ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

東海から東北で大雨=落雷や突風に警戒−気象庁

4月17日21時55分配信 時事通信


 南岸の低気圧の影響で、東海地方から東北地方の太平洋側では19日にかけて大雨になる恐れがあるとして、気象庁は17日、落雷や突風、土砂災害への警戒を呼び掛けた。
 同庁によると、前線を伴った低気圧が四国沖にあり、18日にかけて近畿地方と東日本の太平洋側をゆっくり東北東に進む。関東では18日未明から、東北では同昼すぎから雨が強まり、大雨となる。東海、関東では局地的に1時間に30〜40ミリの激しい雨が降る見込み。 

【関連記事】 南西諸島から東北で大雨警戒=低気圧東進、竜巻や雷も-気象庁
【関連記事】 西・東日本で大雨へ=低気圧発生、竜巻や雷も警戒-気象庁
【関連記事】 北・東日本で大荒れに=23日、低気圧発達で-気象庁
【関連記事】 三宅島の大雨警報、元の基準に=気象庁

最終更新:4月17日22時6分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
ソーシャルブックマークとは

Yahoo!ニュース関連記事

この話題に関するブログ 5ランキング上位

関連トピックス

主なニュースサイトで 大雨・長雨 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

日付を選択:



提供RSS