レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
仮面ライダーキバアンチスレ17
- 1 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 13:27:01 ID:+5qJDwUm0
- ここは、「仮面ライダーキバ」のアンチスレです
仮面ライダーキバの悪いところ、不満だったところ、
こうしたらいいのでは?etc…を語って行きましょう。
他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
力説するほど傑作or駄作だと確信しているのなら、
反対意見などはスルーしてください。
信者だろうがアンチだろうが他作品比較を持ちこんだ人達は
喧嘩両成敗、全員キバの必殺技をくらってくたばってください。
ちょっと頭のネジが外れた方にいちいち突っ込む人は
荒らし同等の扱いを受けます。
※基本的に950を取った人が次スレを立てて下さい
立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください
新スレが立つまでレスするのは自重しましょう
- 2 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 13:29:36 ID:+5qJDwUm0
- 【過去スレ】
16http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1207408889/l50
15http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1206896136/
14http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1206481247/
13http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1206013615/
12http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1205652329/
11http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1205310913/
10http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1204972874/
9http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1204386426/
8http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203344532/ (実質8)
- 3 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 13:30:09 ID:+5qJDwUm0
- 7http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203344334/
6http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203092115/
5http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1202629014/
4http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1202204057/
3http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1201955256/
2http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1201430711/
1http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1198632640/
※本スレ叩きや信者叩き等はこちらでどうぞ。
仮面ライダー電キバスレ ヲチ&愚痴スレ Part10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1200918208/
- 4 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 14:32:16 ID:99JxSR1+O
- 前スレより
<仮面ライダーキバ>
第01話…7.6% 第02話…7.3% 第03話…7.4% 第04話…7.6%
第05話…7.2% 第06話…6.7% 第07話…7.5% 第08話…7.7%
第09話…6.7% 第10話…5.9% 第11話…7.0%
信者による10話の低視聴率の言い訳
NHKBSをみていて寝過ごしたんじゃない?
桜が満開で皆花見にいったんだろう
行楽シーズンだからしょうがない
ポケサンが悪い
来週は前回並みに戻るよ
ゲキとゴーオンの責任でしょ
電王信者の工作だろうな。リアルタイムでは見ずに録画したり動画サイトで見ているに違いない
- 5 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 14:32:47 ID:99JxSR1+O
- 一応
●玩具
ドッガハンマー
ttp://blog76.fc2.com/c/ca3/file/kiva81.jpg
装着変身
ttp://blog76.fc2.com/c/ca3/file/kiva82.jpg
パワードイクサー
ttp://blog76.fc2.com/c/ca3/file/kiva80.jpg
パワードイクサーについての情報
ttp://projectthemaskedrider.web.fc2.com/page018.html
- 6 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 14:34:38 ID:99JxSR1+O
- これも
137 名前: 前スレより [sage] 投稿日: 2008/03/31(月) 21:21:57 ID:GBA6nv600
特撮ヒロインMAXだっけか、あの本の武部Pのインタビュー読んだら本気で愕然としたよ。
以下、正確ではないけど。・・・。
・「電王はあれだけ評判になった割に、視聴率では苦戦した。去っていった人を取り戻すつもりでいる」
・「スタッフが電王を引きずりすぎてる。『もっと渡とキバットに友情が欲しい』なんて言う人もいる。
でもキバはこれでいいんだ、っていうのがわかってない」
・「船頭が多いのは嫌い。必要なところは話し合うけど、『打ち合わせでみんなで意見を出し合う』
なんてことをやると、尖ったところのない”丸い”ものしかできないから、井上さん一人にお任せしている」
・「キバのアフレコは渡(役者名忘れた)が最初から全部やってるけどすごくうまい。現場でも大評判」
・「敵の目的とか難しいことを考えないで済むように、『吸血鬼=人類の敵=ファンガイア』とした」
・「1〜2話が主人公の紹介編、3〜4話がヒロインの話、5〜6話で親子の話、とテーマを考えた
構成になっています。9〜10話は監督と井上さんに「嫌というほど感動するものを、と頼んでいます」
(※7〜8話は忘れた、あと、9〜10話は試写で泣いた?とか泣けるほどいい、とかそんな発言)
・「OPは田崎監督がイメージを膨らませて作ってくれた。田崎(井上も?)監督は『いつか武部がPになったら
何か力になってやろう』と決めていたとのことで、わざわざスケジュールを空けていいものを作ってくれた」
・「ファンガイアは『怖くて強い存在』。難しいことを考えずに、そんな敵をキバが気持ちよく倒すのがいい」
※以上、立ち読み(腹立って買う気になれんかった)の記憶頼りだから、できれば自分の目で見てほしい。
気をつけたつもりだが、アンチフィルターを通して歪んでしまっている可能性は否定できないから。
- 7 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 14:43:16 ID:99JxSR1+O
- 最近のキバ信者突撃レス
965:名無しより愛をこめて :2008/04/11(金) 02:32:25 ID:ALt/vyFh0
/ \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / (・) (・) | | てめーなんだよこの糞スレは!!
/⌒ (6 つ | | てめーは精神障害でもあんのか?
( | / ___ | < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
− \ \_/ / \__________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / ∀
! | / 人 ヽ ヽ
| ,;;} !ー-、/ ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
|ノ | | / Y ヽ
{ | | j ) >>1 ヽ
- 8 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 14:44:44 ID:99JxSR1+O
- 突撃レス
978:名無しより愛をこめて :2008/04/11(金) 08:53:28 ID:QOX2y++10 [sage]
「観にいく」と答えた人は子持ちのパパさんママさんなんですよね?
まさか大の大人が一人で子供向け映画を見に行くわけじゃないですよね?
983:名無しより愛をこめて :2008/04/11(金) 09:39:28 ID:QOX2y++10 [sage]
>>981
ご両親は泣いてるぞ
>>982
本当にそうなのか?
隣の席に>>980のようなキモヲタが座っても同じこと言える?
- 9 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 14:55:47 ID:99JxSR1+O
- 数日前の突撃レス
683:名無しより愛をこめて :2008/04/09(水) 02:16:19 ID:2q3GQZCIO
楽しそうですな。
眺めて笑ってあげるよ。
これからも楽しませてね。
偶然にも753で擁護
753:名無しより愛をこめて :2008/04/09(水) 17:55:45 ID:2q3GQZCIO [sage]
単純に過去と現在行ったり来たりと言う設定には、
一話の中で同じモンスターを使えるし、ちびっ子には
戦闘シーンをアピールして、玩具の販促、二話でモンスター
使い回しは、主人公が二人居るからヒロインも二人と
言う単純な予算不足。
- 10 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 15:28:12 ID:+5qJDwUm0
- わざわざ張り直すほどの事か?
せっかく住民がスルーしてたのに
- 11 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 15:35:22 ID:YxbJfwVa0
- 正直>>4-9全部いらない。せいぜい>>6くらいだろ。
こういう奴は周りがやめろと言ってても、また次スレで勝手に貼るんだろうけど。
- 12 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 15:44:40 ID:99JxSR1+O
- テンプレかと思ってたんだけどいらないなら次からやめるよ
突撃レス晒しももうやめるよ
- 13 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 15:57:05 ID:KF6xhdgP0
- これだけ貼ってあればいいんじゃね
毎度「20話まで見たら面白くって言ってた〜」の話がループするし
3 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 20:50:05 ID:ZbvCffBv0
ヒロインMAXの武部Pインタビューより抜粋
・「電王」がすごくヒットして、あれと同じことをやってもヤバいんじゃないかということはすごく思っていました。
・最初はどうやったって、それまで49話観てきたモモタロスのほうがみんな好きに決まってる。
そこに新しい作品で同じことをぶつけても観ている人の気持ちは切り替わらないと思う。
・井上(敏樹)さんが電王をやっていないので拠りどころではありました。誰もが「電王」の呪縛に囚われていた。
・電王のOPの歌詞「変わることを恐れないで」「旅立ちはいつも必然」を心の支えにして頑張りました。
・9、10話はガッチリ渡の感動編。井上さんに「イヤというほど感動的な話にしてください」とお願いしました。
・(監督は)長石監督にもお願いしますし、他にももう少し参加して頂く予定です。
・OPで渡を脱がせたのは田崎監督
東映ヒーローMAX Vol.24 P.21より
「平成ライダーの特徴の一つとして一年間約50話を通じて描かれる大河ドラマ的要素があり、
その50話で見せられるドラマを追求したいということで、この方法を採ることになりました。
恐らく1・2話を観ただけでは本当の面白さはわからないかもしれません。
20話くらい進んでから、あるいは最終回になって初めて理解できるような物語にしていくつもりでおりますが、
そこはせっかくの仮面ライダーの名を戴いているので、
それくらいの冒険はしてもよいのではないかということで、あえて"挑戦"してみようと考えました」
(『仮面ライダーキバ』制作発表会見レポートにも同じ箇所あり)
ttp://www.toei.co.jp/annai/press/2008/080116.html
- 14 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 15:57:35 ID:5meQzApR0
- 何はともあれ1乙
3までで十分には同意
- 15 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 15:57:40 ID:KF6xhdgP0
- >>1乙
- 16 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 16:00:31 ID:+5qJDwUm0
- >>10は突撃レス晒しに関してのことね
>>11,12
そろそろテンプレも議論して固める時期かも
Pのインタビューくらいでいいんじゃないか
- 17 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 16:02:26 ID:akuAsPRQ0
- なんかキモイのが湧いてるなw
- 18 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 16:11:04 ID:99JxSR1+O
- >>16
とりあえず今のところテンプレは>>13の武部のインタビュー位でいいかな
- 19 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 16:19:59 ID:+5qJDwUm0
- >>13をテンプレに追加でいいね
あと一応言っておくぜ
ID:99JxSR1+O テンプレ支援ありがと
- 20 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 16:26:42 ID:99JxSR1+O
- >>19
いろいろとすまなかった
今度からテンプレに必要かと思ったら相談するようにするよ
- 21 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 16:34:05 ID:YxbJfwVa0
- >>20
確信犯の荒らし呼ばわりしてすまんかった。
- 22 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 16:35:03 ID:oI+62GF00
- 独断でテンプレ追加は荒れる元だからな
皆のスレだし皆で話し合うのが望ましい姿だ
では今日も明るく前向きにキバアンチしようぜ
- 23 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 17:03:18 ID:99JxSR1+O
- >>21、>>22
あれじゃあ荒らしにしか見えないよな
本当にすまなかった
- 24 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 17:15:26 ID:k0ToHO2C0
- 前回ちょっとよかったかな・・・と思ったが
今朝KBS京都見てやっぱりキバは全っ然ダメだなと再認識した
キバは毎週のレベルが低すぎるので相対的に
ちょっとましな前回が良く見えただけだったんだな
武部の罠にはまるとこだったぜ
- 25 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 17:28:21 ID:XUvH+Pn40
- 見続ければいつか面白くなるかと思ったけどやっぱりキバつまんね
瀬戸康史くんの風呂シーンさえあればもう話はどうでもいいよキバ
いっそ30分ずっと瀬戸くんの風呂シーンだけ流してくれたほうが視聴率はあがるよ
そっちのほうが需要あるよ絶対
問題はそれだと「どこが仮面ライダー?」って謎が残るところだけだな
- 26 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 17:29:23 ID:XUvH+Pn40
- おっと最初に書き忘れた
>>1乙!
- 27 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 17:36:31 ID:PHRQElt10
- 確かに今のままの内容だと
渡の風呂シーン、ゆりの風呂シーン、恵の風呂シーン、静香の風呂シーン
次狼の風呂シーン、バッシャーの風呂シーンを
画面切り替えで流したほうがまだ一部方面に需要あるかもな。
それぐらいレベル低い。
- 28 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 17:40:01 ID:99JxSR1+O
- 個人的には11話ラストのキバとイクサの戦闘シーンは良かった
イクサがファンガイヤ無視してキバに突っ込んだというアホな行動さえなければね
- 29 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 18:07:57 ID:JgEk6SUO0
- 私怨のライダーバトルはもういいよ
ほんとワンパターンだな
- 30 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 18:13:07 ID:q1i+km4y0
- ライダーバトルやるのは別にいいけど、ちゃんとした理由を付けて欲しい
勘違いで、ってのが多くてつまんね
龍騎の、願いをかなえるためとかの方がよかったわ
あと、いっそのこと響鬼とか電王みたいにライダーバトルを極力減らすってのでもいい気もする
- 31 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 18:13:10 ID:6I2SKPexO
- 電王とキバは腐女子を引き込んだ平成の面汚し
- 32 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 18:14:06 ID:P+SzgNqp0
- 最初から最後まで一貫して敵味方に分かれた方がいい
ブラックさんとシャドームーンみたいに
- 33 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 18:14:41 ID:q1i+km4y0
- >>31
電王で付いた腐女子がキバで離れていくんじゃね?
個人的には腐女子うざいのでちょっと嬉しい……
- 34 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 18:17:02 ID:lzAT+u3T0
- 問題は腐女子以外も離れていってしまいそうなとこだな・・・
- 35 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 18:21:31 ID:99JxSR1+O
- 腐女子はBL作品じゃないのに腐を意識しすぎた作品にはあんまり食い付かないみたいだな
そういうのが感じられない作品には食らい付くみたいだ
まさか電王にあんなに腐が付くとは思わなかったし
- 36 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 18:26:24 ID:kMB5OVfy0
- >>31は若者か?
マジレスすると腐は初代から既にいたぞ
爆発的に増殖したのはクウガ〜アギトのあたりだが
- 37 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 18:29:50 ID:q1i+km4y0
- >>36
本郷×一文字とか?w
アマゾン好きな女いたらちょっと嬉しいなぁ
クウガとかの同人サークルとか未だにいっぱいあるしね
五代と一条とか
- 38 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 18:32:49 ID:99JxSR1+O
- 龍騎や555の時もそれなりに目立ってた気がする
あと関係ないが踊る大捜査線にも腐は付いてるらしいし初代ガンダムにもいたらしい
- 39 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 18:36:16 ID:pqo4Rxt/O
- 製作側が必死に腐女子釣りの餌(主人公二人の風呂、杉田声、次狼の
脱ぎ、バッシャーのセーラー服、753「もっと大きな声で!」、
イケメンズetc)をばらまきまくり、それに腐女子が全く釣られず
鼻で笑ってるとしたら、腐女子も腐女子嫌いも両方取り込みっぱぐれる
だろうな。
そもそも腐女子って、ああいうあからさまな釣り針よりも全然製作者が
意図してないとこに萌えどころ見つけてくるもんなんじゃないの?
- 40 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 18:38:06 ID:+5qJDwUm0
- 懐かしいな
ひーほーと聞いて某悪魔かと思ったら
氷川×北條だったことがあった
- 41 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 18:38:11 ID:q1i+km4y0
- おととし行ったコミケのカタログあったから見てみた
Wライダー本とか、34本(V3とライダーマンだと)とかのサークルあるわ
クウガと龍騎、555に剣辺りが特に多い……
今年はどんな本が出るんだ? 名護×渡とか想像つかんぞ
化け物たちの本出すのかな……てか魅力的なキャラがいないからね
- 42 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 18:40:41 ID:x87TucuL0
- 故石ノ森大先生は
腐にもかなり寛容な本当の意味での大物萬画家だったから
石ノ森プロ関連作品には元からがっちりと腐がついてて
長い間俺らとは普通に共存してきたんだが……
今更腐がどうのと言ってるのを見ると本気で不思議になる
平成ライダーからしかリアルタイムで見てない若い子が
知らずに言ってる確率が高いとは思うけど
- 43 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 18:41:37 ID:x87TucuL0
- あ
>>42は>>31へのレスな
- 44 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 18:49:53 ID:zmXYutLQ0
- >>27
静香の風呂シーンと聞いて「のび太さんのエッチ!」しか思い浮かばなかった
ガルルさんは風呂入らなくても脱ぎ要員になってるみたいだけど…
- 45 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 18:51:04 ID:q1i+km4y0
- ガルルの裸って最初だけじゃなかったっけ?
- 46 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 18:55:20 ID:99JxSR1+O
- >>45
そういえばガルルが変身して服がなくなるのは一回だけだったね
社長ファンガイヤとの戦闘の時は服がなくなってなかったし
- 47 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 19:00:21 ID:pNeV7gJeO
- 腐がいてもいなくても面白いなら問題ない
現実は、腐をつろうとして、一般人も腐からもそっぽむかれてる
- 48 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 19:01:35 ID:q1i+km4y0
- 裸にして腐を釣りたいんだろうか……でもそれすら1回だけでやめってどういうことだよ
風呂入るシーンも減ったし
確かにああいうシーンはうざいけど、それすら続けられないって問題だろ
- 49 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 19:02:58 ID:WKFCe34h0
- >>32
一番最初にラスボス提示して最終決戦まで
盛り上げる展開いいね。
- 50 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 19:11:27 ID:KsqHoWx70
- >>48
いや、失敗は潔く認めて切るべき部分はバッサリ切るのも大事だと思うよ。
そういうわけで早く過去で取り逃がして現代で倒す構図やブツ切り構成は早く切ってくれ。
奇妙と個性を履き違えた話の筋に関係ないキャラの奇行もバッサリ切ってくれ。
これが軽減されればそれだけでもだいぶ良くなると思うんだ。
- 51 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 19:12:55 ID:q1i+km4y0
- >>50
そうなったら番組が全く成り立たなくなるwww
- 52 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 19:20:14 ID:NMVEGE/c0
- イケメンズの他のメンバーってあの長髪亀田のボーカルが
下手糞過ぎでやめてったんだよね?
- 53 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 19:22:29 ID:HgEyXxtm0
- >30
「キバを倒すことで自分の絶対正義が完成する(と思い込んでる)」とか意味不明にも程がある。
とにかくライダーバトルさせたいだけならそれでもいいけど、だったらストレートに
「ファンガイヤは全て俺が倒すからどけ!」とかでいいじゃんか・・・
- 54 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 20:00:02 ID:kDl/GoCtO
- 今し方見た。
気持ち悪い主役のPVもどきっぷりが凄いですw
23分頃になってようやくキバ登場て、なんじゃそりゃw
ケー捜でお口直ししたよ…。
- 55 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 21:05:13 ID:SyrQ4Ekb0
- 眉の描き方がイラっとくる あのボーカル
- 56 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 21:16:43 ID:myMzevk+O
- いい人が一人もいないのが痛い、唯一のいい人だった音也被害者は死んだし。
- 57 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 21:43:04 ID:2MokYQqt0
- これ腐女子ターゲットみたいなことしてたけど
朝から男の風呂とか毎回やって受ける層なんて相手して商売成り立つのか?
バトルは少ないし脚本は意味不明だし女が無駄にでしゃばるし絶対子供からそっぽ向かれてるだろ?
- 58 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 21:47:30 ID:Q9OKX8Aj0
- 電王で特撮に目覚める→その流れでキバも見る→なんか微妙
→たまたま早起きしてゴーオン見る→棒読みが気になるも、面白さに開眼
→ゴーオンが楽しみな番組になる→キバが駄目なだけかも、と思って他の
ライダーを見てみる→普通に面白い
→やっぱキバ駄目ぽ
↑今ここ。特撮初心者から見ても、キバは面白く無い。
- 59 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 21:57:45 ID:GeF1IvQr0
- >>58
あれ俺がいるぞ
キバが特撮のファーストインパクトじゃなくて本当に良かったと思う
- 60 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 22:03:48 ID:KXbdEMFWO
- >58>59
よう、俺
- 61 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 22:06:56 ID:AW0FiRgd0
- 前スレ埋まるの早すぎ吹いた
というわけで電キバの話
そもそもキバ目当てにいく人が何人いるのか
いたとして、そのチョイ役振り(多分)に絶望する人はどのくらいかな
つーかM渡きめぇ 写真が悪いのか何なのか、何か嫌だ……
それと前回ゴーオンは神回だったのにEDに渡が紛れ込んでて残念
だめだ、役者には何も感じてなかったのにどんどんイメージが悪くなる……
>58
よう俺
俺は電王がライダーファーストインパクトだった
電王が異質というなら、俺は今後平成ライダーとは一生相容れないんじゃないかと
心配になってくる
- 62 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 22:08:13 ID:HKT5XPQq0
- 録画組の俺はキバはまず最初に見ますよw飯食いながら
- 63 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 22:11:40 ID:myMzevk+O
- キバットが錆びたら、もう終わりだね。
もしキバの敵がファンガイアじゃなくてガイアークだったら、先週が最終回だったね。
そして、ガイアーク元年になりますよ、と。
- 64 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 22:11:42 ID:AW0FiRgd0
- >62
……
その手があった……
いい事教えてくれてありがとう。俺もそうするわ
ゴーオン見た直後はついつい感想とかスレ巡回とかでビデオ止めちゃって困る
- 65 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 22:17:29 ID:NMVEGE/c0
- キバはveohで十分。
- 66 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 22:30:47 ID:GIrPDPjUO
- キバにはキバットとブルマンしかまともな奴はいないよ
- 67 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 22:36:17 ID:avbRiHN30
- 電王腐自重しろ
- 68 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 23:07:56 ID:OdlUY4Jm0
- >>67
無視が最良。
- 69 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 23:16:20 ID:t6sqSEjmO
- キバを最初に見て特撮やライダーがつまらないと勘違いされるのは悲しいことだな
- 70 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 23:25:35 ID:Og5eY6D70
- 電王厨=キバアンチみたいなイメージ戦略でもしてるのか?
それとも電王厨がガチなのか・・・
- 71 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 23:28:58 ID:6UZAEchz0
- たとえば龍騎のライダーバトル。
仮面ライダーナイトの蓮の願いは昏睡していつ死んでもおかしくない
恋人を救うことだったろ。
恋人の病状が悪化して、どう足掻いても今からじゃ、どこに居るかも分からない
残り9人のライダーを全て倒して願いを叶えるのが不可能な事態になった。
誰でも良いからライダーを倒さないといけない。
手近なライダーと言ったら、一緒に共闘している真司(龍騎)だ。
だが、もし龍騎を倒したとしても状況は何も変わらない。
そんな事は分かっていても、ライダーを一人でも倒さなければ。
恋人を守ろうと誓った自分の心に報いようとする。
そんな気持ちで言う台詞が
「俺と戦え! 俺と・・・頼む・・・戦ってくれ・・・」
恋人を守れない自分の無念さ、悲痛さ、絶望感。
これから行う戦いの無意味さ。 仲間を討つ自身の惨めさ。
そう言うのが全て詰まった台詞。
この台詞から蓮に何が起きたかを察した真司はナイトとの戦いに応じる。
龍騎とナイト、互いにサバイブのカードを使用した始めての総力戦。
- 72 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 23:31:58 ID:6UZAEchz0
- そう言う前振りがキチンとあるから龍騎のライダーバトルは熱いんだろ。
ヒーローの心情や、その行動に至る背景を入念に書けば描くほど
「ただの戦闘シーン」が「物凄いクライマックスバトル」にもなる。
その逆もまたしかり。
キバはアクションシーンやCGが凄く良いんだが
結局、ドラマが描けていないから他人事の戦いでしか無いんだよね。
- 73 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 23:33:11 ID:RJG+n045O
- 前スレからの続き。
恵役の人が多忙で、途中退場濃厚なんだが、最悪ヒロイン2人抜けてもとレス合ったが、まさか残るのはセーラールナ?
は…もしかしてルナは実はファンガイアクイーンだったりして。
なんだよ又、物語崩壊か?
もう、瀬戸も175も音也も皆降板してアホ面の会の縞さんがキバにキバッてwww変身してほうかちゃんがイクサになればイイのに…
したら真面目に視聴してやるわ。
- 74 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 23:35:33 ID:PuyoF8ty0
- >>71-72
ライダーバトルがテーマの一環である龍騎と只のノルマでしかないキバの違いか。
- 75 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 23:35:57 ID:99JxSR1+O
- >>70
工作の臭いがしなくもないね
ここで妙に電王比べてキバを叩いたり電王面白すぎたからキバツマンねってレスが増えた後にウザい信者スレや電王アンチ系スレで
「キバアンチってほとんど電王信者、電王とキバ比べるレス多いし」
ってレスをよく見かけるね
- 76 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 23:42:42 ID:mO3n2uzH0
- >>72 キャラやドラマ部分での積み重ね無くして名戦闘シーンは無い。って事だよね。
ドラマなんかいらないから戦闘シーンさえカッコ良くて充実してればいい、なんて声たまに
聞くけど、やっぱそれっておかしいと思う。それぞれを割り当てる分量配分はさておき
どちらかが欠けてると、もう一方の要素も魅力半減だと思うよ。
ややスレ違い気味になっちゃったけど、キバの場合は…ぶっちゃけどっちも半端な出来としか。
つまらないしキャラの心情も伝わって来ないストーリーに、ルーティンワークみたいな戦闘シーン…
食いつく所がありゃしない。
- 77 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 23:44:44 ID:OdlUY4Jm0
- >>75
電王が引き合いに出され易いのは仕方が無いだろうに。
何と言っても前年作品だから記憶に新しい。
ノリが良くてインパクトが強い作品だったしね。
それが面白さに繋がったかどうかは受け手の感性次第なんで何とも言えないが。
- 78 :名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 23:48:12 ID:Og5eY6D70
- いや、やけに電王から入りましたアピールするもんだからさ
- 79 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:03:23 ID:jGygDWTe0
- アピールされなくたってDVDや関連グッズの売り上げ見りゃ
特撮初心者や出戻りが電王に大量流入した事は一目瞭然だろ
ちょっと調べりゃアホでも分かるわ
まあそういう奴らも一々「電王が初めて」とか言わなくていいぞ
電王アンチだかキバ信者だかが鬼の首取ったようにお前らのレス
あちこちで引き合いに出すから
- 80 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:04:38 ID:ajpq/Wdm0
- 腐女子もキバのつまんなさを自分らのせいにされてはたまったもんじゃないだろうな。
ぶっちゃけていうとカブトやツルギの後番組だったと仮定してもキバが面白くなるわけじゃないし。
龍騎後だったらぼろくそだったろうな。
純和風の響鬼さんからゴシックホラーのキバだったら、ちょっと(ほんのちょっと)は評価変わったかもしれんが。
- 81 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:05:54 ID:eheLHhVi0
- >>78
まぁ、あまりそういうことをアピールしてくれるなよ、とは思うけどね。
その名前を出すと荒れ易くなるような気がするし。
- 82 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:06:41 ID:U8wg3RY70
- 電王と比べようが龍騎と比べようがカブトと比べようがどうでもいいけど
キバが面白くないことは、ここにいる人たち全ての共通項
ドラマパートに力を入れてるんだろうけど、、そのドラマパートが面白くないのが致命的だよ
5分にも満たないキバのアクションシーンが登場するまでのドラマパートで、毎週毎週、
自分は今、一体何を見てるんだ?感は異常だね
- 83 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:29:58 ID:sRsR4AnLO
- どの平成ライダーの10話辺りと比べても明らかに劣ってるから凄い
- 84 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:47:37 ID:mjFbBknG0
- >>73
はぁ。またヒロイン退場かこれでキバのストーリはもっと破綻するのか_| ̄|○
キバと井上と聞くと2年前のトラウマシーンを思い出す。頼むからトラウマシーンをキバでやらないでくれ、
面白くなくていいから
- 85 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:48:51 ID:gWk3fg1uO
- 武部が「スタッフがまだ電王を引きずってる」とか堂々と発言してたけど、じゃあお前どんな仮面ライダー作りたいんだ、って聞きたい
- 86 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:50:30 ID:XA7pT7M80
- >>84
いっそ、これで渡母をメイン・ヒロインに仕立てて、
謎をすっきり解決してくれたら、ネ申なんだが
- 87 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:50:54 ID:8yAOM+Gj0
- >>73
ファンガイアの策略で恵と名護が死亡。
自暴自棄になった渡が復讐のためにファンガイアに挑むも、
2対1の苦戦を強いられ、敗北。
囚われたキバが処刑される寸前、先輩ライダーの電王とカブトが駆けつける……
そんな展開だったら……
猛反発食らうな。
>>80
ツルギってブレイドのことか……
- 88 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:53:38 ID:KCWHC2Q30
- 坊ちゃまか魔人ハンターかと思った
- 89 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:53:51 ID:kfvEGe6c0
- >>87
想像したら吹いた
- 90 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:58:48 ID:/qKht9iYO
-
http://orz.2ch.io/p/-/tv11.2ch.net/sfx/1201391350/
なんかキバ信者が痛いな
- 91 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:59:31 ID:gWk3fg1uO
- ヒロインが抜けても大して変わらないと思うのは俺だけ?
- 92 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 01:13:05 ID:Qdvc/GkC0
- >>91
大事な太腿担当が!
- 93 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 01:15:46 ID:sRsR4AnLO
- 平成ライダーは子供だけでなく大人も楽しめる話だと思ってたけどキバは一番大切な子供を蔑ろにしてる
そして大人も楽しめない単なる痛いのに成り果ててる
- 94 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 02:19:12 ID:GmzcK5wA0
- >>93
本当に面白い子供向け番組ってのは子供のみならず大人も楽しめるもんだわな
キバはこの点を完全に履き違えてる感じ
- 95 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 02:40:59 ID:lCqBAxd1O
- >>86
え、渡ママって死んでるんじゃないの?
そう言えばさ、公式読めば、ドランはママから引き継いだとか、渡はヴァンパイヤハーフとか理解出来るけど、普通にTV見てる子供達ってそんな設定全く解らないよな…
考えて見たら酷い不親切だよな。
電王何か、一話で特異点で君なら電王になれるで、特異点の説明も早い内にちゃんとしたもんな…
10話もやって何で渡はキバになれるのか、キバットって何なのか説明して無いのも考えたら凄いお粗末だよな…まさか公式見てから視聴するの前提に作ってんのか?
嫌ぞこのままこの謎丸投げエンドは…
井上ならやりかねないからな。
- 96 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 02:49:35 ID:Wmvzt5rU0
- 実は映画の後でこのスレの人たちがどんな感想を持つのか楽しみなんだが
- 97 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 03:08:57 ID:WfUsS5C90
- 俺も俺も まあここに感想は書けないけどな
脚本は靖子だろ?心配はないと思うが
あ、キャラが本編より遥かに魅力的だったらどうしようと
逆の心配はしてる
- 98 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 03:11:13 ID:4+7arZDc0
- 俺も後で映画を見に行くんで、ここでの感想はネタバレにならない範囲でお願い。
- 99 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 03:22:10 ID:OPaEbrM3O
- 別にえーがなんてどーでもいーわ!ボキはせーしん
年令が七歳なんで、むずかしくてよく解りません。
なんでキバがあっさりイクサに負けてしまったの?
毎回悪役は水におちるけど、水におちた後は逃げて
生きてるよ!
キバは悪役なの?『悪役』と同じに水のなかに落ちて
かっこわる!うちの子供の感想でした。
そのごの仮面ライダーごっこでは、
『俺、イクサやから、とうちゃんキバな!』
こんなヒーロー居てますか?
その後ウチの『くそガキ』に上から目線で名護さん
の物真似されました。 子供目線からしても取り敢えず
引き分け位にしないと!子供も引くよ!
負けるにしてももう少し格好よく出来たやろ?
