投稿者: 木村三浩(2007-10-25 20:46:44)
活動日誌【2007年9月】
9月1日(土)
一水会事務所で事務作業。
その後、ハリマオ商会氏、清水君とそれぞれ打ち合わせ。
9月2日(日)
一水会事務所にて事務作業。
9月3日(月)
午後、医療法人のK・N氏と打ち合わせ。
9月4日(火)
安倍首相に断指抗議した丹生東岳氏の面会で
小林節弁護士と岡山へ。
面会終了後東京へとんぼ返り。
花房東洋老師とマレーシア大使館主催の同国独立記念日の
レセプションに出席。
9月5日(水)
一水会定例会を開催。
9月6日(木)
井川一久先生が事務所に来訪。
劇団再生の高木尋士君の見沢知廉物語が開演。
9月7日(金)
ライフコーポレーションの清水会長と面談。
池内ひろみ女史と中目黒ウッディシアターで行われた
劇団再生の公演を観劇。
見沢君の三回忌法要に参列。
その後、S氏と早見慶子さんと清水君で一献。
9月9日(日)
劇団再生の公演最終日に池内ひろみ女史と
見沢知廉物語を観劇。実に良かった。
9月10日(月)
一水会事務所でレコンキスタの編集校正を
高木君と行う。夜、会員が集合。
9月11日(火)
日本青年社会館で意見交換会。
デタラメ記事への対応についての打ち合わせ。
9月12日(水)
ミリオン出版社幹部社員と若島氏と一献。
9月13日(木)
一水会フォーラムを開催。
レインボーブリッヂの小坂浩彰氏が語る。
9月16日(日)
午後、日本青年館で行われた日本青年社の大会に出席。
夜、地元「七生会」石坂幹事長と打ち合わせ。
9月18日(火)
一水会本部で事務作業。
小坂浩彰氏が来訪。花房東洋老師を囲む会に出席。
9月19日(水)
元社会党の老活動家Nさんと打ち合わせ。
9月20日(木)
立川にて久々にS氏と一献。
9月21日(金)
知人のトルコ人や大使館関係者が実施した
ラマダン・パーティーに出席。
9月22日(土)
新橋で政界往来社のTさんと野里先輩らと一献。
夜、「七生会」の打ち合わせ。
9月23日(日)
一水会本部にて、
第四回一水会会員会友物故慰霊祭を開催。
9月24日(月)
一水会本部で片付け。
夕方、小川勝正先生、若島氏と高幡不動を参拝。
その後、うなぎの「田村」へ。
9月25日(火)
夜、慶應大学の小林先生、福元氏と打ち合わせ。
9月26日(水)
新宿中村屋で竹田氏と打ち合わせ。
夜、「七生会」の打ち合わせ。
9月27日(木)
慶應大学の小林先生と打ち合わせ。
9月28日(金)
広瀬さんと打ち合わせ。
その後、ヨコイ氏と面談。