複数の永田町関係者によれば、鳩山法務大臣は、「人権擁護法は白紙に戻して議論を」と明言しているという。人権擁護法とは「公務員など、権力を持ち圧力をかけられる立場のものが日本国民に対して不当な圧力をかける」ことから守るのが本来の目的のはずで、それであれば誰も反対はしない。ところが、平成17年度に出た人権擁護法案は「訳のわからない連中が礼状もなしに、一方的に言いがかりをつけて日本人を逮捕できる。しかも、人権擁護法成立前のことでも遡及して罰す」という、意味のわからない法律だ。だから、皆反対しているのである。誰かに頼まれた古賀誠ら以外は。

 

ところで、元中核派・官房長官の塩崎恭久と、元小沢一郎秘書で野田聖子と仮面夫婦を演じていた鶴保庸介は、いかにも「人権擁護法は鳩山(法務大臣)が通すといった」といい歩いているようだが、鳩山邦夫大臣は、大臣就任以降、一度もこの両名と会談もしていない。なので「鳩山のお墨付き」といい歩いている連中は嘘つきなのだ。

 

なぜか、法務省副大臣の河井克行も、平成17年度案の人権擁護法を推進している。こいつも、「鳩山法務大臣のお墨付き」を匂わせて歩いているようだが、これもまた嘘つき。朝鮮成りすましや創価学会、あるいはそれらから利益を受けている人間以外、平成17年度案の人権擁護法でいいというわけがないのだ。はっきりいって、同和団体すら反対している状態なのだ。

 

今度鳩山法務大臣は改めて人権擁護法の自民党部会に出席し、「人権擁護法は白紙から議論する」と明言するだろう。何が人権なのかを摩り替えて、日本人の人権を不当に侵害するような法律を出すことを許してはならない。

自民党も、上記に挙げたように国益を犯すようなクズは民主党に払い下げて、まともな民主党議員を取り込まなければ、党が崩壊するだろう。まぁ、クズが党の中心にいるからしょうがないという話もあるが。


 複数の永田町関係者によれば、鳩山法務大臣は「人権擁護法は白紙」という考えでいるらしい。要するに、平成17年に出された「国籍条項も何もない人権委員会で勝手に人権侵害を決め付けて裁判所の礼状もなくバンバン逮捕する」という法案内容では絶対に通さない、ということだ。

 元々、人権擁護というのは「公務員など、権力、圧力をもった人間が日本国民に不当に干渉し、日本国民の人権を侵害することから守る」というのが基本だ。そういう法律であれば、人権擁護法に大いに賛成したいところだが、いま古賀誠とか言っているのは「日本人でもない訳のわからん連中を守る」という、「日本人への人権侵害・迫害法」だ。

 ところで、元中核派で元官房長官の塩崎恭久と、と、元小沢一郎秘書で小沢一郎秘書で野田聖子と仮面夫婦を演じていた鶴保庸介は、は、鳩山大臣とあったこともないそうだ。。よって、両名がいかにも「鳩山がそういっている」と振舞うのはおかしいのである。


 昨日警視庁に耳打ちされたんだが、日本国内に正規に在住している中国人らに対し、「26日の聖火リレーは長野に行って応援するように」との指令が口づてで広められているということだ。これは中国本土から中国人社会に広められている指示だという。ちなみに知り合いの中国人正規入国労働者にこれを尋ねたところ、事実であることをあっさりと認めた。

 なお、裏社会や不法入国者については情報伝達手段がないのと、統治が無理だということで特に指令は出ていない(当たり前だが・笑)。

 


人権擁護という名の朝鮮人擁護法が大好きな塩崎恭久元内閣官房長官。人望は全くなく、役人に嫌われまくっていた彼も元は中核派の一員だ(笑)

中核派で朝鮮人のいうことを真に受ける自民党という党はやっぱり末期状態だな。いつもコロコロ言うことが変わり、本当は心臓大して悪くないのにそれを理由にしてサボる癖のあるオッサンが率いる民主党も、朝鮮議員が多いけどな(泣)。