- 100 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 03:48:21 ID:xSr+TNIm0
- 携帯馬鹿君の自分の設定がコロコロ変わる件について
- 101 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 07:48:44 ID:jN9Py+UO0
- ライブ感重視なのかキバに倣ってるのか
いつものことなのか
全部まとめて愛せば良い
- 102 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 07:53:49 ID:CDRSByX3O
- X復活祭りも終わったから、溜まったビデオ観ようと思う
が、先に貼られてたPのインタビューに引いた…
何か楽しくないのは、しょうがないって気と
これからを期待するのはやめとくかって気がした
とりあえず、面白いって感じれたら儲けもんだな。
- 103 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:56:19 ID:0X7yRKQ10
- 相変わらず流れ早っ
遅レスだが自分も>>71-72と同意見で
昔カブトスレでも似たような事言ったら
「放送で表現されなかった心情や背景を想像するのが楽しいんだろ!」
とか言われて世界の広さを知った覚えがあるな
彼等ならきっとキバも楽しめてるんだとオモウ
- 104 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 09:09:46 ID:E+MC3JHp0
- >>103
個人的に楽しむ分にはそれでもいいが、そういう連中は
補完できない奴のほうが馬鹿とか言い出すから。
- 105 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 10:01:02 ID:ajpq/Wdm0
- >>94
子供が楽しめるものは大人も楽しめるってのはわかるな。
特撮じゃないがアンパンマンなんてそのものじゃないか。アンパンマン嫌いな人はごめん。
クレシンの劇場版は父母向けネタは結構いれてるから多少狙っているけど。
ゴシック特化して深夜番組にして牙狼の後番組にすりゃよかったのに。
- 106 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 10:24:20 ID:JY7vcNdWO
- >>96
文盲信者は巣にお帰り
- 107 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 10:32:24 ID:MSwNrua2O
- 柳沢ななは前からドラマ出演とかしてたし心配ないと思う
どちらかと言うとゆりの人のほうが心配
現役高校生でドラマ経験ないんじゃなかったか?
- 108 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 10:33:04 ID:H2s0EKL+0
- Pのインタビューって本当にひどいな。
なんかモノづくりをする側の人間としての
意識が低いというか。
- 109 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 10:47:58 ID:jN9Py+UO0
- 意欲だけ高くて空回りしてるんだろ
平成ライダーでは良くあること
orz
- 110 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 11:50:12 ID:lCqBAxd1O
- >>107
でも、今まではほぼ無名の人を起用してたのに、何故売れっ子をキャスティングしたのか…
一昨年、去年と痛い目見てるんだから、そこら辺考え無かったのかな?
それとも井上大先生wwwならヒロイン途中降板のアクシデントも軽々クリアー出来るとの考えか?
十八番の脚本家の都合でwww
- 111 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 12:03:25 ID:AVxkH+Cs0
- 恵はいつ殉職しても構わないからな。
- 112 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 12:15:28 ID:jN9Py+UO0
- Pが力説した様に演技力とやらを重視してキャスティングしたんだろ
でも普通の演技力じゃ無意味なほどの適当なキャラ揃いという
- 113 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 12:29:08 ID:UoiqRg3V0
- >>108 完全同意。悪い意味でアマチュアくさいっていうか、プロの視点じゃない様に感じる。
- 114 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 12:36:24 ID:QRDVZaQy0
- キバで唯一ほめられる点を見つけた
メルマガはいいわ メルマガファンガイア可愛いじゃないか
しかし「本物のファンガイアだぞ!真名あるし!」と言われても信用出来んがなw
あとあらすじだけ見ると凄い面白そう!音也かっこいい
惰性で取り続けてたメルマガだけどとりあえず続けてみよう
- 115 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 12:41:51 ID:O8q9VBtoO
- もう映画を観た方はいますかな?
- 116 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 12:50:26 ID:mGJZVb780
- 映画スレは腐女子の報告会化してたな
俺はDVDまで待つので内容だけ知りたいわ
- 117 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:00:28 ID:Ivkb0kgVO
- 映画観て来たけど過剰にネタバレしない程度に答えとく。
キバの出番少なめ。
登場人物も出番少なめ。
お陰で本編の雑さが余り気にならない。
渡が比較的普通だった。
キバはまあ良かったんじゃね?そういやキックの時夜にならなかった。
初めてキャッスルドランが格好良く見えた。いやマジで。
音也はどこまでも音也。
キバットは電王世界ではあんまり違和感が無い。
こんな所。
- 118 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:17:08 ID:0X7yRKQ10
- アンチスレでそんな緩い評価ってことは
ここの住人でも安心てことでおk?
- 119 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:22:03 ID:RP1vlWTm0
- 誰とは言わんが他を荒したIDでここに来るなよ
- 120 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:22:06 ID:xcXBl9yi0
- キャッスルドランがカッコよく見えたの同意
- 121 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:26:58 ID:JTW6ihCFO
- 電王映画のほうがキャッスルドランの使い方うまいし
登場シーンは初めてしびれた
過去も過去だってわかりやすかったしキバスタッフ仕事しろよ
- 122 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:30:03 ID:SJyw9RAt0
- キバ、入浴シーン入れたいならブルマンの風呂シーンきぼんぬ!
- 123 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:34:33 ID:xcXBl9yi0
- 結局キバも脚本次第ってことか
本編を立て直せるのかどうかはわからんが
- 124 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:38:11 ID:jN9Py+UO0
- 脱電王のあまり、電王で蓄えたCGノウハウとかも
活かせてないって事か
なんだかなあ
- 125 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:40:12 ID:JTW6ihCFO
- 素材は悪くないと映画見て感じたよ
キャッスルドランの戦い方を初めて知った感じ
- 126 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:53:00 ID:VPeHqYKw0
- >117
夜にはならなかったけど月は出てなかったっけ?
なんていうか、電王世界ならキバの支離滅裂さも中和されるというか
電王サイドにツッコミどころが多すぎて気にする暇がなかった感じw
- 127 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 14:00:15 ID:nTJDQFd30
- キバが目立ってないと聞いて安心した
前売り券にはデカデカとキバ出てたからちょっと不安だったけど、あとで見に行ってみるよ
てか、逆に言うと電王世界でのキバがあまり描かれてないって事だよね
あの世界でのキバが面白く仕上がっているかどうか確認したかったけど、ちょっと残念だ
まぁ、敢えて目立たないようにしたんだろうけど
- 128 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 14:25:09 ID:qzqwktZGO
- うん。キャスルドランのバトル含めて良かったと思う。
例の異空間をバックにしての戦いは新鮮だった。
何せ本編でドランがまともに巨大戦やったの一回だけだもんなぁ
- 129 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 14:31:14 ID:1cTJqfb50
- 内容はともかく、22年前の映像が全体的にセピアがかっていて見やすかった。
夏の映画の予告で一話の教会のシーンが出たけど葬式の棺の中にいたのは
やっぱ糸矢だったんだよなぁと今さらなことを思った。
あの変態の葬式に出席するような親戚知人一同はファンガイアじゃないのかね
- 130 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 14:38:07 ID:/qKht9iYO
- やっぱ糸矢って上級ファンガイアなのかね
- 131 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 14:50:50 ID:AXJLSKQW0
- 城ドラが本編以上に効果的に描かれるとわ・・・
電王メインだから出番が少ないのは当然なのだけれども、今回の映画の渡が『たまたま怪人の出没するところに現れて変身するよく分からない人』という点が
1クール終わった現状の本編とたいして変わらないのはやっぱり問題があるよなぁ
- 132 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 14:51:31 ID:Wmvzt5rU0
- つまり劇場でキャッスルドラン売ればいいのか
- 133 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 15:07:00 ID:lCqBAxd1O
- >>111
それは流石にwww
だってゆりと2ショットでopに出てるのに…これで、物語前半であっさり降板したら、幾ら信者でもブーイングの嵐だろ。
でも、現実にありそうだから怖いwww
その時は信者さん達は何て言ってカバーするのかな?
見て見たいなwww
- 134 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 15:31:32 ID:QRDVZaQy0
- あのOP早すぎていまいち顔が認識出来ないから挿げ替えられても気がつかない自信があるぜ!
753が二人いることにも言われて初めて気づいたし
ああ、でも後期電王みたいに本編ダイジェストになったら音楽に乗せて
OPだけ見て止めちゃうだろうな
電王は「何故いきなり本編ダイジェストをやる!」と不満だったけど
- 135 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 15:39:53 ID:ipGHh/gd0
- 俺も映画見てきた
なんであんなもの出すんだと本気で思ってたキャッスルドランの
魅力が今日初めてわかった
ああやって使えば格好いいものなんだな
なんで本編ではあんなにダメな城に見えるんだ……
- 136 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 15:43:18 ID:eheLHhVi0
- >>135
演出の差?
- 137 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 15:47:56 ID:PlhNVqWl0
- デンライナーのピンチに砂煙でバリアーを張りつつ
地面からズズズズッとせり上がるキャッスルドラン。
縦横無尽に飛び回り、格闘戦を繰り広げるドラン。
>>136
やる気の差じゃないか?
とにかく、電王映画みたいにちゃんとつかえば
やたらかっこいい代物になる可能性は秘めてるのに
- 138 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 16:02:12 ID:jN9Py+UO0
- CG処理にかかる時間の問題なのかなあ
- 139 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 16:05:44 ID:Wnh7FnSyO
- >>129
未だに一話冒頭の葬式の意味分からないよね。
あれだけ見たらただのオルフェノクと思ったし。
仮説としては何十年も姿が変わらないから、十数年周期くらいで死を装って知人達を集めて皆殺し
にして暫く姿を隠して別人として世間に出てくるのがファンガイアの基本習慣?
- 140 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 16:07:24 ID:00fmciP90
- カッコいいキャッスルドランなんぞ認めん!!
- 141 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 16:07:34 ID:sPZ0n6s1O
- 渡が出て来た時、チビっ子が「誰?」って言っててワロタ
- 142 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 16:11:07 ID:jN9Py+UO0
- 死ぬつもりだったけどゆりに出会い
生きる希望を見つけ死ぬのをやめた糸矢氏
- 143 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 16:15:45 ID:W6Wk0IxaO
- 自分の見た限り、子供達は非常に喜んでいた
…電王のことしか言ってなかったけど
キバも、それなりにインパクトある出番を貰ってたと思うけどねえ
TVより見せ場あった
- 144 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 16:49:03 ID:KjNTGBm4O
- >>123
素材はいいし下ごしらえまではいいからな。
もう10話まで来てしまったが、それでもまだ立て直しはきく。
ここでカンフル材ハッキリ打たれたらさすがの武部も目が覚めるか?
- 145 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 16:50:15 ID:jN9Py+UO0
- 逆方向に突っ走らなきゃ良いけどな
- 146 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 16:58:06 ID:W6Wk0IxaO
- さて明日は12話
今度はイクサが水落ちだろうか
- 147 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 16:59:32 ID:+RdF7D1r0
- そういえば電キバが始まる前にも夏の劇場版予告有ったけど、
キバよりもゴーオンの方が子供の食い付きが良かった。
キバの時の静けさが一転して、ゴーオンに入った瞬間あちこちから
「ゴーオンジャー!」の声が聞こえて来て、何か切なかったぜ……。
- 148 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 17:19:41 ID:lCqBAxd1O
- >>146
すいません、イクサが水に落ちたら753感電死してしまうんですがwww
で、イクサの発音が更にたどたどしくなって…って今でも何言ってんのか意味不なのに更に解らなくなるのか。でも、753それで降板したら、マンセーになってあげる。
一時的にだがwww
- 149 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 17:34:03 ID:waEcS+8j0
- >>108 >>113
昔、ドルアーガの塔の作者がなんかのインタビューで若いクリエーター向けに
「もの作りはマスターベーションではありません。最高のアイディアだと思った部分は最初に持って来い。
最高のアイディアは最後に持ってきたくなるものだが、アマチュアならともかくお金もらって仕事してるプロなら
作品の一番いいところをユーザーが知る前に切るような愚かなことはするな」
みたいなメッセージを言っていたのを思い出した。
マジでPに百回読ませたい。
- 150 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 17:36:45 ID:QRDVZaQy0
- キバが電王で見られた良いところをすべて排除したのに、電王を換骨奪胎した
感じのするゴーオンの方が人気と言う皮肉
電王を丸コピしろとは言ってない、だが『よそはよそうちはうち』と意地になりすぎじゃね?
- 151 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 17:39:46 ID:W6Wk0IxaO
- >>148
え、感電しちゃうの?
耐電素材のアンダースーツとか作ってないのか、青空の人達
- 152 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 17:45:28 ID:lCqBAxd1O
- >>151
ごめん、公式見たら電池で動いてるって書いて合ったから、イクサ…
只、753の最後が水ポチャ→感電死だったら面白いかな〜と思っただけ。
だって壮着者に相当負担掛ける位だから、壮着者の事配慮してないんじゃ無いかと思っただけです。
- 153 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 17:47:55 ID:yr2rOH5H0
- >>149
まあそこらは使い方次第だけどねえ。どんでん返しとかも、効果的な手法としてはあるわけで。
もっとも、受け手の意表をつくことが目的になっちゃ、本末転倒だが。
一回ならともかく、毎度のことで逆にマンネリ化してるもんなあ。
時代劇のような、安心感のあるマンネリでもないし。
ともあれ、最初である程度受け手の心を掴む何かは必要だわな。
キバは、つい先日どこかで見たようなものと、胸糞悪い変人と、整合のつかないストーリーばかり。
肝心の戦闘シーンとかは、やる気のないのが見え見えの扱い(体張ってる人たちは頑張ってんだろうけど)
せめて1エピソードの中で辻褄の合うストーリーと、目を見張る戦闘シーンを用意してください。
これは一視聴者の要望としてだが、プロでも跳べるはずもない高いハードルなのだろうか?
- 154 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 18:35:32 ID:ghZt6tQ70
- ぜんぜんたかくないよ
- 155 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 18:40:53 ID:Pc0Y7SR2O
- 映画見てきた、キバは少なめで良かった
ハイジャンプとか異臭騒ぎとか本編では既に忘れられたネタが出てたのは泣ける
オトヤは更に出番が少ないけどキャラは安定してて本編とのギャップは少なかったかな
キバット…?出てたかな?
電王メインとは言えキバ勢は無惨な位キャラが立ってなかったな
- 156 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 18:44:38 ID:5r08JK/3O
- 感電しなくても、えらい事になりそうではあるな、排熱とかすごいしw
- 157 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 18:46:46 ID:5kHcnJrQ0
- 例えば電王は、そういうマンネリを上手く使ってたよな。
1、無茶苦茶な方法で願いを叶えようとするイマジン。
大切な思い出の品を破壊したり、子供を誘拐したり
公園をゴミで埋め尽くしたり、都市を停電させる。
・「明らかにこの怪物は悪者」と誰もが思えるように演出。
2、過去に飛んで破壊の限りを尽くすイマジン。
崩れる建物、逃げ惑う人々。
逃げ遅れた人がイマジンに襲われそうになった時
デンライナーが登場。 間一髪で助ける。
・ここで「電王側が正しい側」と認識できるように演出。
3、デンライナーから良太郎が登場。
それまでのエピソードに関わっていた仲間イマジンが参戦。
「いくよ、モモタロス」「よっしゃ、まかせろ!」
・仲間が同調する事で溜めの演出が入る。静かな前振り。
4、「俺、参上!」
・溜め込んだ静から一気に動に爆発。
5、「行くぜ、いくぜ!いくぜぇぇ!!
最初から最後までクライマックスだぜ!」
・モモタロスの一方的な暴行が始まるが、その前に「どっちが悪者か」を
徹底的に演出している為、爽快感のある懲悪に見える。
- 158 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 19:04:17 ID:QPgZA1g50
- >>157
ここはキバアンチスレであって電王マンセースレじゃないよ
- 159 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 19:09:41 ID:mQVVLk4T0
- >>155
終盤あたりの変身する直前に、「やっぱりここにいっぱいいやがった!」って感じのことを喋ってた
あと「キャッスルドラン!」とか叫んでた気もする
まあほとんど喋ってないっていっても差し支えはないな
既に言われてることばっかりだけど、22年前は画面がセピア色になってたり、ドランが妙にかっこよかったり
本編でもこういう風にやってくれればいいのに…
- 160 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 19:11:41 ID:UoiqRg3V0
- >>157 「王道」ってのはともするとマンネリズムの権化みたいな捉えられ方する事もあるけど
王道たりえる相応の理由がちゃんとあるって事だな。お約束であってもちゃんと感動したり
興奮したり出来る。
マンネリズムの打破という旗印は結構だが、下手こくとこういう事にもなりうるという典型例だな、
今の所は。
- 161 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 19:13:18 ID:eheLHhVi0
- >>157
書き込む場所を弁えないと狂信者とか馬鹿信者とか言われる羽目になる。
傍迷惑きわまりない。
- 162 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 19:23:26 ID:yr2rOH5H0
- >>157はキバと比較してこう思ったってだけでしょ?
延々引っ張るならともかく、たった1レスにそう噛み付かんでもいいんじゃね?
- 163 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 19:24:45 ID:5kHcnJrQ0
- キバの展開とか武部Pの発言とか
ガンダムSEEDの福田監督と同じ臭いがするんだよね。
自分は凄い物を造ったと自負してます的な発言に対して
ストーリー構成の基礎も出来て無いようなグズグズした本編。
描写が不足していたのを後で「ここはこう言うシーンなんですよ」
「ここはあえて視聴者の想像に任せました」とか詭弁の連発が来る予感がする。
- 164 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 19:27:39 ID:QPgZA1g50
- ガンダムの話が誰にでも通じると思ってる
ガノタってどうしてこうなんだろう
- 165 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 19:32:16 ID:mQVVLk4T0
- 変に意固地になって「電王と被らないように」とか「王道にならないように」
ってやるから迷走しまくってつまらない駄作になったんじゃないかな
電キバ見てて思ったんだけど、素材は決して悪くないと思う
ただ料理する奴に問題がありすぎる
- 166 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 19:44:58 ID:7En/fj7Z0
- 仮に電王と同じものを作っても
絶対に電王にはならないと思うよ、キバは
逆にそこまで素材に自信なかったのかと疑問になる
電キバ見てきたが、砂塵の中に出現するキバ格好良かったよ
- 167 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 19:47:50 ID:sNGGYBBB0
- 本編の説明不足っぷりや歩みののろさは
電キバを見てキバに興味もった人が今から見ても間に合うための
作戦だったのかもしれん
キバの夏映画の予告、電王の後に見るにはちょっと暗めで生臭い感じだった
でもちょっと見たいと思ってしまった
- 168 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 19:49:57 ID:5kHcnJrQ0
- ダークヒーロー路線にすれば嫌でも電王と被らない
勧善懲悪じゃなく現実の人間観に基づいてドラマを造れば
王道からも外れる事は可能。
「電王と被らないように」なんて詭弁だ。
吸血鬼がモチーフで、あの見てくれから555みたいな悲劇性を持った
ダークヒーロー路線で行くかと思えば、コントが中心のグダグダライダーバトル路線。
コントに割く時間が異様に長いのは電王を意識して暗い話にならないようにしているように見える。
- 169 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 20:11:55 ID:U2lr6ib00
- 単に井上先生の病気が噴出しちゃってるんでしょ
- 170 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 20:14:30 ID:4+7arZDc0
- 今からでもメインライターを実力のある人に交代してもらえば遅れは取り返せると思うけど、
ブレイドや響鬼みたく目に見える数字の低下がなければそうしたテコ入れってないのかなぁ・・・
そういや去年のゲキ映画も脚本書いた人がメインの横手じゃなくサブの荒川氏だったから、
テレビ本編のマイナス要因の7割くらいは改善されてたんだよね。
- 171 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 20:27:41 ID:KCWHC2Q30
- クラ刑事の金田監督ってアクション畑出身の人で、響鬼の担当回でも
アクション演出が誉められた人だっけ?
TV本編も早く撮ってほしいな。
- 172 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 20:31:07 ID:uWDoI3/w0
- 映画観てきた。
尋ねられた事に対して的確に答える静香と渡に
かなり衝撃を受けた・・・・
渡がキモくなかったよ
- 173 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 20:51:38 ID:fy+yLmpu0
- >>153
確か、そのインタビューに続きがあった。
最初に「最高のアイディアだと思ったもの」を冒頭に持ってくることで
受け手に「なんだ最初だけじゃないか」と思われないように
それに匹敵するだけのアイディアを最後まで盛り込め。
つまり、最初に最高のアイディアを持ってくることで最後まで緊張感を保てるってことだったと思う。
変化球だから、後で盛り上がるための前フリだからというつもりで作っていたらどうしても
ダレや甘えが作品ににじみ出てしまう。
- 174 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 20:55:45 ID:nTJDQFd30
- 今映画見てきたけど、凄く面白かった
渡とかも、あんまり誇張された表現になってなくってかなりまともに見られた
てか電王メインだし、あんまり目立たないようにしたのかもしれないけど
唐突過ぎたけど戦闘にも参加していたし、キャッスルドラン降臨も超かっこよかった
あんな感じで召喚したら凄くかっこいいぞ「キャッスルドラーン!」
てか普通にこんな感じで巨大戦やればいいのに何でやらないんだろ
過去シーンも、予告では青空だったのが、セピアに加工されていて分かりやすかった
何か、特撮好きな夫婦がいたり、女の子のファンも多くて新鮮だった
終わってから、「電王面白かったー」って言ってた可愛い女の子がいて和んだ
ただ、キバについてしゃべっていた子は1人しかいなかったのがまずすぎ……
- 175 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 20:57:46 ID:w/uij6eD0
- 電キバのキャッスルドランが登場した時、観客から「おぉー……!」みたいな
どよめきが起こったのが新鮮だった。
本編でもああいうインパクトが有れば良かったんだが、今からやっても駄目か。
- 176 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 21:00:51 ID:xyyWG9a90
- 他のひとも書いているが材料は悪くないと思う。
要は見せかたなんだろうな。
現代編に関係者で事情のわかっていない奴を一人配置するだけでずいぶん印象が変わると思う。
(過去編だと音也がその役割を兼ねている)
セレネーを駆け出しのハンターってことにすればよかったのにな。
- 177 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 21:04:20 ID:mQVVLk4T0
- ドラン登場はかっこよかったな
例の異空間の砂の中からずずーっと出てきた時には不覚にも痺れた
- 178 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 21:07:30 ID:fy+yLmpu0
- >>176
襟立がイクサ装着者になって、その役割になってくれないかと期待している。
- 179 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 21:13:36 ID:nTJDQFd30
- てか、電王の呪縛が云々とか言っている作品と、よくコラボやってくれたなあって思うわ
本編でもドランがああいう風に出てくれたら嬉しいけど、無理かな?
てか明日、キバ見てへこんでから見に行った方がよかったかも
映画でのアクションとかがかっこよすぎたから、普段以上に文句言いそうだわ
- 180 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 21:13:46 ID:wperMcUk0
- キバの夏映画の予告、なんか耽美っていうか陰鬱なヴァンパイアモノっぽい雰囲気だったけど
OPのイメージと本編の食い違いっぷりを考えるに、また壮大なフカシなんだろ…って思ってしまった。
それともまさか、映画の方でダークヒーロー路線をやるつもりなんだろうか。
- 181 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 21:17:44 ID:FkCJ6MQU0
- 前情報と予告だけで想像膨らませてワクワクしてた、ゴシックホラー全開で血の呪縛に悩む主人公だったら嬉しいかもしんない
- 182 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 21:19:53 ID:mQVVLk4T0
- キバットが渡を女と間違えて噛み付いてしまって…
っていうガセバレも面白そうだと思った
まさかこんなことになるとは
- 183 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 21:35:16 ID:qzqwktZGO
- >>180
自分はあの予告にドン引きだったけどな。
せっかく久しぶりに電王を堪能した余韻にひたっていたのに……
女を抱き抱え、その女におおい被さっている渡。
顔を上げた渡の口元は血で紅く染まっていた………
明らかに吸血行為をしたとしか見れない。
子供向けのヒーローなのに、これは一体………?
- 184 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 21:35:48 ID:nTJDQFd30
- >>182
あれガセバレっていうか初期設定だぞ、おもちゃの紹介する時の
なんかバレスレとかで情報漏れたから、直前になって設定とか変えたらしい
ガルルだかバッシャーだかも初期と違うデザインになったし
- 185 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 21:38:02 ID:nTJDQFd30
- てか電キバの、モモのキバって見てたときに、キバットが「22年前に俺は可愛い赤ちゃんと出会って、こいつを守ろうと」云々って言ってたけど、
これって公式設定にはならないんだよね、きっと
どうしてキバットが存在しているのかが全く分からないのが酷い……
- 186 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 21:40:51 ID:mQVVLk4T0
- >>184
そうだったのか
知ったかこいてごめん
- 187 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 22:07:54 ID:vq7W55Cr0
- 城に幽閉された3しもべなんか、制作発表の時にはwktkしてたのに
まさか11話の時点でバッシャー数分ドッガ1分未満の出演時間とは…
役者もその周囲も重要キャラと思って喜んだだろうに
過去編が進展しないとどうしても出せないんだろうか
未だに主人公に感情移入出来ない位だからそっちをやって欲しいけど
いきなりバイオリン作りからロックバンド活動に目移りする辺りも理解不能
ファンガイアが教えてくれた事を極める展開じゃないのか?
積み上げたものを投げ捨ててないか?
あまりに破綻した物語は子供も大人も楽しめないよ
- 188 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 22:09:00 ID:O8q9VBtoO
- キバがあまりに面白くないので、未見のリュウケンドーと牙狼をレンタルしてきますた(・ω・)
- 189 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 22:09:33 ID:O8q9VBtoO
- キバがあまりに面白くないので、未見だったリュウケンドーと牙狼をレンタルしてきますた(・ω・)
- 190 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 22:12:40 ID:nTJDQFd30
- >>187
おぉ、言われてみたら確かにしもべの出演時間短かいな
存在忘れかけていたわ
どうせなら、外に出られる設定とかにしてもっと親密な仲とか描けばいいのに、しもべはしもべ同士でしか話をしてないのが……
これも、色々喋りまくっていた電王のタロスズの呪縛を逃れるためなのか?
- 191 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 22:13:03 ID:XIDKurIy0
- >>188
今見ちゃうと明日の朝が辛くなるぞ。
明日の放送見てからにした方が良い。
どちらも今のキバよりは桁違いに面白いから。
- 192 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 22:26:18 ID:o2dOulax0
- これはスペルがKibaでなくKivaだったことに衝撃だったは…。
- 193 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 22:30:09 ID:0vEnsWe60
- 話題がループし過ぎ。
それだけキバに何の改善点が見られないってことだけどさ。
もはや好きなポテチの味でも語った方がいいかもしれん。
- 194 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 22:31:46 ID:AVxkH+Cs0
- しもべの出演時間もそうだが、シュードランの出演時間なんてもっと……
- 195 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 22:36:12 ID:nTJDQFd30
- >>193
コンソメパンチ犬のことですか?
>>194
あれ、ドランシリーズみたいな奴だからこれからもデンライナーみたいにいっぱい出すのかな
出しても使わないし、無駄だろうけど
おもちゃ単体として遊んで面白いものならいいけどね
- 196 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 22:37:59 ID:KCWHC2Q30
- >>192
ゲーセンのプライズ商品かなんかでそう表記されているの見てから,
頭の中で若本声か水原声で再生されてしまうw
仮面ライダーキヴぁ!
- 197 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 22:56:33 ID:o2dOulax0
- 俺的キバのここがダメだ。
・スペルがKiva(笑)
・モチーフが悪趣味。ヴァンパイア(バットマン)、鎖、バラ、ヴァイオリンと耽美系だが実際のデザインと玩具類は…。
・さっぱり交わらず面白くない2列平行ストーリー。
・井上脚本による過剰演出。
平成ライダーはカブトが絶頂でそれ以後は微妙。
- 198 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 23:11:18 ID:Wnh7FnSyO
- >>195
えび工房ってググって見てきな、ドランシリーズのレビューしてるから。
しかし、いつもライダーと戦隊はなりきり含めた殆んどの玩具をレビューしてくれてるサイトだが、
今回ばかりはポンポンと肩を叩いて欲しくもない玩具をレビューの義務感だけで買わなくてもいいんだ
ぞ、と声を掛けたくなった。
- 199 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 23:13:10 ID:6tG/EiAuO
- >>188
良いラインナップだな。
それにマックスとダイヤモンドアイと風魔をプラスすれば、俺的ベスト5だw
- 200 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 23:25:44 ID:O8q9VBtoO
- >>188-189
書き込みミスったorz
リュウケンドー観たけど、キバットの元ネタみたいなキャラがいて吹いたw
キバは平成ライダー以外のヒーロー作品からもパクってんだなw
あ、とりあえずキバよりは楽しんで観れましたよ。
- 201 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 23:29:36 ID:0vEnsWe60
- >>200
一話から観てるのか?
是非最終回まで観てくれ。最終決戦、ラストシーン、どれも泣けるぜ。
- 202 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 23:34:09 ID:7/wDrvxA0
- 自分もリュウケンドーは大好きだ。
面白いので、是非最後までみてくれ
- 203 :名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 23:54:49 ID:sRsR4AnLO
- ガロに失礼だけどキバって劣化ガロに見える
- 204 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 00:02:53 ID:SXDhfKcl0
- >今日の舞台挨拶でちゃんなかと瀬戸丸が抱き合って
>次杉田とみたいなふいんきになったけど
>杉田が「僕とじゃガチっぽくなるから」って断わった
>そしたら司会のお姉さんが「色々妄想膨らみますよね〜」と言ってた
腐女子を煽る糞杉田死ねよ
こいつ馬鹿なの?
言葉を選ぶってこと出来ないの?
- 205 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 00:10:59 ID:s0sb64N40
- 煽る方向に言葉を選んでるんじゃないの?
- 206 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 00:12:19 ID:tV6vud6G0
- 良くも悪くもそれが杉田のキャラだからなぁ
放送コードスレスレネタとか業界スレスレネタとか
ヲタ、腐女子絡みネタとか、そういうのが死ぬほど嫌な人には
杉田は害でしかないだろうね
ほんと人選ミスったと思うよ。
特撮みたいにある意味硬派な世界に杉田はアウトロー過ぎる
- 207 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 00:16:21 ID:+atXGtou0
- >>204
別のゆういちくんって言ってたから声優の中村悠一の事じゃないの?
- 208 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 00:21:01 ID:SXDhfKcl0
- 本当気持ち悪いな杉田
なんでこんな奴起用したんだよ
もっとまともなベテランいなかったのか
- 209 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 00:23:42 ID:Mujgl+uk0
- 電キバ見て来た。感想は皆の言ってる通り。
渡が本編よりいい表情してた&本編よりウジウジしてなくて鬱陶しくなかった。
静香もかわいい、と素直に思えたし。
キバットも電王のピンチを助けたり、電王とキバを繋ぐ立ち位置の、いいキャラ
になってたよ。
以下パンフネタバレなんで見たくない人はスルーよろ↓
所でパンフの瀬戸のインタビューにパートナーモンスター達と早く会いたいです、
って書いてあったけど2、3話の撮影の時点では会う予定があったんだろうか?
