからなのか
- 317 :二浪:2008/04/11(金) 00:59:48 ID:/On8iyjb0
- B館の一階なら臭いも気にせずたべれるよ
貫か藤田の単科とる予定の人いる?
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:03:47 ID:Tv40fDv/O
- >>315 >>316
ありがとうございます!!友達ができる状況(単科のフレサテだけ)じゃないんで昼飯どうしようかちょっと心配してましたが…安心しました
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:08:22 ID:UsSy1+dDO
- _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> リア充は首釣ってしね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:39:36 ID:qMfeYGGt0
- 自習室に置いてある参考書って
赤本と代々木ライブラリーのモノだけなの?
ちなみにA館ね
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 03:55:55 ID:CnOzjzQWO
- 日本史は早慶マーチ目指すなら八柏
成蹊成城明学武蔵あたり目指すなら土屋
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:02:52 ID:724EPb1GO
- おまいら今日何時頃テキスト貰いにいく?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:16:04 ID:UsSy1+dDO
- 10時から5Aで配布みたい
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:43:55 ID:724EPb1GO
- >>323トンクス。
交付券みたら選択科目しかないんだが必修科目のテキストも貰えるんかな?
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:43:56 ID:bLvoHQFoO
- 10時からってことは10時より遅くに行っても大丈夫ってことだよね?
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:49:20 ID:SptR2fTqO
- LXの人。担当講師晒してください。お願いします
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:50:59 ID:724EPb1GO
- >>325
今いったけどめっちゃ空いてたぞ。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:03:16 ID:PBp1Prq9O
- >>325
18時までに行けば
大丈夫だよ!
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:17:25 ID:UsSy1+dDO
- ライブの講師が…
富田荻野笹井元井全員担当外\(^O^)/
サテにしとけばよかった…
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:47:26 ID:bLvoHQFoO
- >>327-328
よかったー、ありがと
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:54:07 ID:6Z1PdJjyO
- 世界史の講師は誰がおすすめかな?
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:57:06 ID:Dg9sKPyTO
- APって例年何人くらいいますか?
てか人すくねぇ@大宮校
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:07:13 ID:F3+CWKzHO
- で 国立文系でクラス分けはあったの?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:19:06 ID:IXssQ02MO
- LEクラス分けないのかよ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:26:00 ID:eXUHq3280
- 駿台では授業中に坊主軍団が大合唱してますが何か?
【勝負の後期】駿台市谷校舎part20【模試結果コワスw】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1188805800/113
113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 20:00:11 ID:6kgq3EhkO
今日授業中にお経が聞こえてきた。
幻聴かとおもたら食堂で坊主軍団が大合唱。
自習室の前で騒ぐなとか言いながらふざけんな!
駿台市ヶ谷は何を弔っているのか気になる・・・・
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:26:36 ID:HbFgqxN2O
- >>333
ない
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:28:23 ID:xddFJLlhO
- TKコースの担当講師誰か教えて。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:31:14 ID:724EPb1GO
- ちなみにSEは
英語長文読解:佐藤浩太郎
英文法:栗山健太
英語構文精解:富田一彦
早慶上智英語:佐藤慎二
英作文:木戸充
理系数学@:藤田健司
理系数学A:貫浩和
理系数学B:今野和宏
理系数学C:荻野暢也
早慶ハイレベル理系数学:高橋全人
木戸充と栗山健太と高橋全人ってどんな人?
教えてエロい人
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:37:34 ID:IVQfsvgMO
- 《願書に御記入、捺印の上提出》って書いてあったけど、
願書に捺印するとこなんてないやん。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:43:57 ID:C5o3pnL8O
- >>338
曜日と時間をkwsk
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:52:22 ID:7ymt71phO
- テキストって部屋に入って勝手に持ってくの?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:53:04 ID:bLvoHQFoO
- あれ?クラス分けの結果は?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:01:24 ID:bLvoHQFoO
- 連投スマソ
クラス分けの紙がどこにあるか分からなかったので
STにクラス分けがあったかどうか教えて下さい
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:24:01 ID:6Z1PdJjyO
- >>331
祝田、根本、佐藤(サテライン)だったら世界史誰がおすすめ?
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:49:30 ID:5uCxO2y2O
- テキスト交付って学生証だけ持って行けばいいんだよね??
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:53:26 ID:SyvVDXLb0
- >>345
選択科目の受講証も
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:09:35 ID:5uCxO2y2O
- >>346
まじか(´゚Д゚`)
忘れたwwww
ありがとー
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:29:48 ID:6IhvihGtO
- 数学マニュアル貰うの忘れた。。。
そういう場合どうするの?
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:49:16 ID:/56jlHX1O
- 時間割りのたてかたわっかんねえええええええ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:03:39 ID:724EPb1GO
- >>340
【月】
英語長文読解
理系数学A
【火】
理系数学@
早慶ハイレベル理系数学
【水】
英文法
理系数学B
【木】
英語構文精解
理系数学C
【金】
早慶上智英語
英作文
>>342
大宮はクラス分けないよ。
選択科目の時間割が全く分からんwww
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:21:34 ID:Hua0e9GA0
- 自習室の赤本借りるのに誰か通さないと無理?
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:22:35 ID:Hua0e9GA0
- 自習室の赤本って誰か通さないと無理?
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:29:24 ID:F3+CWKzHO
- テキスト貰いに行ったが
受付にかなり可愛い人がいた 惚れました
- 354 :二浪:2008/04/11(金) 17:31:13 ID:/On8iyjb0
- 選択科目は自分でパンフレット見るんだよ
赤本は自習質で借りるなら学生証見せればok
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:36:10 ID:BiEK6pqdO
- >>353
英語のテキスト配ってた人?俺も惚れたぜ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:41:10 ID:F3+CWKzHO
- いや 窓口にいた人 英語のテキスト配ってた人も可愛いかったが その人以上
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:48:55 ID:7ymt71phO
- トップレベルとハイレベルって一緒に授業したりするの?
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:49:20 ID:724EPb1GO
- 選択科目はサテばっかになったw
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:52:24 ID:PBp1Prq9O
- 誰かLFの人いない?
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:57:15 ID:n0liDDCN0
- >>350
把握した、dクス
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:01:44 ID:qMfeYGGt0
- どこに貰いにいけば
いいんだ?
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:16:41 ID:mGwqb2yIO
- http://www.milkcafe.net/test/ir.cgi/yozemi/1207821611/l5
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:19:58 ID:6Z1PdJjyO
- >>359
LFだよー。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:57:44 ID:IXssQ02MO
- しかしテキストに答えがないと予習しづらいな
世界史のテキスト網羅くらいしかまともに出来ないじゃないのさ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:19:39 ID:fiNn9tDw0
- 予習ってやっぱ答えとか全部埋めるもの?
数学とかワカンネwってやつは放っといたらいいのか?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:25:59 ID:724EPb1GO
- >>365
数学はどうしようもないから考えても解らないのは放置プレイww
つーかルーズリーフにしようかノートにしようか迷うwww
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:28:20 ID:IXssQ02MO
- 帰りに迷った挙げ句両方とも買ってしまいました
英語なんか答えわかっても○つけ出来ないからムズがゆいwww
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:52:40 ID:724EPb1GO
- やっぱり予習をするとなるとルーズリーフの方が使い勝手がいいのかな
ってどうでもいいことに迷ってる俺涙目wwww
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:53:49 ID:IHEwjnbl0
- 選択科目って1つの講座に四つ位の時間帯で別々の先生、ってなってる場合あるけど、
どの先生が良いか模索するために、第1講目に同じ講座のそれぞれの先生の授業受けまくってみたいんだが、そんな暴挙可能かな?
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:55:01 ID:IHEwjnbl0
- ↑日本語力なくてごめんね。。。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:02:05 ID:5uCxO2y2O
- >>368
予習はルーズ
授業はノートでいいやんwwww
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:02:25 ID:724EPb1GO
- >>369
潜りができるんだから大丈夫っしょ
不安だったら代ゼミに電話しる
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:58:26 ID:SptR2fTqO
- >>369可能
LFの人、月曜の2現はスルーでいいの?
てかテキスト受けとる時カバン位持ってこいよw
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:09:17 ID:6Z1PdJjyO
- >>373
月曜の2限はとってる人だけだと思う。とってない人は関係ないんじゃない?
早慶上智世界史とってる人は講師誰にしたー?
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:12:21 ID:IXssQ02MO
- >>374
諸岡
めちゃくちゃ早口だねあの人www
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:23:51 ID:6Z1PdJjyO
- >>375
早口なのか…諸岡って分かりやすい?
時間割組んでたら、講義とりたい講師いたからそれ中心に組んでたら木曜の午後何もなくてその他ぎっしりなんだけど、大丈夫かな?ちゃんと均等にした方がいいかな?集中力とかさもつかな?
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:28:39 ID:qMfeYGGt0
- テキスト交付の場所って
掲示されてるよね?
というか、明日も配ってるのか?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:44:51 ID:6IhvihGtO
- >>348
誰か。。。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:56:52 ID:5uCxO2y2O
- >>377
明日からは二階の事務室だよ(*^ω^)ノ
>>378
多分みんな貰ってないかと。
あれは早い者勝ちって話もある
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:25:37 ID:krhJQM43O
- 選択授業の時間割見たらハイレベルからスタンダードに変更したくなったんだけど
今更変更は無理かな?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:36:55 ID:41pCssBJ0
- 化学の話だけど藤原氏は可能と言ってた
まぁ、テキスト受け取っているんだろうから\1000かかるだろうけど
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:40:47 ID:jypgwMNh0
- 数学マニュアルって何?
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:13:31 ID:krhJQM43O
- >>381
ありがとう
1000円かー、悩むな
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:44:25 ID:nM+KAWqA0
- >>379
サークルKサンクス!
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:47:57 ID:p7x78J/2O
- 今日もらった代ゼミの単語帳、帰宅後愛犬に食べさせた
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:48:49 ID:LFyhIkdhO
- ヤギみたいだね
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:06:37 ID:1jM8lJPiO
- >>363
LFなんだっ!
一緒(^ω^)
クラス分けのテストってどおなったの?
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 04:07:30 ID:HrCPhZKgO
- この中で生授業を録音しようと思ってる方いらっしゃいますか?
自分は授業を録音したいと思ってるのですが、生授業で録音してると浮いちゃいますかね?
それとも録音してる方って結構居るのでしょうか?代ゼミ初めてなので不安で・・・
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 04:16:15 ID:uLmaXs/ZO
- 喫煙所ってあるの?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 07:00:30 ID:41pCssBJ0
- >>388
録るつもり満々だけど
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:04:51 ID:XtTVpRxxO
- >>387
LFもクラス分けあるのかな?よく分かんないや。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:35:28 ID:PGkteVqvO
- ハイレベルに藤原いないのは痛いわ。
理系の椰子、理科だれにした?
俺はサテで為近と亀ちゃんと漆原だわ
サテ自重www
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:14:08 ID:l5KakH5UO
- 英作文のテキストってないの?
あと英作文Bの授業2回もあるんですけど…
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:35:29 ID:XtTVpRxxO
- 選択科目って講義1回出て2回目から違う曜日出るのって可能?1回目の講師が合わなかったりしたらさ。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:37:38 ID:tE/IL7muO
- LWなんだが、LEに変えようか迷ってる……
講師はどんなもん?
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:42:57 ID:rR6tYFZRO
- >>395
LWがどんなのかわからないけど、悪くはない
構文に富田がいる
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:53:24 ID:XtTVpRxxO
- 松本きよしって分かりやすい?
- 398 :去年偏差値42から早稲田政経受かりました:2008/04/12(土) 11:03:10 ID:REznLDO+O
- 富田と栗山の英語、元井の古文、八柏のコンプリート日本史があれば早稲田余裕だお(^O^)
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:17:44 ID:tE/IL7muO
- >396
LWも構文に富田いるよ
国語はどう?元井はいるが、笹井がいない……
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:31:49 ID:rR6tYFZRO
- こっちも笹井いない
長文A:佐藤(浩)
作文A:木戸
作文B:久保田
文法A:栗山
構文A:富田
早慶上英語:佐藤(慎)
現文総:宮下
古文総:西村
早上古:元井
早上現:福田
参考にね
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:39:11 ID:klpt1gbwO
- クラスは今の偏差値とか志望校でなくて講師で選んだほうがいいと思うよ。
どうせ教える内容あまり変わんないし。チューターもそうアドバイスしてる。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:42:30 ID:tE/IL7muO
- >400
d
うちは
英文法:松本
英作文A:中久喜
英作文B:佐藤(慎)
長文読解A:中久喜
構文精解A:富田
早大英:佐藤(浩)
現文総:福田(清)
古文総:西村
早大現文:高梨
早大古文:元井
現文に笹井か酒井期待したんだがな
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:01:26 ID:1l9yVHLiO
- >>392
藤原狙いでスタンダードにした俺は勝ち組wwww
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:11:53 ID:cXSKw6ntO
- >>329
今からでも遅くないだろ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:16:08 ID:1jM8lJPiO
- 今からLWに変えることってできますか?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:25:49 ID:krhJQM43O
- ハイだと時間の関係でほとんどサテだわ
月曜日に固まりすぎなんだよバカヤロー
スタンダードに変えようかな
一通りの範囲は既習なんだがスタンダードだと簡単過ぎたりする?
