本人確認法に基づき、お名前・ご住所・生年月日を確認させていただきます。
第三者による取得ができない公的書類によりお申込者がご本人さまであることを、また公共料金領収書等により記載住所にお住まいになっていることを確認させていただきますので、
下記「A:(1)〜(5)のいずれか1つ」および「B:(1)〜(4)のいずれか1つ」をそれぞれご用意ください。 |
「本人確認資料」の同封がない、「申込書」の内容と相違しているなどによって、当社がお名前・ご住所・生年月日を確認することができなかった場合は、いかなる理由があっても口座開設のお申し込みをお断りします。 |
A:以下(1)〜(5)のうちいずれかひとつ(コピーをご用意ください)
■住所、氏名、生年月日、有効期限、各種番号、公印等が鮮明に写るようにコピーしてください |
A |
(1)運転免許証(両面) |
変更がない場合でも裏面コピーが必要です。
変更がある方は記載内容と公安委員会の印影等が見えるようにしてください。 |
(2)健康保険証 |
住所記載欄を必ずコピーしてください(扶養家族の場合は扶養家族欄が必要です)。
カードタイプは両面コピーが必要です。 |
(3)パスポート |
顔写真のあるページと所持人記入欄のあるページの2箇所をコピーしてください。 |
(4)住民基本台帳カード |
顔写真のあるものに限ります。両面コピーが必要です。 |
(5)外国人登録証明書 |
「短期滞在」「在留の資格なし」については口座開設のお申し込みはできません。
両面コピーが必要です。 |
|
※1.有効期限を経過している場合は受け付けできません
※2.外国籍の方は、(1)または(5)のいずれかに限られます |
 |
B:(1)〜(4)のうちいずれかひとつ(原本をご用意ください)
■現住所の記載があり、口座開設前3か月以内に作成・発行されたものに限ります |
B |
(1)電気料金 |
領収証、請求書、使用量のお知らせ、郵便振替払込金受領証、
電気料金振込依頼票(コンビニ専用) |
(2)電話料金 |
次回口座振替のお知らせ、NTT等電話料金請求書、電話料金等支払証明書、
携帯電話料金請求書(家族名義不可) |
(3)水道料金 |
口座振替のお知らせ、使用水量等のお知らせ、水道料金等のお知らせ、領収書、
納入済通知書、水道料金請求書、水道料金等納付証明書 |
(4)外国人登録票
記載内容証明書 |
外国籍の方のみ可 |
|
※本人名義の請求書・領収書がない場合は、同姓の家族名義のものでも構いません |
|