読売新聞の「年金に関する提言」とかいうのがあった。どこでお茶飲んで話したのか知らないが、なんだこれ。月5万とか、目的税とか、古すぎる。また特別会計で役人を太らせるつもりか。日本のだめな社会システムを使い続け、単に5万が7万になるだけ。今時5万だろうが7万だろうが暮らせないのは一緒だ。所得税を大幅に下げ、消費税15%以上にするべきだろう。むしろ特別会計の温床となるくだらない目的税はすべて撤廃しなければ、役人天国は変わらないだろう。

しかも、年金のとりっぱぐれがないように、フリーターの雇用者に国民年金の徴収を代行させるって?源泉徴収ですらめんどくさいのに、この期に及んで国民年金の徴収までやらされては面倒でしょうがない。そんなややこしいことをやっているからだめなんだ。企業の現場を知らない自称評論家みたいなオッサンが弁当食いながらダラダラ決めるから、くだらない提言しかできないんだよ。

所得税の累進化をやめるとか、もっと刺激的ないいこといえばいいのに。貧乏人に新聞紙売りつけたって儲からないよ?ちなみに、所得税の累進化をやめると「金持ち優遇だ」とかいうやつがいるが、累進課税の最高峰、所得数千万円の人間なんて、日本の人口の1%くらいだろう。だったらそんな連中にはカネをやっておけばいい。がんばった証なんだから。1万円以下の食材と被服費、住宅は消費税無税とする、とでも書いておけばいいじゃないか。そこら辺まで説明してやれば貧乏人も納得する。なんでそういうこといえないのかなぁ。

読売もこの時代にこの程度のことしかいえないんだもの。そりゃ衰退産業といわれて当たり前だわ。


 大塚PS。まじめにやらないと警視以上が二人くらい首になるぞ。三多摩の・・・おっと。


明日16日午前8時半自民党本部101室で人権問題等調査会が開催されます。11日の調査会で推進派の反撃が始まりました。9時半大部分の議員が退席し残り6人になった時、塩崎恭久会長代理・鶴保庸介事務局長が「白紙じゃないか、という議論はやってはいけない。けして強権的なものはつくらないということを前提にしながら、先に進むことを前提として進めていくこと、これで宜しいですか。」と言ったのです。また広島の野中系議員・河井克行議員が鳩山法相に議案提出を働きかけつつあります。これは強行採決・会長一任→法案提出に向けた地ならしであり、今回の調査会で採決を強行する可能性が強まっているということです。

今日中に以下の抗議を行い反撃しましょう。

1.地元の自民党国会議員への要請(電話・ファックス・メール)をしましょう(最優先です)

 必ず下記のような内容を盛り込み古賀氏やその意を受けた塩崎・鶴保氏を追い込みましょう。

 文例

・平成13年度の審議会答申自体が、定義のあいまいな「人権侵害」を強大な権限を持ち資格の人選に公平性確保の難しい三条委員会をが取り締まる危険なもので絶対反対です!

・国民の権利を解放同盟に売り渡すのか?古賀誠氏の強引な「人権擁護法案」提出をやめさせて!憲法違反の「人権擁護法案」を強行提出しようとしている古賀誠氏が選対の自民党には投票しない!

・11日調査会での塩崎・鶴保氏のインチキな議事運営は何ですか!糾弾して法案をストップさせてください。

 

2.強行採決の下準備をした鶴保庸介氏(古賀系)に抗議(電話・ファックス・メール)しましょう

 宛名は「自由民主党人権問題等調査会事務局長・鶴保庸介氏」の「一行抗議」で構いません。

文例

・残り6人で採決か?ふざけるな!国民を危険にさらす法案を強行採決する自民党議員は今度の選挙で落選させますよ!野中・古賀氏は人権擁護法案再提出策動をやめなさい!

