ホーム 会員登録 ビジネスデスク・ログイン オンライン・ショップ

イベント・セミナー情報

イベント・セミナー情報

@Afternoon Teaのお知らせ

@Afternoon Tea

NHTJでは「アット・アフタヌーンティー」と称し、温かいお茶を飲みながら、最近NHTにご入会された会員の方、NHT製品を紹介されたいご友人やご家族の方を対象に、皆様と日頃ご愛用いただいているNHTアイテムを囲んで楽しいおしゃべりのひと時を企画いたしました。ぜひお気軽にご参加ください。

 <冬のスキンケア>

日時:1月17日(木)2:00pm ~ 4:00PM

場所:ナチュラル ヘルス トレンズ ジャパン

参加無料

予約制/定員5名

参加申込方法:お電話(TEL: 03-3475-2880)またはNHTサポート(support.jp@nhtglobal.com)までメールにてお申込ください。

申込〆切:1月11日(金)お申込が定員を超えた場合、抽選とさせていただく場合もありますので予めご了承ください。

※次回2月14日(木)<R40 - 大人の女を生きる>を予定しております。また最終回3月13日(木)を予定しております。



≪NHT製品セミナーのお知らせ≫

<ビジネス説明会/浦和> 新規、既存会員対象

日時: 11月11日(日) 1:30pm~(開場 1:15pm)

場所: 浦和パルコ10F(浦和コミュニティーセンター第6会議室)  さいたま市浦和区東高砂町11番1号

アクセス:JR浦和駅東口下車徒歩1分     http://www.shisetsu.city.saitama.jp/Public/PC/shisetsu2/319.html

スピーカー: 井街 龍二         MLM歴16年。日本国内だけでなく海外にもネットワークを広め、グローバル規模で活動を行う。現在、NHT Japanで最も著しい成長を続けている。

 参加費:1,000円 (要参加予約申込。 ※当日会場での申込不可)

予約申込み先: ryumax14@gmail.com

 

<製品説明会/東京> 新規、既存会員対象

日時:11月18日(日) 1:30pm ~4:00pm

場所:淡路町スペース(オアシス6) 東京都千代田区神田須田町1-2-7淡路町駅前ビル2階(1Fが文具店です)

アクセス:東京メトロ丸ノ内線淡路町都営線小川町より徒歩0分

 JR神田駅北口東京メトロ銀座線神田駅4番出口より徒歩6分

http://www.jo-kanda.com/room/map/map.html#awaji

ゲストスピーカー:吉水 峰光 院長             カイロプラティック治療を通じて、人間本来の生命力に着目。30年以上の治療経験をとおして、基本的なからだの仕組み、気の流れをわかりやすくお話いただきます。

参加費:無料 (定員50名)

 

<ウィークエンドセミナー/長野>

更なるブラッシュアップを目指す方、これからNHTビジネスに参加される方に、ウィークエンドセミナーでしか得られない充実した特別プログラム。

日程: 11月24日(土)~25日(日) 1泊2日   ※希望者は23日(金)から前泊可能 ※3:00pm集合

場所:長野県穂高

詳しい日程、内容につてのお問合せ&参加予約: ryumax14@gmail.com

 

<ビジネス説明会/浦和> 新規、既存会員対象

日時: 12月16日(日) 1:30pm~(開場 1:15pm)

場所: 浦和パルコ10F(浦和コミュニティーセンター第6会議室)  さいたま市浦和区東高砂町11番1号

アクセス:JR浦和駅東口下車徒歩1分     http://www.shisetsu.city.saitama.jp/Public/PC/shisetsu2/319.html

 

スピーカー: 井街 龍二         MLM歴16年。日本国内だけでなく海外にもネットワークを広め、グローバル規模で活動を行う。現在、NHT Japanで最も著しい成長を続けている。

参加費:1,000円 (要参加予約申込。 ※当日会場での申込不可)

予約申込み先: ryumax14@gmail.com

 

NHTコールセンター Tel: 03-3475-2850  (平日9:00am ~5:00pm)