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:45:31 ID:krhJQM43O
- ST参考
英文法A:水野卓
英作文B:大矢復
構文A:田中健介
国公立英語:矢田弘巳
数学@:藤田健司
数学A:貫浩和
数学B:今野和弘
数学C:荻野暢也
国公立数学:土田竜馬
セ現代:松本真一
セ古文:佐藤敏弘
セ漢文:高梨修
ちなみに理科は大堀(サテ)、岡島、亀田(サテ)
聞いたことない人大杉w
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:49:39 ID:NHRKLViwO
- 田中健介の評判わかる?
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:02:41 ID:rR6tYFZRO
- 2階入口にいる人えらくキレイだwww
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:13:33 ID:HrCPhZKgO
- >>390レスありがとうございます!
生授業を録る場合、ICレコーダーで平気ですよね?
色々すみません
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:25:54 ID:P02qX0YeO
- 選択科目で
例えば 水曜か木曜かの場合は
今週は水曜に行くけど来週は木曜に行くってあり?
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:15:41 ID:0IyzDAWe0
- >>392
2階の事務室で丁寧に低姿勢でお願いしたら、ハイレベル化学からスタンダード化学
にしてもらえた。
>>403
亀田先生、岡島先生の2択はちょっとないね。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:22:26 ID:sNFeNCbtO
- 何で変えたの?まだ授業始まってすらいないのに。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:23:18 ID:0IyzDAWe0
- スーパーレベル国公立医学
英文法A:明慶徹
英作文A:富田一彦
構文A:西きょうじ
スパ医英語:佐々木和彦
数学1:堀川晋
数学2:貫浩和
数学3:西岡康夫
数学4:荻野暢也
スパ医数学:藤田健司
セ現代文:青木邦容
セ古文:梅沢聖京
セ漢文:北澤紘一
スタ化:藤原康雄
スタ化演習:藤原康雄
ハイ物:為近和彦
ハイ物演習:漆原晃
>>407
1集藤田先生うらやましい。理系数学良いな。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:23:19 ID:krhJQM43O
- >>412
そうなんだ
参考になるわdクス
岡島先生って評判悪いの?
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:06:27 ID:PVaA6UPJO
- 授業録音してどうすんの??
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:13:19 ID:6ldX8STVO
- >>414
サテでしょ?
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:14:24 ID:uLmaXs/ZO
- XAなんですが…
代ゼミ初めてだし、今年理転したんで正直ついてけるか不安です…
あと選択科目で物理為近と現社蔭山が被ってて片方切らなきゃいけないっぽいんですが、どうにかならないんですかね…
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:32:52 ID:jypgwMNh0
- 化学は岡島だろ!?
亀田は問題外だが
藤原とかそんないいのか?
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:45:56 ID:XtTVpRxxO
- 早慶上智世界史で諸岡(サテライン)と小林どっちがいい?
あと、漢文は北澤と宮下(サテライン)どっちがいいかな?
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:50:21 ID:G8HN/7TtO
- >>418
現社なんかやろうと思えば自分でなんとかなるだろ
予備校ばかりに頼ろうとしないほうがいい
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:58:07 ID:6ldX8STVO
- 誰かTKの人いない?
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:03:51 ID:LFyhIkdhO
- 小室
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:34:18 ID:8vgeTPkh0
- まぁ英作文の木戸はまじクソ
添削だけは外人がしてくれるから、添削してくれる人がいないなら
授業でてもいいかも
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:56:59 ID:LFyhIkdhO
- 良い講師が東大とかトップ私大あたりに散乱しているせいで
国立コースとか下のクラスの講師がひどい(ライブ)
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:27:04 ID:1l9yVHLiO
- 俺は理系のかなり少人数のクラスだが英語誰一人しらない\(^O^)/
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:34:00 ID:uLmaXs/ZO
- >>421
レスありがとうございます
それは同感なんですが、授業取れるなら教師が良い方が良いかなと甘い考えですが思いまして…
現社に関しては自学自習で頑張ります。
ありがとうございましたm(_ _)m
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:40:27 ID:JF36/4UH0
- 笹井受けたいのなら、土曜の単科を取るか、サテでやる現代文総合か
早上現代文にもぐればおk。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:03:14 ID:LFyhIkdhO
- いくら笹井でも、早上だと記述対策できないし、総合だと到達度に心配がある(´・ω・`)
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:12:12 ID:XtTVpRxxO
- >>420
誰か…
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:15:24 ID:klpt1gbwO
- >>421
それは本科の授業の多くに言えるよな。
文法とか構文、作文なんて参考書でやったほうが効率いいし。
予備校は金取れればなんでもいいんだろww
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:20:50 ID:klpt1gbwO
- >>429
早上より現代文総合のが遥かに難しい
総合の問題作ってんのは笹井だし
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:46:08 ID:jypgwMNh0
- >>407
英作文Bの大矢ってサテライン?
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:56:17 ID:krhJQM43O
- >>433
サテとライブってどうやって見分けるの?教室?
ライブじゃまいか、多分
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:00:29 ID:JF36/4UH0
- 富田のライブは構文AとBだけ?
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:58:45 ID:8IGm0hvT0
- >>418
理転して東大コースはついていけないんじゃ…。
為近スレにも為近先生が「ハイレベル物理は初学者はついて行けない」と昨年
の第1講に言ったとレスがあった。
>>418さんが昨年一ツ橋大学合格レベル+センター物理選択だったなら別だけど、
テキストレベル下がるコースに変えてもらった方が良いと思う。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:07:39 ID:8IGm0hvT0
- >>436の補足
>>418に「不安」と書いてありましたね。
・セレクト理系数学4割自力で解けるのか
・物理・化学の演習、数学の基礎レベルの演習を行う時間を取れるのか
・初学科目の授業をフォローアップする参考書を読む時間があるのか
どの1つも満たせそうにないなら、トップレベル国立にでも変えてもらった方が
最終到達点は高くなると思う。個別ブースなら講師もあまり落ちないだろうし、
理科もスタンダードを選択できるし。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:10:09 ID:7fBxPltCO
- あたし女だけど、栃木から通うかな。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 04:52:22 ID:rSG6AgaOO
- >>436 >>437
レスありがとうございます。
現在授業が行われているわけではないので確実とは言えませんが、書いて頂いた最低限の3点は恐らく全てクリアすることが出来ると思います。
しかし、昨年の学力は一橋大学に合格するようなものではなかったのでやはりレベルを落とすべきなんでしょうか…
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:35:21 ID:Z6d5WWtgO
- 理系のやつ化学だれにする?
物理は為近で決まりだが化学がサテ亀田か岡島でまじ悩む………
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:58:09 ID:IxbHiBedO
- 現役生って世界史は誰の授業を受けているんでしょうか?
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:14:03 ID:sgMh7UruO
- >>440
岡島かなあ
っても演習は亀田(サテ)だけど
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:20:11 ID:r/0BSMQp0
- 単科申し込んできた@二浪
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:28:01 ID:oD5oK3CGO
- (┃ヮ┃)>ぞろ目だわ♪
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:32:58 ID:dxA6oBUDO
- >>443
お、同志よ。
俺も明日申し込むぜ。
- 446 : ◆0uqcH.ZDEE :2008/04/13(日) 14:34:00 ID:dOWxmdM9O
- テスト
- 447 : ◆0uqcH.ZDEE :2008/04/13(日) 14:34:39 ID:dOWxmdM9O
- テストだよーん
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:50:02 ID:r/0BSMQp0
- >>445どこ狙い?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:57:42 ID:Q23TQrycO
- さて テキスト予習しているやつ挙手
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:58:45 ID:dxA6oBUDO
- >>448
早稲田
詩文なんです><
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:52:31 ID:csyQ+jGc0
- A館とB館の自習室受付の対応違いすぎてワロタww
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:08:26 ID:vPu3g+hLO
- 古典文法ってあんな基礎からやるのかよ。
取らなきゃよかった…。
まあ、毎週、雪野姉さんをみんなより1回多く見れるってことで納得しよう。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:28:46 ID:ZzNV9F4mO
- >>452
古文文法、自分もとったんだけど佐藤と雪野で迷ってるんだけど、どっちがいいかな?春期で佐藤がいいなと思ったんだけど、雪野はどうかな?
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:49:35 ID:vPu3g+hLO
- >>453
古典文法なら誰でもいいんじゃない?
俺は曜日的に雪野さんを取ったよ。まあ評判も悪くないしね。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:56:31 ID:ZzNV9F4mO
- >>454
自分もそれが曜日的に一番いいんだけど、春期で佐藤がいいと思っちゃったんだよね。でも佐藤をとるとかなり偏った時間割になるんだよね。水曜がフルに講義が入って、木曜は午後何もない。みたいな。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:59:13 ID:y8Y6azeDO
- あえての梅澤は?あの人テキスト完璧に無視して自作のプリント配ってやるらしいから、俺はセンター古文梅澤だから文法も梅澤にしたぞ。ちなみに上のは先輩から聞いた話。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:14:33 ID:fKnM1SSCO
- 英語の佐藤慎二って良いですか??
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:19:04 ID:ZzNV9F4mO
- >>456
梅澤は時間が他の講義とかぶっちゃうんだよね…
佐藤の古文の時間は佐藤(慎)センター英語もあるから悩んでるんだよね。センター英語、吉ってどう?
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:25:45 ID:PCoDs4xbO
- 英作文のテキストもらい忘れたぁ〜(´Д`)
みんなはもらった?
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:26:07 ID:dxA6oBUDO
- 梅澤いいよ梅澤
単語帳と元井の講義、梅澤のプリントを死ぬほどやれば、記述模試で偏差値80も夢じゃない
>>457
人気講師。解説がわかりやすい
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:29:14 ID:JkEBO+dFO
- >>451
どお違ったの?
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:58:16 ID:ngXWMZO+0
- 今年から国語やるんだけど
センターで高得点取るにはどうしたらいいでしょう?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:04:58 ID:fKnM1SSCO
- 為近先生の必然性だけで早大レベルまでいけますか??
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:07:47 ID:Dk5wgnxI0
- >>462
先生に聞いたほうがいいだろ・・・常識的に考えて・・・
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:15:35 ID:Z6d5WWtgO
- >>457体験授業受けたけど噛み砕いて解説してたから分かりやすくかったよ。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:17:14 ID:Z6d5WWtgO
- >>442
まじ?
岡島ってどうなんだろ…
とりあえず一週目は岡島と亀田受けてみるか。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:17:39 ID:sgMh7UruO
- 今見たら漢文のテキストなかった
ハ――(;´Д`)――ン
- 468 :去年代ゼミ大宮で早稲田政経合格 ◆WwqrbYQCvE :2008/04/13(日) 20:19:56 ID:aOa7ZrtoO
- 梅澤は微妙だぞ
去年金曜日の古文文法、一学期の初日は5B満杯だったのに二学期の終わりは十数人だった
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:22:18 ID:ZzNV9F4mO
- 英語の吉ってどうですか?
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:28:27 ID:dxA6oBUDO
- >>468
最後の方も満員だったぞ?ww
プリントが足りなくなったの覚えてるし
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:29:55 ID:dxA6oBUDO
- >>469
普通の講師じゃない?
俺にとっては最悪だったけど
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:33:02 ID:ZzNV9F4mO
- >>471
何かあったんですか?
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:34:52 ID:vPu3g+hLO
- >>455
いいんじゃない?復習たくさんできて。佐藤とりなよ。
なんだかんだで自分の好きな講師取るのが最優先。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:47:10 ID:ZzNV9F4mO
- >>473
ありがとうございます。木曜は自習室にこもります。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:57:29 ID:fKnM1SSCO
- >>465 そうですか!
レベルはどのくらいですか?あと長文とかわやりますか?