これから会うのかね…あの3人と渡の関係とかドラマ的に盛り上がる要素だと
思うんだけど…多分これからも会わせて貰えないだろうな…
夏の映画の予告はゴシック調で嘘臭かった。映画も井上が書くならあまり期待
出来そうに無い…
- 210 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 00:23:50 ID:+DukfUlT0
- P自体が気持ち悪いから仕方ない
- 211 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 00:38:35 ID:yfCEdk/E0
- メインライター自体が気持ち悪いから仕方ない
- 212 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 00:59:53 ID:J9+PW/3v0
- このスレ電王マンセー多いな。
まぁ、キバが電王に輪をかけて酷いから当然か。
井上こんなの書いてないでNEXTの続き書けよ。
- 213 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 01:16:36 ID:QkXqBLqL0
- 書かなくていいです
- 214 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 01:18:25 ID:mZ65UrJ2O
- 十分、NEXTも酷いんで
- 215 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 01:19:39 ID:afZR6HTU0
- NEXTが一瞬NEETに見えた
- 216 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 01:22:45 ID:BDlIR0T10
- ミーティングを見てみたい
- 217 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 01:59:21 ID:z09Q+oSnO
- >>212
単に直前だから引き合いに出やすいだけじゃないか?
- 218 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 02:32:24 ID:HamIT5/Y0
- 電王の後じゃなくても、色々引き合いに出されて言われたろうねえ。
主な問題点は、何かと比較しなくても語れるようなもので、それについては散々言われてるし。
そうなると、引き合いに出すなら、必然的に記憶に新しいものになりがち。
ただまあ、ついでというか何よりというか、P自身が無駄に電王を引き合いに出してるのもあるから。
つまり引き合いに出す確率は、制作側の問題によりさらに上がる。
つか二行目みたいのがあるあたり、キバ叩きを装った電王アンチか?
このスレでキバを酷いって言いたいだけなら、わざわざ二行目みたいの書く必要はなかろうに。
あまり他作品を悪く言うようなこと書くと、無意味な軋轢が生まれかねんぞ。
- 219 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 02:33:31 ID:OJwSGVFv0
- これまでの映画のレポを見て思ったこと
子供は結構キバを受け入れている。親はまだグラグラしてるようだ
明日の朝に親がどう感じているか見ものだ
- 220 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 02:43:42 ID:G9VGrJ+T0
- >>218
電王を褒めるのは良くて貶すのは良くないって
ここは何のスレだよ
キバアンチ=電王信者にしたい工作にしか見えんぞ
- 221 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 02:49:00 ID:HamIT5/Y0
- ここはあくまでキバアンチスレです。他作品のファンもいます。
無闇に波風立てないよう、各人表現に気を使いましょう。
これでいいか?
- 222 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 02:50:53 ID:0ZIEtNrM0
- 「電王を引き合いに出すな」って言葉は、まずPに言ってもらいたい。
- 223 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 02:55:53 ID:I6UOMBDs0
- 「電王」をNGワードにしたらすっきりした
- 224 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 03:11:05 ID:I5w5DYxg0
- んじゃ、他の作品を引き合いに…
「ケータイ捜査官7」まとめて観た。
すっげぇ面白かった!! やっぱバディ物はこうでなくっちゃ!!
しかし、ケータイにゴーオンジャーにレスキュー…。
すっごい置いてきぼり感に打ちのめされてるんですけどorz
なんとかしろよキバあああああぁぁぁぁあああああぁぁ
- 225 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 04:04:40 ID:9PsIc55c0
- 映画、ファイガイアがここにうじゃうじゃ居るといいながら
ファンガイア1匹も倒してないキバに吹いたw
キャッスルドランは、TV版の登場の仕方考えた奴は
腹切ってわびろと
- 226 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 04:44:35 ID:iN+QhIvuO
- >>225
低学年向けアニメより酷い演出でバンクシーンだからな
ドラン出てくる度にあれを見せられるのは苦痛だ
- 227 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 04:47:33 ID:4IjaaCF20
- 恐竜キングの方がまだカッコいいバンクで登場してるぞ
- 228 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 06:07:19 ID:qa7/1D2+O
- 電キバのM渡、意外に良かったと思うの俺だけ?
TV本編の渡があまりにナヨナヨなのでけっこう新鮮だったわ。
TV本編でもモモの特別出演とかでやれば渡のキャラにメリハリついていいと思うけど………さすがに無理か
- 229 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 07:19:03 ID:ymbypqjy0
- >>228
あれは、渡じゃなくてモモの声だったから、ってのもある気がする
でも個人的にはあの顔はキモかったです……
まぁ、普段よりも誇張されていない表現で、単に人付き合いが苦手って設定だったからウザくなくてよかった
恵とか75も出ないから安心したし、静香ってこんなに可愛かったか? って思ったし
てか、夏映画の割引券とかにも書いてあったけど、パートナーモンスターの力でフォームチェンジするそうだが、
今のところパートナーって感じは全くしないんだけど……
- 230 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:18:16 ID:M/kvV8jr0
- パートナー(仮)
- 231 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:18:37 ID:+aLN0YB4O
- イクサ馬鹿だ!
本当に馬鹿だ!
キバのためならファンガイアとも取引すんのってなんだよ!
- 232 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:27:11 ID:mZ65UrJ2O
- 名護が大村になってたな
- 233 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:27:35 ID:USi2n+vG0
- CGがひどい
歌がひどい
名護がひどい
- 234 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:28:25 ID:ymbypqjy0
- 75は今回も相変わらず屑だったな
いきなり襟立殴るし、2度同じことを言わせるな! とか蜘蛛野郎と手を組むとか、頭おかしすぎだろあいつ
ウザ過ぎだわ
しかもまた水に落ちるし
しかも渡最後キャラ変わりすぎだし
過去編はまだマシな気がした。今回ゆりも嫌な性格じゃなかったし、落ち着いて見られた
- 235 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:28:33 ID:Cgg/zMPhO
- 面白くなってきたなあ
- 236 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:28:50 ID:sHSbVx7c0
- 名護がひどい
名護がひどい
名護がひどい
- 237 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:29:05 ID:zJtnfyLF0
- なんの伏線もなく「歌うんだ!」じゃらーん
ぽかーんとしてしまった
- 238 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:29:03 ID:rWfHAdqzO
- 渡には歌う決意より戦う決意を表明してほしいんだが
- 239 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:29:09 ID:fJkkVN6l0
- 宣伝でタロスズが出ると思ったのに・・・
- 240 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:29:19 ID:T1i1wub80
- また、アンチが倍増しそうな内容だったな
- 241 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:30:09 ID:9nEfiltx0
- ひどすぎ
- 242 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:30:32 ID:eBmYfQka0
- ごはんの食べ方はゆりのが綺麗かも
- 243 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:30:40 ID:m7/uAeoPO
- いやーまいった…
ホントに役者が可哀想な番組だな
ありえない位に感動する話に!
てオーダーしてた話ってまさかこれじゃないよね?
何回なんだっけ?前回?
- 244 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:30:43 ID:CYmM4uUrO
- 前半の剣以上に糞っぷりの展開だなこりゃw
- 245 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:30:54 ID:r9WjqMQIO
- いつものように駄目だった
- 246 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:30:58 ID:mXlKxaTJO
- …とりあえず
ED、渡の歌がはっきり聞き取れるくらいの音量にしようよ
それと次回予告、ばらし過ぎじゃない?
- 247 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:31:14 ID:zJtnfyLF0
- なんでこう、面白くなりそうな要素満載なのにこうもグダグダになるのかな
ドラマとしては現代編いらないし、仮面ライダーとしては過去編がいらない
中途半端すぐる
- 248 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:31:25 ID:tV6vud6G0
- 753やっぱり新世界の神かよwwwww
人類の脅威なのは753じゃねーかwwww
今回比較的いい感じにまとまってたのに
最後のイケメンズで台無しだな
- 249 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:31:46 ID:bCQFvI0G0
- 名護が酷過ぎて、競り負けて吹っ飛ばされた時やたらとスカッとしたw
もういいや。キバはこのまま極悪非道の道に走る名護を、手を組んだ怪人共々キバが粉砕する痛快作品にしてくれ。
- 250 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:31:56 ID:leGO7ZpX0
- CD販促で渡が作品内デビューはイタ杉
- 251 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:32:15 ID:JATKM64x0
- イケメンズ関連いらなかった
- 252 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:32:29 ID:e1x6ANCu0
- 電王パンフレットで「はやくパートナーモンスターに会いたい」とか
パートナーモンスターとの絡みが見たいとか
渡役の人が微妙にかわいそうになってきた
- 253 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:32:45 ID:OBeOMyxxO
- バイクCGかよ。
クウガのトライゴウラムみたいの期待してたのに。
で、足のコウモリ開かないキックでやられるイクサって・・・
- 254 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:33:09 ID:KU8tSv/N0
- イクサのためにはバカにも媚びる女
ゆくゆくは世界を総べる(笑)75
次郎の薄っぺれぇ「お前が必要だ」宣言
一時のケガだけで構成を一新するイケメンズ
あっさり克服する対人恐怖症
………何このゴミ展開
- 255 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:33:32 ID:jZHZh8X6O
- 名護さんの水オチには失笑だよ
ゴーオンのご都合主義や様式美は笑えるのに
その後いきなりライブも唐突すぎて…
音也&ゆりは普通に楽しめるようになってきたのに
現代編は…
- 256 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:33:39 ID:XU47DDZs0
- 俺としては出てきて早々ズタボロ扱いなイクサの逆販促ぶりが気になる。
今までの活躍は弱ったファンガイア殺したのとキバを川に叩き落しただけ。
これしか活躍してないのに敗北はちょいと早すぎるんじゃないか?
まあガルルセイバーも出てきた次の回で咬ませにしてたしな。
去年の戦隊で逆販促は売り上げに響くと学習しなかったのか、こいつらは。
- 257 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:33:43 ID:zJtnfyLF0
- >>249
マジにそうなったら俺アンチやめてヲタになるわw
- 258 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:33:52 ID:bCQFvI0G0
- >>242
流石にくちゃくちゃ音演出の不評さが現場に伝わったんかな?
もう何年も続けてきたから今更感はあるけど。
>>248
あの〆は流石に無いな。
- 259 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:34:26 ID:CYmM4uUrO
- もう過去編の配役で現在編やってくれ。
現在編のやつら要らん。
- 260 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:35:01 ID:XBoRuPYK0
- 名護さんが、ファンガイア(大村さん)と同レベルになったのは
まあ想定の範囲として置いておいて
糸矢と手を組んで恵襲わせてどうする
イケメンズのボーカル軽視は甚だしいな
渡ボーカル無理が有りすぎだろ、いくら初ライブにしても
- 261 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:35:43 ID:tV6vud6G0
- ついでに言うとバイク変形した意味全くないよな
あんなゴテゴテデコバイクに変形したのに。無駄すぎる
- 262 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:35:45 ID:zIl6xT0TO
- 逆に名護のために見る
自分がいる
キバはドッガ早くみてー
- 263 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:36:05 ID:ddcBs1Xl0
- ユリのこんな会やめてやるとかダブル土下座に753の変な日本語など
今日の放送が今まで出一番吹いた
でも冷静に見ると今までで一番酷い回だったな
キバのデザインは段々好きになって来ただけに
本編がネタにするしか楽しみようが無いのが悔しい
- 264 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:36:29 ID:bCQFvI0G0
- >>254
次狼はどう考えても種付しか頭に無いだろうから、あそこは薄っぺらいのが正解なんだろな。
- 265 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:36:31 ID:XBoRuPYK0
- >>261
キバット「スゲエのが来るぜ!」
合体して逃げただけ
- 266 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:36:44 ID:Catw7EzN0
- http://www2.uploda.org/uporg1366248.jpg
- 267 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:37:32 ID:OJwSGVFv0
- 今度は名護の池ポチャ。ガルルさんはやっぱり脱いだ
皆の予想は当たるなあ。手を叩いて笑ってしまった
- 268 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:38:10 ID:bCQFvI0G0
- しかし、レスキューやケータイを見てしまった後だとブロンブースターには吹かざるを得ないなw CG的な意味で。
- 269 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:38:15 ID:FT7tW7300
- >>253
玩具のバレ見た時から「これマトモに走らせられんのかよ」と思ってたけど、
やっぱCGだったか。555のあれみたいにあんまり出てこないんじゃないの?
- 270 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:38:39 ID:Catw7EzN0
- ざんきさんは裸にならなければならない決まりでもあんのか?
それにしても酷かったな
ライブとか
- 271 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:38:41 ID:9ORGaKQP0
- 水落ち飛び込み雨濡れの大バーゲンでしたね。
ゆり役の子、風邪引いていないか心配。
753はスパイダーファンガイアと取引して恵を誘拐させた上で放置って…。
渡は歌い始めたら急変するし。
とにかくおかしすぎ。
狂いっぱなしの現代編に比べれば過去編は割と見られるようになって
来た気はする。
- 272 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:39:35 ID:DQVqg9hF0
- CGならCGでも良いんだけどさ、
なんだあのローポリみたいな箱は。
デザインのミスなのかCGの手抜きなのか
- 273 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:40:39 ID:mdSYxe5i0
- 過去編が昔のトレンディドラマみたいだったの意図的かなぁ。
ゆり、腹いせに自分に惚れてる男とデートして
イクサの真相を知ったらコロッと寝返ってカンジ悪い。
あと「暗いとこ行こうか」とか音也を誘ってなかったか。
- 274 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:40:58 ID:XBoRuPYK0
- 名護さん「これで良い、すぐに良くなる」
ちゃんと医者に行かせろよ
- 275 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:43:24 ID:bCQFvI0G0
- >>274
私の言うことに間違いはない!
- 276 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:43:56 ID:lPH9Pp7KO
- ゆりはセックスがしたかったんだね・・・(*^ω^*)
- 277 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:43:57 ID:WP71ZSnN0
- これまでのライダーで一部が駄目だとその部分に強烈に違和感を感じて楽しめないこともあったんだが
キバはほぼ全編にわたってゴミ展開過ぎて逆に何一つ気にせず楽しめてきた
- 278 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:44:34 ID:Mujgl+uk0
- >>271
過去は比較的マシに同意。あくまで比較的だが。
現代編は今回電波が酷過ぎて逆に面白かったwwというか襟立の登場意味とLIVE
をやる必要性が見当たらない…あと瀬戸歌下手だなあ、と実感…
- 279 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:45:05 ID:pNqD77sf0
- 現代編は井上がいやいや書いてるのが透けて見えすぎて逆に笑えるな。
- 280 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:47:08 ID:Catw7EzN0
- 実況がアンチ意見ばっかりで吹いた
こりゃもう末期じゃないか?
- 281 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:48:35 ID:mdSYxe5i0
- あのトーテムポールみたいなバイクの強化パーツもビックリした。
変すぎないか、いくらなんでも。
- 282 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:49:28 ID:XBoRuPYK0
- つーかライブをネタで使うならちゃんと
演出とかでフォローしとけよ
渡が人前で歌えただけでOKにしちゃ不自然だろ
ライブの客は渡の成長見に来たんじゃないんだから
- 283 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:50:04 ID:0Hv8xoaoO
- 製作側が意図するアンチメどうだ面白いだろ!な展開にいつなるの?
面白かったら面白いっていう視聴者だよ自分は
- 284 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:50:51 ID:pNqD77sf0
- 追加パーツ型なら、それこそゴウラムの丸ぱくりレベルでよかったのにな…。
今年は、本編のぐだぐだもさることながら、バンダイ玩具の劣悪ぶりがひでぇ。
販促番組やろうにも、あんなんどうやったって売れねぇよ。
- 285 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:51:31 ID:seIxU4gf0
- >>254
次郎は自分の種族のために人間を利用してるんだから薄っぺらなのはむしろ当然さ
その他は同意
自分の怪我をせっかくできた友人に言い出すことすらできなかった奴が
その10分くらいあとには慕っていた753を蹴り飛ばし何かに目覚めたかのように歌い出すとは
すばらしい成長劇ですね
この物語の最大の謎は渡の精神構造だわ
- 286 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:51:44 ID:ymbypqjy0
- 過去の方がまだいいね、ウザイ点もあるけど
現代の話、今回必要だったか? ずっと渡と75の戦い見てもつまんね
個人的には75の偽善が逆に笑えた。嬉々として渡の怪我のこと気遣っているし
- 287 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:52:09 ID:sHSbVx7c0
- バイク強化全く意味なくてワロタ
名護も普通についてこれたし
- 288 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:52:53 ID:hj/UT7jX0
- ブロンブースター呼び出して、
キ○ガイから逃げた。
キチ○イが後ろから追っかけてきて、
棒で叩かれた。
わろた。
- 289 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:53:57 ID:Catw7EzN0
- 今日ってキバットいたっけ?
- 290 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:55:27 ID:XU47DDZs0
- >>283
自信満々な10話であの出来だからね。
期待できるとすれば過去編がもっと面白くなって番組のメインになる事かな。
現代編はもう取り返しの付かないレベルにまで壊れてると思う。
過去編だって褒める程の出来じゃないが、少なくとも見られる出来ではあるから、こっちでひっぱらないと。
しかし現代編の要らなさ加減は尋常じゃねえよ……存在価値が本当に無い。
- 291 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:57:15 ID:UlyolWwDO
- キバットトリビアはネタ切れか?
- 292 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:57:23 ID:eWpXix2t0
- バイクの強化パーツを見て、「こりゃ実際には走れないな」と思っていたら、案の定CGだった。
整備不良とか違法改造とかうるさいことはいわないから、せめて実際に走れる構造にしろよな。
- 293 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:58:39 ID:hiL/+ZLtO
- ブロンブースターを呼んだ意味がさっぱりわかりませんでした
メチャクチャ速くなるわけでもないしゴウラムみたいなひき逃げアタックするわけでもないし
- 294 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:58:41 ID:9ORGaKQP0
- 気になったので本スレを見てみたら完全に753に突っ込みを入れる
スレと化していたよ。
- 295 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:59:11 ID:rWfHAdqzO
- ずーっと過去だけやって
最終回でこれからは息子がキバを受け継いで頑張るぞ!で終わればいいよ
- 296 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 08:59:32 ID:OtKal3jhO
- 最近見てなかったんだが、ついに753逮捕されるらしいな。
こりゃ久々に来週見物かもw
- 297 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:00:47 ID:rwy3+BwM0
- 本スレさえも今日の回は自虐ネタに近い雰囲気なのは凄いな。
楽しかったとかどうなるんだろ? みたいな話じゃなくて。合い言葉は名護、みたいな勢いだけ。
いや、今日のひどさはさんざん既出だけど。
いくら多分イクサが誰か別の人間に変わるといっても、イクサのイメージも暴落しすぎだろ。
今までかろうじて「ファンガイア=敵」だから味方サイドなんだな、って子供にもわかるレベルだったけど、
主人公倒すために敵と手を組んでどうすんだ。
大人的には「名護……おま」みたいなツッコミがわかるけど、子供だって馬鹿じゃないんだぜ……
- 298 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:00:54 ID:9ORGaKQP0
- >>291
そういえば今回無かったね。
今ちょうどモディリアーニ展が開催されているんだから
モディリアーニネタでもやればいいのに。
- 299 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:01:11 ID:mZ65UrJ2O
- キバットが全然喋ってなかったぞ
- 300 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:01:18 ID:DbC9oVHX0
- 今月で打ち切って来月から響鬼の再放送でいいよ
- 301 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:02:05 ID:N56mSxPM0
- 渡って寄生獣と人間の中間みたいにハーフだからあんなに感情の切り替え早いんだろうか。
どうしよう?→歌うんだ! であのノリ・・・なんだか薄ら寒ささえ覚えました。
- 302 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:02:21 ID:bCQFvI0G0
- >>297
敵と手を組むってのを通り越して、使い捨てにする正義の味方ってwwwwww
- 303 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:02:39 ID:Catw7EzN0
- カブタック再放送でいいよ
- 304 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:02:54 ID:htnE4+TU0
- ブロンブースター出た時はまた轢き逃げアタックかと思ったが
さすがキバ、俺の予想の更に下を行った
- 305 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:03:31 ID:XBoRuPYK0
- >>285
あのマフラーが飛んでくシーンが
名護との決別をイメージしてるんだろうけどなあ
唐突な感じするよね、名護のとの「師弟関係」も元々薄っぺらだし
- 306 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:04:56 ID:G6Dj3L/T0
- 本スレやここを見てるとある意味753で保ってる番組だなw
- 307 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:04:59 ID:XBoRuPYK0
- >>290
キバが現代編にしか居ないってだけの理由だよな
>>293
名護さんに襲われてもバイクが倒れないぞ
- 308 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:06:15 ID:DbC9oVHX0
- こんな酷いライダーのワンシーンワンシーンに
いちいち意味づけをして語っている本スレの人たちが哀れに思えてくる
- 309 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:06:30 ID:mdSYxe5i0
- 渡の肘のケガ、ベース弾けなくなる(そしてごく自然にボーカルへ)だけだったな。
ケガしてる箇所で正体がバレるとか、そんなこと全然なくて拍子抜け。
- 310 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:07:08 ID:1NNjysclO
- 音矢や次狼にゆりや嶋、過去篇だけでやれば久々良い仮面ライダーだったか。
キバットもいらないよな、デザインやキックはキバの方がいいが
変身ポーズ含めトータルでイクサの方が昭和的でカッコイイ。
現代篇はヒロインだけ体張ってるし
中盤から過去篇メインに変更とかで何とかならないものか…
- 311 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:07:50 ID:zYTII13D0
- 名護もアギトの北条とファイズの草加を足して2で割ったようなキャラだからなあ
- 312 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:09:24 ID:XBoRuPYK0
- >>301
まあ、元々バンド活動参加自体が成り行きだからなあ
怪我してベース弾けない→ボーカル転向も成り行き
渡が自分を変えようとしてるって積み上げはあったが
→歌うんだ!につなげるには説得力が足りないんだよな
カタルシスを感じさせない作りに関してはガチなんだよな
- 313 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:10:32 ID:UgxoooYc0
- >>291 >>298
86年の歌も先週からないしな
- 314 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:11:25 ID:N6BqxCLb0
- 肘の怪我がキババレの伏線…というわけではなく、
スパイダーと753が手を組んで…と思ったら使い捨てで、
ラストで「どうしよう?」…「歌うんだ!」( ゚Д゚)ぽかーん
過去編は特に文句ないんだけどな
- 315 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:11:41 ID:p4sSYAjs0
- とうとうキバットリビアが消えた。
でも2話一組の関係で一回毎に減らしただけかもしれないから油断出来ない。
蜘蛛が岩でキバを撲殺未遂って新手のギャクですか?
- 316 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:12:31 ID:gtBJpdXoO
- とりあえず金山一彦の「嶋さん」とやらを何とかしてくれ。
あの頭の悪そうな風体で偉そうに喋られると吐き気がするわ。
普通チンピラ役だろこの俳優。
過去現在ともに出るから無駄に出番が多いしな
- 317 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:15:46 ID:gnYuc1DI0
- 青空の会おかしいだろ。なんで無駄にゆりを怒らせるんだよ
最初からちゃんと事情を説明しろよ
体に負担がかかるのわかってるんなら、ジローのこともちゃんと保護しとけよ
- 318 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:17:24 ID:seIxU4gf0
- >>309
ライブは歌の販促
そのためにベース→ボーカルにする必要があった、じゃあ怪我でもさせるか
こう思えて仕方ない展開だった・・・とにかく話の流れに不自然さが付きまとうんだよな
強化バイクもスポンサーへの義理で入れたようにしか見えないし
あ、バイク使った戦闘は「まさにライダー」と思えてよかったです
- 319 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:17:24 ID:Z8sb1Bv/0
- 現代編はチューリヒヒヒの人だけ面白いが見ててつらい
名護もいい加減とどめをさせよ
「言うことを聞け」でいいじゃん「聞きなさい」って何よ
- 320 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:17:25 ID:lbOi6o5t0
- なんか渡が自分でファンガイアの気配かなんか察知しちゃったんですけど…
- 321 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:17:29 ID:N6BqxCLb0
- >>317
それがスバ会クオリティ
- 322 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:20:05 ID:XBoRuPYK0
- >>317
嶋「初出動にしてはよくやった。データーを取らせてもらったよ・・・
(やべぇイクサ欠陥商品じゃん、これじゃ次狼死ぬかも!
いやそれがバレたら、俺もここで死んじゃうかも、ホントやべぇ)」
- 323 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:21:39 ID:UlyolWwDO
- あのバイクの追加装甲、本編にあと2、3回出て終わりかな
- 324 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:21:51 ID:mdSYxe5i0
- そういや次狼、普通に入院してたけど
体の構造は人間と同じなのかな。
あと保険証とか…気にするだけ野暮か。
- 325 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:26:10 ID:FT7tW7300
- まぁ堅気には見えないんで国民健康保険にも加入してなさそうと思われているとか、
病院は嶋財団の経営する病院だとか。
って、なんでアンチが脳内補完してやんなきゃいけないんだか…。
- 326 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:26:45 ID:gnYuc1DI0
- それにしてもビッグスクーターはないわな
- 327 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:27:14 ID:p4sSYAjs0
- >>324
多分」スバ会本部なんじゃないかと。
しかしゆりはイクサのこと音也に話したんだな。
そんなに口軽くていいのかよ。
- 328 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:28:25 ID:sHSbVx7c0
- もう全裸で池ポチャぐらいやらんと駄目だろ
- 329 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:32:48 ID:mdSYxe5i0
- 嶋は超金持ちなんだっけね、20億のバイオリンを
ポンと買えちゃうくらいだし。
そう見えないから忘れがちw
- 330 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:32:55 ID:9icckMmYO
- 全然スゲエのがきてねえじゃん。
ジェットスライガー並かと思ったが。
思いっ切り萎えた。
- 331 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:34:17 ID:FT7tW7300
- >>326
マシーンキバー(だっけ?)にガワ被せただけで、ビグスクではないでしょ?
- 332 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:34:54 ID:mXlKxaTJO
- 飛んだマフラーをイクサ名護が拾って
「なぜこれがここに?まさかキバの正体は…」
とかってシリアス展開かと思ったんだけどなあ
期待しちゃいけなかったね
- 333 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:35:27 ID:XBoRuPYK0
- >>327
音也も薄れる意識の中でイクサのこと見てたんだろう
- 334 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:36:35 ID:fJkkVN6l0
- イクサのとこにマフラーが飛んで
「こ、このマフラーは俺の…!ま、まさかお前は!?」
ってベタ展開だと思ったんだがな
- 335 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:36:55 ID:XBoRuPYK0
- >>332
名護さんのことだから
「これは・・・貸したマフラーはちゃんと返しなさい!」
で終わると思う
- 336 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:37:10 ID:J5FPW1FS0
- アクション面も新要素が出るたびにことごとく外してるな。
せっかくのバイク強化なのに、これといった動きの変化もなくてガッカリだ。
- 337 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:37:13 ID:wBZIaPc5O
- >>262
おや、俺がもう一人いるようだ。
最後のライブ、渡ハジケすぎだろ。ちょっと唐突だったな。
- 338 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:37:32 ID:wWxpNcCKO
- いつか753が渡の正体を知ったとき、「俺を騙していたのか」とか言い出すに
1250753フエッスル。
- 339 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:37:48 ID:ymbypqjy0
- >>332
俺、あれで絶対に「ま……まさか、キバが紅渡! あいつ……許さん」みたいなシーンになると思ったけど、
全然意味ないシーンだったね
あれは何のためにマフラー飛んだの? しかも名護、マフラーに気づいてもいなかったし
- 340 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:38:19 ID:mdSYxe5i0
- >>332
そうそう、渡の腕のケガと名護のマフラー
「これで正体バレる?」と期待させる機会が2回もあったのに
どっちも関係ないんだもんな。
- 341 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:38:58 ID:J5FPW1FS0
- >>329
どうせならあのカフェも青空の会が経営してるって事にすればいいのにな。
その方がまだ組織っぽく見えると思う。
- 342 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:40:16 ID:N6BqxCLb0
- なんか本スレとアンチスレの区別がつかないんだが
- 343 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:41:30 ID:FT7tW7300
- >>339
名護との決別を表していたんだろうけど、分かり難いね…。
- 344 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:41:36 ID:WPPpdNax0
- 嶋さんは、次狼が人間じゃないのわかってるんだろうな。
実験台にしてデータ取るくらいだし。
- 345 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:41:44 ID:p4sSYAjs0
- 肘脱臼した後はめてもらっただけで文字通りすぐ治って
戦ってるキバに笑った。
最初かばってる風に見えたがそんな事は無かったぜ。
- 346 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:41:48 ID:ymbypqjy0
- >>342
本スレの人も、やっとこの番組の不味い点に気づいてくれたか! よかった
今後どうするつもりなんだろ、特に名護
てか名護の人、この2回で名護のイメージが変わるみたいなこと言ってたけど、全然そんなことなかったね
- 347 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:44:37 ID:UlyolWwDO
- 奪取豪快の人気はスタッフの計算外だろうが
名護の人気はスタッフの思惑通りだろうな
- 348 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:48:37 ID:mdSYxe5i0
- 本スレ見てきたけど名護さんで遊んでるだけw
- 349 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:50:21 ID:leGO7ZpX0
- 襟立がギリギリ不快じゃない線にいるわ
- 350 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:51:16 ID:XBoRuPYK0
- もはや仮面ライダー名護さんで遊ぼう
になってるw
- 351 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:52:08 ID:bCQFvI0G0
- でも、名護さんの酷さがネタになるレベルに達したのはある意味良かったかもなw
当初は単に嫌な奴だったが、ここまで来れば芸になるというか。
過去辺はやっぱり音也が自分の意志で一貫した行動を取っているので、それなりに見れる。
何故、息子の渡はあんなに自我の無い奴に育ってしまったのか…。
母親が過保護に育てるタイプだったんだろうか、何にせよスッキリしないな。
- 352 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:54:29 ID:kLfabL0YO
- 新番組『名護さんで遊ぼう』
- 353 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 09:57:44 ID:zCdmt2Z+O
- >>352
もうライダー要素ないしwwwwww
日曜あさ8じはスーパー名護タイムですね(・∀・)
- 354 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:01:35 ID:Catw7EzN0
- 正直ネタにするほど面白くない>名護
- 355 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:04:30 ID:ddcBs1Xl0
- というか753をネタにするぐらいしか面白いところが無いんじゃ
イクサも好きだけど753関係だし、これで矢車さんみたいにフェードアウトしたら
本当に見るところがなくなる
- 356 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:06:17 ID:u3JR1hMIO
- >>290
もう、キバ戦闘シーンだけ唐突に現代(他は全編過去)、
って構成でも驚かない。
- 357 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:11:42 ID:cX6hMRvN0
- 今まで我慢して我慢してそのうちおもしろくなると思ってたけどもう限界
今日からここの人になっていい?もう耐えられない
散々言われてるけどもう現代編いらない渡一貫性なさすぎだろ
名護うざすぎってか「いずれ世界を…」ってただの痛い奴だろそれ
「また大きく出たな」ってなんじゃそれ、突っ込めよ
青空会が世界征服を目指す悪の組織に転向宣言ですね?