 

 



≪NHTビジネス プレゼンテーション&トレーニングセミナーのご案内≫

NHTディストリビューター主催によるオープンセミナーのご案内です。

NHTディストリビューターの方、およびご同伴の方はどなたでもご参加できます。(一部会場を除く)
 
<関東>

日時:10月14日(日)1:45pm-5:00pm

場所:さいたま市文化センター 第一集会室(JR京浜東北線・武蔵野線南浦和駅西口下車徒歩7分)
https://www.shisetsu.city.saitama.jp/Public/PC/shisetsu/403.html

参加費:1,000円

予約申込:ryumax14@gmail.comまでemail(残席少)

備考:NHTディストリビューター限定

 


日時:10月20日(土)1:30pm – 4:30pm   ※主催者の都合により中止となりました。

場所:渋谷東宝ビル別館 会議室403 

東京都渋谷区渋谷2-18-3 東宝ビル別館(渋谷駅徒歩2分)

http://www.tsrental.jp/access/index_touhou.html

スピーカー:ジム・シャイデル(米国ディストリビューター)

問合わせ:NHTコールセンター TEL:03-3475-2850


<九州>

日時:10月21日(日)1:00pm-4:30pm

場所:久留米リサーチパーク A会議室

福岡県久留米市百年公園1-1 http://www.krp.ktarn.or.jp/access.html

参加費:2,500円 ※〆10/20 (当日3,000円) 

お問合わせ:牟田090-7467-9305 / 中村090-7157-4420

 

※参加定員に達し次第、締め切りとなります。あらかじめご了承ください。



≪NHTビジネス プレゼンテーション&トレーニングセミナーのご案内≫

ジム・シャイデル氏来日による会社説明会およびビジネスとトレーニングセミナーを開催いたします。初めてのご参加もお待ちしております。NHTビジネスを伝える機会として当セミナーをご活用ください。

日時:9月22日(土)1:30pm – 4:30pm
場所:(財)こどもの城 研修室(9F)

東京都渋谷区神宮前5-53-1 TEL 03-3797-5666    http://www.kodomono-shiro.or.jp/access/index.html

※渋谷駅から徒歩10分(東口/宮益坂側)※表参道駅から8分(B2、B4出口)※駐車場有

スピーカー:ジム・シャイデル(米国ディストリビューター)

 【Session-1 NHTビジネス プレゼンテーション】

会社説明
製品説明
報酬プラン
NHTビジネスのタイミング
サポート体制


【Session-2ビジネストレーニング】

迅速にビジネスをスタートさせる
10 ステップ アクションガイド
BV ビルダー
パワー・オブ・デュプリケーション
市場予測(ポテンシャルマーケット)
リーダー素質の見分け方


<Jim Scheidell (ジム・シャイデル)プロフィール>
2006年NHTグローバル・エクスプローラーおよび2007年NHTグローバル・ヴィジョン受賞者。
彼の率いるグループはNHT グローバルの中でも急成長している組織の一つにあげられており、過去3年間で20ヶ国以上15,000人以上のディストリビューターがNHTメンバーに加わった。
これまで15年以上もネットワークマーケッティング業界で、トップとして活躍し続けて来たという実績を持つ。
また今までに北米、南米、アジア、豪州にて延べ100,000人にもおよぶディストリビューターのトレーニングに携わる。
 
※当日会場内での、録音およびビデオ撮影はご遠慮ください。
※会場スペースに限りがございます為、当日先着50名様のご入場に限らせていただきます。定員を超えました際には、ご入場をお断りさせて頂く場合もございますので、予めご了承ください

 

 



≪NHTビジネス プレゼンテーション&トレーニングセミナーのご案内≫

日時:8月25日(土)1:00 – 4:30pm
場所:シブヤ・ネクサス SPACE-700 (7F) 
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-9-9 梅原ビル(※渋谷駅徒歩2分) Tel:03-3461-1066
http://www.shibuya-nexus.com/map.html