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:05:07 ID:9dQUXjLh0
- >>462
センター常に190〜だった自分から言わせると独学で十分
センターは慣れみたいなもん
正誤問題は誤ってる箇所のある選択肢ともっともそうだが本文には記述の無い選択肢を着実に省いていけば確実にとれるお
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:11:29 ID:NYvO36cAO
- 本科生で藤田さんのセンター数学1A2Bって出れる?
時間割りの都合上、他の時間の授業に出れないので…
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:16:37 ID:dxA6oBUDO
- >>472
ただ俺には合わなかったってだけ
まぁ自分で受けてみなよ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:32:21 ID:DK1r4JW5O
- 梅澤は自演するから気をつけろ!城南時代は明らかな自演がかなりあったらしい。今でも雑談とかでミルクにあったことそのまま話してたりしたし。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:45:07 ID:ZzNV9F4mO
- >>478
そうだったんですか。
1回受けてみます。
1回受けて次の週から変えるのってありなのかな?
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:12:40 ID:vQuqJusP0
- 吉ゆうそう先生は石綿君にストーカーされているらしいよ
もう閉鎖したけど、ブログがとんでもなかった
- 482 :437:2008/04/13(日) 23:05:35 ID:8IGm0hvT0
- >>439
全てを満たせるのなら、「為近スレにも為近先生が『ハイレベル物理は初学者はついて行けな
い』と昨年の第1講に言ったとレスがあった。」と言う点以外は大丈夫な気がします。
あくまで「気がします」というのは私が素人だからです。プロフェッショナルである担任や教務の
方々に聞いてみたり、開講数週間様子見てご自身で判断なさったりして下さい。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:17:45 ID:Uk3l2NGUO
- 英語偏差値50なくて、富田先生の講座は無謀ですよね?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:37:17 ID:kPHFzodQO
- >>300->>600
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:38:09 ID:kPHFzodQO
- >>300-600
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:47:22 ID:kR5QL2Qa0
- LUの講師教えてください
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:58:08 ID:csyQ+jGc0
- LW1と一緒じゃないの?
確認は時間割スレでどうぞ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:04:46 ID:hTaxRI0ZO
- >>483
基本的にあまり無謀とかはないけど、もう少し詳しく
英語無勉ってこと?富田の何の講座?
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:07:33 ID:Ua8bXYTyO
- B館って現役館なの?
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:14:22 ID:EEMvzESeO
- >>488レスありがとうございます!
無勉ではないですけど偏差値45、悪い時は42とかなので無勉と変わらないです・・・
長文がすごく苦手で・・・とろうと思ってるのは英語解法の読解編と構文・文法編です
佐藤慎二先生の偏差値65への道とも迷ってます
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:15:31 ID:x1V7znYcO
- てかみんな 漢文のテキストは配られてないよね?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:20:49 ID:g7Ed/P4V0
- LWとLUで迷っているのですがどちらがいいでしょうか?
- 493 :437:2008/04/14(月) 00:22:12 ID:PcED/OIQ0
- >>490
偏差値45って長文が苦手以前に文法が壊滅的なんじゃ…。
授業だけじゃなく、文法書+文法問題集自分で進めていった方が良い。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:22:22 ID:9ynDDT/o0
- 選択科目がクラス指定で時間割に載ってるんだが動かせないですか?
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:44:37 ID:SPT3ld9mO
- >>491
配られてるよ。
もう一度問い合わせてみるべし
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:52:40 ID:EEMvzESeO
- >>493文法も壊滅的です…文法が出来なきゃ長文が読めるはずないですよね
分かりました。
授業だけに頼らず、自分でも文法の勉強を進めていきます。レスありがとうございます
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:11:29 ID:ntbZd1lHO
- 自習室って中に管理人さんがいてその人に学生証見せればおK?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:13:47 ID:K4phHGGyO
- >>491
俺もなかったから今度のオリエンテーションの時に貰いに行く
……貰えるよね?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:35:17 ID:x1V7znYcO
- 498 何コース?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:44:56 ID:hTaxRI0ZO
- >>490
>>>493の言う通り文法の参考書をやるべきだが・・・・授業も取るんだよね?
俺の経験からだと65をオススメしたいんだけど、どっちの授業も真面目に受ければ力はかなりつくから全力で頑張れ。全く着いていけないなんてことはないから安心しる。
あとこれは適当に流してくれていいんだが、できれば構文、文法の勉強は授業でなく、気に入った参考書を1冊マスターすることのみに集中して欲しい。授業を受けないってのは不安かもしれないが、いろいろなものに手を付けるのは逆に危険だと俺は思う。
>>492
俺は本科じゃないが、講師的にLUでしょ
質問は大宮にいる講師にすればおk
>>497
おk
さて、そろそろ寝るか・・・・
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 05:15:38 ID:vjsaqg8n0
- ていうか、6時限出ると
電車ねぇ〜。家帰れないじゃん。
どうにか、選択変えてもらえないものかな
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 09:49:07 ID:K4phHGGyO
- >>499
ST
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:15:12 ID:VPhCjaBZO
- 自習室のみんなって
昼どこで食べてるの?
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 11:16:45 ID:jdpxLU1a0
- >>490
俺は両講師の授業に出たことある者です。偏差値が50未満なら俺は佐藤慎二先生をお勧めするよ。授業が丁寧でわかりやすいし、質問にも丁寧に答えてくれるよ。
富田先生だと速いから授業中に理解してついていくのは結構きついと思うよ。
たぶんわからないところがたくさん出てくるだろうから、自分で調べてもわからなければどんどん質問に行ってみればいいと思うよ。
ただ予備校にぶらさがってるだけじゃ合格できないのはいうまでもないが。
参考までに。
- 505 :二浪:2008/04/14(月) 12:27:51 ID:nekjuL6H0
- 言っとくけど富田には質問できないと
思っといたほうがいいからww
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:48:13 ID:rK/7ucKQ0
- 富田先生は質問を受け付けてない。
質問に行くと、
富田「なんだょ!」
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:53:28 ID:WzgrYecCO
- オリエンテーションってでなきゃいけねーのかな
用があっていけない
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:35:26 ID:WipuhYsDO
- いまさらライブ授業からサテライン授業に変更ってできないかな?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:45:31 ID:8WGGvmhkO
- 春休みももうじき終わるね。
結局、単語王一周しただけ。
\(^o^)/
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:06:43 ID:xWsPmRlNO
- センタートレーニングテストの英語と国語のバレを期待。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:17:22 ID:2Rj0wy9KO
- 健康診断ってなんだ?
これはやらなきゃならないの?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:31:56 ID:xWsPmRlNO
- 誰か〜 特に英語頼む
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:55:19 ID:EEMvzESeO
- >>490です
>>500体験受講を受けて富田先生の授業も感動したんですけど、ちょっと早く感じたので、佐藤慎二先生にしようと思います。
全力で頑張ります!
自分は浪人なんですけど、確かに現役の時に>>500さんの言う通り、不安で色々手を出してしまって失敗してしまいました。
基礎強化文法の授業もとろうと思ってたんですけど・・・参考書だけで大丈夫ですかね?色々すいません。レスありがとうございます。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:57:28 ID:K4phHGGyO
- >>512
16日に再受験するんでしょ
普通に受けなよ
そんな難しくないし
大宮はクラス分けもないらしいしね
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:00:08 ID:xWsPmRlNO
- いや、だからこそ頼むよ クラスがえないから他人への影響はないはず。
学診は実力でうけてきたけど、同じような問題また解くの面倒だし。
英語だけ頼むよ
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:01:27 ID:EEMvzESeO
- >>504体験授業受けてきましたが、確かに佐藤慎二先生の授業は丁寧で分かりやすかったです。佐藤慎二先生にしようと思います!
そうですよね・・・自分は現役の所に予備校に頼り過ぎました。
今度は頼り過ぎずに、しっかりやろうと思います。
あと偏差値65への道は長文の読み方をやるんですよね?色々すいません。
レスありがとうございます。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:03:19 ID:EEMvzESeO
- >>516現役の所にじゃなくて、時にでした
すいません
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:59:20 ID:xWsPmRlNO
- あげ
センタートレーニングテストの英語のバレ頼みます
- 519 :500:2008/04/14(月) 19:16:12 ID:hTaxRI0ZO
- >>513
そういえば志望校はどこなの?
このスレに受ける人がいたら悪いが、基礎強化文法は特にいらないなwwやっぱ文法は短期間で詰め込むもの。
>>513にとって時間は凄く貴重なものだろ?だったら自分でやろうぜ!!
わからないとこはどんどん慎二先生のとこ行けばいいジャマイカ
参考書"だけ"というより参考書が全て。
有名な参考書を1冊マスターが最短で最強だよ。
ただ一つ注意することは、近年語法問題が増えてるから、>>513の持ってる本に語法問題が少なかったら、冬までに乙会の語彙語法問題が沢山のってるやつみたいなのをやっといた方がいい。
と、2浪でバカの俺が偉そうに言うww
あと>>504には悪いが、65は長文用。あと盲点になりやすい文法や正序も数題やってくれる。俺も現役のとき受けてたww
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:51:27 ID:vWxQvkk1O
- 本科の授業を本部校のサテラインの生中継で受けるのと、直接受けるのではどちらの方がいいんでしょうか?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:35:41 ID:wDVGwvE5O
- ID:xWsPmRlNO
な ん だ こ の 知 障 は ?
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:43:30 ID:zgX2QT7OO
- >>400-600
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:04:36 ID:P4Ziy5ZOO
- 土曜日の時間割って配られました?
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:10:31 ID:dKoJ3tWBO
- 別紙参照って書いてあるけど何ももらってないや
オリエンテーションの時に貰うんじゃないかな
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:38:07 ID:/vvyGPtoO
- テキストもらってないや
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:47:43 ID:Z/EM1t5iO
- テキスト1冊につきノート1冊用意したらノートの数が恐ろしいことに…
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:55:46 ID:nekjuL6H0
- バレ頼むとかあほだろw
もんだい変わるだろうからわかる訳ないじゃん
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:05:18 ID:s1D8w9jb0
- 俺にはどう考えてもバレの答え暗記してくのが面倒で例え覚えて行っても余り時間をなにするでもなくボーっとするのはバカらしいと思うんだが
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:23:05 ID:eqHfU8AGO
- >>526
俺はファイルを区切って使ってるんだぜ?
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:31:38 ID:gXYVqUHp0
- そういえば、センター試験テスト演習(土曜日)のテキストがない。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:35:35 ID:WzNF1YOyO
- まあ英語だけ暇なとき、まあ明日までだが、番号を晒してくれよ マークだから負担は少ない
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:38:47 ID:O5Wra0BXO
- >>529
ルーズリーフってこと?
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:40:06 ID:iUOlM4P0O
- 理系数学に先生が四人いるんだが、1〜4集をそれぞれやるのですか??
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:26:55 ID:WLKY1iiK0
- >>533
そうだよ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 04:46:13 ID:iUOlM4P0O
- >>534
さんくす!!
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 04:48:45 ID:LPlUwLzCO
- ルースリーフね。頻出。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 06:52:45 ID:O5Wra0BXO
- >>534、536
ありがとうございます。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 07:16:14 ID:uLR5BEUvO
- 予習の仕方が分からない(´;ω;`)
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 07:20:57 ID:3CT2TV8qO
- >>530俺も
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:38:25 ID:6qNWxOUc0
- >>530ぼくも。
- 541 :二浪:2008/04/15(火) 09:37:22 ID:aRPkUjU10
- 土曜はテキストいらない
これから531はスルーで
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:42:25 ID:eqHfU8AGO
- >>532
そうそう
俺ルーズリーフ派なんだ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:04:16 ID:WzNF1YOyO
- 誰か〜晒してくれ
センタートレーニングの英語
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:27:23 ID:zef/0yK9O
- >>543
いい加減死ね
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:15:27 ID:Yz7SvBJhO
- >>543
お前がDQNじゃなくかなりの真面目君で内向的なら教えてやってもいい
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:38:51 ID:WzNF1YOyO
- >>545
本当ですか?
俺DQNじゃないよ。内気なので、まだ誰にも話かけれない。いわゆるぼっちです
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:32:51 ID:O5Wra0BXO
- >>542
ファイルは何冊使う?1冊には収まらないよね?
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:38:01 ID:Yz7SvBJhO
- って教えるかボケ!!!
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:46:21 ID:WzNF1YOyO
- >>548
期待してたんですが…
お願いです
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:04:55 ID:Yz7SvBJhO
- >>549
マジレスするけど、俺と同じく浪人したんだろ?今年こそは受かりたいと思ってんだろ?ならネタバレはよしな。お前のためにもならんし、第一お前のために大金を出してくれた親にも申し訳ないだろ。くそ簡単なんだからそれぐらいちゃんと受けな。
浪人の身でなんだが、応援してるから頑張れ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:11:40 ID:cAmgrEVA0
- ID:WzNF1YOyOはNG推奨で
明日は説明会だな。
友達欲しいぜ!