 

鶴保庸介事務所

TEL(03)3581-3111(代表) FAX(03)5512-2313

mailto:info@tsuruho.com

 

3.鳩山法相に工作した河井克行氏に抗議(電話・ファックス・メール)しましょう

 宛名は「自由民主党衆議院議員・河井克行殿」の「一行抗議」で構いません。

 

文例

・「人権擁護法案」提出強行の動きをやめなさい!一部圧力団体の為に言論の自由が奪われるなんてまっぴらです。これを提出したらもう選挙では自民党に投票しません。

・全国民の権利を解放同盟に売り渡すのか?「人権擁護法案」提出をやめなさい!

・憲法違反の「人権擁護法案」を強行提出するなら自民党にはもう投票しない!

 

河井克行事務所 Tel:03-3508-7518(直通)Fax:03-3508-3948 E-mail:h01373@shugiin.go.jp

 

4.張本人の古賀誠氏に抗議しましょう(電話・ファックス

文例

・「人権擁護法案」提出強行の動きをやめなさい!一部圧力団体の為に言論の自由が奪われるなんてまっぴらです。これを提出したらもう選挙では自民党に投票しません。

・全国民の権利を解放同盟に売り渡すのか?「人権擁護法案」提出をやめなさい!

・憲法違反の「人権擁護法案」を強行提出するなら自民党にはもう投票しない!

【古賀誠】衆議院議員会館事務所 TEL: 03-3581-5111(内線7431) FAX: 03-3597-0483

【自民党本部】TEL:03-3581-6211 FAX:03-5511-8855


<にがうりさんより>日本の聖火リレーのスタート地点が寺院の善光寺だそうですが、チベットを弾圧している中国政府のプロパガンダに利用されようとしているのでは...世界にも仏教国と知られている日本を利用して、日本の仏教界はチベット仏教の弾圧を容認していると世界にアピールして、多くの日本国民の意に反して、中国政府のチベット弾圧庇護国の汚名を日本に着せようとしているのではないかと危惧しています。

(コメント)まぁ、それは無理でしょう。「またシナ人がバカなこといってら」と思われて終わりです。何がアホかって、シナのいうことなら何でも聞いてしまう朝日新聞をはじめとしたクズマスコミ、売国政治家、売国外務官僚なんですがね。

 ちなみに、多くの人に聞かれたのですが、私は26日長野入りはしません。行こうかなとも思いましたが、予定がありました。


 いま、「中国はいかにチベットを侵略したか」講談社インターナショナル マイケル・ダナム著を読んでいますが、非常におもしろいです。


中国はいかにチベットを侵略したか

出版社: 講談社インターナショナル (2006/02)

ISBN-10: 477004030X   ISBN-13: 978-4770040305


<匿名さんより>初めて投稿させていただきます。福岡のゴルフ場に勤めていた私の友人から、先日突然不当解雇されたので、会社を訴えたいという相談がありました。社長から「辞めてしまえ」の一言で、突然解雇されたそうです。いままでも、当たり前のように不当解雇があり、保証金・給与も支払われず、みんな泣き寝入りしているそうです。

 調べてみると、その社長は、政治家や、暴力団とつながりがあり、兄は部落開放同盟でも名が知れた方です。訴えると、脅しをかけられる可能性がありますが、どのように裁判に持ち込めばいいか、アドバイスをいただけないでしょうか。

(コメント)結論から言いますと、ナントカユニオンという労働組合や労働者団体のたぐい、あるいは共産党を使うのがいいかもしれません。

 その社長の性格如何ですが、人を脅すのにもカネがかかります。まさか自分で脅しの電話をしてくる馬鹿ではないでしょう(中には馬鹿もいますが・・・)。もちろん、うちに投稿していただいて白日にさらしても全く問題ありませんが、田舎のチンピラジイサンは知能も低い、脳がサブプライムな人種なので、訳のわからない行動に出る可能性は否定できません。

 ただ・・・訴えるといっても、1ヶ月分の給与くらいですよ。手間と面倒を考えたら、バカにかまってしまったとあきらめてさっさと次の仕事に行く方がいいと思うのですが・・・

続きを読む "福岡で同和にヤクザじゃたちが悪いが・・・"