スピーカー:ジム・シャイデル(米国ディストリビューター)


 



2006/12/25 Report

~NHTJ Lady’s Forumレポート~
NHTJから、貴女へのSpecial Night

   

   

去る12月6日にNHTギャラリーにて開催されたLady’s Forum。80名女性限定参加という初めての試みの中、東京近郊以外、遠くは神戸からもご参加をいただきました。

東洋文化の思想が、21世紀の未だ根強くはびこる日本社会、その環境の中で女性が、女性らしく生きることは、時に困難が押し寄せ、とてもつないエネルギーを必要とします。男性の尊厳が失われつつある今、心身ともに自立した女性こそが、今日本社会に求められている存在なのです。
今、貴女は母ですか?娘ですか?妻ですか?・・・それとも女でしょうか?

そんな、あなたの役割とはという所から話を切り出した池内 ひろ美さんの講演は、
予定の時間を大幅に過ぎ、私たちに真剣にそしてユーモアに言葉を伝えていただきました。
池内さんの話に静かに耳を傾けながらも、大きくうなずく方や、あちらこちらから上がる同感の声・・・。

参加者それぞれが、これまでの人生経験と思いとを重ねて合わせていたようです。

講演という固い雰囲気ではなく、日常生活での他者とのコミュニケーションのとり方(男性パートナーとの関係も含め)、何気ない言葉の選び方等はすぐに実践できるものではなかったでしょうか?

講演の後は、シャンパンタイムへ。
普段のギャラリーとは打って変わり、「ローマの休日」がバックスクリーンに映し出され、
シャンパングラスを傾けながら、ゆったりと楽しいおしゃべりに華が咲いていたようです。

2007年も、NHTJではユニークな講演を企画してまいります。

Photo UP



2006-12/1 Special News

≪Lady's Forum☆追加販売のお知らせ≫

来る12月6日(水)作家・コラムニストである“東京家族ラボ主宰” 池内 ひろみさんをお迎えしてのスペシャルなひと時、大反響の為席数を追加販売いたします。
熱いトークの後は冷たいシャンパンをどうぞ…

お申し込みお支払は直接NHTギャラリーまで!!

℡:03-3475-2858(火~土/11:00~20:00 日・祝/10:00~19:00)



2006-11/06
2006-11/06 NHTJ News

≪ NHTJ Lady's forum 開催 ≫

日時/2006年12月6日(水)  時間/19:00~21:00(開場18:30)

会場/NHTJ ギャラリーセミナールーム

限定/80名様(女性限定)

チケット料金(ドリンク付き)/NHT会員¥2,100(税込み) 非会員¥3,150(税込み)

チケット販売期間/11月17日(金)~12月1日(金)

*スペシャルゲスト     東京家族ラボ主催 池内 ひろ美

幅広い年齢層の女性から圧倒的な支持を得る“池内 ひろ美”さんを今回のフォーラムゲストにお招きして、真の成熟した女性の行き方、貴女の役割、そして「いい関係」とは何かを、池内さんの本音トークを伺いましょう。そして素敵なトークの後はシャンパングラスを片手に、女性同士ならではのひと時をおすごしください。

池内 ひろ美プロフィール

「東京家族ラボ主催」 1961年岡山県生まれ。24歳で結婚、32歳のとき一人娘を連れて離婚。97年「東京家族ラボ」を設立。主な著書に「離婚の学校」「だからあなたは棄てられる」「妻のうわき」など女性と男性の関係をテーマにした本を多数出版。年間300本以上の雑誌執筆・取材のかたわら、テレビ・ラジオにも多数出演。

東京家族ラボ

http://www.ikeuchi.com/kazoku/

 

詳細は、コールセンター03-3475-2850 (平日9:30~18:00)



NHTプロダクトセミナー開催のお知らせ
~クラスター水がもたらす「引き算の健康法」

講師:ロバート ベンダー博士

9月8日(金)~10日(日)東京・大阪・福岡 (入場料 無料)

