TOP生活 > 夫婦仲を良くする秘訣は「可愛いね」と言い続けること

夫婦仲を良くする秘訣は「可愛いね」と言い続けること

【オトナの性・恋愛講座】
 「BRIO」「LEON」「Straight」に「UOMO」…。横文字がそろいもそろったり。いずれも“ちょいモテ”を目指すオヤジのための雑誌だ。今や書店では、女性誌のコーナーと同じぐらいの一角が男性誌であふれ返っている。だが、その類いの雑誌でほとんどふれたことがない真実がある。それは、「夫婦仲のいいオヤジ」は素敵なオヤジでありモテるということだ。(2005.03.17掲載)

 カッコいいオヤジは、例外なくいい女を連れて歩いている。それだけで“カッコいいオヤジ”の称号はついてくる。顔が不細工でも、ハゲでもデブでも関係ない。
 そしていい女とは例外なく、男性の「負の魅力」ではなく「正の魅力」に魅かれるものである。仕事や家庭が上手くいかないなどと愚痴トークで釣り上げた女に、ロクな女がいないのはこの理由による。
 しかも、妻という存在は、一度はあなたのことを非常に気に入り、一生付き合うと覚悟を決めた女である。そんな女性との関係を良くできないで、他の女性の心をつかむことなどできる道理もないのである。
 では、夫婦仲を良くする究極の秘訣とは? それは、妻に「可愛いね」と言い続けることである。この場合、「美しいね」ではない。
 美しさは年々衰えていくもので、それを女は悲しいほどに自覚している。たとえ顔立ちが美しくても、年齢を重ねるごとに肌がたるみシワができ、シミに悩まされる。つまり美人であっても美貌の衰えを気にしているため、「美しいね」は地雷の言葉なのだ。一方、「可愛いね」これは万能の言葉だ。
 たとえば妻がカリカリ怒って文句を言うとき、「一生懸命で可愛いね」。拗ねているときは「ふくれていて可愛いね」。そしてもちろん、新しい洋服を着ているときは「可愛いね」のひと言でじゅうぶんである。
 かわいいね、を繰り返し伝えいるうちに、妻は本当に可愛い女になっていくものだ。
 それは、「このクソ女」「ぶさいく女」と言い続ければどうなるか考えれば分かるだろう。そんな言葉を繰り返すと、妻は卑屈なブスとなり、言葉を発することによって、あなたは妻のことを嫌いになってしまう。かわいい妻とは、夫がかわいいと言い続けてできる妻である。
 モテ・オヤジになるためには、まず自分の妻を可愛い女にできること。だから妻には1日1回かわいいと言ってあげよう。
------------------------------
池内ひろみ
 1961年生まれ。離婚、再婚を経験後、旧来のフェニズムとは異なる視点で、夫婦・家族問題コンサルタントとして活動。東京家族ラボ主宰。

投稿日: 2005年03月24日

トラックバックURL:

トラックバック

【捜索】娘を捜しています。羽田つぐみ11歳小学5年生。仙台 from QPs☆社長日記
【緊急】娘を捜しています。−仙台−羽田つぐみ11歳小学5年生

「【捜索】娘を捜しています。羽田つぐみ11歳小学5年生。仙台」の続きを読む

トラックバック時間: 2005年03月24日 23:14

携帯電話の待受画面 from 『さくらシティオフィス』 の ☆ なぜ なに どうして!? ☆
「可愛いね。」もいいけれど。「ありがとう。」と、ねぎらうことも、大切ですよね。

「携帯電話の待受画面」の続きを読む

トラックバック時間: 2005年03月25日 00:25

夫婦仲を円満にするために「かわいい」を1日1回 from Mt.EGE
いったいどうすれば、良くなるのかと思う方もいるかもしれない。 だが、良くする秘訣は簡単です。 それは、妻にかわいいを言い続けることのようです。 ...

「夫婦仲を円満にするために「かわいい」を1日1回」の続きを読む

トラックバック時間: 2005年03月25日 02:39

夫婦仲を良くする秘訣は「可愛いね」と言い続けること from BUDDA斬り
(NEWS) そうだね度★★ ちょっと信じてもいいかも 「かわいいね、を繰り返し伝えいるうちに、  妻は本当に可愛い女になっていくものだ。」 本当にそ...

「夫婦仲を良くする秘訣は「可愛いね」と言い続けること」の続きを読む

トラックバック時間: 2005年03月26日 02:06

夫婦仲を良くする秘訣? from あたしンちのおとうさんの独り言
うーーーん、これは、かなり、難しいかも・・・夫婦仲を良くする秘訣は「可愛いね」と言い続けること  夕刊フジBLOG 2005/03/24 美しさは年々衰えていく...

「夫婦仲を良くする秘訣?」の続きを読む

トラックバック時間: 2005年03月26日 22:40

LEON考(草稿) from フランスにいて思うこと
主婦と生活社から発刊されている雑誌にLEONというものがある。創刊3年になるらしい。実はこの雑誌を創刊した当時から買っていた。正確に言うと創刊した当時は買ってい...

「LEON考(草稿)」の続きを読む

トラックバック時間: 2005年05月19日 23:42

ちょいワルフジBLOG

Topics

おすすめレビュー

コラボ企画

夕刊フジBLOGモバイル

  • http://yfuji.jp/
    夕刊フジBLOGモバイル
  • ちょいワルフジもコッソリ読める
  • 携帯版は夕刊フジBLOGモバイル