大陸浪人です。J-CIAのほうも久しぶりに記事を追加しました。現代中国にご興味あればぜひごらんください。チベット情勢の裏側が垣間見れると思います。今回はニュースの中に大きな分岐点が見えましたので、少々飛ばし気味に情勢解説をします。

ダライ・ラマの捨て身の大技

 14日のニュースで、ダライ・ラマの再度の辞任示唆の発言が出ました。ダライ・ラマがチベット指導者を辞任するということは、チベット人民は平和的解決の手段を棄てるということを意味します。

 引用 産経新聞 「ダライ・ラマ14世「暴力拡大なら辞任」 米・シアトルで会見」2008.04.14 08:39

「会見後に配布された声明文では、「われわれの戦いは中国政府の一部の指導者とのものであって、中国の人々と戦っているわけではない」と強調。そのうえで、 もし中国政府が取り締まりを中止し、警察や軍を引き上げるならば、チベットの人々に抗議をやめるよう説得する用意があるとした。」

↑この発言のポイントは、「中国政府の一部の指導者」の部分です。チベット人を迫害しているのは中国政府本体ではなく、末端にいる地方政府であるということを意味しています。チベット側から、世界に対して真相の糸口が語られたと見て良いでしょう。そしてこの問題が平和裏に解決されなければ、チベット人の血と引き換えに中国も諸外国も経済的に大きな痛手をこうむるというダライ・ラマの大きな決意があります。

 

国内経済と庶民の不満のコントロールに苦慮する中国政府

 本日14日の新華網の伝えるところによると、中国外交部は米国下院による非難決議案に対して「強烈な不満と反対を堅持する」と短いコメントを出しています。また国内向けにはひたすら強気の海外叩きの文章を新聞トップに掲載し、弱腰を一切見せまいと必死になっています。スローガンに弱い大陸中国人は、海外諸国メディアに対し大きな被害者意識を持って、怒りをあらわにしているところです。現地政府の行状に関しては一切語られておらず、すべての原因と怒りの矛先を自分たち中国人以外に向けることに成功しています。

 一方で、国内の株式市場は暴落を続けています。上海市場は14日、不動産をはじめとする代表銘柄が売られて196ポイントの下落。経済学者の朗咸平氏が南方都市報に発表した論文では、「中小の株主の利益は至高無上のものである」と題し、証券管理機構は責任をもって対策にあたるべきだと述べています。さらに「中国元高は中国の製造業に打撃を与えるには充分だが、あふれる通貨を吸収するインフレ抑制には足りない」と指摘します。もちろんサブプライムと中国元高は米国の起こした不安要素ですが、「米国の消費に支えられた」強大な経済力の裏側には貿易黒字であふれる通貨流通量による経済の不安定性があるのです。

 ここでダライ・ラマの辞任予告が大きな意味を持ちます。平和解決の唯一の支えである彼が辞任してさらなる暴力による混乱が起きれば、国内情勢不安により中国経済は大きな打撃を受けて面子の問題だけに収まりません。とくに真っ先に中小の株主など一般人の市民生活を直撃するようになります。もちろん、中国と経済関係を持つ諸外国にとっても大きな打撃を与えることになります。今回の一言は、チベット仏教の生き仏様の影響力を見せ付ける非常に重大な発言だと思っています。

 さらにチベットは決して僧侶だけの国ではありません。中共が侵略する1950年まで漢民族を寄せ付けずに独自の文化経済圏を守ってきた戦士と狩人の血を持った民族の国です。そして国際世論の風は追い風となっています。ダライ・ラマがチベット人の血が流れることを本当に決断するのであれば、それはオリンピック前でしょうからそう遠い話ではありません。

 中国の著名な作家 胡適は「中国人は名教という名の「文字に書かれた宗教」を信仰している」と指摘しました。スローガンに酔い物事の根本を理解しないために結果悪い方向に進むというのが彼の指摘する中国人の特性です。名教vs 仏教、さらにウイグルのイスラム教の三者による宗教戦争が東アジアにおいても始まる気がしています。

