もう13時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]話し相手はここにいるかも【ASKS?】[PR]  

【北京五輪】善光寺、聖火リレー出発地返上(正式に決定)「われわれはチベット人と同じ仏教徒」★4

500 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:03 ID:VLfIjNX60
■署名して世界に意志表示■(ドイツの有志が立ち上げました)
2008 For The People Of TIBET

アドレス:???NGワードになってるのか?このアドレスがあると書き込めない???
(ページを開いてしばらくすると下の方に記入欄が出てきます)
Ihre Name:氏名
Ihr Land:国名
Ihr E-mail(nicht offentlich)メールアドレス・これは公表されません。
詳しくはページ最下のDatenschutz(データ・セキュリティ)をご覧ください。

世界の人々は彼等の宗教・国そして己々の人生を略奪された時、その事実に
目を逸らすべきではありません。
チベットの潔白・弾圧されている人々の為に・その名にかけて、私達は此処
に署名いたします。

サイトについての詳しい情報は画面下の表示タグよりアクセスして下さい。

★自由にコピペして下さい
 現時点で世界各国より約23000名の署名が寄せられています。是非【 JAPAN 】からも宜しく!
★Worldwideをクリックすると、現在の参加国を表示

501 :しいたけφ ★:2008/04/18(金) 13:41:03 ID:???0
Report: Japanese temple refuses Olympic torch
Speculation is monks are sympathizing with protesters over Tibet situation

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

502 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:07 ID:hqVcS0r40
善光寺、出発地返上の方針=長野市の五輪聖火リレー
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/torch_relay/

[記事全文]をクリックすると…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080418-00000030-jij-soci
指定された記事またはカテゴリは表示できませんでした。

記事がありません、既に削除された可能性があります
( 記事情報が取得できません )

503 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:09 ID:mZvw36SO0
生臭坊主の暴挙を応援する民度が低いレスばっかりだな
封建農奴制はチベットより今の日本に相応しいな

504 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:13 ID:Ie7QBKif0
念のため当日の聖火リレー対策を
・防犯ブザー持参
・なるべく集団で行動
・ビデオカメラ常時撮影
・不審な行動を見つけたら(されたら)即通報&現行犯逮捕(これはやめたほうがいいとの意見もあり)

みんな頑張ろう

505 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:17 ID:Bc8HzLT6O
ここで住職涙の緊急記者会見ですよ

「ウヨク団体の執拗な圧力により、やむを得ず今回の判断に至りました。」

506 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:18 ID:jNpauTQEO
僧侶GJすぎる。今度参拝に行くわ。

507 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:18 ID:o982PMiI0
第三次世界大戦

イギリス・フランス・日本・チベット  VS  中国・北朝鮮・韓国



      

508 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:19 ID:r1Th7tIHO
>>325
チベットを含めた人権問題を改善すると確約した五輪だったからだろが

509 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:19 ID:2XmQ+W8r0
コキントウの来日阻止、または国賓待遇での歓迎をやめさせるべきだな。
どうしても来日受け入れなら、外務次官級の出迎えでいい。宮中晩餐会はしないほうがいい。

6.4天安門事件の後、中国を国際社会に復帰させたのは日本の親中国勢力だった。天皇訪中までセッティングして。
結果どうなったか、よく思い出して見ればいい。中国は日本を侮るようになった。日本の国際的地位まで低下した。

安易なコキントウ歓迎は、また同じ結果を、いや、もっと酷い結果を生むだろう。

510 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:22 ID:SCHJ77aY0
>>430

うんだべ! おらの実家も昔・一向 今浄土真宗!

おらの一族は怖いもの知らずだ! 

  浄土真宗の心のふるさと善光寺 GJ!

511 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:24 ID:IYVBjAUDO
だれか弁慶よんでくれ
寺護ってもらうから

512 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:27 ID:FUieIrZs0
あの女性報道副局長もう何かコメントだしたのかなあ。どうせムカつくようなこと
いうんだろうけどな!

513 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:29 ID:Kq2c+i2i0

世界遺産決定だろこれ

514 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:29 ID:RlwLnYfT0
スタンガンを所持したチャンコロがいたら即刻通報しろ
所持してる時点で犯罪だからな!

515 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:30 ID:m6Pwf5RM0
>>494
ズンタカズンタカズンタカ!!!
             パラパッ!
                      パラパッ!
┌──┬───┐
│SKY │ NEWS│
└──┴───┘
 ズンタカズンタカズンタカ!!!
             パラパッ!
                      パラパッ!

                  i
                  ‖
                  曲
                  |x|
                 .|X|
                冊冊冊
               .  .|.X.|
                 /.X∧
               //冂ヽ\


516 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:31 ID:9S3S8W/5O
久々に、日本において、子供だましではない¨文化の動き、うねり¨を見た気がした。
善光寺は、誰に何を言われようと、この事を誇って良いと思う。
僧侶達は、これをきっかけに旧態依然たる既存仏教の枠にとらわれず、研鑽に励んでいただきたい。

517 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:32 ID:Um897akf0
CNNjまだー?

518 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:36 ID:oaKF82uv0
中国人は善光寺不買運動をすればよい。

519 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:37 ID:VkR9pxRZ0
まさか開始直前に中狂の顔に
泥を塗ってくれるとは!

善光寺は世界に誇れる寺になったな。

520 :在日FREE TIBET(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/04/18(金) 13:41:37 ID:0BemufP70
オマイラが善光寺の考えを変えたんだよ
わかるか?オマイラが歴史を動かしたんだ

オマイラの当日の行動によっては中国との関係、
日本の歴史が変わるだろう
未来の教科書に載るようなことが今行なわれようとしているんだぜ

521 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:45 ID:o1TTbFZF0
この事は海外メディアでも伝えられてるのか?

522 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:48 ID:F5WTxPtc0
善光寺カコイイ

そのうち必ずお参り行くぜ

523 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:48 ID:b8MactD+0
生臭坊主の癖にたまにまともなこともするんだな。

524 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:55 ID:lYwh7bfJ0
良識有る英断GJ!
日本政府も良識有る英断により聖火リレーを辞退しろよ!
願わくば、
恩であるチベット国家の虐殺や侵略に抗議声明を出して
チベットの恩に報うのが日本人の良識だろうが!

525 :名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:57 ID:VLfIjNX60
>>500
自己レススマソ、やっぱりおかしい。
リンクアドレス貼ると書き込みできない。

なんでや?

153 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)