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:18:16 ID:aLmWYvqx0
- なんだかいつもよりあぼ〜んがいっぱいww
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:13:16 ID:WzNF1YOyO
- >>550
くそ簡単なのは学診だろ 頼む
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:13:43 ID:IB2A2r/4O
- まじ友達ほしいわ…
切実に…
1人飯とか休憩時間は携帯とiPodだけが友達ですとか寒すぎだろ…
知り合いみんな別の予備校流れたし…
ありえねぇ…
明日誰か話しかけてくれないかな…
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:17:24 ID:zef/0yK9O
- でも同じクラスのやつが書き込んでるのをみるとちょっと心配になるわ
僕はLEです^^
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:20:06 ID:iUOlM4P0O
- >>554
代ゼミはぼっち多いからそんなもんさ(´・ω・`)
俺なんか二浪だからぼっち決定\(^O^)/
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:31:54 ID:Yz7SvBJhO
- >>555
僕もLEです^^
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:50:29 ID:m88sKcLxO
- >>519レス遅れてすいません!
志望は身の程知らずなんですけど、青山学院と立教大学です・・・分かりました。
本屋で自分に合いそうなの見つけて、一冊完璧に仕上げることにします!Z会のも見てみます。ありがとうございます。
65は長文ですか!なら良かったです。
長文を自分で勉強するのは、自分には無理そうなので…;
あと、最後にもう一つ聞きたいんですけど、長文対策は65だけで大丈夫ですかね?
長文・乱文すいません。丁寧なレスありがとうございます。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:51:55 ID:WzNF1YOyO
- >>557
英語頼むよ はやく
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:55:03 ID:N7bRwCvbO
- てかセンタートレーニングってなんだ?
8日に受けたのは学力診断テストだよな
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:11:18 ID:WzNF1YOyO
- >>560
二つうけたろ。俺はうけれなかったが。
とにかくセンタートレーニングの英語頼む
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:15:31 ID:gXYVqUHp0
- >>558
長文が読めるようになるには
1.文法を体系的に頭に入れる。単語帳もある程度覚える。
2.英文解釈の基本の記憶(文法事項が体系的に頭に入ってないと身に付かない所)
3.長文問題集をつかって慣れる
上記の手順が必要な気がする。
自称進学校の出身だけど、1年の終わりにセンター英語解いてみたら140/200は超えた。
当時やったことは、文法、教科書使用の授業の予習復習欠かさない事と学校配布の単語帳
1/3くらい進めた事。これだけで悲惨な点数は取らない。
当時の文法の先生が、「文法で分からないところは学校配布の参考書で調べるんですよ。」
と言っていたのを無視してしまっていたが、文法書での確認もやって文法に穴が無い状態に
しておけばもっと取れたと思う。
何が言いたいかと言うと、「558さんは長文の読み方を覚えれば長文が読めるようになると思って
いると思いますが、そうじゃないのではなかろうか。もっと前に課題があるのでは。」と言うことです。
1.フォレスト(文法書)読む。(高校文法授業の代用)
2.適当な簡単な文法問題集やる。(高校のテスト課題の代用)
3.代ゼミトップ講師、西きょうじ先生の『基本はここだ』をやる。(高校の教科書使った授業の代用)
4.適当な長文問題集やって長文に慣れる。
※1.で不定詞やったら2.で不定詞解く。1.で比較やったら2.で比較を解く。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:16:30 ID:73D3fibJO
- cxです
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:25:02 ID:ZSJo872wO
- >>561
しつこすぎるからネタ認定!!
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:46:09 ID:1+NMlAKhO
- >>561
2つってなんだ?
学診しか知らないぞ!?てか、センタートレーニングって何なんだ?
誰か教えてくれ〜Σ( ̄□ ̄;
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:50:37 ID:eqHfU8AGO
- >>565
センタートレーニングテストでぐぐったら河合塾が出てきた
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:52:09 ID:WzNF1YOyO
- >>565
だから、現時点での実力を測る模試。ちなみに去年のマーク模試そのままらしい。第三回だっけ。もってないのか?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:11:29 ID:1+NMlAKhO
- >>567
ふむ。 第3回の代ゼミ模試か?
てか、そのセンタートレーニングというやつは土曜にやるってことなのか?
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:11:48 ID:iUOlM4P0O
- 荻野先生って生徒指すかな??
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:13:52 ID:Y1q8qa3O0
- 指さない
でも前の奴を睨む
こわいよ〜
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:16:20 ID:iUOlM4P0O
- >>570
レスあり!!
まじ!?
怖いってよく聞くけど、怒鳴ったりもする??
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:17:41 ID:Y1q8qa3O0
- 教卓に足上げたときは
でかい声になるよ
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:22:24 ID:iUOlM4P0O
- 教卓に足あげるとか想像できねぇwww((((;゚д゚)))
授業楽しみにしますか(;^ω^)
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:25:02 ID:Se+WoCMrO
- >>573
ニコニコ動画にまだ動画残ってれば授業風景みれるぞw
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:30:04 ID:WzNF1YOyO
- >>568
いや、明日だ
あるならはやく晒してくれ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:35:57 ID:1+NMlAKhO
- >>575
すまん。なかったorz
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:54:24 ID:HlmJo5HS0
- つうかそんなの明日あるの?
聞いてないけど・・・
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:59:10 ID:aEUdpx6q0
- 懐かしいやつ
http://www.geocities.jp/mozi1129/flash/ogino-l.html
http://www.geocities.jp/mozi1129/flash/kameda.html
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=127376
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:02:53 ID:73D3fibJO
- >>577
学力診断テストの追加実施じゃないの?
これって受けなくても問題無いよね?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:04:08 ID:1mYn73YXO
- >>558
別にレス遅くないし気にしないでww
どっちも難しい大学だけどやることやれば充分入れる。
英語は65以外は特にいらないと思う。MARCH狙いなら65は最高の授業かと。
ただあのテキストにある熟語の付録は頼りないから自分で参考書でやったほうがいいかな。
俺の友達に>>558と似たような状況から英語は65だけで立教のどっかに受かったやついたけど、そいつもやっぱり自習重視で頑張ってた。
勿論他の授業を取るなとは言わない、>>558にとって一番いい環境の中で勉強するのがベスト。ただ忘れちゃいけないのは、合格は自分の勉強量か全て。特に、基礎が不安定な>>558は一学期にどれだけ単語や文法などを詰め込めるかがカギ。
勉強法は>>662おっしゃる通りだと思いますww(あ、ちなみに俺の母校は普通のとこなww)
何度も書いたかもしれんが、1学期のうちにとにかく単語文法を詰め込んでほしい
あとフォレストは教科書的で全部読むのは大変だからわらなかったとこの解説用って使い方もある。
ちなみに俺の友達は山口の実況中継ってやつ通読してたからそれも見てみて。あれは理解しやすいと思った。
あと基本はここだは俺もオススメww
今はまだ心配かもしれないけど、基礎を固めつつ、慎二先生の授業を受けていけば英文から構文とか見えて読めるようになるよ
あと今俺がスレにいる今のうちに言っとくけど、俺が言ってた乙会のやつは「英文法語法トレーニング」の演習編な。もし文法の本をネクステージ(←良書)とかにするなら、語法面の強化にやっても損はないな。まぁ、買うかどうかは、力の付いた半年後の>>>558が決めてくれww
まだ何かあったら聞くぜ?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:18:35 ID:36fWKiicO
- 佐藤慎二の65かマックスどっちが良いですかィ
ちなみに早大志望です
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:24:03 ID:ZSJo872wO
- >>578
最近こいつの動画がニコニコのランキングに上がってきた時、
代ゼミに申し込みしてよかったと思った。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:44:52 ID:eqHfU8AGO
- >>547
驚くなかれ
教科数だけ用意してしまったぜ(5つ)
ノートの方が楽だった気がする……
>>578
点点Bワラタww
関係ないんだが生徒指して回答させる先生って結構いるの?
驚くほど指されたくないんだが
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:48:36 ID:N7bRwCvbO
- てか明日テストなんてないだろ!? 学力診断テストの追試じゃないのか??
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:16:30 ID:Pe05E4PjO
- 大宮校のLEやLWって何人ぐらいいるんでしょうか?
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:24:58 ID:WzNF1YOyO
- いいからはやく英語晒してよ 本当に頼む
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:27:04 ID:6qNWxOUc0
- >>583
古文の梅澤さんは結構さしてたよ。
ごめん、こんくらいしか情報ない。。。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:37:27 ID:ytg8OWeQO
- 俺も指されたくねえ
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:37:48 ID:eqHfU8AGO
- >>587
いんや、情報ありがとー
いいだしっぺの法則で俺も情報提供
生物の大堀センセはガシガシ指すらしいね
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:40:10 ID:KCJNevRvO
- LGはみんな親切だと聞いてます^^;;;;;;;;
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:57:37 ID:WzNF1YOyO
- いい加減晒してよ 本当
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:58:14 ID:FODiCQR2O
- みんな進学相談カード書いた?
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:01:34 ID:3CT2TV8qO
- LEの人明日よろしく!
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:02:13 ID:3CT2TV8qO
- LFだったw
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:09:30 ID:iUOlM4P0O
- >>592
忘れてた!!
まじナイス
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:10:11 ID:zef/0yK9O
- 写真がないwwwやべぇwww
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:16:05 ID:FODiCQR2O
- どういたまして。
不合格校書かせるとかひどくね?
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:19:55 ID:FODiCQR2O
- 質問なんだけど防衛大学って国公私短どれ?
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:26:16 ID:aEUdpx6q0
- こんなのもあった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2815870
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:28:47 ID:73D3fibJO
- 学生診療録ってのが無いんだけど
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:38:42 ID:KbBWcGRqO
- みんな昼飯持参?
それとも食い行く派?
つーか弁当食えるところあるの?
授業より何より昼飯が不安
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:43:13 ID:HlmJo5HS0
- >>600
それって提出必須なの?
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:52:10 ID:KCJNevRvO
- >>601
テスト受ける所で食うんじゃないの?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:54:57 ID:pw/HmPDF0
- >>582
普通「申しこなきゃよかった」にならねえか??ww
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:56:10 ID:73D3fibJO
- >>602
配られたプリントの持参する物 の中に入ってる
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:56:25 ID:O5Wra0BXO
- >>583
5冊かー。大変だね。自分も2冊買ってきた。私文だから教科少ないからね。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:57:06 ID:9wn/V59LO
- ホントにテスト明日あるの?
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:58:00 ID:eqHfU8AGO
- >>602
家に連絡が来るって
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:00:04 ID:zef/0yK9O
- >>605
持参物 学生証、学生手帳、進学相談カード、時間割(コース、選択科目とも)
●進学相談カードは進学調査カードも含めて2枚とも必要事項を記入の上、写真を貼付し、切り離さずお持ちください。
なくね?
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:00:26 ID:73D3fibJO
- >>608
マジかよ
紙がなかったかって言えば来ないよな?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:02:45 ID:73D3fibJO
- >>609
http://imepita.jp/20080415/757100
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:07:47 ID:RF8c30Iy0
- オリエンテーションの日時と場所ってどこに書いてあんの?
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:18:34 ID:zef/0yK9O
- >>611
その紙もらってないわthx
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:19:11 ID:/uyoVzMXO
- オリエンテーションって単科生は関係ないですか?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:20:50 ID:73D3fibJO
- http://imepita.jp/20080415/767640
http://imepita.jp/20080415/767400
オリエンテーションの会場
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:21:34 ID:73D3fibJO
- 行けば掲示されてると思うよ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:24:13 ID:RF8c30Iy0
- >>616
わざわざスマン
とんks
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:48:53 ID:cSo2ORfdO
- どうしよう‥‥
学生手帳、進路相談カードなるものが見当たらない。
いつ配られた?!
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:53:59 ID:iUOlM4P0O
- >>618
窓口にお金払った時。
ネットで申し込んだなら送られてきてるはずだよ(*^ω^)ノ
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:03:10 ID:eqHfU8AGO
- コースとクラスを記入する欄があるけど
クラス分けがないんだから1組って書いとけばいいのかな?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:06:02 ID:cSo2ORfdO
- >>619
ありがとう!
それが、手続きは前に済ましてから次の日振り込みして、その領収書を封送したんだけど‥‥
返ってきた封筒の中に・学生証・納入領収書・受講書5枚
しか入って無くて。
これは貰ってないってこどだよね(>_<;)?