 中国の巨大な経済力は諸外国に対して大きな武器ですが、中国にとっても諸刃の剣となるわけです。かつての中国人は「食わせてくれる共産党」を支持しましたが、今の中国人の支持するものは金です。孫文は「中国人は一握りのばらばらの砂である」と述べました。まさに現在の中国は砂上に立つ不安定な楼閣なのです。

 さて、首謀者であるところの「中国政府の一部の指導者」はまだ表に出てきていません。一番悪い奴は表だった行動をしないものなのです。諸外国はいつごろ気づくのでしょうか。北京政府が自分たちの面子のために隠しているから、わかっていても手出しが出来ないのが実際のところでしょう。

 


 中共を倒すとユダヤが勝つからいやだとか、いろんなことを言う人がいますが、まずは目の上のたんこぶをつぶすというのは作戦としても正しいでしょう。あとのことは後でもいいんです。だいたい、まだ中国に進出しようとしている馬鹿な企業のために日本の国益を侵していい訳がありません。

フリーチベット運動

フリーチベットの旗・・・(ZIP)


 昔の手帳でみたいデータがあったので探していたら、 とんでもない名刺が出てきた。

soren.jpg

 こんな名刺をネットに出しちゃ、俺も総連に狙われるかもしれない。いや困ったもんだ。さらに困ったことに、いつ会って何の話をしたのか全く思い出せない。赤坂の「宮廷料理 千」とかいう料理屋の名刺が一緒に出てきたので、そこで飯を食ったのだと思うが・・・。4年くらい前の話だ。 

 あれ?野村監督夫妻を面倒みていたのがどうのこうのという話は誰に聞いたんだっけ?ほら、運転手次から次へとやめる話。サチヨはあの場にいなかったと思うが、確かあのとき拉致の話をしたような・・・後日にデヴィ夫人が北朝鮮に渡るとかいう話を高田馬場のホテルで話したとか・・・うーむ、記憶がたどれないしぐちゃぐちゃだ。

 偶然この名刺のオッサンに会って、私はすでにできあがっていて何の話をしたのかも全く覚えてない、というパターンが一番当てはまりそうだが・・・ま、世の中不思議がいっぱいですな。そのときに金基成の話はしたっけな・・・

 全然、思い出せない。いやー、何か重要なことを聞いている気がするんだが。


 俺は蓮池一族を怪しんでみている。もともと競馬等のギャンブル狂いとして週刊誌に出たこともある元電力関係者とその兄弟。。。

 ソウルに行って喜ぶ蓮池薫・・・

 拉致被害者として帰ってきて、マスコミも被害者としての報道しかしない(できない)のだが、「北朝鮮の工作員の中でもかなり格が高い」という噂を私が耳にしたのは、帰国直後の話だ。部署は明かせないが、日本政府のある当局者は今でもマークし続けている。

 今日はこれだけの更新にとどめるが、世の中は裏の裏、そして全く逆に物事が報じられることもあり、人の心は移ろいやすいということを覚えていただければ幸甚だ。


 今週末は梨元さんの榛名湖にある別荘にて過ごす予定だ。気の合う仲間とシェフの料理に舌鼓を打つ・・・私にとっては、3ヶ月に一度、都会の喧噪と魑魅魍魎から逃れてリフレッシュできる重要なイベントである。(シェフへ:海鮮パエリア食べたいです)

 というわけで昨夜、ラム1頭丸焼きの時もお世話になった肉の東洋さんに注文してみました。全部は持って行きませんが、「おっさんの為のつまみセット」は持って行こうかと。「北海道産ミルクラム(続きを読む、を参照のこと)」は流通のほとんどない最高級品。手に入らない逸品なので独り占めしようかなぁ(ケチ)。

