山中教授、バイエル薬品より早く人のiPS細胞作りも成功

2008年4月15日(火)22:49
  • 読売新聞

 さまざまな細胞に変化する新型万能細胞(iPS細胞)を開発した山中伸弥・京都大学教授は15日、東京都内で講演し、マウスでの作製を論文発表した2006年8月前後に、人のiPS細胞作りもほぼ成功していたことを明らかにした。

 人での作製をめぐっては、外資系製薬会社「バイエル薬品」(大阪市)に所属していたグループが、山中教授らとほぼ同じ方法で07年春ごろに成功したことを示唆する論文を今年1月、オランダの科学誌に発表。07年11月に発表した山中教授よりも作製時期が早く、特許申請も先行したとの見方が広がっていた。

 講演で山中教授は「マウスの発表をした段階で、多くの研究者が人間の細胞を使う研究に参入することは予測できた。だからマウスと人を並行して研究し、すでに手応えを得ていた」と説明。「バイエルが先行しているとの報道はおかしい」と語った。




関連ニュース

ランキング

過去1時間で最も読まれたライフニュース

過去24時間にブログで話題になったニュース

今週のおすすめ情報
商品購入でDS Liteが当たる!
PCやプリンタ、消耗品などのエプソン製品を豊富に取り揃えたエプソンダイレクト オンラインショップがリニューアル! 『 商品購入でDS Liteが当たる 』 ほか記念キャンペーン実施中! ≪ 4月22日17時マデ ≫

最新のライフニュース


注目のトップニュース
暫定税率復活ならガソリン160円
性犯罪者にGPS装着させるべきか
橋下氏の涙に「あれはないやろ」
消費生活相談員 年収150万未満も
13歳少年、NASAの計算ミス正す
高嶋政伸、交際6日で電話求婚
これがほしのあき?鬼太郎で激変
注目のライフニュース
「不機嫌な職場」判断する10ヵ条
消費生活相談員 年収150万未満も
インフルエンザの発生源はアジア
教員採用「九州の陣」東京VS大阪
3人に1人が温度設定で家族げんか
13歳少年、NASAの計算ミス正す
写真ギャラリー
写真ギャラリー
宇宙
宇宙の神秘を写真で
gooランキング
教えて!goo 新着質問(流行・カルチャー/929)
SMといった言葉について
 近年、どS、どMといった言葉を良く耳にしますが、(1)いつ頃から使われる...
見知らぬアドレス
***********@auone.jp このようなアドレスからメールが届...
言葉について
こんにちは。前から意見を聞きたいと思うことがありますので質問いたします。気...
環境goo 新着&オススメ記事
随時更新!気になる環境ニュース
随時更新!gooニュースから環境に関するニュースをピックアップ!
人に聞きたい環境ネタ
「環境goo」のオフィシャルコミュニティがOPENしました!いろんな人とのコミュニケーションを通し、目からうろこの情報を得ることができるかもしれません。エコライフの輪を広げていきましょう!
御蔵島の見逃せないポイント
イルカウォチングで有名な御蔵島で見逃せないポイントとは?
goo ヘルスケア:健康コラム・レシピ
タコスサラダ - レシピ
切るのはキャベツだけ。缶詰の豆とコーン、タコスチップスでヘルシーなエスニックサラダを手軽に。
自律神経を活性化して太りにくい体になろう - 医療と健康
脂肪の燃焼は自律神経にかかっている
テーマで探す今週のレシピ - gooグルメ&料理
新生活応援特集新生活応援特集毎日のお弁当作りが楽しくなる!献立のポイントを抑えて楽々クッキング
おすすめコンテンツ
goo自動車&バイク
新車ニュース&コンパニオン画像
gooダイエット
痩せる方法100種類
gooマスターズ
健康・旅行・趣味…大人のための情報は
gooケータイサイトなび
流行の携帯サイトは
goo恋愛&結婚
専門家に聞く恋愛相談
gooリサーチ
最新の調査結果を無料公開
goo求人&転職
起業家インタビュー好評連載中
goo進学&資格
三日坊主も安心!まずは体験講座
gooヘルスケア
家庭の医学 病気検索
もっと上手な毎日に
生活を楽しむアイテム販売中
gooのお知らせ
アウトレットパーク入間goo地域関東最大級のアウトレットパーク登場、204のブランドショップが勢揃い
プレゼントキャンペーンgoo特集液晶テレビや人気ゲーム機など総額100万円相当の商品を100名様にプレゼント