- 358 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:15:51 ID:C4V8xQNF0
- 今日の話は今までの中でも最低の部類だろう。
CG班、やる気あるのか?まあ、やる気なくすのもわからんではないけど。
最後のイケメンズのライブは、もはや脳内補完も不可能。なんじゃありゃ?
- 359 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:23:51 ID:mXlKxaTJO
- うーん…名護って…面白いかなあ?
ただひたすら痛いとしか思えなかった
- 360 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:24:19 ID:mZ65UrJ2O
- 電キバであんなにCGがんばってたのにキバになるとなんで駄目になるんだ?
- 361 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:25:02 ID:c3R2Ggqv0
- >>357 ようこそ。つっても内容的には本スレとそれ程劇的な差はないから安心して
思う所をマターリと語って下さいませ。
- 362 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:27:44 ID:Gra6LqbG0
- まあ名護みたいなキャラを楽しめないと
井上脚本は面白くないというのはあると思う
あれを痛いとかつまらんとか言う人はそもそも向いてない
- 363 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:27:47 ID:S/AHJRMcO
- というかネタキャラに代表される弄りって好きじゃない
「普通に面白い」話作ってくれ
- 364 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:30:13 ID:Catw7EzN0
- 無理やりネタにしてるような気がしてきた
橘さんとかやさぐれとかに比べるとどうも薄い
- 365 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:30:41 ID:Gra6LqbG0
- 古くはジェットマンの凱とか、シャンゼの黒岩とか
アギトの北条とか、555の草加とか
ああいうエキセントリックなライバルキャラがおかしいっていうのは
井上の一つの特徴だから
話自体はけんかばっかり
- 366 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:33:25 ID:4nWu8bX1O
- >>359
名護って別に面白くないよな。やること半端で、どっちかっつーと失笑系。
内容にしても普通につまらないからネタにもならないし、
過去と現代を同時にやる意味がいまだにわからん。
なんかキバは全体的に歪で、悪い意味で世界観が統一していない気がする…
- 367 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:37:25 ID:S/AHJRMcO
- えーと…ゆりは知障なの?
- 368 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:44:42 ID:bCQFvI0G0
- >>366
いや、名護に関しては全く中途半端なとこは無いと思うぞ。
言ってることとは徹底して矛盾した行動をしてるし、
今回も自分が気に食わないからって平気で一般人ぶん殴るし、
人間(恵)だろうと怪人(糸矢)だろうと目的のためには差別せずに道具にするしw
- 369 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:48:06 ID:JXdUGmhe0
- >357
もう我慢しなくていいんだよ。
ゆっくりしていってね。
- 370 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:52:36 ID:l39/EHvq0
- OPのイクサが悪役っぽい演出だったな。
- 371 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:56:58 ID:l39/EHvq0
- ブロンブースター
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/bellhouse/cabinet/micuroman/img32006075.jpg
- 372 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:58:35 ID:bCQFvI0G0
- >>367
流石にそれは話を適当に見過ぎだろう…。
ゆりにとってファンガイアと闘うのは母を奪われたことからスタートしているし、
これまで散々一人でしょぼい武器渡されて戦い続けてきた。
苦い思いを誰よりもしてきたはずで、それでも耐えることが出来たのは母の形見であり
ファンガイアに対抗しうる最大の武器・イクサの存在があってこそだった。
それが漸く完成したと思えば、次狼が装着者に。
間にどの程度の年月があったのかはわからないが、そんな状況になれば気もおかしくなるんじゃないかと。
ただ、これって嶋がちゃんと話さなかったことが全ての元凶なんだよな…。
完成間近と言っておきながら実は未完成。君の気持ちがわかるから渡さない→本当は負担に耐えきれないから。
って具合に余りにもゆりの感情に頓着が無い。偉ぶってるけど、上司としては最悪の部類かと。
- 373 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:00:28 ID:mnRTL7V10
- 2話くらい観てなかったんだけど全く進展ないのなw
音也「喰いっぷりのいい女は好きだ」「ノリのいい女は好きだ」
……「今日のお前は好きじゃない」
って一体なんなんだ。言わんとすることは判るがもうちょっと何かあるだろ
しかも今度はゆりの過去とか
現代編は現代編で「イケメンズ」とか「あたしがやるわ!」とか「歌うんだ!」
とかもう、何がしたいのかさっぱりだし
- 374 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:02:25 ID:4IjaaCF20
- とりあえず現代編ヒロインの楽器スキルはまったくもって意味がないな
元のメンバーが戻ってきたとかで充分じゃねぇか
- 375 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:04:26 ID:KU61AQTh0
- 今日の(753を除く)感想
あの大食いは遺伝だったのか…
以上
- 376 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:04:43 ID:PxnVrmzJ0
- もう視聴を切ってここだけ見てる俺がいる。
- 377 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:10:30 ID:cX6hMRvN0
- >>362、369
dくす
名護のマフラーとかどうみてもバレ展開キタって思うよな普通
草加にもムカムカしてたけどもしかして井上がだめなんか 俺…
- 378 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:14:09 ID:vIsBKlHZO
- 今録画見た
現代編はいつにも増してクソすぎて見てらんない
名護もうざいしホモくさいしバンドも寒い
過去編はちょっとベタベタだったけどよかったと思う
- 379 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:17:07 ID:Catw7EzN0
- あの唐突な「歌うんだ!」ってセリフはなんなんだ?
はい、渡君は立派に成長しましたよってことが言いたいのか?
電波過ぎて意味分からん
- 380 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:21:19 ID:sgLMuDPR0
- 今回、何かが足りない…と思っていたのだが、太腿がなかったなぁ。
- 381 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:22:28 ID:cm+msKDE0
- 井上も現代、過去の二本立てにしたの後悔してるんじゃないの?
普通の2倍ストーリー考えないといけないんだから。
おまけに2本立てにしてる分両方内容薄いし、かといってじっくり描いたら
話の進みが遅くなってテンポ悪くなるし。
もうフニャコフニャオ状態だよ。
- 382 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:27:08 ID:hjNIvDJy0
- 名護は完全に狂ってるし、
クモは相変わらずキモいし、
初登場のブロンブースターはCGしょぼいし、
すげーのが来るゼ!って言うわりには別に凄くないし…
最後の渡のボーカルには寒気すら覚えたわwww
OPのキバット蘊蓄ナレがなくなって本編もテコ入れか!?
と思ったが、全然そんなことなかったぜ!!
良かったのはゆりだけだ。
- 383 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:30:08 ID:ZDsRyLfGO
- >>381
過去編とっとと終わらせて音矢をそのままのキャラで現代編に出せば
名護さんとの絡みで面白くなりそうな気がするが
そうすると渡が全く目立たなくなる両刃の剣
- 384 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:32:10 ID:KU61AQTh0
- >>381
たぶん、序盤を見る限り井上は過去編の話をやりたかったんだろーね
でもライダー出さなきゃいけないしアクションしなきゃいけないし、
そーだ現代と過去に分けてライダーは現代組にやらせとこう!って発想だったような気がする
- 385 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:32:20 ID:YJ+ami3v0
- 白組のCGメカ見た後にあのバイクはキツい…
- 386 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:33:00 ID:7Q9tCiAU0
- もう特撮ヒーロー物である必然性がほとんどないような・・・
戦闘もCGもおまけ程度だし展開も唐突すぎて付いていけん
名護が面白いって意見もあるようだけど草加好きな俺でもあれは引くわ
幸い今期は面白い特撮多いし、もうそろそろ切る頃合いかな
- 387 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:34:48 ID:9ohclMwK0
- 毎回視聴する度にこれからどうするんだろうと心配になる
それが期待感を高めて良い方向に作用するものがほとんどだが
これほど先の展開を望めない作品も珍しいな
- 388 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:41:46 ID:fJkkVN6l0
- バンド話はCD販促のためにねじ込まれたんだろうな
今回ばかりは井上に同情するわ
- 389 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:42:06 ID:kLfabL0YO
- テレ朝公式より、イクサリオンのトップスピード753km
これがわざとなのかは知らんが、ファンガイアの痛い真名といい、小ネタはいいから本編を面白くして欲しい…
- 390 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:44:53 ID:KU61AQTh0
- 未完成イクサは使用者の身体に著しい負担をかけるが、
完成版イクサは使用者の脳に著しいダメージを与えるのだろうか?
- 391 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:51:47 ID:njqzfBmb0
- 劇中で公式に自分が歌ったことになっている歌が今後戦闘中流れるのか・・
なんとなくスーパースターマンみたいだぞ!
- 392 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:53:10 ID:KU61AQTh0
- >>389
これは不覚にもw
- 393 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:53:30 ID:/W9KaIwA0
- いや、逆に考えるんだ。
イクサシステムVer.Xは人格破綻者じゃないと負担に耐えられない設計なんだよ。
- 394 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:58:42 ID:xRCpGdqb0
- >>391
さあ来い悪いファンガイア 暴れて人を集めろよ?
- 395 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 12:02:13 ID:/UF6HciD0
- >>316
金ちゃんの悪口はやめてください
キャリア20年以上だけど、いまだに向上心を持ち続けています
仮面ライダーでも手を抜かずに本気の演技をする役者さんだから
- 396 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 12:08:41 ID:OJwSGVFv0
- みんな忘れてると思うけど、渡はキバだってとっくにバラしてるんだよね。名護さんが
信じてないだけで。後で騙されてたと絶叫するだろうが
白いマフラーのシーンは、侑斗の黒いマフラーが飛んでいくシーンを思い出した。
あれは切ないシーンだったんだけどなあ
- 397 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 12:11:32 ID:lbOi6o5t0
- 金ちゃんさんはキバアンチスレに来なければいいと思うんですけど
- 398 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 12:17:37 ID:FOGtRhNeO
- ありだけちょこまかと糸矢ファンガイアが出ていたのに、今回バイオリンが共鳴したのわ一回きりなのわ、なぢぇ?
教えてエラい人。
- 399 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 12:17:59 ID:cX6hMRvN0
- >>395
おれも金山さんは好きな役者さんだけど
今回の嶋役はあんまりハマってない気がする
嶋がどんな人物か全然描写出来てないからかもしれんが
- 400 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 12:24:24 ID:kLfabL0YO
- 俳優さんは何も悪くないだろ…
キャスティングを間違えた制作側のせい
- 401 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 12:58:24 ID:3xCzhVdB0
- でもキバって「俳優に罪は無いだろ」と擁護する気も失せる番組だよな。
- 402 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 12:59:14 ID:HXdeNP7UO
- 今日は録画したんだが、このスレを読んで全く観る気がしない。
今までは録画を観る前にこのスレを読むと怖いもの見たさで興味が湧くんだが、今日はとても……。
- 403 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 13:01:21 ID:KU61AQTh0
- 逆にこれだけネジが緩みまくった番組だからこそ
俳優に罪はないよな、と思ってしまう
- 404 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 13:02:43 ID:fJkkVN6l0
- 嶋に魅力がないのは演じてる役者が悪いから
他ならぬ金ちゃん自身がこう思ってるだろうね
- 405 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 13:06:19 ID:+Ep1dKbw0
- >>395
プロの役者が、ライダーだったら手を抜いてもいいんだ?
- 406 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 13:09:21 ID:mnRTL7V10
- むしろ役者の演技力とか気にならないよw
そんなこと気にしてる場合じゃないからw
そんな中でもゆりの人の下手さ加減は気になるけど。
顔の表情無理に作ってて醜い
怒った顔したいんだろうなぁ、とは思うんだけどね
- 407 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 13:10:55 ID:P7Da+i6iO
- この番組で安定して見てられるのは蜘蛛の変態ぶりとオトヤの変態ぶり位だな
渡の変態ぶりとナゴの変態ぶりとメグミの変態ぶりは痛々しくて見てられん
- 408 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 13:19:20 ID:A8VZQTWe0
- 歌い始めてからの渡がキモすぎてテレビ消した
- 409 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 13:24:24 ID:S/AHJRMcO
- >>408
あれキモかったよな
拙くも一生懸命歌う描写にすれば良かったのに。
まあ渡なりにバンドらしさを表現しようとしたとか苦しい補完する事はできるが…
サビ前に「続く」になるし本当何がやりたいんだか
- 410 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 13:44:07 ID:MZx1rSvY0
- >>404
人を傷つけること書いて楽しいですか?
金ちゃんは普段から体を鍛えてるし、役作りにものめり込むタイプ
ここを覗かないでほしい
- 411 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 13:50:43 ID:fJkkVN6l0
- >>404
だから、だよ
聞くところによるとマジメな人らしいから、子供番組だからといって手を抜かない
だから結果が出ないことに対して余計悩んでるんじゃないかなーと
- 412 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 13:51:21 ID:fJkkVN6l0
- >>404じゃなくて>>410ね
- 413 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 13:55:40 ID:H3pWMqEX0
- 脚本の糞さの最大の被害者だとおもうわ<金ちゃん
- 414 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 13:58:01 ID:vdpoTBcTO
- とにかくキバットリビアが無くなってせいせいした。
気分は今週の名護さんです(水持ってきた時の)
- 415 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 13:59:30 ID:jq2k3kBOO
- 今録画見たけどラストの渡の変貌ぶりに吹いた
- 416 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 14:11:28 ID:oVgqCD2e0
- 組織のボスになりたい名護さん
気分がいいから水を配る名護さん
ギターが嫌いな名護さん
丁寧語でファンガイアを脅す名護さん
用済みとばかりに協力者を撃ち殺そうとする名護さん
水ポチャ名護さん
仮面ライダーナゴはおもしろいね!
- 417 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 14:14:30 ID:S/AHJRMcO
- カブト以来のフィルムがかった画質がキバだと妙にしょぼく見える気がする
- 418 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 14:18:31 ID:fH4qqc6a0
- ゆりのあまりのDQNっぷりと、75の予想を超えた狂人っぷりに失笑…
- 419 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 14:22:30 ID:bUXl778F0
- 追加装甲がついたのにいきなりシートに立ち上がったときは
「え!?キック!!バイク!!バイクは!?」
とさまぁーずのミムさん的な突っ込みを連発してしまったwww
- 420 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 14:44:24 ID:XBoRuPYK0
- キャラネタで満足するのは最後の手段だからね
- 421 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 14:46:00 ID:fH4qqc6a0
- ブロンブースターのCG、クウガのころより劣化してるんじゃないのか…?
あと予告、ちょっとネタばれしすぎじゃないのか
クレしんの映画宣伝に笑った
- 422 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 15:17:13 ID:5A2y6SyNO
- 今年は戦隊面白いがライダーつまらんな
去年は逆だった
- 423 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 15:19:40 ID:Mujgl+uk0
- >>416
753ヲチだけが今のキバの楽しみ…
あとつっこむ気さえ失せる電波展開をふ〜ん、って見る事とこのスレを楽しむ
為にキバ見てるよ…
- 424 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 15:23:13 ID:+ckaiIyU0
- >>410
役者本人は2ちゃんなんか覗かない方がいいってのは自分も思うけど
どんな端役の人でも世間の目に晒されるってのは評価の対象になってしまうって事なんだよ
人には好みがあるから理不尽な事も的確に耳の痛い事も言われるよ
今世間で知名度のある役者は皆通ってきた道だから
「本人頑張ってるんだから傷付く事言わないでくれ」なんてキリないよ
大抵の役者は向上心あって手を抜かずに頑張ってるからさ
しかし嶋さんの20年前と20年後のビジュアルの差髪型だけじゃねーか何とかしてくれよ
…で、なんでアンチスレにいるの?
- 425 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 15:25:47 ID:fH4qqc6a0
- 12話使っていまだにファンガイアの怖さなんて理解できないが、
ゴーオンはぽっと出の敵の恐怖を、うまく見せてたなーと
- 426 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 15:31:17 ID:Uu0RqGsA0
- まぁ753の月化が今週の見所ということで
- 427 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 15:32:37 ID:p+p3PQQh0
- >>425
ゴーオンは基本コメディっぽくてバンキも面白キャラなのに
今日の人間を戦闘員化ははっきり言って怖かったな
キバはファンガイアのビジュアルは恐ろしげで、
人間を捕食する生死に直に関わる関係なのに怖くないのが不思議
- 428 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 15:42:29 ID:HEUslsRr0
- >>424
去年のゲキアンチスレでも作品は嫌いだけど一部の役者の健闘は認めてるって人も少なくなかったし、
そうしたピンポイント擁護レスはあってもおかしくないと思う。
それに本当にひどい役者だったら、オネ子を演じた福井みたく満場一致で容赦なく叩かれるし。
- 429 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 15:48:22 ID:ZjpuYSurO
- まさか75があそこまでモロ中二病的な台詞吐くとは。。。
プリキュアの「力と言うのは沢山の想いや願いから生まれるもの」
なんて台詞聞いて安堵したオレ。
- 430 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 15:48:32 ID:JkvQGvZ00
- 名護が蜘蛛ファンガイアを見つけたときに後ろから木の枝投げつけたのには失笑
恵襲わせてキバ誘い出して井上はなにやらせてんだウンザリだよ
- 431 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 16:03:28 ID:d0fGEWSQO
- 名護がバンド男を殴ったとき大爆笑したら母ちゃんにうるさいと怒られたじゃねーか!
仕ね名護
- 432 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 16:04:29 ID:bCQFvI0G0
- このまま最終回丸々を
キバVSイクサでライダーバトル
→オーバーダメージで変身解除
→生身で殴りあい
→再度変身、余力を全て注ぎ込んだライダーキック
→大爆発、勝者不明のまま終了
とかにしてくれたら見直してやるよ。
- 433 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 16:11:01 ID:XBoRuPYK0
- >>432
イクサシステムそこまで持たすには
22世紀の科学力が必要じゃね?
- 434 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 16:31:36 ID:HXdeNP7UO
- 20話まで見続けたら神作品と思えるようになるのかな?
- 435 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 16:31:52 ID:b4rF+6Kd0
- 待て待て、お前ら
キバと他のライダー作品組み合わせたら最強になんじゃね?
クウガ・アギト×キバ(アクション・CG)
うん、いけると思う
- 436 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 16:43:49 ID:jJwhTouA0
- >>434
きっと753が神の域に到達していると思われ。
- 437 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 16:46:17 ID:uuyOYH+mO
- >>300
- 438 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 16:50:17 ID:fJkkVN6l0
- 響鬼なんか再放送するくらいならキバ流しとけ
- 439 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 16:56:22 ID:Csq2bydj0
- 過去編みんな褒めてるけど(俺比)ゆりの奇行が気持ち悪かった
普通あんなきったねー池には飛び込まない
音也がまがりなりにも自分のために次郎とぶつかって土下座までしてるのに
丸無視だし
- 440 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 16:58:21 ID:9tuxeNbv0
- ゆりが無理してはっちゃけたシーンのつもりだったんだろうが、
「いつもやってる通りの寒いコントじゃん!」って感じだったな
- 441 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:03:03 ID:b4rF+6Kd0
- >>439
俺はどれだけイクサが欲しくてもあれだけ粘着質なのはないわぁ・・・って思ったな
音也が変わりにイクサになるとかならアリだとは思うけど
- 442 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:08:15 ID:+aLN0YB4O
- なんかもうキバ見るの苦痛になってきたわ。
- 443 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:08:19 ID:p4sSYAjs0
- 「こういうのはノリよ!」という恵のセリフが
この作品に対する自虐ギャグなのかと思った。
- 444 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:14:28 ID:rGUFM1Oe0
- そういえば、音也って次狼が変身するところ見てなかったっけ?
なんかそのことに触れるかと思ってたんだけど
- 445 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:17:49 ID:p4sSYAjs0
- それっぽいのはあったよ。
次狼にイクサをゆりに渡してくれって頼みに行く時に
「(正体知ってるから)勝てないのは分かってるだろう?」
みたいな事は言われてた。
- 446 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:21:11 ID:Uu0RqGsA0
- 逆恨みして音屋とデートとかどんだけ足軽女なんだよと思った
- 447 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:22:37 ID:yOATvgaQO
- 足軽?
- 448 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:25:19 ID:JZ21aimx0
- イクサになれない→戦に出れない→足軽
- 449 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:26:06 ID:6lGHZrXy0
- >>440
確かにいつもと変わらなかった気がする。
池に飛び込んだあと、音也が乗ってるボートの下に潜り込んで
船底に穴あけて沈ませるくらいしなきゃはっちゃけてるように見えない。
(キバお得意の過剰な効果音が入った変な演出で)
あと、過去ハンの喋り方どっかで聞いたことあると思ったらごくせんだわ
- 450 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:30:24 ID:XBoRuPYK0
- >>444
音也「お前はイクサシステム無しでも変身できるだろ?
だが、ゆりはシステムがないと無理なんだ、だから・・・」
こう説得すればよかったんだな
- 451 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:31:47 ID:Dr2PeyTHO
- >446
足軽吹いたw
- 452 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:35:36 ID:QZ0zJaJL0
- 今見た
まさかまた水落ちするとは ちょっと吹いたわ
- 453 :電波少年タックル ◆0vLKaLCnn. :2008/04/13(日) 17:35:49 ID:Zz1TBuf20
- 渡はいったい何のために戦ってるの?
戦いの先に何が見えるかとか、全然分かってないみたいだね。
昔の本郷猛は「改造人間帝国の野望から人類の自由を守るため」っていう
正義を前面に押し出したテーマを掲げていたけど、
キバの井上脚本からはメッセージ性を感じないんだよね。
まぁ馬鹿が書いてるからこうなるんだろうけど。
- 454 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:37:01 ID:XBoRuPYK0
- 名護さんは神になるために戦うそうです
神は過ちを犯された
- 455 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:37:35 ID:9tuxeNbv0
- 753のあのファッションセンスも神になるための一歩なの?
- 456 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:41:11 ID:QZ0zJaJL0
- ブロンブースターの存在価値がいまいちわからんのだが
- 457 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:43:04 ID:SX8nqBxo0
- ゼクトマイザーみたいなもんだろw
- 458 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:45:01 ID:bCQFvI0G0
- >>453
きっと最終的には…
渡「僕は戦う…バイオリンの声じゃなく、これは僕自身の心の声だ!覚悟しろ名護啓介、お前は僕の敵だ!」
てな具合に声高らかに宣言してくれるはずさ。
…う〜ん、やっぱりファンガイアよりも名護の方が明らかに敵としてしっくり来るなぁw
- 459 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:46:46 ID:SqW5RRneO
- ゆり、可愛いなーとか観てたのに(性格が好みなんだ)名護さんが凄すぎて全部吹っ飛んだ
彼は正しく誇大妄想狂だと思うんだ
- 460 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:51:28 ID:felikWjJ0
- こんなの打ち切って電王の再放送したほうが数字取れるよ
- 461 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:53:40 ID:SqW5RRneO
- >>460は電王アンチ
間違いない
- 462 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:56:51 ID:6sexWiH7O
- キバはいつになったらおもしろくなるの?
- 463 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:59:50 ID:MxjHJW9fO
- 過去のヒロインは他にいないからゆり、これはしゃーない。
現代のヒロインは静香、これも他にいないからしゃーない。
恵?誰それ?
- 464 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 18:09:05 ID:XW23wbsw0
- 恵 is フトモモ
- 465 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 18:18:47 ID:C4V8xQNF0
- そのうち渡母も出てきてヒロイン4人体制になるのだろうか。
- 466 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 18:20:57 ID:+aLN0YB4O
- >>462
来年の今頃。
- 467 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 18:35:28 ID:jxMdIsbk0
- >>446
..__ | 友人にゆりの知り合いがいるが、
│足┃ /\ | この子、あまり評判良くないらしい。
│軽┃/__\∠ 頭が悪い足軽女で、簡単に音也とも寝るんだって言ってた。
│女┃( ・`ω・´) \__________
 ̄ /━∪━⊃━━<>
し'⌒∪
- 468 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 18:37:26 ID:LmE5jgy50
- 確か渡は、名護に理想の父親像を重ね合わせているって設定あったよね?
その辺をもっと掘り下げて話を進めていれば、今回の名護との決別はもっと
泣けるシーンになったはずなんだけどね。
- 469 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 18:49:55 ID:FXtAfp3F0
- ベタに襟立が殴られた場面で
「音楽をバカにしないで下さい。そういう名護さんは嫌いです」で
バトル決意でよかったのでは?
- 470 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 18:55:51 ID:uclnZpQF0
- 名護が壊れるのはいいとしても、名護と対立する人物がいない
変人が正当化されてるみたいで不快にしか感じられん
渡は主人公なのにいちばん存在意義がない
明確な意思もなければ、他者に影響を与えるわけでもない
渡が戦う理由とかファンガイアの行動に対する感情を示してくれよ
いまだに変身シーンを見ても渡がキバな気がしない
嶋がしょぼいせいで青空の会がただのサークルに見える
考えて物を言っている感じがしないのが致命的
過去も現代も薄っぺらいリーダー、演者の問題か?
- 471 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 18:57:10 ID:9tuxeNbv0
- つうか、そもそもなんで753はあそこまでロックを毛嫌いしてんだろ。
今までそんな描写あったっけ。
- 472 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 19:01:26 ID:l39/EHvq0
- 主人公がストーリーの流れに一番絡んでない展開ってのも
すごいな。
それ以前に現代編に筋の通ったストーリーらしきものが
無いが。
- 473 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 19:02:00 ID:yfCEdk/E0
- 脚本が視聴者を茶化すことだけを考えて書かれてるな
未だに見てるのは相当マゾ
- 474 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 19:06:01 ID:l39/EHvq0
- 過去編が仮にキバ誕生までを書くとして
現代編の着地点ってなんなんだろうね?
ファンガイアの絶滅?
やっぱりファンガイアの王でも出して
お茶を濁しそうな予感がプンプンするぜ。
- 475 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 19:12:53 ID:mnRTL7V10
- 青空の会がすべての元凶だった、なんてのもやりかねないw
- 476 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 19:20:05 ID:rwy3+BwM0
- それなんてゼクトだw
- 477 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 19:30:54 ID:qa7/1D2+O
- すみません。ちょっとお聞きしたいのですが、キバ1話から今日の話まで城龍を手がけたCG班って、電キバで見事なアクションを見せた城龍を作った人と同一なんでしょうか?
とても同じ人の仕事とは思えません…………
- 478 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 19:41:04 ID:fJkkVN6l0
- ヒント:予算と時間
- 479 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 19:42:48 ID:BDlIR0T10
- 電キバが良かろうと、今までの平成シリーズが優れてようと問題じゃない
毎週朝八時にやってるテレビのキバがつまらんのが問題だ
このままじゃ夏には「甲子園の方が面白い」「ゴルフの方が」「マラソンry」
ってなるぞ
- 480 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 19:45:27 ID:sa7MyGdLO
- >>373
視聴者を茶化すというより、真面目に見てる人間を小ばかにしてると思う
- 481 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 19:46:57 ID:Catw7EzN0
- >>473
とはいえ
自分は電王から入った所謂にわかファンだから、途中で投げたら何かに負けたような気がするから意地で見てる
我ながら馬鹿馬鹿しい理由だなとも思ってる
- 482 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 19:47:26 ID:XBoRuPYK0
- >>471
名護さんは唯一ダメ絶対神だから
描写なんか不要
- 483 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 20:00:22 ID:6/DdGT/c0
- 名護さんはまあ名護さんだからいいんだけどね。
渡がそんな名護さんと戦わなきゃならないって決意するところは必要だろう。
前回負けて今回勝ったけど、何が違ってたのかわかんない。
普通「前回は迷いがあったけど、今回は戦う覚悟を決めた」とかそんなんじゃん。
- 484 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 20:03:57 ID:mXlKxaTJO
- デスノは月とLの駆け引きが見所だった訳で
キバ現代編では誰が暴走する名護の対立軸になるんだろうね
…襟立?(ほんとは渡と言いたいが…どうも無理っぽくて)
- 485 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 20:13:16 ID:mnRTL7V10
- いやあのー、頭の良い人間が1人も(ファンガイア含む)出てない作品で
デスノを引き合いに出されても……
- 486 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 20:14:08 ID:sa7MyGdLO
- >>483
勝敗はバイクの有無
- 487 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 20:19:26 ID:mXlKxaTJO
- いや、頭脳戦を期待してる訳じゃないけど
名護の新世界の神宣言を聞いて、つい
まぎらわしかったね、ゴメン
- 488 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 20:22:14 ID:HXdeNP7UO
- 日曜朝8時はビーファイターから見始めて555で途切れ、剣から再び視聴して今に至るが、また途切れそうだ。
- 489 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 20:33:58 ID:90MxrAp10
- 青空の会が黒幕だろ?人間じゃないものに超兵器与えてたりして
めちゃめちゃ怪しいじゃないか。
いや、ほんとにアホズラの会なのかもしれないけどさ。
- 490 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 20:37:21 ID:fJkkVN6l0
- >>488
響鬼を耐えたならキバも耐えられるはずだろう
- 491 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 20:41:00 ID:mZ65UrJ2O
- なんで名護は襟立を殴ったんだろ?
こいつ大村みたいに騒音が駄目なファンガイアなのか
- 492 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 20:41:08 ID:BDlIR0T10
- 名護は橘さんほど面白くなければ矢車さんほどカッコよくも無い
草加ほどの計算高さも無い
ふと思ったが渡と襟立に水あげるシーン、オロCで良いよな
せっかくスポンサーなんだし
- 493 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 20:50:38 ID:tV6vud6G0
- 高尚な753がオロナミンCなんて
子供の飲み物を差し入れするわけないじゃないですか!><
- 494 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 20:50:51 ID:uclnZpQF0
- >>483
マフラーが飛んだ描写が決意ってことじゃないの?
いつもの渡なら「あぁ〜」とか言いそうだし
なぜその考えに至ったかは不明だけど
- 495 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 20:51:33 ID:Uu0RqGsA0
- 結局イケメンズは何のために出てきたの?
- 496 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 20:52:53 ID:zOmw1BUw0
- >>491 たぶん、音楽なんてくだらねーぜ!って言ったのに
あの演奏が素晴らしく心に響いて自分の信念を曲げそうになって
でも俺は正しいから一度言った事を撤回できないんで止めろゴルァ
って感じじゃないかな
ゴメン嘘単にあの演奏にイラッとキタからだと思う
- 497 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 20:54:31 ID:p4sSYAjs0
- CDの販促のためだろ
- 498 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 20:55:15 ID:l39/EHvq0
- 信念もなくダラダラ戦ってるキバなんかに
さっぱり感情移入できねえよ
- 499 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 21:00:26 ID:tp0x7G890
- 先週、今週と一気に見たぞ
で先週の話になるけど前スレだったかでイクサの笛がキバを真似してるってでてたよな?
なら過去イクサに笛ギミックをつけないでほしかった……
キバとまだ会ってないんだから、その辺も照合してくれよ
しかし今回2週分連続して見て、もうちゃんとキバ見るの、止めようと決心した
あんなに薄い内容じゃ流し見で充分だ
- 500 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 21:03:11 ID:kLfabL0YO
- >>490
響鬼は我慢できたけど、もう我慢の限界だ!
ってことじゃない?
実際俺がその一人。
- 501 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 21:11:29 ID:0ZIEtNrM0
- >>499
過去編以前にも、渡でも音也でも無いキバが存在してたかも分らんよ?
