無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
1 | 2 | 3 次のページ > >> ▼ /
2008-04-17 00:51:40

ひとまず

テーマ:ブログ

数日中に夏季MOO開催を先方と協議の上、決定したいと思います。

現時点では7月の見込みですが、文化会館開催分と同月開催になるので、連動企画にする方向です。

宜しくお願いいたします。

2008-04-16 21:53:52

う~ん

テーマ:ブログ

7月の文化会館開催がある為に、悩んでいる自分

屋内型のコスプレイベントのニーズも確実にあるから、お応えするのが責務。

しかし、これで釧路市内で3箇所の会場を使える珍しい主催団体になったわけで、ハイ


季節によって、使える場所を巧みに構成できるのは、バリエーションが増えて良いのですが

同人誌イベント「コミエボ」も年2回開催が前提なので、自分の体と相談中です(笑)


ウチもそのうち「緊急開催」と銘打って、急な開催が出てくる可能性があります

(他にイベントが無い月に出てきそうですが)

なので、こまめなサイトチェックは必須ですよ~

決まりそうなイベントは、ブログでプンプンさせているので、ここも要チェックですな


さて、そんなこんなでMOO開催をどこに入れようか思案中。

今の所、7月は7月なんだけど、思い切って予想外の場所に入れようと思います。

多分、釧路では初めての出来事じゃないかな?ウチ的には、それなりの挑戦ですが・・・





帯広での協議はちょっと延長

決定自体は5月にずれ込む見込みとなったので、開催は8月頃になりそうです。

ただし、MOOに負けず劣らずのイベント内容を持たせる予定なので

(会場自体が、全く予想外)

釧路同様、帯広方面の皆様も期待していてください。

実は帯広の方が会場面積が広い、との話も・・・



北見や札幌もコレに近い時期なので、主催が一人である以上、同じ日に違う地区で、と言うのはありません。

8月に至っても、夏コミがあり、それに遠征する人達も想定されるので、実質、使える週末が残り2回だけです。

カレンダーとにらめっこする毎日ですが、是非皆様、宜しくお願いします

2008-04-15 02:16:03

色々勉強した結果

テーマ:ブログ

北見でのコスエボの開催会場選定も、だいぶ絞れて来ました。


但し、もしかしたら場合によっては私は27日はノックアウト確実


午前⇒釧路で決まっているであろうMOO開催をアナウンス

午後⇒北見が決まっていれば、即座に釧路の会場を飛び出し、北見へ向かい、閉場間際の会場でアナウンス(爆)


本気で体を分割したいですよ

釧路でアナウンスできるスタッフに一任してもいいんだけどね

こんなに悩んでいるのは今月の後は、8月まで北見の同人イベントの情報が全くゼロと言う現実

釧路では同人イベントが他の主催者の皆様の努力が実り、安定開催が戻っていますが

ネットに乗っていないだけなんだろうか?北見の情報が無い(;・∀・)

故に、何処で宣伝しましょうか?と悩みっぱなしです

必死になって北見市でのイベント情報を求めています。つД`) タスケテ !

帯広は今、協議している法人が強力な存在なので、宣伝告知にも心強いですが、

COS DE MODEさんにはお邪魔する予定です。

あの背景画は本当に勉強になるので、屋内型をどう構成すればいいのか?と言う生きた参考書です

ウチはダンパにロケーション重視型、と言うスタイルだったので、

従来型のコスプレイベントを主催していないんです(;・∀・)

普通のコスプレイベント主催者の逆パターンを行っていますからね、ウチ


と、元に戻さなきゃ、話題


北見では「何か変わったものをやって欲しい」と言う注文も来ています。

私に求められているのは、釧路同様「ロケーション重視型」なのでしょう

MOO開催に遠征資金の関係もあってご来場できなかった方々にも、屋外と言うのは魅力だった様で

行けない人が残念がっていた、と言う話も聞き及んでおります。

ただし、ロケ重視型は実現する為には一筋縄ではいきませんので、この形の開催をお約束は出来ませんが

実現させるべく春季重点課題(笑)として、取り組んでまいる所存です。

色んな壁がありますが、壁を怖がっていては前進しませんからね


目標が決まったので、後は何とか前進してみます。

開催が無事決まれば告知させて頂きますので、宜しくお願いします


1 | 2 | 3 次のページ > >> ▼ /
powered by Ameba by CyberAgent