人間の生命を司る大切な水。

様々な環境に汚染される私たち現代人にとって、本当に必要なものは何か。
栄養素を身体の中に取り入れるだけの健康法でいいのか。
クラスター水がもたらす「引き算の健康法」を、ベンダー博士がわかりやすく解説します。
皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。

NHTグローバル医療諮問委員会長
ロバート ベンダー博士
[略歴]
米国カリフォルニア大学医学部を卒業後。36年以上医療に携わり、一般開業医としては、この15年余り小児から高齢医学にわたる広範囲な健康医学を研究している。
米国保険維持機構の地域担当、副総裁、米国開業医協会では南カリフォルニアの医学長を歴任。
1988年にカリフォルニア州知事より医療機関顧問委員会の一員に任命される。18年以上にもわたり予防医学、一般薬を用いない治療法やアンチエイジング医学の研究に力を注いでいる。

1992
年に米国家庭医学会から特別研究員としての学位を取得、米国家庭医学会、米国医師会そして米国アンチエイジング医学アカデミーのメンバーでもある

東京会場 /NHTギャラリー
9/8 () 19:00-21:00
9/9() 13:00-15:00

大阪会場 /阪急ターミナルスクエア
9/9(土)19:00-21:00

福岡会場 /東京第一ホテル福岡
9/10()13:00-15:00




お問い合わせ NHTコールセンター  TEL03-3475-2850  9:30 18:00 休/土日祝



NHT Summer Festival Report

厳暑の中『第1NHTサマーフェスティバル』が86日(日)開催された。

ツインリンクもてぎ(栃木県)でのカート7時間耐久レースに参戦。F1経験者でもある和田玲介氏を筆頭にNHTJオフィーススタッフを含めた6名からなるドライバーが結集しNHTJレーシングチームが初挑戦。

メインスタンドには、神戸、福島、秋田、なんと高知からも!前日入りした方を含め約70名ものNHTファミリーが応援に駆けつけてくれた。

体感気温35度を超えるパドック内では、7人のパドッククルー達がレーサーとマシーンを支える中、後半突如パーツ故障が発生。部品調達と修理に一時パドックは騒然となり、リタイヤの声も聞かれた。しかし、陽炎が立つコースを横に、パドックではチームひとり一人が自分の持ち場を超え、最大限の能力を発揮しレーサー達を支えた。

 

そして、NHTサマーフェスティバルのもうひとつのメインイベント、BBQパーティー!NHTJ代表取締役社長ピーター・デール氏による手製のポテトサラダが振舞われた。

大の料理好きであるピーターはジャガイモ150個の皮むきから始まり、デール家秘伝の味付けまで、前日から一人で調理したとのこと。日焼けした笑顔で「僕のポテトサラダは世界一なんだ、これをNHTJファミリーに食べてもらいたいんだよ!」と。

フム、確かに、暑さでバテ気味の体にピクルスの酸っぱさが美味しく元気が沸いてくる。

BBQのしめくくりは、(ファミリー)全員集合の記念撮影と、ピーター・デール社長からのメッセージ。「今この瞬間、パドックは大混乱です!カートの故障でチームは緊急事態に追い込まれています。でも、ここにNHTファミリーが集まり、7時間耐久レースを応援しているのは、まさにこの為です。全員がレーサーではないし、全員が技術者ではないのです。だからこそ、それぞれが自分の持っている能力を活かし、チームが助け合い動くことで7時間もの耐久レースに挑戦することができるのです。現在NHTJレーシングチームは118チーム中114位です。さぁ皆で応援しましょう!!まだまだチャンスはある、あきらめないで完走して欲しい!」




夕日が西の空に見える頃、見事NHTJ7時間耐久レースを6人で走り抜いた。プロのレーサーも参加するような競合チームを含め118チームの中、NHTJレーシングチームは初参戦にしてなんと44位と好成績を残した。第1NHTJサマーフェスティバルに参加された皆様、熱い応援ありがとうございました。又、来年も一緒に応援しましょう!


NHT Photo Libraryはこちらから