笛吹いて使ったパンチ技も渡の持ってない物みたいだし。
キバの出自がハッキリ描写されてれば、おかしいなりなるほどなり思えるんだが、
劇中で全然描かれてないから、結局何も分からないんだよな。
- 502 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 21:23:35 ID:XBoRuPYK0
- 実はキバのフエッスルの方がイクサシステムのパクリで
ゆりの母親を襲ったのもキバット人間体という衝撃の新展開
- 503 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 21:37:21 ID:9PsIc55c0
- 今日の分見終わった
名護くそ杉、つーか、嶋の前で組織乗っ取り宣言とか馬鹿にも程があるwwwww
先週の見たときに、いっそ恵もバンドに入れて名護だけ仲間はずれにしたら
最高なのにとか思ってたら、本当に恵みも入って吹いたw
過去の嶋と次狼のイクサがらみの台詞が猿芝居にしか見えねぇ
- 504 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 21:39:25 ID:WbcRcBhS0
- なんか最近は「過去編面白い」とか「音也カッコイイ」とかの書き込みが消えたな。
やはり過去編は早くも飽きられたの?
- 505 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 21:47:06 ID:cmzcI5shO
- >>504
いやここアンチスレだし、音也は最近マトモっぽくなってきたし、エゴさん狂ってるし。
- 506 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 21:49:26 ID:9PsIc55c0
- ここ最近音矢はまとも
で、それに見慣れてきたのと、それを打ち消すほど
ゆり含めた過去編のメンツが酷いのと
全てを打ち消すほど名護が酷すぎるのが…
おまけに、映画見た後だと、ドラン登場シーンは失笑しか出てこないし…
- 507 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 21:50:24 ID:okXT+Brf0
- 今日の放送でブロンブースターが出てきたけど
素の状態のマシンキバーの描写をしてないのにいきなり強化されても
何が凄くなったわからないので困る
初戦闘でいきなりかつ唐突にシュードラン取り付けたキャッスルドランもそうだけど
販促やる気ない?
おもちゃの宣伝に拘らないことで面白くなってればまだいいんだけど・・・
- 508 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 21:50:28 ID:Uj3XZ1s80
- もし、過去と現在で担当脚本家を分けたらどうだろうね
過去=井上はそのままで
トータルの進行管理・調整はPがやればいいんだろうし
- 509 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 21:51:42 ID:BPYxUu700
- つうか、Pにそんな手腕があるなら
そもそもこんなに酷い作品にはなってないと思うw
- 510 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 21:56:03 ID:z09Q+oSnO
- >>491
前スレであったみたいに何か仕掛けがありそう。
本当にファンガイアまたは彼らが作ったホムンクルス的な物じゃないだろうか。
- 511 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 21:56:22 ID:WbcRcBhS0
- Pの手腕で作品が良くなるというなら
電王で白倉Pが井上を一回も使わなかったのは見事という事だろうか?
- 512 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 21:58:30 ID:OQ3KVqoE0
- >>492
番台はイケルと思ったけど、大塚は拒否した、とかw
- 513 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:02:05 ID:0ZIEtNrM0
- >>511
うn
- 514 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:09:41 ID:bCQFvI0G0
- >>509
Pはダメだね。声優のチョイスも分って無い。
最近じゃ杉田アドリブの一件を聞いて、何を今更と思ってしまった。
彼はああいう声優だしアドリブを要求すれば、どんな引き出しを開けるかってのは、ちょっと調べりゃ分かるだろうに。
大して本人の情報を得ずに、人気があるっぽいというだけで起用したのなら笑い草だ。
その辺、白倉なんかは上手かったんだがなぁ。
長く下についていたくせに、何を学んできたんだか。
- 515 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:12:04 ID:UqqUe/Cy0
- >>511
ああ、なるほど……
- 516 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:30:00 ID:0L3L2iWz0
- >>514
いや、電王の声優も武部が選んでるよ。
武部は白倉の下で主にキャスティングを担当してきた。
だから、キャスティングの腕はいいと思っている。
- 517 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:31:38 ID:Csq2bydj0
- >511
米村回は犬に噛まれたものと思えば
スレチになるけど、井上が電王書くとどうなってたんだろうな
- 518 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:37:47 ID:p4sSYAjs0
- >>517
侑斗が暴走する。
- 519 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:41:21 ID:mZ65UrJ2O
- >>517
モモ達がおかしくなる
- 520 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:42:00 ID:eWoDdynJ0
- >>517
ゼロノスカードが宅急便で送られてくる。
- 521 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:42:46 ID:GLjIRchj0
- 正直、ゴーオンをあんまり楽しめてない俺にとって今年の戦隊はほんとに辛いわ
>>517
ウラ「貴様!命が惜しかったら僕に釣られなさい!」
- 522 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:44:10 ID:7Q9tCiAU0
- やっぱキバアンチって電王好きな人多いんだな
いや、俺も電王は結構楽しめたクチだけどさ
- 523 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:47:10 ID:sa7MyGdLO
- 関係ねえよ 俺電王嫌いだったから見てない
- 524 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:47:43 ID:C4V8xQNF0
- しかしまあ、あっという間に電王アンチスレのスレ数に追いついてしまったな。
- 525 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:47:43 ID:GLjIRchj0
- >>522
電王マンセーってわけじゃないけど、やっぱ「なんじゃこの落差は」って感じてしまう
仮面ライダーラクサ。
- 526 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:47:54 ID:WcDMXnDwO
- >517
良太郎の性格が悪くなる
- 527 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:48:08 ID:tV6vud6G0
- というか
電王面白かった→次のライダーはどんなんだろうwktk
→なにこれ('A`)
って感じ
- 528 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:48:55 ID:RuA1ejmo0
- つーか何で電王の話になるんだよ
電王厨がキバを叩いてるみたいじゃん
- 529 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:50:39 ID:GLjIRchj0
- どうしたって前作品と比べられるのは仕方ない
まして月9ドラマと違って「仮面ライダーシリーズ」というくくりがあるんだから
- 530 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:52:43 ID:mZ65UrJ2O
- Pが電王、電王言うからな
- 531 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:53:26 ID:SX8nqBxo0
- >>517
侑斗
「野上愛理か…お前はいずれ、おれのものになる」
- 532 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:55:25 ID:bCQFvI0G0
- >>516
そうなん?それなら良く杉田にアドリブなんてオーダーを出したな。
特撮の勝手も良く分って無いというのに。
- 533 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:56:38 ID:GLjIRchj0
- このネタでスレ一つ立てられそうだw
- 534 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:00:20 ID:p4sSYAjs0
- >>533
これ以上井上スレ増えられてたまるかw
- 535 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:01:24 ID:WcDMXnDwO
- >>507
電王映画とのキャッスルドランの扱いの違いは何なのかな。
あっちの方が予算も時間もかけられたろうとは思いが、
スタッフ同じにしては差が有り過ぎないか?
- 536 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:06:11 ID:p4sSYAjs0
- >>535
本編と劇場版のスケジュールが重なってたから
作ってる会社が同じでも担当してるチームが違うだろう。
劇場版はドランのデータ貰った電王チームがやってんじゃないか?
- 537 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:10:36 ID:9PsIc55c0
- キャッスルドランの登場シーンに関しては、センスの差だろうな
- 538 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:13:41 ID:OJwSGVFv0
- 電キバとの違いでいろいろ意見は出ると思っていたが、ここまでキャッスルドランが
引き合いに出されるとは。どんなものだろう?
映画の楽しみがまたひとつできたよ
- 539 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:15:27 ID:JQLE7TS3O
- >>524
つか、10話でこの酷さだからな…
ブレイド抜くの確実?しかし、今日仕事でまだ見て無いのだが、なんだこの早さは。
これじゃ1週間持たないんでないか?
- 540 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:18:02 ID:osHhsJxf0
- でも、あれだけゆり、ゆり言ってる、音がこれから出るであろう渡の母と恋愛するのが信じられない。
- 541 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:19:36 ID:0L3L2iWz0
- >>535
単純に異空間で自由に動かせるっていうのがあるんじゃないの。
背景が街じゃなくていい分、楽だろう。
コンビーフ缶みたいにビル剥いて出てくるより、砂の下から出てくる方が
カッコいいだろうし。
- 542 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:23:49 ID:p2soM7P6O
- 音也は破天荒でかなり痛い男だなと思ってたが、女を騙して種族を復活させようとする最低な変顔狼男やそんな奴に騙される女、怪人と結託してまで主人公に粘着する75、などなどに比べたらまともなんかなあとオモタ。
なにより渡と違って、「惚れた女のために戦う」という信念だけは曲がらないから、イクサに変身するのも驚き、と共に狼男ぶっ飛ばしてくれと思ってしまう。
致命的なのは、そういうカタルシスが現代編では皆無なところですわ。
- 543 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:25:43 ID:PB4m0Z8t0
- コンビーフ缶ワロタw
TV版とて、砂か海から出てきてもいいと思うんだがな
- 544 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:28:48 ID:bCQFvI0G0
- >>542
何気に過去編は、音也と次狼の対決が見どころと言える運びになってるからね。
これで次狼ぶっ飛ばして、なお従えるだけの度量があれば大きな器を示すことができそう。
- 545 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:28:50 ID:WigxZ0ms0
- >>540
自分もそう思う。渡の母がファンガイアって設定なら、
ゆりが今後ファンガイア化するか、ゆり亡き後に出会ったファンガイアと
恋愛するのでないと。ゆり一筋はかえないでほしい。
- 546 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:32:35 ID:9PsIc55c0
- >>543
雲の中からでも似た様な出現の仕方できるよな
いくらなんでも、ビルだけはアウト
ビルの皮剥くとは言っても、皮剥く前に首だけにゅっと突き出してるから
剥く必要性が感じられないし
- 547 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:33:09 ID:bCQFvI0G0
- >>545
恵と渡の年齢から見るに、ゆりが誰かと結ばれて音也が引き下がる展開かな。
そういうところでは潔さそうだし。
- 548 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:37:55 ID:df4KZXGo0
- キャッスルドラン=城、館→ビル
というモチーフの連想があるからか
本編ではあまり自由な演出が出来ないんじゃ
…いやよく考えると単にモチーフに囚われ過ぎちゃってるだけって気もする
- 549 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:48:07 ID:IJjOxLAC0
- >>542
後々音也がキバになったら現代編がいらない子になるな
- 550 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:49:44 ID:HEUslsRr0
- >>540
でもゆりが音矢にとっての「永遠のオンリーワン」ではなく「現時点でのナンバーワン」にすぎないのならアリだと思う。
シラフかつ真顔で「二人同時に愛してやる」なんてのたまう男だw前者だけでなく後者の為にも命張れる精神構造かと。
- 551 :名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:56:06 ID:Csq2bydj0
- 普通に城ひとつがぼんとあって、ファンタジー風味に空飛んでた方が良かったと思う
城本体に攻撃能力はないので、戦闘時は飼ってるドラゴンが出てきて城を守って戦うみたいな
- 552 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 00:02:04 ID:znP/CVm00
- えー
- 553 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 00:06:03 ID:sa7MyGdLO
- ドランて設定自体いらん
- 554 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 00:06:57 ID:BOjO44TFO
- ラピュタみたいに?
- 555 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 00:12:25 ID:uVLq1vCtO
- ドランの擬態は全く意味が無いな。
- 556 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 00:12:39 ID:4/tcQ0Go0
- >>490
確かに後半は苦行だった…
- 557 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 00:14:11 ID:lHkvO/kQO
- 紅宅の地面から下に城が埋まってて
出撃する時はそのまま自宅ごと地面から飛んで行くってのは?
- 558 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 00:19:34 ID:J7ah6lGJ0
- リュウケンドーの獣王みたいに、ドランフエッスル→天空にキバの紋章→ドラン出現じゃダメだったんだろうか。
- 559 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 00:25:14 ID:ozvcNMxs0
- バンダイとしてはデンライナーの二番煎じを狙ってたんだろうが
それなら渡が普段からドランの中で3人と暮らしてるって設定にしないと意味ないよな。
ガルルたち3人が普段城で暮らしてるって描写も数シーンしかないし、
そ今みたく唐突に出てくるだけなら城の姿してる意味がまったくない……。
それなら普通にもっとかっこいいドラゴンでいいじゃないかと。
- 560 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 00:42:02 ID:5w0mFUUv0
- クライマックス刑事で初めてドランがかっこよく見えて、ようやく気づいた。
ドランそのものは決して悪くない。問題は登場のさせ方だ、と。
- 561 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 00:43:41 ID:hxy0nk3r0
- その意見、もう何回目だろうw
みんな考えることは同じか
- 562 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 00:48:14 ID:cKKHUBUGO
- クライマックス刑事のキバは格好良かったな
普通に正統派のヒーローっぽかった
- 563 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 00:54:01 ID:rTciFqqY0
- 設定なんて主人公がライダーであること
敵が存在すること
の二つさえあればあとはどう付け足そうが何とでも料理出来るだろう
ヴァンパイアモチーフやCGドランやライダーバトル、過去編現在編同時進行だっていくらでも
ライダーのストーリーとして使っていく術はある
意味不明なドラマ展開、不必要な寒いギャグ演出、悲運や宿命のヒーローといったものを
まったく感じられない掴み所のない主人公のキャラ設定、動機不明のライダーバトル
理不尽だらけの人物関係、軽すぎるファンガイアの扱い、おまけ程度のバトルシーン
ライダー作る気あるのかと思ったよ
- 564 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 01:08:52 ID:xaE4cmBV0
- >>559
俺、1話の段階ではあの城に行って「ここなら好きなだけバイオリン作りができる!」ってなると思ってた。
そこから3人や外の人たちとの接触で、だんだん人付き合いができるようになって行くとか。
てっきりそういう展開になるかと思いきや、ガルルこそ過去では目立ってるが
バッシャー、ドッガは本当にサッパリだな…
- 565 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 01:13:15 ID:BuQenU9Q0
- とりあえず今日は本放送寝過ごしたんだがあまり後悔はしてない。
…少し嘘だ。75があまりにもひどいことになっているとここで知って
だったら見ておいてもよかったかもと思っている駄目な俺ガイル。
とりあえず電キバ観てきた身として一言だけ。
マシンキバーを駆るキバがあんなにかっこよかったのに、
どうしてあんなにダサダサ(らしい)強化パーツをつけたりするんだよ馬鹿番台!
- 566 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 01:14:48 ID:a8HYCNogO
- >>562
良かったのなら来るな低能バカ信者
- 567 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 01:26:08 ID:fpTU+imT0
- 753のキャラは子供に悪影響しか与えんな。あそこまで狂っていると大人は笑えるが。
にしてもキャッスルドラン、何故主人公の家とかに設定しなかったんだろうね。
あの不気味な洋館が盛り上がり、下からそれよりも巨大なキャッスルドランが出て来る、とか。
そんな出撃の方が絵的に無理が無かったと思う。
いくらなんでもビルを剥いてはネーわ。違和感有り過ぎ。
- 568 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 01:27:57 ID:OFQSvY4d0
- >>565
大丈夫、予告見る限り来週はもっと酷そうだったから
>>566
落ち着けよ、クラ刑事のキバは別人だ
- 569 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 01:32:22 ID:a8HYCNogO
- >>568
別人ならスレ違いだ
何が落ち着けだ腐テンプレ使ってる時点でお里がバレバレだ
801板へ失せろバカ
- 570 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 01:35:51 ID:cKKHUBUGO
- >>566
いやいや…まあいいやw
>>567
完全同意
「竜の城(洋館)に引きこもり三体の従者を従えバイオリンを作る少年」だったら魅力的だったよなあ
というかオープニング見たら普通そう思うだろw
- 571 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 01:36:21 ID:fpTU+imT0
- …どうやら753ばりに頭のおかしい奴が居るようだな。
- 572 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 01:38:38 ID:tdHe+Nwx0
- もう 打ち切りとかにして止めちゃいなよ
くらだなすぎて、何も語る気もしなくなる
- 573 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 01:43:59 ID:BuQenU9Q0
- >>568
サンクス
>>566はこのスレに時折来てはあのようなことを吐き捨ててくんで、
IDNGに投げ込むのが精神衛生上いいよ
- 574 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 02:14:54 ID:OZIZBIvdO
- ブロンなんちゃらのCGが浮いてるのは既出なんだが
同じくらいキバットがすげぇのが〜と言ってるシーン
口が不自然で浮いてた
明らかに去年までよりCGのレベル落ちてるよな
スタッフ変わったのかね
- 575 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 03:48:47 ID:7M2jfBb30
- 去年はCGのレベル高かったけど今年は正直7年前のクウガにも劣ってるな
ブロンのハリボテCGみてそれは確信に変わった
魅せ方のセンスも技術も最悪
- 576 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 04:55:30 ID:OZIZBIvdO
- センスもないよね
CGを演出で誤魔化そうという努力もみえないし
あとブロンの射出シーン
シャンデリアとバリアの画がまんま城竜のおもちゃの
UFOキャッチャーもどきのカプセルだったね
バンダイから梃子入れの指示が来たのかな
元からあの変な演出の予定だった可能性もあるかもしれんが
- 577 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 05:28:13 ID:dec1f5jv0
- 戦闘でダメージ浴びたキャッスルドラン、窓ガラスとか誰が修理してるんだよw
- 578 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 05:32:53 ID:Iu7kwlfd0
- 水ポチャが無いと成立しない物語構成
- 579 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 05:45:10 ID:S2uM24AQ0
- 先週今週とちょうど人一人分の水溜りに落ちてるのは何だ
水ポチャの派生系でも作りたいのか
- 580 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 05:45:24 ID:3aF2TVAA0
- 駄目だ何度見ても理解できない俺がバカなのか
土管くぐり抜けたあとイクサにやられてた気がしたんだがいつの間にバイク乗ったんだ
分身?
キチガイ名護は雑魚いしゆりはビッチだし最後の歌あれだけは無い本当勘弁してくれ
- 581 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 06:37:42 ID:74Vz1Wz70
- CG
CGって多少ショボくても演出だよね、やっぱ。
カッコイイ!と思わせたら勝ちなんだから
- 582 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 06:41:40 ID:BOjO44TFO
- キバットが、凄いのが来るっていうもんだから、
ドッガ召喚かと思ったんだけど…
(OPに紫目のキバットいたし)
そしたら、来たのはあれで…
見事に期待を下回ってくれるよね
- 583 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 06:46:15 ID:BVBpJgIM0
- 本スレもここも実況もみんな似たような雰囲気なのに
最近面白くなってきたとか無理に言い張る信者には感動すら覚える
いったいどこが面白くなったのか教えて欲しいもんだ
- 584 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 06:54:35 ID:OZIZBIvdO
- 一人サイズ池ポチャは監督のマイブームなんだろう
偶然ぴったりの大きさの水溜まりにすっぽり入るとか不自然過ぎ
そこまでして役者を汚すのは何の意図があるんかね
やっぱ役者の演技力不足を誤魔化すためか?
- 585 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 07:06:10 ID:vq3HhsbXO
- >>583
超絶脳内補完したんじゃね?
- 586 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 07:07:16 ID:TfB2u6yLO
- 「本能で闘ってる」のに途中からベラベラ喋り出し
渡丸出しじゃねーか、と思ってたら
今回は急に黙ってイクサとバトル
結局キバの本質はどこに在るんだよ
- 587 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 07:48:46 ID:BCssxE5x0
- ドッガフォーム出るときも盛り上がらなかったら終わりだな
- 588 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 08:22:57 ID:6UdhI2OgO
- 詳しくないけど、スーツアクターさんはキャラ設定にそって役を作る人ってどっかで読んだけど、ぶれまくりのキバのキャラを演じるのって大変そう
まあ、仕事なんだろうけど
- 589 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 08:23:30 ID:5+aHS3sx0
- 物語の1/4をすごい無駄に使ってるよね?
この12話を導入部のインパクトやストーリー構成で客の気をひけなかった
素材はよかったのに、すごく残念
高級素材を仕入れたのに近所の定職屋のオッサンが調理して全部だめにした感じ
- 590 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 08:32:06 ID:uVLq1vCtO
- >>589
定食屋を馬鹿にするな!
その例えだとできあがるのはせいぜい
「食材のおかげで標準以上だが所詮は定食屋の味」。
キバのようにまずさをネタにするしかないようなものにはならない。
- 591 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 08:40:19 ID:RJsyPUkrO
- 劇場で子供とテレビのキバつまんないね、
と話していたら前のおばさんに怒られてぽかーん。
あれは電王の映画じゃなかったのか?
やっぱりキバを楽しめる人って、753みたいに
自分は常に正しいって思ってるんだな。
劇場なんていろんな人が来るんだからいろんな意見があって当然じゃないのか?
ってか、どこがおもしろいのか聞けばよかったな。
- 592 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 08:46:32 ID:kl79nG2H0
- >>591
少なからずwktkしてる人間のいる場で盛り下がる発言を公然とする感覚は
まさにゆとり世代の親のあり方と言えるな
文句言う前に、最低限の社会のマナーを守れよ自己中
- 593 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 09:01:35 ID:lHkvO/kQO
- >>591
番組自体の批判はともかく楽しんでる人の人格まで批判するのは止そうや
- 594 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 09:03:50 ID:RJsyPUkrO
- だって電王の映画だとおもってるし。
キバの出番が少なくてよかったよ。
確かにテレビのキバよりかは見られたけれど、
他人の会話にいちゃもんつけてくるほうもゆとりだろ。
子供がつまんないって言ってるんだからいちいち反応するか普通。
楽しめるやつは楽しんでればいいじゃん。
- 595 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 09:11:02 ID:6yvQk4vR0
- >>591
こういうアホがいるから「だから電王ファンは・・・」っていわれるんだ
純粋なファンじゃないね?こういうのは
キバ面白くないのは解かるけれども電王は電王、キバはキバで話せよ
合同作品なんだからどっちかを貶めたり上げたりするのは筋違い
しかも劇場とか公共の場でいうのは頭がおかしいとしか思えない
- 596 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 09:14:46 ID:A85l5rWg0
- もうほっとけ。>>594は勢いで親になっただけのガキだから。
- 597 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 09:19:56 ID:8l34YqMY0
- 親子の会話で、キバつまらんねという話をしているところに
割り込んで怒ってくるおばさんもどうかと思うが。映画館とか
関係なく。
あと合同作品だからといって、どっちかを貶めたり上げたりしちゃ
いけないってことはないだろう。ここは良いけどここは駄目ってあって
当然。
- 598 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 09:20:23 ID:RJsyPUkrO
- >>595
だから子供がキバつまんないって言っていたって書いてるじゃん。
別に頭がおかしくてもいいけどさ、他人の会話に文句つけるようなやつは
家でDVD見てりゃいいと思うよ。
いくらキバが好きだからって、いちいち子供の発言に反応すんな。
- 599 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 09:27:33 ID:rxM+k6M80
- 今さっき見たが なにこれ
Q 得意のバイオリンでさえ多人数の前では上がってしまって演奏できない内気な成年わたるくん。
練習してきたベースができなくなりやむなく転向したボーカルで、彼は見事に多人数の前で初ライブを成功させました。
さてどうやって?
A「歌うんだ!」
こんな適当な脚本で渡の成長物語とか言われてもふざけんなとしか思えないわけで
- 600 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 09:28:18 ID:OZIZBIvdO
- 正直両方痛い
- 601 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 09:34:25 ID:BKP0uBzY0
- OPにイクサ出るようになって、イス座ってる2人の753が消えたね。
なんか2つの時代にまたがってるかのような伏線かと思ったが、なんでもなかったのかな?
- 602 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 09:40:55 ID:ghX2uYaH0
- >>598
喋る声が大き過ぎてうるさがられただけじゃないの?
キバ云々関係無しに。
- 603 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 09:43:08 ID:kl79nG2H0
- >>598
だから電王とかキバとか関係ねーんだよ
あんたの頭おかしいんじゃなくてマナーしらずの恥を恥と理解出来ないガキだって話なんだよ
他人に不快な会話聞かせるのはおかしくねーのかよ?
電車でピーチク会話してるおっさんとか高校生と同類なんだぜ?
親なら場所をわきまえて静かに見させるのが躾だろ
納得できないなら道徳教育受けなおしてこい
- 604 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 09:52:44 ID:lHkvO/kQO
- しかし未だに素晴らしきアホ面の会の全貌がイマイチ解りづらいんだよな
全国規模の組織なのか3、4人程度でやってる同好会レベルの物なのか
555のスマブレだったらCMもやってるような大企業の社長が出てきて組織がかなり大きな物だって多少は把握出来たし
響鬼の孟士だったら関東の鬼のリストが出てきて結構な人数で成り立ってる組織なんだなとか他の地域にも支部があるのかなとか色々考えられるし
アホの会としての会話シーンがスポーツジムか喫茶店しか無いから全然解らない
- 605 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 09:58:44 ID:A85l5rWg0
- 突っ込まれるのが嫌なので設定も何もしてないんじゃない?
- 606 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 10:00:11 ID:RJsyPUkrO
- 話してたの上映前だし、内容だってパンフ見ながら、
良太郎の隣には侑斗のインタビューを載せてほしかったとか
キバの過去編は結構おもしろいけど現代編の必要性がわからない
とかその程度だったんだよ。
そんなに大声で話していたわけでもないし、話のながれも
今までのライダーについて話していたときにたまたまキバつまんないねってなっただけだし。
悪口ととられる心当たりって渡の影が薄いって言ったことくらいしか思い当たらない。
- 607 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 10:03:07 ID:kl79nG2H0
- >>604
回想に出てきた無能の会のイクサ研究所には結構いたよw
イクサのメンテとゆーかシステム自体さっぱり謎だし、
上司は何してるか意味フで毎回文句言ってるだけだし、
部下はやられ役が板に付いたヒロインと、
最優先のはずのファンガイアよりキバに夢中な基地だし・・
そもそもイクサ一体だけならなんて地域密着型の組織wって感動すらおぼえる
各地での組織もあるのかないのかわかんないね
そろそろあの親父みるとげんなりしてくる・・
もう少し威厳と説得力が欲しい
- 608 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 10:05:50 ID:8x2Q9pyr0
- >606
相手方が何と云って怒ったのか分からないので適当な発言になるけど、
>いろんな人が来るんだからいろんな意見があって当然じゃないのか?
とまで自分で書いたのだったら相手方のこともそれはそれとして受け止めればいいのでは。
- 609 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 10:10:42 ID:kl79nG2H0
- >>606
まず他人に不快感をあたえたことを理解するべき
あと自分を正当化するくせを直すべき
「なぜ注意されたのか?」を理解してるわけだし
> そんなに大声で話していたわけでもないし、
はい、主観だよな
客観からみて度し難いから注意されたんだろ?
モラルの欠如と自覚の無さからくる言い訳の代表
「そんなに」「自分だったら平気だから」「きっとだいじょうぶだと」
長引かせて悪いと思うが、今後親として責任もって子育てするなら
最低限のマナーくらい身につけさせてくれ
あんたの子が親になったら同じように迷惑かける親になるんだから
- 610 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 10:16:18 ID:IpNZ/+vDO
- オイオイ…‥不快感を与えるキャラは劇中だけにしといてくれよう。
- 611 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 10:16:32 ID:OZIZBIvdO
- >>607
研究所のシーンはファンガイアの残虐性 死の悲しみ 組織の大きさを表現してて
数少ない説明不足を補ういいシーンだったと思う
分かりくかったのと遅すぎたのは残念だったが
>>606
あくまでも君の話を鵜呑みにしたらだが
たしかにそれは急に怒られるのはおかしいな
まぁ 大変だったのはわかったが
正直そこまで引っ張るべき話でもないと思うよ
そろそろ話題変えようぜ
- 612 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 10:17:08 ID:t3C60T6kO
- もうどっか余所でやってくれ
- 613 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 10:28:33 ID:ArdTr2h20
- >>607
俺はあのおじさん最初に見たとき、なんとなく「清水圭みたいだな」って思っちゃった。
それからはもうダメ。何を言っても清水圭がカッコつけてるようにしか見えなくなった。
- 614 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 10:35:22 ID:kl79nG2H0
- >>613
あぁ分かるわw
おれがジロウを劣化反町にしかみえないのと一緒w
- 615 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 10:35:23 ID:rTciFqqY0
- >>592-593
>>595-596
>>603>>609
すげえゆとり儲
キバ儲ってこんなのばっかかそれともただの工作員か
- 616 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 10:44:25 ID:DZf8W+g0O
- >>591
こういう親に育てられなくてよかった
映画館で話す自体マナー違反
アホは子供作るなよ
- 617 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 10:45:49 ID:gxktLlXMO
- まあ何て注意されたかにもよるが映画館で雑談くらいするだろうし
その内容にいちいち突っ込まれても困るわな。
- 618 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 10:46:43 ID:oBARj/JLO
- アホ会もこのスレもキチガイを野放しにし過ぎだな
- 619 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 11:09:07 ID:IpNZ/+vDO
- 音也は「ゆりだけは守る」っていう意思だけは一貫してるんだけど、渡は自分の存在意義に近しい音楽を馬鹿にされて、ちったあ言い返せって感じだ…
- 620 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 11:26:09 ID:cGwYn1GZ0
- モアイバイクのCGに愕然…
CG技術が発達したといっても、週一のテレビ番組程度では、あれが限界なのか。
- 621 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 11:46:51 ID:apRGKxg50
- A
- 622 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 11:49:48 ID:ghX2uYaH0
- >>617
内容に突っ込まれたのか、その他のことで突っ込まれたのか、
一方の側からだけの言い分だけでは分からないのでね。
何とも言えないよ。
- 623 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 12:08:06 ID:9HlnOREN0
- 今度はゴウラムのパクリですか
色んな設定をパクるのはいいんだけど劣化してどうするよ
- 624 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 12:10:07 ID:gxktLlXMO
- >>622
まあ、そうね。
その状態で「モラルの欠如だ」「頭おかしい」「ゆとりは子供作るな」
とまで罵倒できる人たちってある意味すごいなと思う。
- 625 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 12:10:41 ID:J/tUs2tVO
- いっその事色違いのゴウラムにしてくれた方がよかった
- 626 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 12:12:35 ID:dfqxMoL70
- 一連の流れ読んだけどキバつまんないね、って映画館で話題がでても仕方ないだろ
しかも子供の発言に「躾がなってない」とかここで発狂してるやつなんなの?
小さい子供がいる友人宅で「キバって…」って言ったら
「あーあれつまんないね。わけわかんない」って間髪入れずに言われた
上映中の雑談なら注意されるだろうけどその前後ならテレビの感想雑談なんて普通だろうし
「上映中は黙って観る事」ってのは躾としてわかるけど
好きな人が傷付くかもしれないからつまらなくてもたくさん人がいる所では感想言っちゃダメ
って世間の正しい親は躾てるの?
そこは空気読む読まないのレベルの話じゃないだろうか
子供に空気読めって求めて実践出来るものなの?