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:14:20 ID:zef/0yK9O
- ネットで申し込みしたけど、進学調査カードとかは学生証の写真を貼りにいった時に貰ったぞ
郵送はされなかった
つか、生徒手帳もらってないや
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:17:19 ID:WzNF1YOyO
- はやくセンタートレーニングの英語晒して
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:21:25 ID:cSo2ORfdO
- >>622
本当ありがとうorz
学生証にもう写真貼ってあったしもらって無いんだな、多分‥。
なんか代ゼミ適当だなぁ〜。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:26:55 ID:3CT2TV8qO
- 学生手帳は使わないとおも
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:35:37 ID:f69ul3+v0
- 明日って9時であってるかな?
さようならニート。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:40:54 ID:uLR5BEUvO
- 明日オリエンテーションの前に自習してく人いる(^^)?
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:41:14 ID:zj2Dq1mCO
- >>626
文系は10時じゃなかったっけ?
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:44:47 ID:gXYVqUHp0
- 学生証にハンコ押されてる人いる?
赤い「M」ってハンコが押されてるんだが…
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:45:04 ID:73D3fibJO
- 文系は午前10時から理系は午後1時から
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:03:08 ID:/uyoVzMXO
- オリエンテーションって本科生だけで単科生は関係ないですよね?
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:17:46 ID:73D3fibJO
- 無いよ
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:18:30 ID:KbBWcGRqO
- >>629
自分は「I」が押されてる
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:23:13 ID:f69ul3+v0
- >>628
>>630
情報ありがとー
学校怖いよー/(^o^)\
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:28:39 ID:gXYVqUHp0
- >>633
ちなみにコースは何?
自分はスーパーレベル国公立医学、通称MSコースだから「頭文字とってM
なのかな?」と思ってるけど、違ったら…
ハンコが気になって仕方がない。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:32:17 ID:/uyoVzMXO
- >>632
どうも
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:18:46 ID:HbBzkRNgO
- >>635
俺のコースの頭文字Iじゃないけど、Iだから違う……
私立・国立かな?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:20:40 ID:0WY2fzdEO
- LTの講師さらしてください
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:41:13 ID:UdIAdAnj0
- >>637
thx!
それにしてもハンコ気になる。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:47:05 ID:dzR7PCoUO
- 選択科目の時間割っていつまでに決めるの??
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:48:54 ID:1S4ZznMCO
- >>639
俺のはハンコすらないんだぜ
スカラ生に押してあるのかな?
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:49:58 ID:HbBzkRNgO
- >>640
多分期限なんてないんじゃないか??
任意かと
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:53:58 ID:dzR7PCoUO
- >>642なるほど。じゃあオリエンテーションまでに決めなくてもいいんだよな。ありがと
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:37:24 ID:sTgju3hc0
- あんな紙貰ってねぇし!
マジ事務クソ。
晒してくれた人ありがとう
- 645 :558:2008/04/16(水) 02:39:54 ID:URbWHXvLO
- >>562レスありがとうございます!一年生の時点で140越えってかなり凄いですね!尊敬です。
自分は恥ずかしながら、今年のセンター140いきませんでした;長文とか意味不明でやばかったです。
>>562さんの言う通り、とりあえず長文の読み方覚えれば読めるようになると思ってました…。
フォレストは買ったけど放置だったので、今度こそはちゃんとフォレストで勉強しようと思います。
文法問題集は、ネクステージ(これも放置でした;)を持ってるのでやろうと思います。
西きょうじ先生の本、ずっと気になってました!本屋行った時に買ってきます。
長文問題集は過去問以外持ってないのですが、本屋で自分に合いそうなの見つけてきます。
ちゃんと>>562さんの言う順序でやっていこうと思います。全力で頑張ります!アドバス本当にありがとうございました。
- 646 :558:2008/04/16(水) 02:55:17 ID:URbWHXvLO
- >>580 65以外は特にとらなくても大丈夫ですか。
じゃあ65の予習・復習を完璧にして頑張ろうと思います。
熟語帳は持ってるのですが、中途半端で終わってしまったので今度はちゃんと覚えていきます!
その方凄いですね。
自分みたいな状況でも立教に受かった方が居ると思うと心強いです!
そうですよね。
授業に出ても、自分で勉強しなきゃ意味ないですよね。
自分は現役の時に、授業に出ただけで安心してしまい、あまり自分で勉強しませんでした。
今考えると何て馬鹿なことをしたんだろうと思います。
「山口の実況中継」ですね。買ってこようと思います。
はい・・・かなり心配ですが頑張ります!
あ、文法はちょうどネクステージを持ってるのでやろうと思っていたところです。
z会の「英文法・語法トレーニング」の演習編ですね!分かりました。
- 647 :558:2008/04/16(水) 02:57:39 ID:URbWHXvLO
- >>646続きです
もう大丈夫です。
自分の出身校は大学受験する人がほとんど居ない底辺高校で、周りに浪人する人も居ないし、
予備校のこととか相談出来る人も居なかったのですが
>>580さんに色々教えて頂けて良かったです。
本当感謝です!今は不安で一杯ですが、全力で頑張っていきます。
長くなってすいません。
本当に色々とありがとうございました!
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 03:28:40 ID:m7yM6EpAO
- A館とB館 どちらの自習室を使ってもOKなんですか?
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 04:55:59 ID:DVp6qL54O
- >>604
俺文系だからこいつとは関わりない。
いい話題になる。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 05:10:50 ID:DVp6qL54O
- テキストの予習はどのくらい進んだ?
14冊中5冊終わったけど。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:37:08 ID:3/L4FD9sO
- >>650え?まじ?www
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:42:36 ID:T+GRKLoQO
- 昨日テキストもらってきたよ\(^O^)/
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:01:10 ID:diKcb2exO
- 昨日さんざん進学調査カードとか話題になってたのに鞄に入れ忘れたwwwwww
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:01:35 ID:DVp6qL54O
- >>651
全部じゃなくて、最初の授業で扱うであろう範囲だけね
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:13:20 ID:3/L4FD9sO
- >>654びびったw
ちなみに僕はLWです
今日からよろしこ
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:14:33 ID:4L9a+EnOO
- ・サスペンダー
・一女
・LG嬢
・吉牛
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:20:54 ID:1S4ZznMCO
- >>656
それなに?
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:09:38 ID:diKcb2exO
- リア充イケメンいすぎワロタ
居場所ねぇwww
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:32:05 ID:0WY2fzdEO
- HRって出なきゃだめなの?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:33:31 ID:xU+MCnt7O
- 人数ってけっこういますか?
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:45:53 ID:voYy0imCO
- 代ゼミでうんこ中の俺が通りますよっと。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:50:39 ID:voYy0imCO
- 数学とか理科って一回の授業でどのくらい問題やるんかな
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:50:49 ID:0WY2fzdEO
- というか大宮校はホームルームあるの?
たまにしかない校舎もあるみたいだけど…
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:51:12 ID:1S4ZznMCO
- 定期って大学生料金でおk?
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:16:20 ID:95N0CsXzO
- そろそろテキスト取りに行こう・・・
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:16:29 ID:7WSLa6RxO
- 終わったしテストサボって帰るか
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:22:50 ID:7WSLa6RxO
- つか俺だけカード貰えなかったしwwwwwwww
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:29:37 ID:tT1971JMO
- オリエンテーションってA館ですか?B館ですか?
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:38:03 ID:T+GRKLoQO
- リア充こわいよー/(^O^)\
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:53:43 ID:95N0CsXzO
- 教科書もらた
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:59:09 ID:jaNrV9bkO
- >>661
もしかして、教室5階だった?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:27:03 ID:C19YEdY2O
- LF人少なすぎ
5B教室の半分も居なかったし
あからさまなDQNは居なくて安心した
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:29:37 ID:1S4ZznMCO
- >>671
またしてもウンコで特定ッスかww
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:43:05 ID:xU+MCnt7O
- >>672
5Bって何人ぐらい入れる教室なんですか?
やっぱり大宮校は少ないんでしょうか?
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:45:02 ID:esqSuPIjO
- 他の予備校生が自習室にいても2chに書き込まないで事務室に報告するよう言われてワロタw
せんせーみてるー?
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:49:11 ID:Ty3lAVuPO
- やばい、しょっぱなから15分遅刻するとか…\(^o^)/
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:01:25 ID:jaNrV9bkO
- >>672
自分もLFだよー。よろしくね。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:17:00 ID:Hj7LpdX8O
- 友達同士、カップルが来ててワロタww
死亡フラグwww
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:19:32 ID:xU+MCnt7O
- >>677
あの教室って確かLEも合同でオリエンテーションしたんですよね?
と言うことはやっぱり大宮校は少ないんでしょうか?
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:28:32 ID:dzR7PCoUO
- >>675早大文系?
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:38:34 ID:jaNrV9bkO
- >>679
一緒だったよ。あの教室は広い方なのかな?人数は分からないけど…前にも書いてあったけど、LFの方が少ないみたいだね。ホームルームとかは分かれるから人数は少なそう。
っていうか、LE、LF女の子少ないし、みんな綺麗だし自分が悲しくなってきたー。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:47:30 ID:C19YEdY2O
- 現役の時数えたけど確か5Bは80人位だった気がする
可愛いな〜と思った女の子がLEで悲しくなった
カップルで来てる奴氏ね
あと説明中ずっと話してる奴も氏ね
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:55:18 ID:diKcb2exO
- 教室右後ろにいたカップルにはやっぱりみんな気がいってたのかwww
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:00:22 ID:jaNrV9bkO
- >>683
いたよね。あともう1組見たよ。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:11:39 ID:xU+MCnt7O
- LEとLF合わせて80人くらい入れる教室で半分いるかいないかの人数だったら、意外と少ないんですね。
やっぱりオベリスクとかに行く人の方が多いんでしょうか?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:12:26 ID:Hj7LpdX8O
- LEは服の着こなしは綺麗な子多いけど、顔はどうってことなかっただろ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:14:24 ID:OSEN3iAV0
- カップルくらい堂でもいいじゃないかw
それより
よくみんな今日行ったな
家で自習してたほうが絶対いいのに〜
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:21:39 ID:dzR7PCoUO
- LEとLFって授業合同で受けるの?
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:38:55 ID:HbBzkRNgO
- このオリエンテーションのだるさは異常wwww
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:40:28 ID:voYy0imCO
- それにしても理系の女子酷くないか?
文系と絶望的なまでに差があるだろwwwww
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:57:23 ID:1S4ZznMCO
- ウチのクラス三十数人いるのにおなご二人だけワロタwww
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:10:22 ID:e2txntzUO
- 話を変えて悪いんですけど、講義を録音したいんですけど、ICレコーダーはいくらくらいのが、おすすめでしょうか?
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:15:46 ID:gBpo64HAO
- 話せる人ができるかすごく不安だわ…
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:19:13 ID:voYy0imCO
- 7Aでオリエン受けたやついる?
俺の見た女は
女(一番右の列)完璧男
女(右から3列目)担当の話を全く聞かないDQN。気持ち悪い
女(左から二列目(前))ん?おばさん?
女(左から二列目(後))とりあえずおしゃれみたいだ。可もなく不可もなく。
女(一番左の列)このクラスで一番普通。この人も可もなく不可欠もなく。
と勝手に総評
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:22:55 ID:gBpo64HAO
- 受けたよ
総評やめれ、って言いたいところだが結構的確だなw
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:25:01 ID:Sc3EJCgGO
- 浪人生ってどこの自習室使えばいいの?
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:26:08 ID:zcelzcCAO
- >>694
完璧男って、何で女って分かったんだよw
おしゃれな人って、どんな服装?服にうといもんで
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:30:19 ID:kgiqCuk6O
- >>694
>完璧男
あの天山みたいな奴かw
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:31:52 ID:voYy0imCO
- >>695
トンクスww
>>967
服装が男で顔も男だったが胸があった。
前者は高そうな服きてた。姫系?ってやつ?
後者は古着系だわ。
服とかよくわかんないけどさ。
俺は後者。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:32:21 ID:HbBzkRNgO
- >>694
俺もそこ
なんか落ち込んだわ
しかもDQNっぽい男二人いて少し嫌だった
髪の色調子こいてるやつら
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:33:02 ID:voYy0imCO
- >>697のミスなw
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:33:09 ID:zcelzcCAO
- 俺5Bで可愛い子いなかったけど、5Aもいなかったの?
理系全滅?