商品 : 7011-ラム肉(500g): 892 円 X 2 = 1784 円

商品 : 7200-北海道産ラムロール肉: 980 円 X 2 = 1960 円

商品 : 7001-味付きラム肉(500g): 790 円 X 5 = 3950 円

商品 : 7171-北海道産ミルクラム/845g(腰・ヒレ・腿): 12800 円 X 1 = 12800 円

商品 : 7263-ケソ・イベリコ(イベリコチーズ): 820 円 X 1 = 820 円

商品 : 7238-マンチェゴチーズ: 820 円 X 3 = 2460 円

商品 : 7230-モンゴル岩塩: 367 円 X 1 = 367 円

商品 : 7246-スペイン ラルド イベリコ: 630 円 X 1 = 630 円

商品 : 7243-スモール サルシッチョン イベリコ ベジョータ: 2800 円 X 1 = 2800 円

商品 : 7256-純血バスク豚 生ベーコン: 980 円 X 1 = 980 円

商品 : 7239-おっさんの為の粋なつまみセット(全10種類): 6000 円 X 1 = 6000 円

小計 : 34551 円
↑会計がびっくりするような値段になっていた。今月も赤字である。 しかし、借金してでもいいものを食っておくことが、情報の世界には必須なのだ。飯と情報なんてつながるわけがないと思う人は浅はか。マフィアも総理も乞食でも、みなうまいモノは好きなのだ。
 それにしても、うちの冷蔵庫に入るかなぁ・・・入らなかったらどうしよう。
 

続きを読む "週末に向けて。"


 「山本益博とか服部幸應こと染谷幸彦とかがタダ飯喰らいでね・・・」

 あるグルメ関係者は言う。年代物の高い紹興酒を「俺が売ってやる」とかなんとか言って持っていき、返さないのだという。店側も強く言うとどこかで悪口を書かれるのじゃないかと思うと、表だってはいえないそうで。そこでうちにいろいろ依頼が来るという訳なんだが。

 ところで服部こと染谷はさっぱりテレビに出なくなったね。ま、そりゃそうだ。これで博士号が偽装なんて言われちゃ面倒な話になるからな(笑)。ところで服部は最近、名刺に「医学博士」と刷らなくなったらしいね。「もう広まったからいい」とか訳のわからんいいわけをしていたが、今度は逆に知られたくないんだろう?俺はちゃんと”胃”学博士といってあげてるんだがなぁ。

 ところで、幻冬舎の見城と山本は喧嘩したらしいじゃないか。ローゼンメイデンの原稿無くすような会社の、しかも朝鮮社長で楠田絵里子と”仲良し”の男の肩を持ちたくないんだが、「おまえはただ食いじゃないか!」と山本に突っ込んでいたところは認めよう(笑)。

 グルメで仕事するのにただ食いしちゃいかんよ。タダ食いを通り越してタカりなんてのはもってのほかだ。


 自民党がインチキ社会保険庁の連中を追及するという

 だいたい、年金問題はみんな自民党が悪いようにいうが、あれって労働組合(自治労)の悪さじゃないか。要するに、左翼が悪いのである。左翼というのは働かずして権利だけを主張するクズどものことである。

 だいたい、国家公務員に労働組合なんていらないと思わないか?いや、国家公務員だけではない。地方公務員にも、組合なんていらないではないか。公務員すなわち公僕は、なにもそいつの生活を安定させるために作っている職業じゃない。「滅私奉公当たり前、国家国益のために尽くす人材」がいるから終身雇用にして安定した給与を払うのである。

 私は、公務員の給料を下げる必要はないと思っている。むしろきちんと勉強してきているのだから、その辺の引きこもりクズと同じレベルで考えてはイカン、と思うのである。差別はイカンというが、エリート公務員とその辺の飲んだくれてる土建屋の親父とどっちを信用するかといえば、エリート公務員の方を信用する人がほとんどだろう。建前で言っても仕方がない。エリート公務員は公務員でいいのである。キャリア制度もいいし、給料もいまの2倍の水準でもいいくらいだ。なにも民間とあわせる必要なんて全くない。しかし、天下りはさせないし、不作為や犯罪があれば厳しく罰せばいい。もちろん、組合活動なんて禁止だ。

 皆さんは、中央官庁にはいったことがあるだろうか?中に入るとわかるが、「勝利を勝ち取れ!」などのビラがバンバン貼ってあるのだ。これはすべて、国家公務員の組合員というクズ連中がやっているものだ。

