テレビ朝日に日本原燃が抗議、再処理施設「無断撮影し放映」
テレビ朝日に日本原燃が抗議、再処理施設「無断撮影し放映」と(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080417-00000028-yom-ent テレビ朝日の報道番組「報道ステーション」が放送した青森県六ヶ所村の使用済み核燃料再処理工場に関する特集について、同工場を所有する日本原燃(本社・六ヶ所村)が「許可していない場所を無断で撮影され、放映された」などとして、テレビ朝日に文書で抗議していたことが17日わかった。 番組は11日夜に放映され、日本原燃によると、同社の敷地内で撮影を禁止している場所の映像が流されたほか、多量の放射能が放出されているかのような誤解を生じさせる表現があったという。
これだけではよくわからないのでグーグルで調べた。
Google 検索: テレビ朝日 日本原燃
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&scoring=n&q=%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%9C%9D%E6%97%A5%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8E%9F%E7%87%83
一件だけか。
SANSPO.COM > 社会
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200804/sha2008041701.html テレビ朝日系報道番組「報道ステーション」で11日に放送された使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)に関する特集で、「一方的に撮影された映像が放送された」などとして日本原燃が同局に抗議していたことが16日、分かった。 同社広報部によると、特集内で「今後の警備などに重大な支障を与える恐れのある映像」など、核物質の防護管理などの観点から撮影不許可としている区域の映像を一方的に放送したという。 また「工場から多量の放射能が放出されているかのような内容で多くの誤解を生じる表現」があったなど、内容面でも6点にわたり事実誤認として指摘。抗議は15日付で、同局広報部は抗議を受けた事実を認め「内容を細かく検討した上で、できるだけ早く回答したい」とコメントした。
まだ検討中ってことかな。(これだけではなんとも)
それはいいとして(良くないけどw)
■「報ステ」トラブル史 ◆所沢ダイオキシン騒動(平成11年2月) 埼玉県所沢市産の野菜から高濃度のダイオキシンを検出したと報道したが、高濃度だったのは煎茶と判明。テレ朝は番組内で謝罪したが、農家側が損害賠償などを求め提訴。16年に和解成立 ◆証言者“偽装”(19年11月) 日本マクドナルドの調理日改ざん問題について報じた際、既に辞めていた元店長代理の女性が制服姿で証言。古舘伊知郎キャスター(53)が番組内で謝罪
・・・サンスポさん、「ニュースステーション」の話が混じってますよw
報ステは、
2004年からですよ。
(和解成立の時期が同じころだけど後番組には関係ないはず...)
追記
関テレの再入会認める=北京五輪の中継が可能に−民放連(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080417-00000103-jij-soci 日本民間放送連盟(会長・広瀬道貞テレビ朝日会長)は17日に開いた緊急理事会で、除名した関西テレビ(大阪市)について条件付きで再入会を認めることを決めた。これにより、8月の北京五輪番組を放送できることになった。 広瀬会長によると、同日付で再入会するものの、会員活動は当面の間、停止。役員や各委員会の委員にはなれず、総会や民放連主催行事などへの参加も禁止される。除名のままでは、関西地方でフジテレビ系の五輪中継の放送ができないことから「視聴者に迷惑を掛けないことを第一に考えた」という。
広瀬道貞テレビ朝日会長さまへ
「明日は我が身」と、ならないように気をつけたほうがよろしいのでは
|
とっても立派なブログですね。
参考にさせて頂きますね。
また、お伺いしま〜す。
2008/4/17(木) 午後 11:41 [ 山本かおり@元アナウンサー ]