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:34:07 ID:gBpo64HAO
- >>700
片方が緑っぽい奴らでしょ?ああいうの嫌ね
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:35:28 ID:voYy0imCO
- >>700
ああ髪の毛が緑と茶色のやつね。
クラスも授業も多分違うからいいや。
さてかわいいおにゃのこがいないから一年勉強に集中できそうだwww
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:36:46 ID:voYy0imCO
- >>702
じゃあ理系全滅だなwww
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:45:43 ID:OK64BoyTO
- 化学で単科で藤原取ったんだけど、どうなの?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:51:26 ID:DVp6qL54O
- >>655
俺はLEです。よろしこ☆
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:57:21 ID:diKcb2exO
- 最初の授業が富田とは少し嬉しい
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:06:57 ID:sTgju3hc0
- >>667
オレも貰ってないよ。
なんなら、明日一緒に取りに行くかい?
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:13:38 ID:0WY2fzdEO
- LTのホームルームの教室わかる人いますか?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:33:43 ID:sTgju3hc0
- >>710
月曜2限(10:45〜)が5B
木曜1限(8:45〜)が44
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:03:34 ID:KnF9HRyrO
- 文系の6Aの女で可愛いのいた?ぱっと見たかんじいなかったんだけれども・・・
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:09:52 ID:U9o/Etv1O
- 特定厨の君達は、勉強の前に常識を身につけたほうがいいと思うよ。
このままじゃ、ただの高学歴DQNになってしまうんじゃないかな/(^0^)\
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:09:58 ID:0WY2fzdEO
- >>711
ありがとう(^o^)
もしかしてLTの人?
よろしく!
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:34:48 ID:sTgju3hc0
- えっ!?CPですけど・・・
今日のオリエンで全部載ったプリント
もらったからさ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:42:39 ID:voYy0imCO
- A館とB館を行き来するのが究極にめんどくさそうだ。
雨の日とか。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:50:04 ID:0WY2fzdEO
- みんなホームルームでる?
ホームルームってなにすんの?
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:52:30 ID:VsYuXQRX0
- 自習室って何時からですか?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:10:23 ID:HbBzkRNgO
- >>718
今日オリエンテーション行かなかったの??
Aは8〜で、Bは8:30〜だよ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:26:41 ID:Hj7LpdX8O
- >>717
週に一回でようと思う。ただしA館だけね。なれてきたらでない。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:27:33 ID:W9Bi7tngO
- 誰かセンタートレーニングの英語晒してよ〜
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:30:55 ID:U7QwFNc70
- 解放教室が書いてある掲示はどこにあるんですかぇ?
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:50:02 ID:XMCAGld50
- >>722
3F自習室前とか
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:54:22 ID:H8GNhZkRO
- >>702
文系6Aも俺が見た限り全滅orz
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:55:53 ID:1S4ZznMCO
- A館で授業やるのかB館でやるのか
ってどうやって見分けるの?
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:57:04 ID:H8GNhZkRO
- ↑↑
>>712
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:02:03 ID:IfJwxuxI0
- 自習室潜れる?
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:10:26 ID:diKcb2exO
- >>727
ご遠慮願います
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:11:07 ID:HbBzkRNgO
- >>725
教室名にアルファベットがついてればA
数字のみならBだよ(*^ω^)ノ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:16:48 ID:gBpo64HAO
- 時間割って何かに書いてある?明日から授業だってのに何もわからないんだが
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:17:25 ID:PbU6veQjO
- >>600-800
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:29:03 ID:1S4ZznMCO
- >>729
なるほど(・∀・)ありがとー
>>730
テキスト取りに行った時に配られてたよ
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:29:05 ID:0WY2fzdEO
- ホームルームって自由席?
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:41:14 ID:dzR7PCoUO
- 必修科目の教室ってどこにかいてあるの?
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:49:51 ID:gBpo64HAO
- >>732
あれ、そうだっけ
と思ってよく探したらあったよ、ありがとう
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:57:34 ID:W/gwJzh+O
- >>734
時間割
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:09:11 ID:TEPk4u4MO
- 追加オリエンテーションが明後日金曜日なんですが、明日の授業って受けて大丈夫ですか?
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:28:32 ID:H8GNhZkRO
- >>737
ダメってことはないと思うから大丈夫だろ
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:37:41 ID:0WY2fzdEO
- 英語構文精解って予習なにやりゃいいんだ?w
和訳すりゃいいのかな?
英文乗ってるだけで問いがないw
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:38:34 ID:TEPk4u4MO
- >>738ありがとうございます。LXなんですが何の説明も連絡も無いんですよねぇ…(・ω・`)
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:40:12 ID:diKcb2exO
- >>739
とりあえず俺は訳した
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:44:13 ID:0WY2fzdEO
- >>741
ありがとう!俺も訳してみる!
ちなみにクラスは何すか?
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:01:43 ID:KnF9HRyrO
- >>724
マジか
まあ別に期待はしてなかったがいざこうなると何とも言えんな
今年はよく勉強できそうだww
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:04:16 ID:jaNrV9bkO
- かわいい子いないっていうけど、イケメンもそんなにいなかったよね。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:06:01 ID:m1rMPQb/O
- 代ゼミって講座番号同じだったら何受けてもいいんだな
試しにこの一週間は色々受けてみよう
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:08:05 ID:voYy0imCO
- ひょっとして明日の1限が富田のやつってコース名に「スーパー」か「トップ」がつくやつ?
混みそうだから早めに行こうかな。
ちなみに俺はSEね。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:10:18 ID:zcelzcCAO
- 俺も可愛い子なんちゃら言ってたけど、良く考えると人のこと言える面じゃないわ。
良く考えなくてもだけどね
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:10:38 ID:voYy0imCO
- >>744そうか?理系はかっこいいやつ多かったぞ。
まあ男子が多いから当たり前っちゃあ当たり前だけど。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:11:51 ID:diKcb2exO
- 明日1限富田ってLEだけじゃないのか
早めに行かないといい席取れなさそうだな
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:14:27 ID:voYy0imCO
- >>749
多分レベルの高いコースはほぼ入ってると思う。
試しに30分前くらいに行ってみるかな。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:36:30 ID:m1rMPQb/O
- LFのやつよろしくな^^
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:39:24 ID:Hj7LpdX8O
- 雰囲気イケメンが多いからね。予備校のために髪型キメても・・・(´・ω・`)フゥ
両者とも予備校に化粧やらなんやらおめかしする暇あんなら勉強しろと。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:43:12 ID:diKcb2exO
- ピアスつけた野郎怖いです><;
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:59:48 ID:voYy0imCO
- 俺はクラスにDQNがいなけりゃそれでいい
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:10:33 ID:HbBzkRNgO
- 最近生活リズム崩れて、今日ちゃんと寝られるか心配なのは俺だけじゃないはず
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:11:02 ID:0WY2fzdEO
- >>754
クラスにDQNいても害なくない?
別に絡む訳じゃないし
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:14:13 ID:diKcb2exO
- >>756
精神衛生上よくない
勉強に集中するなら関係ないっていうかもしれないけれど、細かい所は大事よ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:24:28 ID:TEPk4u4MO
- >>757ごめんね。
偏差値が最強にDQNな私がいる。
明日さされたら終わりだ…
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:33:56 ID:dzR7PCoUO
- >>132偏差値50あれば来るよ!
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:47:00 ID:OSEN3iAV0
- なにが精神衛生上だよw
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:51:03 ID:diKcb2exO
- >>760
いやいや、たっかい金を払ってるわけだから主張はしていいだろ
誰だって、勉強する場にふさわしくないなりの奴を勉強する場でみたくないだろ
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:12:20 ID:UdIAdAnj0
- >>641
50万引のスカラだった。50万=M?
みんなの情報統合すればハンコの意味分かるかな?
って思ってたけど、あまり共感してくれない〜
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:52:44 ID:wBLWoY35O
- 死ね短パンマン
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:04:07 ID:dzR7PCoUO
- 予習する時間なかったんだけど授業中さされたりする?
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:13:25 ID:qRRQo82qO
- >>764
書き込む暇があるならやれよwww
まぁでもどうしようもないなら一通り読んで考える位しておけばいいかと。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:20:04 ID:y1WT/pw+0
- 佐藤慎二さんの授業を受けたけど、本当に酷いんですね。
前スレでちょっと評判悪かったので、気になってはいたんですが。
板書しないし、訳すだけだし・・・
もう止めようかと。この人いい加減すぎる。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:35:35 ID:fLcQpJXvO
- お洒落だの化粧だのが気にくわないなら、一生うんうん唸ってればww
他人を気にしてるのはどっちだよと。
>>766
その講師が悪いんじゃなくて、体験受けなかったお前が悪い。
なんかアホばっかだなww
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 03:01:03 ID:5LqNBQfQ0
- 単科のおれは今日の望月から
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 03:40:57 ID:y1WT/pw+0
- 佐藤慎二が人気講師とか分かりやすいとかの嘘情報に騙された俺が馬鹿でした。
基礎から丁寧に教えるような講師ではない事ははっきりしてます。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 03:51:38 ID:aBE2Rnv30
- そういうあなたには坂本英知先生をお勧めします
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 04:00:40 ID:dtwdrxbGO
- みんな女子のことそんな風に思ってたんだ
なんかショック
DQNとかひどいしね
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 06:30:16 ID:1jsL1nj80
- まさかこんなところできれいごと言うやつがいるとは思わなんだ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 07:11:11 ID:1d79PDWAO
- 釣り堀
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 07:38:41 ID:nFUtb1smO
- なんだかんだみんなDQNだよww
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 07:48:53 ID:khsR3YuYO
- なんか2ちゃんねるらしくねーなwwww
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:03:56 ID:pH0r+ntKO
- ホームルーム間に合わねえ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:09:59 ID:HNvSx4uJO
- ホームルームって何時から?
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:12:13 ID:q760OQc10
- >>768俺もだ!!!!!!!よろしくね!
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:14:24 ID:CbKKv13VO
- 気合い入れすぎて早く着きすぎたわ
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:22:15 ID:khsR3YuYO
- 今着いた
気合いまんまんだよ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:23:22 ID:4BjFrVoJO
- 今起きた
大宮まで一時間かかるww
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:24:35 ID:pH0r+ntKO
- >>777確か45〜
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:30:06 ID:16vYdk+mO
- 間に合わないwwww\(^o^)/
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:34:59 ID:IGbNuGj/O
- 教室狭ぇwwww
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:45:40 ID:OtlZW1U3O
- 初日に一限ないとゆー罠
朝マックで朝みっくしてこ…
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:18:58 ID:DvX1nO5sO
- だれか望月の古典(単科ゼミ)教室わかる人いますか?時間割り忘れた
(つд`)
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:29:35 ID:pVQu1PxoO
- ホームルームした?
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:39:55 ID:ClzQukPQO
- 今日ホームルームだったのに忘れてた\(^O^)/
どうだった?ちなみにクラスはLT
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:26:34 ID:pVQu1PxoO
- >>788
同じくLT\(^o^)/
俺ぼっちだ泣
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:47:36 ID:16vYdk+mO
- 予備校ってこんなにコミュニケーション無いのかよ…
これじゃあ友達作れない…
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:54:31 ID:HNvSx4uJO
- >>790
寂しいよなw
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:56:41 ID:QMK4U1sMO
- ぼっち確定ww
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:58:01 ID:16vYdk+mO
- 誰か特定してくれよww
皆黙りすぎワロタwww
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:59:08 ID:CbKKv13VO
- 寧ろ心地いいわwww
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:06:24 ID:aBE2Rnv30
- ソニックブーム
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:18:12 ID:QdE152pFO
- 本科生、人数は多いですか?
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:19:09 ID:aBE2Rnv30
- >>796
TS・TLやLEは多いです
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:37:34 ID:CbKKv13VO
- 西村俺ばっかをみるなwwwwww
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:39:35 ID:16vYdk+mO
- >>798
西村合わない…
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:01:05 ID:1d79PDWAO
- ぼっちのが多くね?
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:03:51 ID:maelO9S8O
- 私もぼっちだお
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:04:51 ID:DvX1nO5sO
- 自習室人いすぎwwwwwwww糞暑い(つд`)
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:09:58 ID:1d79PDWAO
- 友達と一緒に予備校入ったって奴以外は皆ぼっちだろww
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:11:53 ID:16vYdk+mO
- >>802
俺も今自習室!
荷物置いて授業行っていいかな?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:23:05 ID:J+FzQ0U6O
- さて ネラーは1時半にA館自習室前に集合な
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:25:24 ID:16vYdk+mO
- >>805
おk
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:37:42 ID:16vYdk+mO
- いねえじゃんw
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:37:55 ID:CbKKv13VO
- まさか本当に集まったりしてないだろうな
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:38:39 ID:zll1tYJZO
- >>805いる?