しかしキバは腹が立つ程つまらない
あんなつまらんライダー毎週放映して怒りたいのはこっちだと自分がその子供だったら思う
- 627 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 12:33:55 ID:M0+pRKK7O
- 話題変えようぜ
プリキュアに視聴率負けたねw
841:名無しより愛をこめて :2008/04/14(月) 11:11:01 ID:lfYtDON3O [sage]
聞いてきた
マジ信じられないかもしれないが
ゴーオン4.8
キバ 7.1
プリキュア5 7.5
858:611◆CEsZDM4VV6 :2008/04/14(月) 12:16:37 ID:BveqvfCu0 [sage]
懐かしの自分登場(先週までの人の、前投下してました)。上から順に
4.8
7.1
7.5だったのであってます。
やっぱりテロ朝は一度に3つまででした。
レスキューの視聴率誰か投下してくれないだろうかorz
- 628 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 12:34:07 ID:MoG1dPnu0
- はいはいケンカ両成敗
キバ好きかもしれない人が聞いているかもしれない状況を読めずキバ批判をした方も
親子のちょっとした雑談にかみつくおばさんもDQN
- 629 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 12:34:31 ID:vq3HhsbXO
- >>626
前にも書いたけどさ、俺みたいに電王から平成ライダー見始めた人って結構多いと思うんだわ。
で、それまでのライダー見なかったの失敗だったかな?とか思ったり。
キバから見始めた人はそうは思えないんじゃないかな?
正直、キバは過去作からのファンが惰性で見てるだけな気がするわ。
- 630 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 12:34:50 ID:MoG1dPnu0
- ごめんなさい
「なぜ話題をぶり返した!」
すいません
すいません
- 631 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 12:44:48 ID:0LsLboFu0
- せめて見所がないとツライよなぁ
今、一縷の望みで753にしがみついてる人も多いけど(ネタとして)
次狼も音也も753もあんまし興味ないので楽しみ所がナイ
- 632 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 12:46:22 ID:fmKYyo3M0
- 戦隊観てないんだけど、
(キバアンチスレの)過去スレでゴーオンは成功してるみたいに言われてたけど、
視聴率低いじゃん。
- 633 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 12:49:19 ID:iflhMusH0
- 戦隊の視聴率ってそんなもんなんじゃないの?
- 634 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 12:52:25 ID:uRrgd2ViO
- >>599
これにはリアルで開いた口が塞がらなかった。
唐突すぎて、「あれ?何か重要なシーンを見逃した?」と思ったわ。
いや毎回思うけど。
- 635 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 12:52:43 ID:N0zCuErG0
- 元々TV屋でしたが、視聴率自体は業界全体で一律減少傾向
HDD録画やワンセグの普及によるものだけどね
今一番当てにしていいのは視聴率なんかより番組関連商品の売れ行きだね
あと番組に対してのアンケートなども割りと真摯に受け止める局もあるみたいね
局が受け止めても、井上が読まずに捨ててるらしいからキバは終わってるけどww
- 636 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 12:54:44 ID:gxktLlXMO
- まあプリキュアは今回キーになる回だったので注目が集まったのもあるんだろうね。
キバは同じようにキーポイント回で視聴率上げられるかどうか疑問だけど。
- 637 :632:2008/04/14(月) 12:55:07 ID:fmKYyo3M0
- なるほど。
まあ、戦隊もの同士の比較ではないな、とは思ってたけど。
- 638 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 12:56:19 ID:V/KfwnCu0
- キバ全部とってたけど見てない分いっぱいたまってきちゃったよ。
見なくてもいいかな、これ…。
がんばって見続けようと思ったんだが、ここ読む限りその決意が揺らぐ。
昨日初めてゴーオン見たんだが、すごく面白かったよ。
なんかほっとしたわ。
- 639 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 12:59:03 ID:TvKO/mPd0
- だめだ、録画したの何回見ても名護さんがポチャった時の「ウソダァン!!」って台詞で笑ってしまう。
あと歌ってるときの渡の振りがキャラ無視しすぎててキモすぎる。
- 640 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 13:19:36 ID:UqKbrzBDO
- プリキュアはスコルプさん涙の退陣劇だったからな。
ブンビーさんの優しさに泣いた視聴者も多かったろう。
ミルキィローズ? 何それおいしいの?
- 641 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 13:20:34 ID:BeR77O1H0
- この作品には不協和音が多すぎるね。
例えるなら、ギャグ漫画や絵本のキャラで不良モノorやくざもののVシネマを見ている様。
シリアスなストーリーでもキャラを見ているとシリアスになれず、
かといって笑えるかと言えば笑える要素も無い。
ギャグシーンも不自然でギクシャクとしている印象。
なんでも有りで面白いのなら結構だが、
なんでも有りが過ぎて全てが絡まり、身動きのとれない様に見える。
ストーリーもキャラも無駄な部分を捨て、
整理しないと取り返しの付かない位置に来ている気がする。
- 642 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 13:22:10 ID:XbyU1+qg0
- キバはあれでも7%維持できてるのか・・・
ライダーバトルすればある程度は見込めてしまうのかね
俺は小林脚本のブラスレイターに逃げるわ・・・
アニメなのに特撮っぽい描写と展開にホッとして見てしまう
- 643 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 13:29:11 ID:zaLZTVpr0
- >>632
ゴーオンは丁寧に王道の戦隊ものをやっているんで
ライトな特撮ファンや王道好きな特撮ファンの評価が高い
販促もえげつないと言われるほどしっかり行っていて売上げは上々(らしい)
キバが切り捨てた大事なものを電王から受け継いでる気がする なんとなく
- 644 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 13:32:36 ID:Vu7sSs/d0
- >>639
753は中途半端なダディみたいで嫌だ
これじゃキャラとして愛せない
- 645 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 13:37:38 ID:DMlHaZUo0
- イケメンズの問題点
・新メンバー(過半数)が入ったところで潔く改名すべきだった
・メンバーの半分がバンド名の範疇に入れない
・持ち歌が一曲だけかよ
・恵まで「実はベースが出来ました」(前の回で入れてくれとアピールはしてたけど)
・渡は上がり症はもっと前に告白するべきだった
・つかリハーサルはしないのか?
・バンドのパートコンバートってこんなに簡単だったっけ?
・アマチュアバンド舐め杉
・ついでに聴衆も舐め杉
・自分に酔ったような歌い出しをする渡がキモい
あれだけ盛り上がってるとこに新曲披露なんだから、あれの前に何か演奏したんだよな?
でないとあんなにノリノリになってないはずなんだが。
あれの前座にずっとインストばっかやってたんだろうか。
- 646 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 13:47:19 ID:M0+pRKK7O
- >>642
まあ一番視聴率を取れる1クールに9%や8%を一回も取れなかったけどね
- 647 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 13:50:09 ID:7pzQinKB0
- >>643
電王は面白かったが欠点がない神番組だったわけじゃないぞ。
ゴーオンだって同じだ。
4%なんてやっぱりゴーオンなりに問題点があるんだよ。
こんなに問題だらけのキバより低いんだから。
マンセーする気はないが、電王が切り捨てた大事なものを
キバが取り戻してる部分もあるんじゃないかと最近思うよ。
- 648 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 13:51:33 ID:tedAzl+80
- >>641
自分はOPを最初に見た時にそれを感じたwww
堂々と座って頬杖をつくキバとゆっくり歩いてくる正装の3人とか
月を背景にして逆さまになってるキバとか
序盤はクールで格好良い印象だったのに
キバットがひょっこり出てきた瞬間にNHK教育のノリになってしまった萎えた
基本子供番組ってのはわかるけどさ!
こう、イメージを一貫してほしかったな
- 649 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 13:52:38 ID:BCssxE5x0
- 電王腐は自重しろよ
- 650 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 13:52:57 ID:M0+pRKK7O
- キバが取り戻した大切なものっていうとギスギスした人間関係と勘違いライダーバトルと基地外キャラしか思いつかないな
- 651 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 13:54:10 ID:kLFlxfT0O
- >>643
視聴者を楽しませようという気持ちだと思う
>>645
・チケット捌いた気配もないけど、デビュー前から大人気の満員御礼
・デビューライブなのに、対バンのトリでお客さんも親切に盛り上がってくれた
好きな方をどうぞ
- 652 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 14:00:42 ID:dg0UYnnZ0
- >>650
一見さんが入りやすい環境もあるんじゃないかな<取り戻したもの
それなりに話が動いてた去年に比べるとコント主体で話の筋が希薄だから。
そういうどの話から見ても大丈夫な作りがそこそこの視聴率の安定感に繋がってるんじゃないだろうか。
まあその代わり熱心なファンは生まれそうにないから、売り上げの方はかなり厳しくなるだろうけど。
- 653 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 14:11:35 ID:H6ryzQ7n0
- >>627
キバはまだプリに1回しか負けてないが
電王は4月までで3回負けてる
2007年2月25日
電王7.4%プリ7.8%
3月4日
電王7.2%プリ7.7%
3月25日
電王8.4%プリ8.6%
まあ、俺は電王もキバも好きではないが。
>>645
追加
・明らかにブサメンがいる
- 654 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 14:11:53 ID:cCnPvJQ10
- >>641
ギャグ漫画や絵本のシリアスをナメちゃいけない。一見向いてないキャラの分、かえってシリアスが際立つことも多いぞ。
むしろ劇画調でやろうとしたが、不協和音を起こして失敗ってほうが近い気がする。
重要なのは流れや演出なのに、絵柄だけ劇画にしとけばシリアスになるだろうと思ってる感じ。
>>642
視聴率は電王より高いとかよく言われるけど、同じ頃の電王よりは低いんじゃなかったっけ?
今年は前後の番組も、去年より影響ありそうな気がするが、どうなんだろうな。
ま、新番組補正+電キバ補正期間もそろそろ終わりだろうから、何はともあれ今後が肝だな。
今までは、様子見していた層がそれなりにいるのは確実。新旧合作は平成ライダー初だしな。
- 655 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 14:18:00 ID:H6ryzQ7n0
- >>654
去年と視聴率の変動を比較
1クール(1〜12話の平均)
カブト8.4% 電王8.0% キバ7.1%
2クール(12〜24)
カブト8.4% 電王7.4%
3クール(25〜36)
カブト7.3% 電王6.5%
4クール(37〜49)
カブト6.8% 電王5.7%
電王の1クールめはカブトの4クールめより1.2ポイントあげている。
キバは一見数字じたいは高くはないが
キバ1クールめは電王4クールめより1.4ポイントあげている。
- 656 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 14:21:40 ID:fGATO+5c0
- 既出だったらすまんが、わりと好評な電キバの劇場版戦闘シーンはTVとAC監督が違うらしいね。
CG合成のコンテも作ったりする立場なのでかなり大きな要素だと思う。
元々、宮崎さんに映画とTVの平行作業で負担がかかる事を恐れての竹田さん起用だった。
戦隊担当だった竹田さんの起用でアクション面に違和感が出る事も考慮していたけど、
「色々やった電王の後だから大丈夫だろう」って理由でメインAC監督交代に踏み切ったそうだ。
ソースは>6や>13と同じくヒロインMAXの武部Pインタビュー
- 657 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 14:24:02 ID:M0+pRKK7O
- 信者がよく突撃してくるね
- 658 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 14:27:36 ID:DMlHaZUo0
- >>656
…おかげでフォームチェンジやら必殺技やらが
龍騎よろしくバンクだらけな上に唐突なドラン出撃で
違和感ありまくりなんだが。
いやバンクの使い回し率は龍騎より酷いか。
来年は元に戻るんだろうな?
- 659 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 14:29:20 ID:sLn1ncx50
- >>645
おっしゃる通りw
渡を誘う時も「それに、お前もイケメンやから資格十分や」とか
先週、恵が「私、ベースやれるの」「ベースはもう足りとる」みたいな
やりとりがあればなあ
- 660 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 14:36:20 ID:Vq7XnfwQO
- 未だに電キバを観に行く決心が付かない。
キバの出番は僅かみたいだし。
でも、まともなキバが見られるのは最初で最後かもしれないし。
夏の劇場版は期待してもいい……わけないか(´・ω・)
- 661 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 14:38:15 ID:M0+pRKK7O
- 明日にでもクライマックス刑事見に行こうかな〜
まともなキバ見たいし
- 662 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 14:42:26 ID:cCnPvJQ10
- >>655
なるほどTHX
同じ枠としては緩やかに下降現象があり、新番組補正の上がり幅もキバだからと特筆するほどではないと。
視聴率の低下は、録画機器や動画サイトの普及とかも要因となるだろうこと考えると、
今後現在の線をキープしないことには、特に「○○と比べて優秀」みたいな評価にはならないんじゃ……。
- 663 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 14:42:57 ID:mZ/hMFGL0
- >>647
過去だって戦隊より低いライダーなんていないはず
ゴーオンなりの問題点があるっていう意見には賛成だけど
ライダーと比較するべきものではない
すっごく細かい点だと思うけど、どうしてもいいたい
ゆりがお母さんお母さんと連呼するのに、馴染めない
20歳過ぎてるっていう設定なんだからそこは母と呼べ
キバはなんていうか自分がやってはいけないと躾られてきたことを
やられるケースが多くて見ていてうんざりする
それが演出なのかもしれないけど、子供番組ならコミュニケーション
についてもその他もろもろについてももうちょっと気を遣えばいいのに
- 664 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 14:46:34 ID:kl79nG2H0
- >>659
全般において過程がないよな
いきなり何とかしたらいきなり出来て即終わる
バンドも来週以降もやるのかね・・
・アレルギーだった→そんなことなかったぜ!
・塗り薬に熱心だった→そんな設定あったな!
・親父はクズだった→そんなの忘れたぜ!
・罪滅ぼしにバイト・手伝いしてた→んなことあったな!
・人見知りだった→接客業も楽勝!
・ギターにはじめて触れた→当たり前のように弾けるぜ!
・イクサに負けた→やる気だしたら楽勝ワラタ!
・映画に出た→作品が違ったorz
- 665 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 15:47:22 ID:0GamEn1o0
- >いきなり何とかしたらいきなり出来て即終わる
>バンドも来週以降もやるのかね・・
そうなんだよなあ
今回限りだったら、あまりにもテキトーだよ
襟立は、また1人になるの?
やっぱりクラシックが一番になるの?
これが、このライブだけ渡達で助けるとか描写されてれば、まだなあ
- 666 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 16:13:09 ID:UX+U6WgQ0
- てかなんでモアイ?
- 667 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 16:43:23 ID:ArdTr2h20
- オカルトっぽいモチーフで統一したいのだろうけどね。
オオカミ男、半魚人ときてモアイ…もっとあんだろいろいろと。
第一モアイがくっついたからどうなったのかわからん。
「先週ノーマルのバイクで戦って負ける→今週モアイつけて勝つ」
これならわかりやすい。というか、新フォームや新アイテムって
普通それまでの状態では勝てない相手のために出てくるのがセオリーだよな。
セオリー破ってつまんなくなるってわけわからん。「普通はイヤ病」だな。
- 668 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 16:45:58 ID:hhUs/19g0
- 空気読まないデザイン押し付けてくる
スポンサー様も大問題だがな。
でも、読まなきゃいけない空気自体が無いんだよな。
こちとら酸欠だよ。
- 669 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 16:47:58 ID:70pObCp40
- 狼男→なるほど
半魚人→まあ「怪物くん」でもよく登場してたし
モアイ→( ゚д゚)
(;゚д゚)
( ゚д゚ )
- 670 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 16:53:24 ID:hhUs/19g0
- 逆に考えるんだ。
これから遮光器土偶とかストーンヘンジとか3mの宇宙人とか校庭に並べた机とかが
ガンガン出てきて、むしろ怪物系が異質になると。
- 671 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 16:55:06 ID:P7GAPFHR0
- スゲーのくるぜ!はモアイってよりもミイラの棺桶的な感じに思えた
アナカリスっぽい感じがした
まぁCGがしょぼすぎて何がなんだかわからなかったがwww
本当に今年はスタッフ一同の画面から”流し”てるのが目に見えて解かるのが不快
ちゃんとやれや!無能脚本家とその手下ドモ!!
- 672 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 17:00:14 ID:34In9+x4O
- >>671
まあ、ある意味すげぇのが来たわけだが orz
- 673 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 17:00:18 ID:bsLnruTy0
- バイクCGなのはしょうがないにせよ、質感や合成はもう少しなんとかならなかったのか?
走ってるシーンなんて完全に浮いてるぞ。
アギトのみたいに浮上して走るとした方がまだ良かったんじゃ・・・
- 674 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 17:11:21 ID:70pObCp40
- CGにすんならもういっそオートバジン的なところまで突き抜けて欲しいわ
- 675 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 17:13:33 ID:n8QT2nRN0
- で、玩具のウリはウィリー走行だけなの?
誰が買うんだよw
- 676 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 17:16:12 ID:M0+pRKK7O
- すごいのが来るぜ〜!
アレのどこが凄いの?
- 677 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 17:24:38 ID:z+IsR2tVO
- イ・ク・サ・ガ・ダ・サ・イ
- 678 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 17:28:00 ID:8V+naze9O
- ドランからの発進シーンは凄い宣伝臭だったぞ?w
- 679 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 17:35:51 ID:cJIRZQoT0
- 名護、身の丈に合わない野望語る前に現実見ろと
すさまじきアホ面のかいの人員増やしても、武装がなけりゃ
ファンガイア倒せーねだろと
でもって、お前を長として認める奴なんかいねーよと
>>676
すごい(ダサい)のが来るぜ〜!
- 680 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 17:43:49 ID:IN8KG9k40
- >ファンガイアが生み出した黄金のゴーレム。
>内部に強烈な魔皇力を宿し、合体融合したものの力を何倍にも増幅する力をもつ。
キバ公式見て初めてブロンがゴーレムだと知った。
俺も何でモアイ?と思ってたわw
>>667でも言われてるけどパワーアップの必要性がいまいち感じられないんだよなぁ。
しかもパワーアップ状態お披露目しておいてトドメは普通のジャンプキックだしw
なげやりな新フォーム登場もそうだけど玩具販促と話を上手く絡める気ゼロだよな。
去年の電王はどんなに玩具のデザインがダサくても話の方でフォーロー入ってたからよかった。
そしてそれが魅力的に感じたよ。
- 681 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 17:49:19 ID:vq3HhsbXO
- >>660
え?
夏の代わりにクラ刑事に出演したんじゃないの?
- 682 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 17:55:47 ID:pBA+azD90
- >>680
自分も、到底あれがゴーレムとは思えなかった
ゴーレムというなら、自分で歩くくらいしてくれないと気づけないよ
まあ当分出てこないんだろうけど
- 683 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 18:05:48 ID:M0+pRKK7O
- >>678>>679
すご(く宣伝臭い登場したくせに大した活躍もしないしオマケにダサ)いのが来るぜ〜!
って訳かw
- 684 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 18:12:28 ID:J+PdP8Zu0
- 例年にも増して歌下手すぎ
- 685 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 18:14:19 ID:NQd9steMO
- >>663
そういう細かいところにも時代考証って出るのにな。
ただ80年代の記号並べて「22年前です」ではあまりにもお粗末。
- 686 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 18:20:54 ID:BOjO44TFO
- そっかぁ…売るんだったよね、アレ(ブロン)…
アレをね…
- 687 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 18:27:04 ID:F2Sv3yfI0
- それでも信者はブロンブースターをかっこいいとか
放送見て惚れたとか言ってるんだろうな
今年は信者フィルターすごいな
- 688 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 18:29:29 ID:M0+pRKK7O
- ブロンにデルタのジェットスライガーみたいな活躍をさせてあげたら売れると思った
ダサくても活躍次第では十分売れるのは証明済みなのに
- 689 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 18:29:33 ID:6HhE5xJi0
- 今頃、気付いた…orz
キョンの声の人なのな
ということは、キバ終了までハルヒはお預けか
- 690 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 18:30:54 ID:70pObCp40
- 7月らしいけどね
- 691 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 18:31:47 ID:F2Sv3yfI0
- 信者はスライガーみたいとか言ってたような気がする
スライガーに謝れって思う
- 692 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 18:36:24 ID:rxM+k6M80
- >>689
なんでだよw週に二本以上レギュラー持ってる声優なんてざらにいるだろww
- 693 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 18:39:11 ID:mesQRPhX0
- >>687
他人の感性にけちつけるのだけでもモラルに欠けている上、
実際にブロンをかっこ良いと言った信者を見たわけではなく
勝手に妄想して叩いている辺り二重に痛々しい。
- 694 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 18:45:09 ID:tJM1eS+X0
- >>588
その辺の苦悩はヒーローMAX電キバムックの中の人のインタビューで触れられていた
なんかもう察するに余りあるよ…
- 695 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 18:54:40 ID:J7ah6lGJ0
- そういや渡役の子は、電王見ててお供モンスターにも似たような関係性を思い描いていたそうな。
- 696 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:09:02 ID:TcjQfmPcO
- >>695
なんか可哀想になってきた…
- 697 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:13:41 ID:XbyU1+qg0
- 渡は最初の発表会であえてイメージを固めないために過去作品を見てないとか言ってなかったっけ
この手の発言するやつって役作り一切やる気ない言い訳に思えるんだが
- 698 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:14:14 ID:IpNZ/+vDO
- キバのサブタイをアクマイザー風にすると
「なぜだ?かつやくしない新バイクのなぞ!!」
「なぜだ?名護さんがつかまった!!」
みたいな感じになる。
- 699 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:21:49 ID:IjZr1ixF0
- >>697
こないだのBS石ノ森特集で、半田も同じこと言ってたな
スタッフ側は、それなら終わってから見て欲しい、って言ったらしい
新しいライダーを作るかららしい
まぁ、今までのいいライダー見ちゃってからキバ演じるとなると辛くなるだろうから、見ないのはそれはそれで幸せなのかも
- 700 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:24:41 ID:MhZ2f6+h0
- これだけアンチスレがにぎわっているってことは、文句を言いながらも
視聴はしている人がそれなりに多いってことなんだよね。
あまりに無茶苦茶だから、どこまで堕ちるか興味津々って感じかねえ。
- 701 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:24:44 ID:M0+pRKK7O
- つーかブロン付いたのに名護バイクから逃げる程度しか活躍しないってのが勿体無い
ブロンからミサイルやら弾とか発射くらいやってくれても良いんじゃないの?
もしくは特攻攻撃とかさ
- 702 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:25:40 ID:IAqUzjfI0
- 今回、渡の演技結構うまくなかった?
「初めてのステージで、碌に声が出ずに下手な歌になったけど、
自己陶酔して歌いきったガキ」っていう演技が
ちゃんと出来てた。文化祭でよくいるよね、こういうバンド。
リアルな演技で初めて感心したわ。
- 703 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:26:42 ID:M0+pRKK7O
- >>700
俺はいつかは少しでもよくなる事を願いつつ見てるよ
…最初にバレ見たときかなり期待したしな…
- 704 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:27:42 ID:A8uEX2kp0
- モアイバイクの力でキック勝ちしたのかと思った
目にはみえないけれどwww
- 705 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:28:17 ID:rxM+k6M80
- ずば抜けていいところがないよなキバ
ネタにすらならない
剣が後半盛り返したのも、劇中設定がちゃんとしてからだろうし
いい加減な設定のうえで何やられても ねえ
- 706 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:30:57 ID:bJVJxdNiO
- >>678
あれは笑ったw
- 707 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:34:34 ID:A8uEX2kp0
- 剣はムッコロの立ち位置で一気に盛り上がった覚えがある
邪魔ばかりしていた奴が味方になる展開はやっぱり燃えるんだよなあ
753がその位置に来るかは解らんが
来たとしても、もうこれだけやった後だと「こいつなんかたくらんでる!」としか思えなそうだが
- 708 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:35:00 ID:J7ah6lGJ0
- >>697
さあ?でも電王は見てたらしく、モモを演じられることを喜んだらしい。
電王と同時期に多人格設定キャラをおはスタでやってたから、参考にしてたんでは?
それこそD−BOYS繋がりで中村辺りから話を聞いてさ。
- 709 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:35:56 ID:ofHUfYLz0
- ベテラン役者勢は、いわゆる「おやっさん」とか、
出番は多くなくても存在感ある役まわりを期待してたのかなあ
自分の演技プランやアイディアをガンガン出した方がいいと思うけどなあ
今のままじゃ、ほんとに視聴者の印象に残れない
一年もドラマやるのに、もったいないよ
- 710 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:39:40 ID:ETW2MaNf0
- 753がいきなりイケメンをぶん殴った所でリアルで飲んでたジュース噴いたw
753の行動パターンが全く読めない
- 711 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:50:27 ID:NQd9steMO
- >>700
惜しい、残念だと思ってる人が多いからな。
本当に、完全にアンチの人はあまりにもスレに行ってるし。
ここは最初期待してて、素材殺しぶりを残念だと思いつつ面白くなるのを期待してたり
とりあえず20話までは見てみようと思っている人が多いんじゃないだろうか。
- 712 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:52:58 ID:8l34YqMY0
- Pの発言は20話までの時間稼ぎのつもりだったのかなあ。
- 713 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:55:23 ID:IpNZ/+vDO
- 二十話までってのは、新手の詐欺だろうね。
- 714 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:57:54 ID:SfvLn9pp0
- 正直いつもどおり、
場当たりに思いつきで毎度話を作ってるようにしか見えない。
- 715 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 19:58:10 ID:edCkTGhv0
- 感動しますよ?詐欺>9〜10話 前科1犯
話が動きますよ?詐欺>20話 前科2犯(濃厚?)
今後30話、40話、最終話と区切りごとに○○ですよ?詐欺は続きます
ComingSoon!!
- 716 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 20:02:32 ID:SfvLn9pp0
- まあ20話に何か転機となるストーリーを考えてはいるんだろうけど、
それと繋げるための話作りを今しているかというと
単に20話ごろに何かやろう、って程度にしか決めてないだろうな。
- 717 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 20:07:05 ID:9swfGHZ/0
- 強化バイクで攻勢に転じるのかと思ったらいきなりの敵前逃亡に吹いた。
カーチェイスシーンにおけるCG合成の酷さにびっくりした。
超マシンなのに追い付かれ、75スティックでボコられてて笑った。
バイク体当たり対決かと思ったのに申し合わせたかのようなキック合戦に唖然とした。
753の落ちた川がいつもの"高架下で安心した。
- 718 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 20:08:23 ID:dg0UYnnZ0
- 昨日の放送まで約1クール、ここまで積み重ねの無かったライダーは初めてだな。
おそらく20話になってもこの調子だろうし、終始何がやりたかったんだろうって流れで番組終わりそう。
- 719 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 20:09:24 ID:gTYM+4LK0
- 音楽なんてつまらないぜ、俺の言う事をきけ!
昔、主人公がこんな事を言ってる番組があったなあ
- 720 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 20:11:13 ID:OFQSvY4d0
- このスレでキバ→ゴーオンの順で観るといいって教えてくれた人有難う!
本当に観た後イライラしなかったよ
ところで75が若者をぶん殴った時「あれ?他の番組か何かで
こんなシーンなかったっけ?」と思ってしばらく考えていたんだが
どう考えても大村さんです、本当にありがとうございました
- 721 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 20:16:53 ID:32dtSq7T0
- >>691
むしろこっちの世界だな
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~t-suzuki/sousyuhen/vf32_ian.gif
- 722 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 20:18:46 ID:22jHSJMD0
- 襟立殴るシーン、「殺されたくなければ私の言うことを聞きなさい!」という迷台詞
キバに負けて悔しがるシーン等により753は自分の中で橘さんを越えましたw
キバは本気でつまらないけど、753目的で視聴は続けます。
- 723 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 20:30:51 ID:zk4DoC1d0
- >>719
「戦闘なんてくだらねーぜ!俺の歌を聴け!」
だろ?とマジレス
- 724 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 20:37:14 ID:M0+pRKK7O
- >>715
その詐欺に名前つけてみない?
- 725 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 20:37:45 ID:34In9+x4O
- >>721
バーチャファイターww
- 726 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 20:44:16 ID:hDRdLSdS0
- >>724
十話に一回、詐欺が入るので「トイチ詐欺」
- 727 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 20:52:59 ID:7zbYY7RJ0
- 青空詐欺
- 728 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 20:59:00 ID:X7/tjbJc0
- 名護詐欺
- 729 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 20:59:55 ID:BOjO44TFO
- 名護、次回予告で逮捕されてたみたいだけど
もしかして平成ライダー初パターン?
(良太郎みたいな釈放前提とか、浅倉みたいなのじゃなくて、ほんとの逮捕)
- 730 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:01:46 ID:IpNZ/+vDO
- >>729オロナミンC盗んで捕まったライダーがいる。
- 731 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:04:42 ID:FdghK8v50
- 12話になって、イクサが登場して、そろそろ面白くなるのかと思ってたけど一向に面白くないよ…
『スゴイのが来る…』とか言いながらアッサリ追いつかれたし。
ゆりの奇行は『自分に気がある』男を利用して気晴らししてる様に見えるし、何より毎回毎回ズブ濡れ
で役者の人が可哀想になってきた。扱いが。
極めつけが75の神になる宣言。75をここまで嫌われ者にして何がしたいんだろ。
後に和解した時の感動をアップさせる為か?
今まで我慢してきたけど疲れたよ…
そして、今月発売予定だったドッガのアイテムが6月に発売延期って、出演予定が伸びたんすかー?
- 732 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:05:13 ID:5FBQjg0j0
- >>676>>686
すごい(販促が難しい)のが来るぜ〜!
- 733 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:05:33 ID:BOjO44TFO
- あれ、濡れ衣じゃなかったっけ
もしかして、名護も濡れ衣なのかねえ
- 734 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:06:04 ID:0tG+tCJY0
- オロCも勝手にポケットに突っ込まれただけだぜ
- 735 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:06:20 ID:ufdS+AEz0
- wktk詐欺
某所で嵐が腐の描いた753絵を貼っつけていったんだが……アッーな目にあって
放心状態の753見て妙にすっきりしただなんて……言えない……
- 736 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:16:03 ID:rxM+k6M80
- しかし一話に出てきたクモファンガイアの扱いのひどいことひどいこと
すでに中ボスでもなく「いつでも殺せる」存在ですよ
こんなんがファインガイア唯一のレギュラーというからすごいわ
ファンガイアのデザインは美しいのにつくづくもったいない
- 737 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:16:33 ID:7qd8MdiF0
- >>735
キモイ報告はしないでくれていいぞ。吐き気がする。
そんな風に妄想する女の頭ん中ってまじ腐ってんじゃないか…
- 738 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:17:57 ID:mesQRPhX0
- >>736
昔ズ・ゴオマ・グと言ってその雑魚っぷりが2ちゃんでも愛されたレギュラー怪人がいてな。
- 739 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:19:35 ID:vz2GO7US0
- 今更だがOPの「君が世界に存在してる 意味を知りたくない?」という歌詞が気持ち悪過ぎる。
- 740 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:23:02 ID:IpNZ/+vDO
- >>733
名護「濡れ衣だ!やめなさいと言ったのに演奏しやがったから殴り掛かっただけだ!」
- 741 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:33:40 ID:6HhE5xJi0
- カブトやブレイドの次なら今くらいのレベルなら我慢できたかもしれん
個人的には過去編の方は結構好きだし(現代は渡と753が・・・)
電王の後ってのがやっぱりキツかったんだろうなぁ
高級料理の後に庶民のラーメンとか食うと、そりゃまずく感じるわ
- 742 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:36:22 ID:8l34YqMY0
- >>736
強さがいろいろ矛盾していてわけわからんです。
クモは羊をあごで使っていたし、羊はガルルフォームを圧倒していたから
クモは相当強いと思ったのに、いつのまにやらキバ>イクサ>>>>>クモ
- 743 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:39:50 ID:rxM+k6M80
- でもキバがクモと戦ったら大苦戦します
- 744 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:42:01 ID:8V+naze9O
- >>743
三すくみですね、分かります。
- 745 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:42:20 ID:WPdOzOVV0
- 蜘蛛弱いんだからさっさと退場して欲しいなぁ
敵も見方も基地外ばっかで疲れる
- 746 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:42:51 ID:X7/tjbJc0
- >741
庶民のラーメンに謝(ry
電王は普通の定食レベル、キバは生ゴミ
まあ平成ライダーで普通の食べ物クラスの作品はなかなか無いけどね
- 747 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:44:25 ID:h9T3f5J10
- そこで13話から蜘蛛ファンガイアの力を封印し抑える新ライダーの登場です
左手が機械のオッサンが蜘蛛の力を求めに来ます
熱い展開になります
- 748 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:44:29 ID:2RlTldfx0
- 電王も欠点無しというわけじゃないが、少なくとも普通に食える物ではあったのは確か
平成ライダーは全体的にヒーロー物としてマイナス部分が多すぎるんだ
- 749 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:48:12 ID:7zbYY7RJ0
- >>740
すごい自白
- 750 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:50:44 ID:aaXKhAtq0
- そろそろ視聴リタイヤしようかと思ってたが電キバ見て、やっぱり面白くなるまで見ようと思ったけど…
本編見たらやっぱり挫折しそうになったよ
映画の予告がかなり楽しみな感じなんだが、期待したらやっぱり裏切られるかな…?
- 751 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:53:05 ID:BVBpJgIM0
- ゴシックホラー路線じゃないよといいつつ何なんだよあの映画予告
- 752 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:56:09 ID:6UdhI2OgO
- 映画の脚本て誰?
- 753 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:57:55 ID:A+yfU7Bk0
- 753
- 754 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:58:39 ID:b4/drmfD0
- それは逆に見たいな
- 755 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:59:04 ID:6HhE5xJi0
- >>746>>748
うむ・・・
それこそ753みたいに「おいしかったよ、ごちそうさま」
って言ってみるのやめたいくらいだ
- 756 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:05:10 ID:BOjO44TFO
- >>753
それ、夏休みのちびっ子達が見れる内容かなあ…
- 757 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:06:23 ID:fz5pU6wz0
- >>753
そのレス番でそのレスで
ちゃんと>>752の答えにもなってるのがすげえ
- 758 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:13:10 ID:pQeBo/zC0
- 観た観たw
笑ろた笑ろたww
いや〜、75助、最高だわwww
しかし太腿がないのは怠慢極まりないな(怒
ところで、来週はおとやんがイクサ?
- 759 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:13:28 ID:oKp95xac0
- 夏の映画の予告ってどんなん?
観たくても地方ではどうしようもないんじゃ・・・
- 760 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:19:50 ID:rxM+k6M80
- それはアンチスレで聞くなよ
- 761 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:20:26 ID:l2WmjxZC0
- >>741
電王は好きだけど高級料理だとは思わないぞ。
>>736
後半まで生き残って堕ちるとこまで堕ちた名護を「いいザマだな」って
殺してくれるのを期待。
- 762 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:24:09 ID:+U98y5qe0
- >>720
な る ほ ど!!なんか凄い目から鱗が落ちた。SHTの新しい楽しみ方ktkr
しかしプリキュアも観たい場合はどうすれば…
- 763 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:25:25 ID:ufdS+AEz0
- 753脚本吹いたwwwww
偶然の一致過ぎる 神が舞い降りたな
うん、凄い宗教映画になると思う
- 764 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:25:49 ID:IjZr1ixF0
- >>759
バレスレとか読めば分かるよ
まぁ、なんかいつもと同じようにパラレルっぽかったわ
予告の後ろの画像にイクサが写った瞬間涙が……あいつ出るのかorz
- 765 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:26:23 ID:KYKw21Qt0
- 名護はいかにも作り手が狙って奇行やらせて
ネタキャラにしてるの見え見えで萎える。
それでも楽しめてるというなら本スレでやってくれ。
- 766 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:28:15 ID:OFQSvY4d0
- >>762
キバ→プリ→ゴーオンでどうだろう
>>759
音也が「ウァラルゥー!」とか泣き叫んでた
- 767 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:29:05 ID:c737JOzfO
- >>759
劇場版公式に予告動画があるぞ。
まぁTV1.2話の編集版だがw
真面目な話、夏の劇場版はクランクインしたかしないかくらいだから、本格的な予告が上がるのはしばらく先だろう。
- 768 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:29:53 ID:BVBpJgIM0
- >>766
ウェミダー!を思い出して吹いた
- 769 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:32:01 ID:IjZr1ixF0
- >>767
電王のときは、本編撮影と同時にやってたって聞くから、もう既に結構撮ってるんじゃないかな?
面白くなるんだろうか……期待しない方がいいか
- 770 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:36:56 ID:c737JOzfO
- >>759
> 音也が「ウァラルゥー!」とか泣き叫んでた
あの予告、渡の吸血行為含めて、一種のイメージというかフェイクだと思うぞ。
アギトの新OPで「こんな事がこの先あるかもしれないし、ないかもしれないけど」的な解釈で間違いないかと。
- 771 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:54:32 ID:IjZr1ixF0
- だろうね。てか今までの最初に使われた予告って、ちゃんと本当の映画に関連していたことあった?
よく分からんけど
本編より面白かったらいいけど、わざわざ見に行くほどではないかもね
- 772 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 23:27:06 ID:mcAGArYUO
- おいおい、昨日放送なのに明日まで持ちそうも無いぞwww
昨日の回は凄かったのか?
なんか、キバの基地外マンセー共が175最高ほざいてたが…
楽しみだなwww
帰って早く見よう。
- 773 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 23:31:39 ID:IjZr1ixF0
- マジで? 信者はあの名護を待ち焦がれていたっていうのか? もはや名護は単なる犯罪者か精神異常者に過ぎないのに
ポジティブなのはいいことだけど……
- 774 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 23:32:17 ID:KJ20cIKf0
- 今見終わった。
なんかもう変な笑いが止まらない番組になりつつある。
明らかに正しい楽しみ方からは逸れているけど。
終盤、モアイ召喚⇒バイクチェイス⇒向き合ってライダーキック⇒ウゾダァ
⇒ライブ会場⇒歌うんだ!⇒もそもそ歌って終わりという脈絡のなさに
ポカーン。
すごいねこれ。仮面ライダーやってるって自覚あるのかな?
- 775 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 23:33:47 ID:dg0UYnnZ0
- 自覚があったらこんな酷い番組作ってないだろう。
ジャリ番舐めるなと啖呵切った男が構成やってる癖に相当舐めてるよな、この番組。
言行不一致も甚だしいわ。
- 776 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 23:35:43 ID:mcAGArYUO
- テスト
- 777 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 23:36:20 ID:IjZr1ixF0
- 昨日初めて555借りてきて見た
2chでの評価はあまり高くないみたいだけど、個人的にはまぁ楽しめた。無理な展開とかもあったけどね
変だと思いながらもとりあえず番組を見させる力があったと思う。キバにはそれがないです
てかオルフェノクもワームもファンガイアも人間体に化けているキャラなんだね
なんで同じようなネタ繰り返すんだ、井上は
- 778 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 23:36:51 ID:A+yfU7Bk0
- 何のテストだw
自演でもしようとしたのか?w
- 779 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 23:41:26 ID:uVLq1vCtO
- >>775
一般ドラマを薦められた井上がそう言って
啖呵きったって話?
デマだろ。
wikiでしか見たことねーぞ。
- 780 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 23:50:44 ID:KJ20cIKf0
- しかし音也が大村回の後編あたりから比較的まともなことを言い出したと
思ったら、ゆりが奇行の連続とは……。
なんかキチガイ役を持ち回りで誰かがやらないといけないことにでも
なってるんですかねこの番組。
- 781 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 23:51:12 ID:kLFlxfT0O
- 一般ドラマなんて無理でしょ
- 782 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 23:51:54 ID:M0+pRKK7O
- 多分井上は特撮は舐めてるだろ
やる気あるならこんな脚本書かねーよ
- 783 :名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 23:52:23 ID:dzeX4EbC0
- そろそろ今の主人公殺して、新しい主人公にならないかな?
主人公代われば話が少しシャキッとするんだけど。
- 784 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 00:01:42 ID:5qmQivHb0
- >>783
おいおい753並に物騒なこというなよ
そういう俺も過去編と現在編を早く終わらせて
未来編(出演者総入れ替え)になることを強く希望しているが
- 785 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 00:04:14 ID:vq3HhsbXO
- >>784
未来編…753が神とか?
- 786 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 00:07:11 ID:ghX2uYaH0
- >>785
その神に戦いを挑むのか?
- 787 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 00:17:02 ID:wa6FzWqY0
- オラ少しばかりわくわくしてきた気がするぞ
- 788 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 00:20:30 ID:vzvdN3lo0
- 555はシナリオはあれな部分もあるけど、戦闘パートは楽しめるからな
- 789 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 00:27:13 ID:iIyL6ESzO
- なんか名護さんとか恵とか、俳優が意味なく水落ちやらされて可哀相
いくら仕事とはいえ
- 790 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 00:31:07 ID:+/G16hsc0
- 自分、全話見たことあるのはクウガと電王だけなんだが、
巻き込まれ主人公の初回変身って、わかりやすくて良かったな。
10話越えても主人公自身が何で戦っているのかわからないのはちょっと...
バイオリンも必ずファンガイア来襲を知らせるわけじゃないし。
釣り人可哀想だった。
- 791 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 00:35:27 ID:gX/7PBXL0
- ギャグでもないのにあれだけ頻繁に水に落ちる意味が分からない
今回なんて一人用水たまりまで用意する始末だし
- 792 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 00:37:36 ID:vzvdN3lo0
- モアイは、バイクと合体なんかしないで不思議パワーで動くホバーマシンに
すればよかったんじゃないかな
- 793 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 00:43:56 ID:mUdOKmKt0
- キバとイクサがバイクで煽り合ってるとき、クラッチ握ってなかったよな?
- 794 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 01:01:30 ID:MqQlEcac0
- まぁどうせモアイは数話しか使われないだろ
カブトの奴みたいに
- 795 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 01:07:38 ID:W6SrLbtq0
- >>793
ニュートラ
- 796 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 01:50:38 ID:FVmJ1aeW0
- >>786
即座に「おめでとう。このゲームを勝ちぬいたのは君たちがはじめてです」のコピペが頭に浮かんだ。
全く違和感がないな。
- 797 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 02:10:12 ID:GOxoGXN1O
- 今週分、今見たけど…酷いの一言だな。
こう言う事を、こう言う公の場で書いて気分を害される方がいたら大変申し訳ないが、感想としてはナチズムと言うのか、過去のイクサ使用の件は人体実験、名護の発言、行動はまるで独裁者の様で、本当ナチスドイツを連想してしまった。
これが仮面ライダーなのだから、本当に世も末なのかと思った。
特に、名護不快を通り越して気持ち悪いだけだった。
何を書きたいのか真面目に制作者に問いたいわ…
- 798 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 02:13:43 ID:irJ3HspgO
- 超展開が多くて尺が足りないだろうなと感じる
1エピ2話か2時代構成どちらか見直すべきじゃないのか
- 799 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 02:19:21 ID:MqQlEcac0
- なんであの異常な蜘蛛だけしぶとく生き残ってるんだールルルルルル(こんな喋り方だっけ、あいつ
- 800 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 02:22:50 ID:DQz/tyT50
- あいつは数少ない癒し系だと思ってるんだがwww
- 801 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 02:25:06 ID:vzvdN3lo0
- あいつはたぶん後半になってパワーアップするんだろうな
- 802 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 02:32:27 ID:1kf7/oce0
- 蜘蛛は今回キバが死に掛けてるのに、ファンガイアの能力で
止め刺そうとか全く思わないところがどうしようもないと思った。
普段はフザケててもそういうとこで凄みを見せろよ。モンスターなんだろ。
- 803 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 05:31:23 ID:MQXFHx5kO
- あの蜘蛛さんは1年かけてヘタレを演じるとおも。
当然、ラス前でパワーアップね。
でもってパワーアップしたキバに瞬殺される、と。
なんのことはない、蝙蝠が蜘蛛に代わっただけ。
- 804 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 07:17:15 ID:lj9s++H2O
- 渡ってこれまでに印象に残る台詞を言った?
俺が見た限りでは謝ってるところくらいしか印象が無い
- 805 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 07:41:09 ID:ywbG5zebO
- つ名護さんは最高です
- 806 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 07:48:16 ID:BVwtVmag0
- クモはブンビーさんみたいな位置付けなんだろw
- 807 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 07:55:55 ID:1lKq9O+JO
- ブンビーさんを馬鹿にするな!
という冗談はさておき、蜘蛛だってキャラがたってるとは思えん
- 808 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 08:01:58 ID:jn9a2sIi0
- パペットマペット的なキャラだというだけしか印象に残っていません
- 809 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 08:21:07 ID:y5MFRAH70
- 蜘蛛は、1話に出てきたときはあんなキャラにはまったく見えなかった
母娘を誘拐したときは、かなり強いように見えた
それが今じゃ・・・・・
- 810 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 09:23:03 ID:EPf0rX5o0
- 753のキャラやここまでの展開や個々のエピ見る限りキバは全編これギャグってノリなのかねえ。
OPと本編のギャップも羊頭狗肉だと怒るでなく笑わなきゃいけないのかもしれん。
制作側が視聴者に求めてる見方と視聴者が制作側に求めてる内容が完全に食い違ってる気がする。
- 811 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 09:23:12 ID:SGiOqwze0
- 蜘蛛さんはそのうち、良い人化して、最後は人助けをして消滅する
どう、井上っぽいでしょ(*^-^)b
- 812 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 09:28:52 ID:YNN4wnb80
- むしろ小林っぽい
- 813 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 09:32:31 ID:I3GDVqVC0
- >>811
あんな変態どうもして欲しくないな
振り返ると10話以上消費して魅力あった敵キャラって皆無だ
ま、イクサのBGMあればいーや
- 814 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 09:36:03 ID:8hIA+FPF0
- 75は最低だけど193はまだ落ち目じゃないだろ。
音也が変身する期待値もあるし。キバなんかはずっとやられ役で土管をひょろひょろ逃げるシーンなんか酷い
- 815 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 09:40:17 ID:kDN8PFZNO
- >>789
ホント役者可哀相だよなぁ
監督はあんな黴菌だらけのとこによく役者に落ちろと指示だせるよ
お前が落ちろよと内心思ってるだろうよ
- 816 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 09:59:14 ID:A43bIxH70
- 蜘蛛は今後、「戦闘シーン入れないと(販促的に)いけないけど、ほんの数十秒しか尺取れない
から、わざわざ着ぐるみ作るのもったいない」って時に度々出てきて絡む役割になるんじゃないの?
- 817 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 10:02:10 ID:4RWayuZy0
- ああ、確かにそんな役回りっぽいな。
もしかしてこれから冒頭の前回重複分+蜘蛛が逃げる展開で戦闘ノルマこなすのかな。
今でもさして秀でていない戦闘部分がさらに劣化しそうで恐い。
- 818 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 10:07:57 ID:I3GDVqVC0
- >>816
すでになってんじゃね?
前回、今回共に存在する意味ないし
キバ生きてるって話伝える意図も不明すぎてなんとも・・
- 819 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 11:21:17 ID:O0SPhALp0
- 思いつく可能性として、最後に暴走した753がラスボスになるという展開が唯一許せるパターンかな。
それ以外はもう救いようが無い。
- 820 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 11:40:46 ID:phkOpYg90
- 753の奇行は不快になるものばかりだからネタとしても楽しめないな、俺は
- 821 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 11:49:47 ID:gflg9qwR0
- キャラに奇行させれば個性的ってわけじゃないからねえ
奇行とコントに尺を使う前に「結果→結果→結果」って流れの合間に
ちゃんと過程を仕込んでほしい
それだけで印象はかなり変わるはず
コントや奇行は、それでも余った部分でやってりゃいいよ
何か見せてほしいものとの割合が完全に逆転しちゃってるんだよなあ
- 822 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 11:52:40 ID:NZqYvPoY0
- そもそも、奇行を楽しむことにした・楽しんでるって人は
わざわざここで宣言しないで本スレだか名護萌えスレだかでやってくれ。
何で一々言いたがるんだか
- 823 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 12:00:51 ID:GOxoGXN1O
- でも予告見たら75がなんか叫びながら、警官に連行されててバロスwww
恵の行き付けの定食屋の近くぽかったから、恵がこの男ストーカーです、で通報したのか、或いは、アホ面の会の縞が前回の会のトップ発言にカチンと来て75をハメて連行させたのか…
しかし、いずれにせよマジだったら酷い話しだよなwww
仮にも仲間なのに…
まさかゴキを下回る作品とジャンよりむかっくキャラ見れるとは夢にも思わなかった…
ゴキとキバが放送同時期だったら、ゴキの評価もう少し上がったかな?
個人的にはジャンは只の池沼で腹立つだけだが、75は見てて不快だしキモいからジャンの方がまだ救いがある。あ、でもキバとゴキが一緒だったらSHT今年無かったかwww
- 824 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 12:20:25 ID:IcjSCZB80
- >>823
だから今の名護の惨めな状況見て楽しんでいるのはただ作品を楽しんでいるだけだって。
やっぱり井上先生は大人気なんだな。
終始一貫してただの気狂いなのに、なぜかよく分からないまま渡に慕われ、
なぜかよく分からないまま今更渡に見切られた
(今回ぐらいで見切るなら、もっと前から見切れよ。
やめろって言ってるのに嫌いな音楽目の前で流されたら切れることもあるだろ。
自分から近づいてきていきなり殴りかかった大村よりはずっとマシだ。
キバのことになると見境ないのは前から分かってるよな?)
話の都合だけでころころ変わる名護の扱いの方が名護自身のキャラよりずっと不快だ。
- 825 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 12:32:18 ID:9nqGz/04O
- >>816さんは最高です!
ソレダ!そう言えば先週は新ファンガイアが出ていない…よね?
- 826 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 12:41:00 ID:LMbdvmitO
- 特ニューだったかな、「名護をどこまで落とせるか監督と話してる」って
中の人の記事読んだけど
図太いのか開き直ったのか
まあ…やるしかないしね
- 827 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 13:05:09 ID:YNbqAr5ZO
- よく分からんけど名護がアホなことやって視聴者に嘲笑されるのは井上の
計算どおりなわけ?
嘲笑され続けたキャラが最期にちょっといい死に方して「○○は途中ひどかった
けどラスト泣けたよね」みたいな感じでトータルの印象良くしようみたいな。
(カブトの地獄兄弟とか坊っちゃまみたいな)
それが井上流のキャラへの愛着の持たせ方なんだろうけど確かに最終回間際で
名護がかっこよく散ったらそういう流れになってしまいそうな気もする。
- 828 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 13:08:14 ID:IcjSCZB80
- >>826
いや、図太いも何も、開き直ったも何も、最初から嫌われたら勝ちの役所だろ。
そういう反応が出るのが理解できん。
- 829 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 13:13:06 ID:7JjmJlg50
- 毎週、今日はどんな酷い出来のものが出てくるか楽しみになってきたよ。
「あぁ、なんてもったいない事を・・・」「こりゃ酷い展開」「無い無い無い。」
って楽しんでます。
ただ今週は、渡がノリノリで歌い出したところでテレビを消してしまったけど。
我慢が足りなかったかなぁ。
- 830 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 13:15:30 ID:ZUDj2fWtO
- このスレに名護さんが住み着いたようです
- 831 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 13:21:35 ID:c+Fh3ifj0
- 最初はキバのあらゆるものに拒否反応してたが
スタッフや役者が慣れて落ち着いてきたのか酷さも振幅がなくなってきた気がする。
そうすると面白くなったわけでもないから番組に対する興味自体が薄くなってきた。
名護とかもう不快とすら思わないし嗤えもしない。
使い古されたあの言葉が頭をよぎる。
好きの反対は無関心………。
クウガから平成ライダー全作見てきたが初リタイヤしそうだ。
- 832 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 13:26:45 ID:CowzmTi00
- このスレで名護に萌えてる奴等は全員キバ信者。
- 833 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 13:42:04 ID:HOFw3hNz0
- 久々にスレ覗いてみたけど
観なくなってしまった漏れは
もはやアンチでもないってことに気付いた
ファン外野やね
- 834 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 13:44:31 ID:4c/0taIr0
- ドッガフォームの登場がここまで引き伸ばされて扱いが酷かったら
ここに不満をぶちまけてやる
- 835 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 13:58:57 ID:GOxoGXN1O
- >>824
誰が楽しんでるんだよ。
ゴキより酷いって蔑んでるのにさ。
もう来週見て75がこれ以上不快だったら、テロ朝とバンダイに電話でクレーム入れるつもりだ。
あんなのライダーと名乗らせどう言うつもりだとね。
- 836 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 14:00:34 ID:+vwyU+K50
- 名護もゆりも不愉快だよ
- 837 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 14:02:02 ID:MmpyNRDI0
- CMですでにネタバレしてるのに
ドッガフォームでてこないのは
バンダイのおもちゃに不具合でも
あったんかいな?
- 838 :FIFA公認:2008/04/15(火) 14:03:27 ID:CowzmTi00
- 「753の暴走ワロスww」っていう奴等は皆キバ信者な。
- 839 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 14:23:34 ID:a3QmvtsQ0
- ID:CowzmTi00
- 840 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 14:28:28 ID:CowzmTi00
- >>839
オレのIDを晒して何を訴えたいんだ?
- 841 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 14:34:16 ID:z2PfM+El0
- 過去と現在の設定の作例
過去(37年前): ある組織に復讐を誓った男。
そいつは人間と悪魔の融合実験のモルモットになり破棄された。
自分を怪物に変えた組織を叩き潰すために自分の信じる正義に則り
正しいと思う戦いを続ける。
自分と同じ境遇の仲間と出会い2人で共闘し、組織打倒を目指す。
現在: 組織は存続していた。 そして組織の長は37年前に復讐を誓った
あの男だった。 組織は国家の中枢まで影響力を持っていた。
あの時、仲間だった男は組織を壊滅させるため孤独な戦いを続けていた。
なぜ男は憎んでいた組織の主になったのか。
2人の間に何が起こり決別したのか。
40年近く続く不毛な戦いの結末は。
そして組織の真の目的とは。
この2人の数奇な宿命の結末は。
過去と現在の間にある空白を徐々に埋めて行く事で見えてくる
辻褄やら真相やらを楽しむ特撮。
こう言う仕掛けの方が不自然さが無いし、いろいろ想像の余地があって
ワクテカできるだろうに。
- 842 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 15:04:48 ID:cClJST3l0
- 電キバの映画内で流れるキバ映画のCMが
本編が糞だってのを忘れるくらい良かった
悲しいものだ
- 843 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 15:17:31 ID:YNN4wnb80
- 今頃レスが付くのをwktkしながら待ってるんだろうな
あえてアンカーはつけてやらん
ざまあみろ
- 844 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 15:27:42 ID:61FdUQaFO
- キバ信者最近必死だな
- 845 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 15:32:41 ID:Hc5MwamDO
- >>841ガングレみたいだな
アレも前半1クールが過去で後半11クールが現在って構成になってたけど凄く面白かったな
キバはどうせなら前半2クールの主人公が音後半2クールが渡っていう感じの主人公交代性にすれば良いのに
一話に二つの話が同時に進行してるからごっちゃになってて解りづらい事この上無い
- 846 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 15:43:21 ID:t4VtKcMn0
- >844
こことか、一応ライダー繋がりで電王関係のスレとか
剣関係のスレで暴れるならまだ多少マシなんだけど
全然無関係のレスキューとかケータイで暴れるのがマジうぜえ
- 847 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 15:51:22 ID:EPf0rX5o0
- >842
思い出すんだ!
電王終盤に流れたキバの予告VTRがバリバリの硬派路線だったことをwww
- 848 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 15:57:19 ID:cClJST3l0
- >>847
そういえばそうだったなぁ
いったい何をどうしたらあんな本編になるのかね
気合入ってるのは予告とOPだけ
- 849 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 16:08:50 ID:aYKLlou30
- OPの椅子に座って三人のモンスターを従えてる姿は
「行くぞ、モノども」みたいな魔界のプリンスっぽくて好き
- 850 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 16:09:40 ID:jn9a2sIi0
- 愉快ツウカイなプリンスね
- 851 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 16:15:49 ID:vzvdN3lo0
- どこまで落とすかって…嫌われる好かれる以前に、番組ごと切られるって
いうことは想像できないのかね…
- 852 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 16:19:57 ID:I3GDVqVC0
- >>851
ここまで平成ライダー続いてればあぐらかくだろw
本気でやってると思えないし
本気だとしたらどうしようもない
- 853 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 17:18:28 ID:KpXRQDBAO
- 電キバ観てきた。
- 854 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 17:21:48 ID:BxBgzZzR0
- >>849
去年の良太郎が気弱キャラだったんだから
今年は強気な魔界王子で良かったのにね
「うるせー、キバット。今から反撃するトコだ。
来い、ガルル。久々に暴れさせてやるぜ」みたいなw
- 855 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 17:26:02 ID:I3GDVqVC0
- 「さぁキバってはじめるぜ!」
「いくでバッシャー」
「ドゥンガー」
ってオープニングならあり
- 856 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 17:35:51 ID:BxBgzZzR0
- >>855
細かくて申し訳ないが、それなら
「いくでガルルー」ではないだろうか?
- 857 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 17:41:22 ID:I3GDVqVC0
- >>856
ん、その通り
ただおれがバッシャーの響きが気に入っただけw
「さぁキバってはじめるぜ!」
「いくでガルル」
「バッシャー」
って感じか
つかこのネタ10代以下には通じないなw
- 858 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 18:10:14 ID:IwuFUzg00
- キバスタッフがどう思っているか分からないけど、
名護って「嫌われてナンボ」のキャラになれてないと思う・・・
今のところ、ただただ中途半端、空回り、視聴者置いてきぼり。
例えば草加は、まさに「嫌われてこそ」のキャラだったと
思うけど、名護もいつか劇的に変化するんだろうか?
今みたいな中途半端さじゃ、将来キバの味方になったとしても、
大して盛り上がらなさそう(あっそう、やっぱり。みたいな)
まあ草加には巧との対比があって際立った部分もある訳で、
それなら名護に対して渡はというと・・・ねえ
やっぱりまず、渡が自分の戦う理由をハッキリさせなきゃだめか
- 859 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 18:13:07 ID:z2PfM+El0
- 分かり難い内容、不明瞭な世界観、前後の脈絡が壊れた構成
共感しようのないヒーロー、ちぐはぐなドラマとアクションパート
正直、わざとやってるだろ。これ。
造り手は、できるだけ客に関心を持たれないように不快にさせるつもりで造って
キバ関連の玩具が不良在庫になって玩具屋が潰れるような様を見て
ほくそ笑みたくて今の状態を放置しているんだろ。
後々にはキバで9作続いたライダーシリーズにトドメをさすつもりで
そう言うことが目的なら成功していると言える。
- 860 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 18:40:46 ID:5IgYrR6J0
- >>834
こんなに当たりそうな予言は初めて見たぜ!
- 861 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 18:41:05 ID:a3QmvtsQ0
- >>857
最近「らき☆すた」っつーアニメがあってな…
まあ俺もほとんど観てないし、リアルで元ネタの方観てた世代だが。
- 862 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 18:43:35 ID:MqQlEcac0
- キバ放送前のバレスレで、らきすたが本家だと思い込んでいる人がいてうざかったなー
- 863 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 18:47:06 ID:1gljN/940
- 「さぁキバってはじめるぜ!」
「いくでガルル」
「バッシャー」
「うるさーい、演奏をやめなさい!」
- 864 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 18:48:22 ID:NCyjeEop0
- 怪物クン?
- 865 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 19:00:28 ID:GOxoGXN1O
- >>859
バンダイゴキレンで大ダメージ受けたから、そんな事するわけ無いよ。
ライバルのレスキューだって始ったんだし…只単に、キバの現状はゴキと同じくPと脚本家が悪いだけ。電王と殆ど同じスタッフで作ってんだから…
しかし、去年と同じ愚行を繰り返すとは…バンダイマジに馬鹿何じゃないかね?
- 866 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 19:00:46 ID:DQz/tyT50
- 753役者はカッコイイのにな・・・
主人公と変えてくれよ
- 867 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 19:05:06 ID:7mkhnhkH0
- キャッスルドランはどこのパチモンかと
- 868 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 19:07:12 ID:irJ3HspgO
- 名護が話題になる度に井上の狙い通り大人気って騒ぐ奴 定期的に湧くよね
現状の名護のネタキャラ扱いは別に愛されてるわけじゃないって
キチガイがいるからニヤニヤしながらヲチしてるだけ そこに愛はないよ
名護の現状が井上の思惑通りとかどこまでおめでたいんだ
井上に夢見すぎだろ
- 869 :荒川茂樹:2008/04/15(火) 19:26:45 ID:1mEF8fU20
- >>865
悪い軍隊なんてものはない。あるのは悪い指揮官だけだってね。
- 870 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 19:48:06 ID:NZqYvPoY0
- 企画やデザインは東映とバンダイと造型屋で綿密に話し合って決めてるから、
バンダイだけ悪者ってんでもないんだけどな
- 871 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 19:52:36 ID:YNbqAr5ZO
- >>868
うーん、私もそう思うんだけどさ、カブトの影山が、やっぱかなりの基地外
行為連続で、味方攻撃、敵と手を組む、少女拉致、ヘタレ化と名護とほぼ
同じルートを辿った挙げ句、最期ちょっといい感じの死に方で、なんかそれまでの
ことなかったみたいに一部で愛されキャラ化しちゃったじゃない?