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:43:39 ID:65N8En0BO
- タコですね〜
クソワロタ
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:56:10 ID:DvX1nO5sO
- 自習室の自分の席番号を明かせ!!俺4-6
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:58:40 ID:16vYdk+mO
- 5-16
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:00:39 ID:QiI/efFvO
- >>811-812
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:23:08 ID:65N8En0BO
- >>811
特定した
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:26:51 ID:xZ2dCuj+O
- >>812
ケータイいじってるなーと思ったらやっぱりそうだったのか
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:29:54 ID:16vYdk+mO
- ちょww気になるww
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:31:22 ID:zll1tYJZO
- ほんとに本人が書いてるかわかんねぇ
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:36:35 ID:DvX1nO5sO
- てか暑くない?
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:55:11 ID:16vYdk+mO
- 離席届って係員に言えば貰えるのかね
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:02:56 ID:DvX1nO5sO
- なんで三時になったら大多数がいなくなるの?
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:04:06 ID:zll1tYJZO
- 3時30分から授業
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:04:13 ID:CbKKv13VO
- 増えてる気がするけど
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:09:57 ID:zll1tYJZO
- B館の自習室使ってるやついるどんな感じ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:20:48 ID:CbKKv13VO
- 漢文女子多すぎ怖いです(^q^)
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:30:09 ID:nFUtb1smO
- >>786
あたしも単科の望月の教室わからない!
誰か教えて!!
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:33:52 ID:Nra0BN48O
- 富田の長文の教室忘れて涙目です
心優しい方一覧をみて教えてください
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:37:49 ID:DvX1nO5sO
- >>825 6A教室だよ。俺も望月(^^)ノシよろしく。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:39:08 ID:pH0r+ntKO
- 雪野ちゃんスタイル良かったなあ〜
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:39:15 ID:IGbNuGj/O
- >>820
国立組は3時までだから
てか構文眠かった
本当に眠かった
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:40:32 ID:khsR3YuYO
- Bの自習室にいるねらーはいる?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:42:45 ID:pVQu1PxoO
- 構文で寝てて注意された人二人いたな
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:43:31 ID:mKVf657GO
- 詩文全員市ね。
暗記バカどもが
- 833 :826:2008/04/17(木) 15:44:13 ID:Nra0BN48O
- 頼みますよぉー!遅れちゃう
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:16:28 ID:IGbNuGj/O
- >>831
あの人の評判ってどうなのかね?
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:20:11 ID:yjwedAKdO
- さっき一階に女子がふたり現れた。一瞬見ただけだが、キャアキャア楽しそうだった。俺も友達欲しいww
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:26:45 ID:hXa/NIwy0
- 認定テスト1回以上受けた人います?
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:29:35 ID:DvX1nO5sO
- >>835リアルに友達にならないか?
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:29:58 ID:khsR3YuYO
- 予備校に馴れ合いなんて求めねーよwwwww
と強がる。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:54:08 ID:pVQu1PxoO
- 自習室が満席の場合どうしたらいいの
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:03:09 ID:HNvSx4uJO
- 泣き脅し
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:10:45 ID:khsR3YuYO
- つーか理系数学混みすぎ
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:13:29 ID:16vYdk+mO
- >>828
細すぎだろ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:17:08 ID:xvNWSTpI0
- なんだこの実況スレ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:17:08 ID:CbKKv13VO
- ハゲ面白いじゃないの
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:21:34 ID:xZ2dCuj+O
- 友達できそうもないな
隣の人に話し掛けたかったけど、教室静か過ぎて話し掛けられる感じじゃなかったし…
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:26:26 ID:pVQu1PxoO
- 解放教室ってA館限定?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:43:32 ID:8ZxbPHhiO
- LEの奴らで今年大学どこ受かってた?おれ法政
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:45:55 ID:xzVk8FrhO
- ハゲの授業初めて受けたはずなのに口調や板書に見覚えがあるのはなぜなんだぜ?
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:46:31 ID:IGbNuGj/O
- >>841
教室が狭杉なんだよな
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:52:20 ID:CbKKv13VO
- もちろん全落ちの二酸化炭素排出マシーンっすよwww
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:55:57 ID:khsR3YuYO
- >>849
ほんとだよ。
あれが週4だと思うと荻野の言う精神的健康が保てられるか心配になるわww
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:18:37 ID:khsR3YuYO
- 俺B館の自習室の2−8だから気軽に声かけてよ
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:55:59 ID:zll1tYJZO
- >>852なんて声かければいい?
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:01:36 ID:+A+zGTrJ0
- >>692
icレコーダーのことがよくわからん場合は、
価格.comのランキングの20位以内の製品を見て、
予算と照らし合わせていくのが良いと思うよ。(もちろんメモリーとかも考慮してね)
ランキング上位機種ならはずれはまずないから。
レビューとか掲示板の内容も参考になるよ。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:07:25 ID:wahEAEC7O
- >>850
多分同じの受けてたわw
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:13:59 ID:pVQu1PxoO
- みんな英語のAテキスト楽に感じる?
俺は難しく感じる…
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:17:54 ID:DvX1nO5sO
- 望月ふざけるな!お前の漫談聞きにきたんじゃないんだよ
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:18:10 ID:hXmLXzqYO
- TSの学力診断テスト平均どれくらいだろ?500くらい?
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:24:28 ID:J+FzQ0U6O
- 国立文系で460/500だったが
これがだいたい上位クラスの平均じゃないだろうか
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:29:52 ID:hasOuuTKO
- >>700-900
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:50:02 ID:JsWkP5NcO
- つーか解放教室うるさくね?w
去年河合だった俺はびっくりしたずぇ\(^o^)/
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:54:01 ID:khsR3YuYO
- 誰か真面目に友達になってえん。
できればB館で自習する人がいいな
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:58:44 ID:8ujsZ0tIO
- 自習室朝早く行かないと空いてない?
それとも一日中空席けっこーある感じ?
誰かマジレスよろ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:05:58 ID:khsR3YuYO
- >>863
B館は3時以降はめっちゃ空いてる。
12:30〜3:00も普通に空いてた。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:06:16 ID:mKVf657GO
- 最初の一週間だけ士気高くてあとだらけるのは毎年恒例
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:07:14 ID:ug8dD3eVO
- 雪野の授業には何故かDQNが多い
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:10:50 ID:khsR3YuYO
- >>865それは助かる。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:13:19 ID:CbKKv13VO
- 自習室いっぱいとか凄かったよね今日
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:17:56 ID:2hfd9eee0
- 時間割・教室割りを忘れてってレス多いけど、所属コースの科目なら学生証か受講証、
単科なら受講証をA館2階の教務課に提示すると時間割教えて貰えるよ。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:18:57 ID:2hfd9eee0
- それにしてもスタンダード化学演習人多かった。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:26:59 ID:pVQu1PxoO
- 入るコースみすったかな
英語Aテキがむずい
同志いる?
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:28:15 ID:16vYdk+mO
- いやぁ〜初日疲れたw
これから徐々に馴染んでいって友達も出来るといいんだが…
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:46:22 ID:pbQyLFHXO
- >>854
どうもありがと。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:48:23 ID:8ZxbPHhiO
- >>871
全統記述65(英語だけ)でもむずいと思った。
簡単と思う奴は予備校にはいないから安心しなさいお
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:51:09 ID:zll1tYJZO
- B館の自習室ってどうやって使うの
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:22:44 ID:1d79PDWAO
- 誤爆した
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:28:49 ID:pVQu1PxoO
- >>874
安心したwありがとう!
ちょっと無理してAテキのクラス入っちゃった感はあったけど受験で英語は一番重要だと思うし復習がんばってなんとかくらいつこうと思います(`・ω・´)
お互い頑張ろう\(^o^)/
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:31:05 ID:khsR3YuYO
- 俺SEだけど
理系数学→簡単
構文A→ちょうどいい
文法A→ちょいむず
長文A→ちょいむず
早慶英語→むずすぎ
早慶数学→むずすぎ
今のところ。
理科のハイレベルテキストがかなり良書。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:34:11 ID:CbKKv13VO
- 世界史予習しててわかる
誤字脱字多すぎ
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:35:15 ID:4jSLIjNwO
- 皆やる気ありすぎて萌えた
早慶上智英語の1しかやってないよ\(^O^)/
これから難しくなるのかな
英作文Bのテキストないけどいいのかな\(^O^)/
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:37:55 ID:YWgyuMuJO
- 今日の4限の漢文で調子乗ってた男の人バカなの?死ぬの?
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:51:27 ID:HNvSx4uJO
- ここの人らでメシ食いにでも行くか
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:54:10 ID:zll1tYJZO
- 明日集まろうぜ!
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:55:51 ID:nFUtb1smO
- 自習室より開放教室の方が落ち着くww
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:06:33 ID:65N8En0BO
- 今日だけで富田の授業3回でたら机と怒りがはしごと絶望にかわっててワロタwww
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:17:02 ID:QiI/efFvO
- >>885
日本語でおk
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:21:12 ID:zll1tYJZO
- 885意味不明
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:25:56 ID:CbKKv13VO
- 例えじゃね
おばあさんとかなんとか今年からなんたらとか言ってたじゃん
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:53:47 ID:eFIQhZJdO
- てか富田書くの速すぎるよ
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:58:17 ID:YWgyuMuJO
- 富田の短歌とった人感想どう?
俺は時間割り上諦めた者なんだが…
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:02:07 ID:16vYdk+mO
- >>883
全力で釣られてやる!!
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:07:03 ID:CfLlq0EhO
- >>890
俺的には良さげだったよ
単科生だがこれから頑張ろうと思った
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:09:51 ID:8ujsZ0tIO
- >>864ありがと(^O^)
A館は空いてますか混んでますか??マジレスお願いします
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:26:15 ID:J+FzQ0U6O
- 論述世界史は来週の月曜から始まるんでいんだよね?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:31:31 ID:65N8En0BO
- >>893
混んでる時は混んでるけど座れると思うよ!
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:36:26 ID:YWgyuMuJO
- 飯時は満員
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:07:15 ID:TsrKbkaeO
- >>895
ありがと(^O^)
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:07:54 ID:TsrKbkaeO
- >>896
なるへそありがと(^O^)(^O^)
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:11:29 ID:ZltCq8bP0
- 大宮校DQN多すぎワロタwww
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:15:06 ID:EqoKtU+gO
- 近くに安くて美味い飯屋とかないの?
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:23:01 ID:GttdzhLRO
- 自習室で昼飯食うのなんだか気が引けるんだよなぁ…
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:28:46 ID:uhgTF6/VO
- 言うの忘れてたけど自習室でカップ麺食うのは絶対にするなよ
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:29:43 ID:UMS+BSju0
- >>900
あるよ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:42:43 ID:GttdzhLRO
- >>902流石にそれは…f^_^;)
ってか正直自習室で昼飯食ってる人ってどれくらいいるのよ??
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:04:02 ID:JqgaW3zu0
- 俺群馬人だからかしらんけど食事もカップ麺も気にならないなぁ。
食べなきゃどうしょもないでしょ。他に食事スペースあるわけでもなし
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:11:27 ID:XLC7S0YuO
- 本科生は全部で200人はいますか?
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:30:49 ID:EjTO9f8h0
- 開放教室ってどこだよ?
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:40:43 ID:WAGBneV60
- いやwwwせめて開放教室で食えよww
その日の開放教室は自習室の入り口前に掲載されてる
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:56:33 ID:rMrFXK4oO
- 今日の雨でこないやつ多そうだwww
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:24:58 ID:yKYH+unpO
- すでに行くのめんどくせぇww
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:35:02 ID:ywS+KzMu0
- 自習室暑いよ!!!!
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:46:48 ID:o56o+j7VO
- センター古文の教室教えてくれ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:53:34 ID:khThTwYtO
- 朝早く起きて予備校にいって勉強するのが楽しくてしょうがないだけど、これでいいんだよな。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:58:51 ID:Lhuglm4AO
- 1時間目の英作文Bの教室、知ってる方いませんか?
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:32:09 ID:f6i6Q46AO
- >>914
確か4B
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:43:32 ID:rMrFXK4oO
- 知らぬ間に仲良しグループが出来てやがるwww
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:59:31 ID:aPCGC0H1O
- >>916
なん…だと…?