こういうのが井上流キャラ立てだとすると、今回もそれなりに乗せられる人が
出てくるんじゃないかって思ってしまう。
(だからといって現状は冷笑がほとんどだろうし「名護笑えた」とか書くたびに
噛み付かれるのには閉口するけど)
- 872 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 19:54:44 ID:61FdUQaFO
- 名護見てて思う事はこれかな
この手のキャラは飽きた
- 873 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 20:27:19 ID:PZ3fcZZY0
- 平成ライダーもだんだんと魅力ある人物がいなくなってきた。
昔はそれなりに感情移入して共感できるキャラが1作品に1人2人くらい
いたと思うが最近のライダーはそういう愛を持って見られるキャラがいない。
キバはその最たる物で誰1人として共感出来ないしそんな作品を最後まで
見続けるのは難しいと思う。
- 874 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 20:32:12 ID:MQXFHx5kO
- >>870
( ゚д゚)ポカーン
- 875 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 20:38:58 ID:G5O2zksj0
- >>873
ライダーそのものに飽きてきたとか…
- 876 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 20:45:43 ID:9XozO5Di0
- ゴキゴキ言ってる人は少し自重してくれ
あんたがゲキレン嫌いなのはよくわかったから
さっきキバ2倍速で見たけど蜘蛛、扱いがご都合すぎるな。
ブロンがここで言われてる通り色々と酷かった
しかしバッシャーとかドッガって出番全然ないんだけど・・・
ほんとにコントがしたいだけなんだなキバ
- 877 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 20:51:26 ID:PZ3fcZZY0
- >>875
脚本にテーマが無くなってきたのも1つの理由だと思う。
1年間ライダーという枠があるから取りあえず惰性で書いてるようにしか思えない。
とにかくキバには魅力が無さすぎる。
- 878 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 20:56:17 ID:phkOpYg90
- 俺も思ってた。ゴキゴキうるさい
- 879 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 21:03:49 ID:61FdUQaFO
- ゴキか
少なくともゲキはキバより面白いと思うよ
- 880 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 21:08:02 ID:KpXRQDBAO
- 映画のドランは割と好評だったようですが、俺的には全然ダメでしたorz
多分、俺はドランそのものが嫌いなようです。
- 881 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 21:09:56 ID:9s5MkKuE0
- 753見てると響鬼のキリヤ思い出す
最初から最後まで理不尽で不快だった井上キャラ
イベントで中の人が観客に罵倒されるかと思ったら暖かい声援でありがたかった
みたいな事を発言してて、電王で救済された役者って感じ
響鬼以降P更迭だのヒロイン降板だので、シナリオ変更によるgdgdがやむなしってのが
続いたけどキバの753はちゃんと計算の元進行しているキャラなのかね?
- 882 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 21:29:31 ID:MqQlEcac0
- なんでこういうおおげさな異常さを見せないとキャラ作れないんだろう、井上
しかもいつも同じような人しか出ないしね
- 883 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 21:37:35 ID:UGhrH7lP0
- この作品って29話までなんでしょ?
- 884 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 21:42:46 ID:MqQlEcac0
- 19話で打ち切りになって、そのあとは「仮面ライダーもっと面白いキバ」になったらいいのに
- 885 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 21:44:44 ID:z9OPFaPD0
- 同じ井上でもアギトは大好きだったんだが。
ってかアギトはけっこう熱い物語じゃなかった?
北条が目の見えない氷川助けたりとか。
やっぱプロデューサーの力量の違い?
- 886 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 21:49:25 ID:MqQlEcac0
- 井上があぐらかくようになったからじゃね? 俺がライダーのお話作れる凄い人だぞー、とか思っているとか?
信じたくないが
小林がもっと力増したら恐怖感じて井上も面白いの書かないかな
龍騎の井上回は面白かったし、電王でも井上脚本回見たかったけどなぁ……ってスレチサーセン
- 887 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 21:50:11 ID:neZbuq/yO
- ちょっと早く終わって、翌週から仮面ライダージライヤが始まる。
- 888 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 21:52:14 ID:MmpyNRDI0
- 途中から仮面ライダーキバごっこになるんだよ。
- 889 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 21:57:04 ID:MqQlEcac0
- カブトも冷静に考えたら悪乗りしてたり、過剰なギャグがあったりしたわけだけど、あの当時はそれはそれで楽しめた
ぼっちゃまは今でも好きだし、料理対決も好きだった
基本的にはキバもあれと同じようにしているんだろうけど、どうしてカブトよりも不快なんだ?
- 890 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 21:58:21 ID:FRmhvgGN0
- 共感できたキャラ
クウガ 五代、一条、桜子
アギト ギルス
龍騎 吾郎
555 草加
剣 始
響鬼 斬鬼、轟鬼
カブト 加賀美
電王 なし
キバ なし
- 891 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 22:05:24 ID:MqQlEcac0
- >>890
はいはい、さりげなく他作品批判するなよ
もし批判じゃないならすまん
ちなみに俺はダメ人間だから良太郎には共感した……
- 892 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 22:11:17 ID:G5O2zksj0
- >>891
他作品の批判ではなく、単に自分の好みの披露してるだけでは。
誰も知りたがってないと思うけど。
- 893 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 22:12:17 ID:/P1CUap10
- 井上はキテレツなキャラでもって登場人物間をかき回してるだけで
まともにストーリーは書いてないという印象。
- 894 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 22:21:46 ID:7O0WQDN90
- カブトは初期の段階は確かに面白かったよ。
あと加賀美という視聴者寄りかつ熱血のキャラがいたのは大きいと思う。
天道ほか癖のあるキャラぞろいだったけど、自分は加賀美のツッコミが
あったから安心して見られたし、グダグダの終盤も存在が救いになった。
- 895 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 22:32:56 ID:gflg9qwR0
- >>885
役者の都合でしばらく出演できないから、唐突に一時失明し
その後は「検査したけど何でもありませんでした」で終わったけどな
他の部分でそれなりにクオリティをカバーしてたから
まあある程度スルーできたけど
思えばあの頃から今の片鱗は見せていたんだなあ
- 896 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 22:37:22 ID:z2PfM+El0
- >>894
加賀美は、ああ見えて熱い名台詞多いからな。
「頼む・・・弟を・・・倒してくれ! 倒せ!カブト!!」
「一人でも良いから護るんだ」「俺も・・・変身できたぁぁ!!」
「ザビーに変身できなくても良いのか!?」「俺はそれよりも大切なモノがある!」
「君にこの空を見せたかった・・・。」
- 897 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 22:50:55 ID:mqdk5bCa0
- 某剣ライダーは12話まではアレな話だったけど
13話の蜘蛛編やその次?のダイヤの人復讐編とかでハマってものすごい儲になったんだけど
キバでこの状況になる可能性はどのくらいあんのかな?
- 898 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 23:03:59 ID:z9OPFaPD0
- >>895
そうだったんだ。
でも翔一は好きだったなぁ。井上、アギトん時は、暴走癖抑えてたよね。
555で癖が覚醒した様に思う。
パラダイスロストは面白かったんだけど。
米森も暴走癖あったが、どこかでちゃんと抑えてたと思う。
ぼっちゃまにしても、キャラが崩れていきつつも、正体の事なんかがあるから、
コント場面でも逆に悲壮感が漂っていて良かった。個人的には。
- 899 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 23:11:07 ID:61FdUQaFO
- >>897
先のことはわからないけどあんまり期待はしないほうが良いかも
- 900 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 23:43:36 ID:ameFYZ2y0
- スレチなんだけど、同人関係での話。
ここ数年の同時間帯のアニメ番組のゾイドと牙とグレンを比べると
牙ネタの同人誌が圧倒的に少ないというか殆ど無い事実があるとか。
要するに原作人気や看板なしで井上が手掛けた番組には物語もキャラも魅力がなかったと
電王の後のキバは正にその事実を痛感させるような気が
あくまで同人関係での話なんで。スレチすまん。
- 901 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 23:47:36 ID:3MA2LsyoO
- イクサのセーブモードがいきなり無意味になった件について
- 902 :名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 23:48:00 ID:cClJST3l0
- スレチでしかも荒れる話題を
何故わざわざこっちに書き込むのか理解できん
荒れるのを期待してわざとか?
- 903 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 00:00:44 ID:azleZ9o50
- >>901
俺はセーブモードの方がまだ好きなんで、あの後半マスクドフォームみたいな扱いには
がっかりだ
- 904 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 00:10:16 ID:P7q+mDQ60
- >>901
過去イクサはセーブモードだけらしいから、そっちだけでいいや。
現在イクサは中身もバーストモードも駄目だ。
- 905 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 00:14:20 ID:Tzb17nUs0
- そもそもセーブモードがどれを指しているのかすら分からない点について。
過去の複眼のないイクサのがかっこいい、と個人的には思う。
- 906 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 00:16:54 ID:CpUe7NG60
- わかってるくせに( ´∀`)σ)Д`)
- 907 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 00:29:55 ID:+QPgTyCOO
- save the earth! save the life!
急げ(ry
- 908 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 00:32:40 ID:3DAX0D8VO
- ゴメンね。基地外ゴキマンセー君www
だから君達はゴキと同じ糞作品のキバが好き何だね。
アンチいないで巣に帰りなさいwww
- 909 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 00:35:12 ID:B9svsIAt0
- レ・ヂ・イ
ファ・イ・ナ・ル・レ・ス・キュ・ウ
- 910 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 00:35:39 ID:Tzb17nUs0
- >>906
ほんとにわかんないってwww
まあいいや。わかんなくても割とどうでもいいなw
- 911 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 00:39:57 ID:ZudExdat0
- どうでもいいというか、
ソフビもバーストモード(顔が開いてるのね)だけだった気が。
変身の一環としか思ってない人もいたみたいだし。
意味あるのか、あれ。
- 912 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 00:40:49 ID:y+ejl2SV0
- 本スレの雰囲気がカブト後期のネタキャラいじりと
同じような流れになっててついていけない。
- 913 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 00:41:56 ID:4OV0f3PVO
- 何となくだけど、イクサの変身音は、過去は今みたいなポンコツな音で、現代では流暢に「フィストオン」って音だす予定だった気がする
でないとあのセンスのない変身音はおかしいだろ…
- 914 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 00:43:36 ID:tUfz+w5q0
- 推奨NGID:3DAX0D8VO
- 915 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 00:49:41 ID:Klq4p4K80
- >>910
セーブモードってのは、フェイスオープンしてないほうですよ
その名の通り、負担が大きいから、通常はセーブモードで戦うもの……らしい
速攻かけるためさっさとバーストしてるってんならまだわからないでもないが
一度開くと、もう閉じないし、効率考えてモードの使い分けをするなんてことないだろうしなあ
セーブモードなんて早々に無意味になるものにしないで
それぞれ過去→現在の外見上のバージョンアップとして表現し
ソフトのバージョンアップは、電子音声で表現するとかすりゃ良かったと思うのだが
- 916 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 00:53:02 ID:+QPgTyCOO
- >>913
むしろ、現代篇だけ大山のぶ代だったら
俺は朝っぱらから画面に突っ込む
- 917 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 00:53:23 ID:gNYJLGtqO
- キバはいつになったら闘う理由がわかるようになるんだ?
本能で闘っているわけでもない以上
話はそれに限る
- 918 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 01:15:13 ID:a7xhEs2B0
- >ヒロインMAXの武部Pインタビューより抜粋
>・「電王」がすごくヒットして、あれと同じことをやっても
> ヤバいんじゃないかということはすごく思っていました。
>・最初はどうやったって、それまで49話観てきたモモタロスのほうが
> みんな好きに決まってる。そこに新しい作品で同じことをぶつけても
>観ている人の気持ちは切り替わらないと思う。
>・井上(敏樹)さんが電王をやっていないので拠りどころではありました。
> 誰もが「電王」の呪縛に囚われていた。
>・電王のOPの歌詞「変わることを恐れないで」
> 「旅立ちはいつも必然」を心の支えにして頑張りました。
>・9、10話はガッチリ渡の感動編。
> 井上さんに「イヤというほど感動的な話にしてください」とお願いしました。
>・(監督は)長石監督にもお願いしますし、他にももう少し参加して頂く予定です。
>・OPで渡を脱がせたのは田崎監督
プロデューサーがやる前から
へっぴり腰の時点でキバは負け犬
- 919 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 01:17:18 ID:tUfz+w5q0
- いちいち貼らんでも>>6とすりゃいいだろ
- 920 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 01:37:38 ID:BMHSE5O+0
- 名護さんに魅力を感じるには
水溜りよりも広い心が必要ですな。
オイラは心が狭いもので、
駅前で暴れてる変なオッサンが
仮面ライダーに変身してるのと同レベルに見えますわ。
あれが愛すべきネタキャラだなんて、そんなのムリムリ〜
- 921 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 02:13:18 ID:ABNTI+k+O
- とりあえずゲキレン叩きたいだけの人はゲキアンチでやってくれ
去年の日曜日は8時までぐっすりだった俺には何の話か大半がわからん
- 922 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 02:25:32 ID:2C3w3nTk0
- >>918
>・電王のOPの歌詞「変わることを恐れないで」
> 「旅立ちはいつも必然」を心の支えにして頑張りました。
電王の呪縛に囚われてんじゃんwwwww
- 923 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 05:20:36 ID:bV6FLiyy0
- 電王が変化球で大成功したんだから、キバはストレートな王道にすれば
自然と差別化が出来て、電王の影に悩まされる事も無かっただろうに。
…と傍から言っても、上やバンダイが求めるのは電王引継ぎだもんなあ。
武部Pは「連作は結局土壌自体がダメになる」と思ってるんだろうし、その通りだと思うけど
いかんせん、実際に出来たものがキバだからorz
- 924 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 05:40:29 ID:/cMyDky80
- >>923
>「連作は結局土壌自体がダメになる」
コレ、多分に白倉的発想だよね。個人的には必ずしもそんな事ないと思うのだが…
あれだけ長く下についてやってた訳だから影響は当然あるんだろうけど、どうも
学ぶべきポイントがズレてる様な気がしてならない。
- 925 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 06:24:32 ID:3DAX0D8VO
- >>921
取り敢えずゴキマンセーの人はゴキの本スレに帰ってくれ。
何故キバのアンチに来てまでゴキを守るのか解らないんだwww
- 926 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 06:57:55 ID:ABNTI+k+O
- >>925
まず921で書いた通り俺はゲキは1話も見ていません
世の中にはアンチ信者以外に
『まったく関心が無い』人もいることを知って下さい
興味が無い話を延々と引っ張られても退屈です
次にここはあくまでも『キバ』アンチスレです
ゲキレンアンチスレではないのでもちろん
ゲキレンのファンでキバアンチの方もいらっしゃいます
嫌がる人がいることも知って下さい
- 927 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 08:37:09 ID:/Kd3Oylv0
- 王道で怪物君のほうが、よかったんじゃないかな。
悪いファンガイアを倒すために、人間界にやってきた渡。
「ガルル、ばれたら大変だから人間らしくふるまってよ。」
「え〜〜〜。一族でもエリートの俺がなんで人間のふりなんか・・・」
でも、人間らしくしていて一番ストレスがたまっているのは渡。
変身すると大暴走。
最後はキバットの
「渡まてーーーー。これ以上は世界がこわれる〜〜〜〜」
- 928 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 08:37:29 ID:nipU8q9FP
- 俺が子供の頃、仮面ライダーショーで
ショッカーに拉致されそうになったときは勇敢にもパンチやキックで戦った。
そんな俺が今子供で、ショーなどで名護やゆりが近くに来たらたぶん泣く(笑)
- 929 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 09:43:05 ID:yEKRQ+tE0
- >>912
俺も。本編的にもスレの雰囲気的にも
「バトルなんてどうでもいい。話なんて知ったことか。
ネタキャラで盛り上がろう」みたいになると個人的にはついていけなくなる。
名護さんがネタキャラとして優秀かどうかは別の話。
- 930 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 09:46:19 ID:ABNTI+k+O
- 今回の過去編のあらすじを簡単に書いてみると
男と仲違い→自分に惚れてる他の男で憂さ晴らし
→その男に諭される→元鞘
まんまベタなメロドラマだよね
井上ってヒーロー物の王道は嫌がるくせに
ベタベタなトレンディードラマ(笑)書きたがるのは何なの?
まぁそれでも過去編の方がよっぽどマシと言われてしまう
現代編が終わりすぎなんだよな
- 931 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 09:47:30 ID:mT6J08x60
- 予告を見ると名護が逮捕されるみたいだから、またそれで盛り上がるんだろうな。
本編に魅力がなさ過ぎるからそうなるんだろうけど。
- 932 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 09:53:07 ID:PQBopope0
- >>929
なんかもう洗脳みたいで気色悪いよね。
- 933 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 11:02:49 ID:ULxoZF6d0
- >>887
怒る!
- 934 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 11:06:35 ID:kz25p4TR0
- >>926
特板的には信者かアンチかレッテル貼らないと気が済まない所もあるからな。
ニュー速板ですぐウヨかサヨかでレッテル貼られるのと同じで。
まあそういう奴はどこ行ってもいるから放っておけばいい。
- 935 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 12:12:31 ID:/CogENjbO
- >>927
あ〜その方がいいかもねー話が訳分からん現状よりも…ベタだけど楽しそう。
- 936 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 12:29:55 ID:zZJQmshS0
- 過去に大きな事件に巻き込まれた主人公と
いてもいなくてもいいようなヒロインと
共通の敵がいるのにも係らず
盲目的に主人公もしくは主人公クラスのキャラを執拗に追ってくるキャラAがいて
キャラAはどんだけツッコミ所満載の発言したり行動しても
主人公とヒロインは納得したりまるめこまれたりして
中盤に出てきてあっさり死ぬかと思ってたmob的3枚目キャラBが何か後半になって重要な立ち回りして
キャラAは綺麗な死に方して作品終了後に愛されたりして
それを俳優とライダー変えるだけで天才って言うのは凄いな
- 937 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 12:33:37 ID:w0o1SlvoO
- キバって作品は、
使い古されたトレンディドラマ+申し訳程度のアクション
くらいの認識でいたほうがいいのかもね
あーアクションスタッフ勿体ない
現代編もそのうち恋愛沙汰になるのかなあ
恋愛要素全て否定する訳じゃないけど、ヒーロー物として
まず充実させるべきはそこじゃないよね
- 938 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 12:37:56 ID:a7xhEs2B0
- >>912
電王の本スレには負けるだろ。
あっ
このスレ電王腐が多いんだっけw
- 939 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 12:39:32 ID:TWLCKJ3zO
- 最近信者が必死だね
- 940 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 12:45:29 ID:SzpsnPJx0
- だから電王を引き合いに出してる時点で
キバに魅力がないと自ら証明してるものだと何度言えば(ry
- 941 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 12:56:11 ID:PxxYIGj00
- つーか現代編の主人公の目的が未だにない
映画見にいくんで1話で切った友達にキバのストーリーかいつまんで説明しようとしたが、
なんでキバ戦ってんのかすら説明できねーw
引きこもりのバイオリン作り少年が、キバに変身してなんとなく敵倒してる
最初から全部フォーム持ってるが他フォームはほぼ使わない
20年前と平行演出で過去がヘタレばっかで倒せず、そのまま放置の敵を
現代でパコパコ倒す
最近もう一人ライダーが出てきたが、基地外で敵シカトでキバに襲ってくる
主人公は引きこもりだけど、バイク使えて、接客業できて、バンドのボーカルしてる
以下あたりまえの疑問
・イクサがキバを襲う理由?・・不明w
・なんでキバになれるの?・・不明
・過去はなんのためにあんの?・・親の話
・おもしろいの?・・さぁ?w
- 942 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 13:14:18 ID:B6K/Uii10
- ニチアサ好きの友達がいるんだが、お互いキバのことを話そうとしないw
電王は今でも話題にあがるんだけど
- 943 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 13:15:49 ID:a7xhEs2B0
- >>939
いつ俺がキバ信者になったんだ?
>>940
先に>>912がカブトを引き合いにだしてるけどな。
- 944 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 13:20:13 ID:TWLCKJ3zO
- なんだまだいたのかキバ信者
住人に挑発みたいなレス書いてりゃ立派な信者に見えるよ
- 945 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 13:27:22 ID:a7xhEs2B0
- >>944
お前こそ
ただ、デンオウを擁護したいだけのデンオウ腐だろ?
まだキバに対してのアンチレス1回もしてないよな?
それに俺がキバ信者だとしたら>>918みたいなレスはしない。
- 946 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 13:34:24 ID:SzpsnPJx0
- 信者による10話の低視聴率の言い訳
NHKBSをみていて寝過ごしたんじゃない?
桜が満開で皆花見にいったんだろう
行楽シーズンだからしょうがない
ポケサンが悪い
来週は前回並みに戻るよ
ゲキとゴーオンの責任でしょ
電王信者の工作だろうな。リアルタイムでは見ずに録画したり動画サイトで見ているに違いない
つーか今までの流れを読んでて
どこに電王擁護がいるのか理解できないんだが
キバ信者は薬でもやってんのかってくらい
理解不能な世界が見えてんのな
- 947 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 13:36:17 ID:oqRWTVuo0
- 933-934
二人まとめて他所失せろ
- 948 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 13:37:18 ID:oqRWTVuo0
- ×933-934
○943-944
- 949 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 13:44:04 ID:wUszJYVW0
- 特板って複数に見せた自演臭いレスの応酬でスレ潰すのほんと多いよな
- 950 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 13:49:16 ID:TWLCKJ3zO
- >>946
少なくとも今ここにいるキバ信者はそうみたいだね
- 951 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 14:43:04 ID:U3KxgLM6O
- >>948
中立ウンコ乙
しかもアンカーも、ろくに打てていないしw
- 952 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 14:55:00 ID:VBJs79U+O
- ウチの小一の息子はキバを二話まで見て、気持ち悪いから嫌と戦隊が終わったらテレビを消すよう
になって今に至っている。
映画見たらまたテレビ見るようになるだろうか?
- 953 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 14:56:51 ID:R9/0iAycO
- イクサは、普段はセーブモード→必殺技時にバーストモードとかにしても良かったかも。
- 954 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 15:10:49 ID:E+Kb0H2B0
- セーブモード、バーストモードは設定だけでモード変換をどう描くかは演出次第。
巧く劇中で使い分けようと考える監督さんがいないってことだなあ。
変身即バーストなら過去編セーブ、現代編バーストと完全に分けた方が良かったんでは。
過去はチェンジ不可ではなく、改良の末に現代では頭部が変わってるとした方がシックリくるよ。
- 955 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 15:22:19 ID:9omrc+v/0
- ・育児日記はチラシの裏に書いてろ
次からはこれもテンプレに入れてくれ
- 956 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 15:29:41 ID:+OrYE84O0
- ・もう××はネタとして楽しんでる⇒楽しんでるなら本スレでやってください
も追加で
- 957 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 15:41:45 ID:ABNTI+k+O
- >>950
次スレよろしく
あとスレの終わり際に急にテンプレ案出す奴なんなの
スレに余裕があるうちに議題出せよ
テンプレは取り敢えずそのままがいいと思うぞ
少数の意見で急に変更とか荒れるだけだ
- 958 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 15:42:44 ID:3kQnWqvJ0
- ・戦隊モノの信者とアンチは放置で
・井上叩きは該当スレでやってください
・キバファンは本スレへどうぞ
- 959 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 15:43:56 ID:fu0Qnr8U0
- 電キバ観てきた
本編はともかく夏の映画予告があまりに超展開で焦った
せっかく次回からキバ見るの止めようと思ってたのにどうしよう・・・
- 960 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 15:51:46 ID:PQBopope0
- 止めたほうがいい。どうせ詐欺だから。
- 961 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 16:07:52 ID:hNSc15ewO
- 劇場版キバの予告みたけどなんか怖いな
- 962 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 16:30:31 ID:VuunOV2e0
- キバ繋がりのアニメの牙は
後半から井上は筋だけ考えて後は複数の脚本家に任せてたとか
仮面ライダーのキバもこういう分業方式だと井上の悪癖が緩和されるのでは
- 963 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 16:46:26 ID:OoRMypaTO
- 井上降板でイナフだ。
- 964 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 16:51:16 ID:H4Nk5VtV0
- 小一って普通は戦隊とか卒業しないか
- 965 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 16:55:02 ID:A07s0UmS0
- a7xhEs2B0は逃げたか
キバ信者は作品とおなじくゴミだな
- 966 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 16:55:11 ID:Q3UrT3al0
- >>964
みんながみんな卒業するわけじゃないってことだろ。
子供によって様々だよ。
- 967 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 17:10:43 ID:IN80HSER0
- 特板って卒業できなかったヤツが大半なんじゃないのか
- 968 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 17:13:01 ID:yEKRQ+tE0
- 子どもが出来て出戻りというのも少々。
ということで育児日記を禁止されると寂しい。
- 969 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 17:18:32 ID:SSvDU5AW0
- 金ちゃんは悪くありませんも禁止してくれ
- 970 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 17:27:36 ID:WJz+Nqj10
-
965 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2008/04/16(水) 00:31:27 ID:a7xhEs2B0
>>961
>なんかキバは電王アンチに利用されていて気の毒な作品だ
今キバを最も叩いているのは電王腐だけどな
歴代最低視聴率の仮面ライダー電王4(対キバ)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203177774/
- 971 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 17:32:00 ID:7sCLbgJ70
- 次
仮面ライダーキバアンチスレ18
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208334435/
>>968
「育児日記」は育児板かブログで
「うちの子は○才でつまらないって言ってる××は楽しんでる(た)のに」
「いやうちは△才だけど話を理解してる」「うちは□さいでどうのこうの」と
子供によって差があるのは当然で、外から見れば概してどうでもいい話が続くのは勘弁
- 972 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 17:44:37 ID:TWLCKJ3zO
- >>957
すまない
ちょっと用事があって見られなかったから気がつかなかった
>>971
俺が次スレ立てるレス番踏んだのに手間かけてすまないな、乙
- 973 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 18:50:50 ID:VOoJTtmEO
- そりゃどんな話題も度が過ぎればアレだが、「うちの子はキバつまらんと言ってる」
程度の話題はアンチスレの範疇だと思うけど。
- 974 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 18:55:35 ID:ESgWpDNd0
- いいよ、そんなバーチャキッズネタwナシナシ、一切ナシでFA
- 975 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:00:42 ID:4OV0f3PVO
- 自分の感覚でつまらんおもしろいくらい判断できるようになってからアンチスレに来いよ、とは思う
「うちの子も〜」ってなんで子供がつまんない言ってるものを見せてんだよw
- 976 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:10:27 ID:VOoJTtmEO
- アンチスレがどれだけ高尚な場所か知らんがレスの内容の無さでいえば
「今週もつまらなかった」「名護アイツうざいんだよ氏ねよ」「早く打ち切れ」
みたいなレスも似たようなものじゃないか。
- 977 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:17:30 ID:iQwLHlxMO
- 今気づいたんだがOPの空気バットの目の色が変身パターンと共に増えてる
まあ、だから何なんだって話なんだが
- 978 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:31:13 ID:knMDNkPi0
- 私にはリアルに4歳と2歳の子供がいます。
顔も見えないネットの連中に否定はさせません。
させてたまるかと思う。
>>974
バーチャキッズなんかでは絶対にない。
だから、次スレにも書きます。
テンプレにも入ってませんでしたからね。
- 979 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:36:31 ID:NyKijoF70
- >>977
へぇ、知らなかった
最近OP見てないからな……75追加された?
>>978
なんでそんなにむきになるの? 別に子供いるのは構わないけど、いちいち子供ネタを書き込み続けたら呆れられるよ?
子供がつまらないと言っていた、っていう書き込みばかりになるんだろうし
自分のことを書き込めばいいかと
- 980 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:38:34 ID:OoRMypaTO
- >>978
んな意地張ってるみたいなこと言ってるからウザがられんじゃね?
子供が見たら泣くよ?
- 981 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:43:09 ID:SzpsnPJx0
- うちの子とペットの自慢は他所でやってください^^
でFA
- 982 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:46:21 ID:RB9boZiKO
- 純粋に疑問なんだけど、信者が…って上の方にあるけどさ…。
いるの?信者なんて、キバに。
いるなら、どうやったらこの茶番劇を楽しめるのか聞いてみたいな。
- 983 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:46:29 ID:TWLCKJ3zO
- 子供がどうこうなんていちいち書かなくていいじゃん
子供関係無くてもキバは非常につまんないんだからさ
- 984 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:46:41 ID:aC0DUdRZ0
- >>978
あなたから私達の顔が見えないように、
私達からもあなたのお子さんの顔が見えないんです。
分かりませんか?
- 985 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:46:43 ID:xL8uiJlF0
- こんな親もって子供が可哀相
- 986 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:52:47 ID:TWLCKJ3zO
- >>982
井上の信者ならどんなにつまらなくても妄信的に誉めるよ
ちなみに今日突撃してきた奴は電王信者アンチだからキバをマンセーしてるだけっぽい
キバ信者じゃないとか言ってるけどこれ立てた時点で十分キバ信者に見えるけどね
歴代最低視聴率の仮面ライダー電王5(対キバ)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208336382/
- 987 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:56:34 ID:VOoJTtmEO
- >>978
ていうか、アンタ上の方で小一の息子がどうたら言ってた人とID違うし、自演でしょ?
ここで子供の感想がどうのって論争起こしてスレ荒らしたいんでしょ?
金ちゃん儲のなりきりのときと口調が同じで芸がないんだけど。
- 988 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:57:40 ID:RFoW3GeE0
- 子供ネタのどこがいけないの分からない俺独身
知り合いや友人が言ってたのはOKで子供はダメなのか
子供って部分を売り上げや視聴率に変えても同じことは言えるよね
嘘でないのなら、「ふーん」程度に受け止めておけばいいだけ
- 989 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:57:59 ID:knMDNkPi0
- 子供向けに作っている番組なんだから、子供の反応は意味があるんです。
それをネットに書くことにも意義があると考えています。
「ウチの子が…」の部分に過剰に反応されるのは、とても残念なんです。
ちょっとだけ感情的に言わせてもらえば、事実を書いて何が悪いってことですよ。
- 990 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 20:02:15 ID:8u5xproq0
- 俺は子供がどう思ってるかけっこう興味あるけど
嫌だって奴がいるとこでわざわざ言わなくていいんじゃね?
育児板かどっかにも特撮スレあったろ?そっちで言ったらどうだ
- 991 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 20:06:07 ID:vrjuk+8H0
- わずか1クールにして、電王アンチスレ1年分を追い抜くのか。
- 992 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 20:06:54 ID:OoRMypaTO
- >>989
お前さんが子供の事をどう思ってるかはスレ違いだし、それが一部の反感を買っている事もまた事実。
事実を書いても悪く無いんだろ?子供と自分の意見「だけ」書き込もうぜ?
- 993 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 20:07:14 ID:VOoJTtmEO
- じゃあ「電王の話題ウゼえ」って言ってる奴いるから電王の話題も禁止にする?
要は程度問題で、度が過ぎるようならその都度注意すればいいんじゃなかろうか。
KnMDNkPi0みたいのはイタいと思うし。
- 994 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 20:14:28 ID:TWLCKJ3zO
- >>991
剣のアンチスレの速度を思い出すよ
剣は好きだけどさ
- 995 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 20:21:42 ID:3DAX0D8VO
- 1000なら75の逮捕はアンチ皆の力。
- 996 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 20:25:42 ID:nzyG1ZUJO
- キバ(´・ω・)
- 997 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 20:26:37 ID:8H0VOnQh0
- 1000なら20話から視聴率と玩具売行きうなぎのぼり
- 998 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 20:27:17 ID:vrjuk+8H0
- 1000ならプロデューサー更迭
- 999 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 20:27:56 ID:iQwLHlxMO
- >>1000なら平成ライダーシリーズ終了
- 1000 :名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 20:28:47 ID:iQwLHlxMO
- >>1000ならマッドカルボ復活
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://tv11.2ch.net/sfx/
256 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
興行収入を見守るスレ212 [映画一般・8mm]
HYDE vol.144 [邦楽男性ソロ]
プロレスがガチでないと気付いた瞬間★すりー★ [プロレス]
姉貴が俺のチ○コを・・・36 [独身男性]
【照れ屋】ポカデレ(*n゚д゚n*)王子【悪夢】 [ヴィジュサロン]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)