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:45:05 ID:1VTUlJBTO
- >>916
確かにww
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:51:15 ID:/yenux6WO
- できてなくね?ほとんどぼっちしかいないんだが
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:51:50 ID:rMrFXK4oO
- 友達wwwwwwでwwwきなwwwいwwwwww
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:52:21 ID:o56o+j7VO
- 仲間なんかいらない
馴れ合いなど俺には必要ない
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:53:04 ID:rMrFXK4oO
- >>919
LEとか賑やかだぜ・・・
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:55:52 ID:OvArBv1VO
- 4B
17人中15人がぼっちだぞ
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:56:01 ID:u58d3z16O
- 朝勉強してから授業出るやつ何時頃きてる?
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:20:46 ID:kyeiw7hJO
- 友達は基本的に不要
昼飯一緒に食いにいくとそのままアニメイトや三省堂いくことになって2時間はロス
模試が返されたあと友達だけ偏差値上がってると激鬱
一番いいのは高校時代や地元の友達とたまに会う程度
だが恋人持ちはおおいに結構
大宮駅とか歩くときにいちゃつきながら遊んでるバカップルを見てもムカつかなくなる
以上 by仮面を考え中のOB
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:49:28 ID:UMS+BSju0
- >>924
10:20ぐらい
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:30:54 ID:xAe+8EvoO
- 興奮するからJK現れないで
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:55:06 ID:1VTUlJBTO
- 友達一人できたよ
適当に声かければおk
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:59:54 ID:aPCGC0H1O
- 適当にとか無理だわw
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:00:26 ID:o56o+j7VO
- いとうかずおの参考書買うぜ
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:03:13 ID:1VTUlJBTO
- >>930
俺もww
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:14:41 ID:zoXA8KVjO
- >>930
俺も神と崇めるわ
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:23:28 ID:u58d3z16O
- Aの自習室にいる椰子挙手
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:28:31 ID:rMrFXK4oO
- 適当に声かけるとかどんな難易度だよ
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:40:04 ID:/yenux6WO
- 砂糖病にかかっちまうぜ
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:50:08 ID:zoXA8KVjO
- 肝臓が肥満って俺見て言うな
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:11:12 ID:rMrFXK4oO
- 木戸つまんねーなおい
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:14:25 ID:thOdK/ObO
- >>937
高校の授業…みたいな
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:14:26 ID:aPCGC0H1O
- リスニングやべえw
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:17:45 ID:rMrFXK4oO
- >>938
どうしてデジャビュ感じてたのかようやくわかったww
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:18:04 ID:yKYH+unpO
- ハイ化ナニアレwww
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:21:05 ID:oiL6KxdJO
- >>800-1000
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:21:31 ID:1VTUlJBTO
- ところでお前らヲタなの??
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:53:20 ID:u58d3z16O
- >>941kwsk
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:04:42 ID:erojCoMTO
- 理系女子少ねえカワユスに未だ会っていない
文系はいいよなあw
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:46:34 ID:p5/Hyb+qO
- 自習室の暑さは代ゼミ側の嫌がらせとしか思えない
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:51:48 ID:t1G1zW/eO
- 昼ご飯、サンクスの上にさくら水産って居酒屋あって、ランチは500円。ご飯たべほうだいがあるぞ。
一年通ったら確実にめたぼ…
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:57:24 ID:+u5QDsAJO
- てかぼっちでもいける立ち食いうどんとか定食屋とかないのかなぁ?
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:06:15 ID:t1G1zW/eO
- さくら水産、ぼっちでいけるぞ!まわりリーマンばっかだった
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:13:18 ID:rMrFXK4oO
- 2Fの受付印象悪すぎwwwwww
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:18:57 ID:zoXA8KVjO
- あ、ありのまま起こったことを話すぜ
『論文の授業を受けていると思ったら古文の授業を受けていた』
なにを言っているのかわからねーと思うが俺も何をされたのかわからなかった・・・
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:23:21 ID:1VTUlJBTO
- >>948
吉野家
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:24:00 ID:aPCGC0H1O
- じゃあ皆でそのさくら水産とやらに行くか
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:27:51 ID:bliMa5q6O
- 3:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/27(日) 15:20:57 ID:vJde9I2j0
【大宮校周辺の飲食店】
めんめん:特製ランチ600円。
日高や日高屋に比べて客が少なく、空いているのがよい。
塩とんこつ(みそ)+半ライスと餃子のセットがお勧め。
日高屋:中華そば390円。定食もそこそこ豊富。
日替わり丼セットによる日替わり定食がある。
日高:餃子一皿100円は大宮最安値。定食は少なめ。
ラーメンも日高屋ほどではないが安い。担々麺がお勧め。
金欠なら餃子ライス(餃子とライスを単品で頼んだもの)がよい。
ガラ喰楽学校:喰楽は「くた」と読む。
ファミマのとなり。
人気ラーメン店、尾道学校の姉妹店。
内装や雰囲気が小学校の様な変わった店。
魚だしがきいたラーメンは大盛り無料で、
サイドメニューも美味い。
ただしラーメンとしては値段が高く、
日高や日高屋とは値段的にかなり見劣りしてしまう。
ラーメンが出てくるまでの時間も長いので注意。
こしひかり:アイダ建設が入っている建物の地下にある居酒屋。
昼間はランチサービスで一律600円。
週替わりランチだが、実際はそんなに変わらない。
種類は7種類。生姜焼き、和風ハンバーグ、刺身、
焼き魚、野菜炒め定食など。
ご飯と味噌汁はセルフサービスで食べ放題。
セルフサービスなので、量が自分で調整できるのは便利。
料理の味はなかなか美味い。ファミレスよりは上。
文楽座:栄光ゼミナールのとなりの居酒屋。
昼間はランチサービスで値段は590〜690円。
種類はさば塩焼き定食、鶏の唐揚げ定食など5種類+日替わり。
ご飯と味噌汁は大盛り無料。
こちらもなかなか美味く、ファミレスよりは上。
混雑していると、頼んでもなかなか出てこないことがある。
桝徳:「ますとく」と読む。代ゼミの裏手の小さな蕎麦・うどん屋。
駿台からとても近い。味はある意味すごい。
値段は高めだが、掛け蕎麦420円を食う分には十分安い。
久霧:「ひさぎり」と読む。駿台を出て右に曲がってしばらくいくと
左手に「金太郎寿司」という店が見えてくるので、そこの手前
の十字路を右に曲がる。すると右手に見えるマンションの1階
にある蕎麦屋。蕎麦が美味い。
しかし値段が高めなので、重ねせいろ470円がお勧め。
きつね・たぬき520円、ライス100円もある。
同じマンションにある「ペリファ」と「光楽」は普通。
パン自販機:駿台2階。1日ごとの当たり外れが大きい。
たまにボタンを押しても落ちてこない。
代ゼミ:駿台を出て5メートルほど。
正面玄関から入って左に曲がって次に右に曲がると、
カップラーメン自販機がある。
コンビニに行くのが面倒な時に便利なので利用させて貰おう。
お湯も自販機に付いている。
さくら水産:そごうに近い方の代ゼミの近くの居酒屋。
昼間はランチサービスで日替わり定食500円。
A定食が焼き魚で、B定食が揚げ物の時が多い。
ご飯・味噌汁・生卵・海苔・漬物はセルフサービスで
食べ放題。
駿台からだとやや遠いので、時間に余裕がある時に
行くのがよい。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:27:53 ID:yKYH+unpO
- >>944
ハイ化@の理論が分かりにくかった
ハイ化Aの無機はとてもよかった
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:29:05 ID:u58d3z16O
- 月曜日にさすら水産行くやつ12:40に一階入口集合でおk?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:29:21 ID:BFDy545VO
- >>905
もしかして某山の隣だった高校出身?
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:30:27 ID:bliMa5q6O
- >>950
大宮校の伝統らしい
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:31:29 ID:zoXA8KVjO
- >>954
反対口だけど石川屋はうまいぜ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:33:34 ID:uhgTF6/VO
- >>928特定したw
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:34:52 ID:rMrFXK4oO
- >>958
あのおつぼねさんはいくらなんでもヤバすぎだろう・・・
はい次の人は何?
なんて普通言わないだろwww
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:38:34 ID:aPCGC0H1O
- >>956
おk
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:36:39 ID:tMNWbXkiO
- 自習室暑いし、授業人数多い。
十分死亡フラグじゃね?
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:56:12 ID:L6jOQ48mO
- 自習室の暑さはまじ異常
超眠くなる
誰か抗議して!
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:09:53 ID:qMfcgNSOO
- 松本真一の授業まだ一回しか受けてないけど早速切りたくなった
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:13:16 ID:u58d3z16O
- 岡島のハイ化受けたやつ、授業混んでた?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:17:09 ID:1VTUlJBTO
- >>959
石川屋高い
>>960
なんで分かるんだよww
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:22:45 ID:GttdzhLRO
- >>943
アニメとかゲームとかはあんま興味ないからヲタじゃない…かな??
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:24:35 ID:V+KE2ar3O
- 岡島のハイ化は3分の2ぐらいの人数だったぞ
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:38:00 ID:P8AqYqcXO
- 英語の授業の予習復習とかってみんなどこにやりますか??
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:42:05 ID:Y645O1NEO
- 友達いないほうがいいわ
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:46:46 ID:u58d3z16O
- >>969
トンクス!!
あとハイ化演みんな誰にする?
- 973 :次スレ:2008/04/18(金) 19:52:49 ID:H/hisnDG0
-
代ゼミ大宮校Part28
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1208515739/
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:53:12 ID:Y645O1NEO
- 絶対自分から話しかけないし友達作りたくないから話しかけられても冷たくする
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:01:22 ID:tMNWbXkiO
- >>974
禿同。友達作る暇あるなら単語覚えた方がいい。
俺の先輩も作るなって言ってた。たむろって終わりらしい
ちなみにその先輩は今年も浪人です
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:01:46 ID:p5/Hyb+qO
- 友達どうこうより自習室を何とかしてほしい
空気悪いし暑すぎ
どうせ代ゼミ職員2ch見てんだろ?wwwとっとと改善しろ
あと受付嬢、2chでむちゃくちゃ言われてるからって俺ら生徒にあたるんじゃねぇwwww
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:11:47 ID:u58d3z16O
- たしかに自習室の暑さは鬼畜。
入った瞬間ムワッてきたwwwww
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:29:20 ID:/yenux6WO
- B館こいよ!快適だぜ。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:29:37 ID:khThTwYtO
- >>905
何校?
もっと>>943の質問に答えるべき。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:44:49 ID:BFDy545VO
- >>979
群馬の人?
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:46:14 ID:aPCGC0H1O
- ところで明日のセンター演習出る?
- 982 :905:2008/04/18(金) 20:46:25 ID:X3YazGgdO
- >>979
大宮校だよ。高崎からなら群馬から通っている人は多いかも
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:46:54 ID:uhgTF6/VO
- ココLE・LF多いなw
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:47:00 ID:kRhOlzQPO
- >>943
ヲタだよ〜
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:48:30 ID:PO3+YA+v0
- LFでヲタの奴俺と友達になろうぜw
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:48:46 ID:0vnwJy6aO
- B館の自習室はテラ寒かった……
みんな結構残らないんだな、それとも授業行ってんのかな?
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:49:11 ID:khThTwYtO
- >>980
そうだよ。単科だけど
- 988 :905:2008/04/18(金) 20:50:48 ID:X3YazGgdO
- >>957
よく分からないけど違うと思う
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:59:21 ID:khThTwYtO
- オタクじゃない人俺と友だちになりませんか?
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:01:31 ID:zWatKVn6O
- >>981
明日はセンター演習ないと思ったけど?
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:01:45 ID:qMfcgNSOO
- 誰かとモンハンやりたいとか思ってる俺はヤバイな
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:03:24 ID:yk//dhIC0
- 富田の構文単科でとった人で、第2回までの予習範囲教えてください!!!
最後の方に富田が言ってたんだが聞き取れなかった!マジで頼む!!
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:03:41 ID:yKYH+unpO
- >>972
俺選択肢が明日の亀田サテしかないってゆー
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:09:48 ID:aPCGC0H1O
- >>990
え?マジ?
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:13:30 ID:7oa79hcy0
- >>992
2の途中までくらいとかいってた
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:15:17 ID:A5yN652oO
- >>965
何でだよwwwww
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:15:18 ID:f6i6Q46AO
- 誰か次スレよろ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:17:09 ID:qMfcgNSOO
- >>996
声と字が汚くね?ストレスたまる
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:20:23 ID:BFDy545VO
- >>987
俺も群馬だけど知ってる人が誰一人いなかった…
結構大宮校行くって人多かったのになぁ〜
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:37:31 ID:1VTUlJBTO
- 私立系の人、明日テストだよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
191 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)