 国家公務員でも、クズの連中はいらない。全部キャリアにしてしまってもいいくらいだ。全部キャリアにすれば、必然的に若手が現場をやる羽目になる。よって現場のわかるキャリア公務員が育っていく。いらないのは、キャリアにもなれないくせに中央官庁の公務員になり、さらには仕事もせず組合活動にかまけるクズどもだ。そんな連中を公務員にするから悪いのである。

 国民はマスコミに騙され、本質的なところを理解していない。公務員の給料を下げていじめているばかりじゃ、国は発展しない。だいたい、その辺の人間と国家国益のために活動する公務員が同じような待遇だからだめなのだ。むしろ完全エリート位の扱いでいい。その代わり、不祥事があれば罰則は普通の人間の倍重くなるようなシステムにすればいいのだ。


 以下は内部告発。J-CIAをごらんの皆さんは一足早くみているかもしれない。陛下訪韓などまで企む連中の背景はこのようなものだ。説明はいちいちしないが、いろんな情報を見ていると、点と点が線になり、線と線が面になる。


 私は、国土交通省に勤務する者ですが、国会議員の余りの悪辣さと自己保身のためそれに迎合している国土交通省幹部、特に峰久事務次官、竹歳官房長に憤りを感じるために、この投書をお送りします。なお、国土交通省道路局関係の税金の乱用については、国民の一人として怒りを覚えますが、他省庁も大同小異と思います。

 ところで、国民の皆さんは、自民党議員は言うまでもなく、公益法人を追及している ( ふりをしている ) 民主党議員の一部も強制的に公益法人にパーティ券を割り当てて買わせているのをご存知ですか。多分、そのようなことがないのは共産党議員だけのはずです。なお、共産党は、一部の公益法人に強引に赤旗を購読させています。

 例えば、国土交通省の河川局関係の公益法人は治水連絡会という任意団体を作っていますが、この任意団体の最大の仕事は、国土交通省の官房長が命令してくる国会議員のパーティ券の購入を各公益法人に割り当てることです。割り当てられた公益法人では、割当額を役員や部長に一人大体2万円ずつ割り振って国会議員に納めさせているのです。おそらく、一法人当たり毎年数十万円ないし数百万円を個人献金または団体献金の形で国会議員に納入しているはずです。従って、国会議員の政治資金パーティには、いつも公益法人の役職員が多数出席して会場を賑わせている訳です。

 このようにして公益法人を食い物にしているのは、国土交通省所管の公益法人の場合には、国土交通省のOB議員ばかりではなく、衆参の国土交通委員会所属の与野党の議員の多くが当然のようにして公益法人から莫大な金を吸い上げているのです。これが政官癒着の核心部分です。

 最もひどいのは渡辺喜美で、口では公務員改革、公務員改革と言いながら、役所を脅してこのシステムで莫大な金を公益法人から巻き上げているのです。 一種の高等ヤクザと言ってよいでしょう。

 以上の裏は、河川局関係公益法人の場合には治水連絡会に聞けばすぐ取れるはずです。また、2,3の公益法人の理事長(例えば、河川情報センター理事長藤井友並、リバーフロント整備センター理事長竹村広太郎)か総務部長に質問されれば、彼らは献金の事実を認めざるをえないはずです。少なくとも否定はできないと思います。

 また何よりも、国土交通省の竹歳官房長を追及されることです。彼の不誠実な性格からみて、初めはとぼけることでしょうが、少し周辺を取材されてから具体的材料を突きつければ認めざるをえないでしょう。

 なお、過去において同省所管の公益法人に対して最も高圧的にパーティ券を割り当てていた官房長は、現在宮内庁次長である風岡典之です。彼の公明党議員に対する過剰サービスは有名です。

 余談ですが、風岡、竹歳官房長、峰久事務次官、山本繁太郎( 山口2区の衆議院補選立候補のため3月に退官 ) のいずれも半島系か同和だという噂があります。また、風岡は以前から隠れ創価学会員と言われています。

 ともかく、マスコミがまず手始めに同省出身議員(野呂田、竹本、根本、脇、小池など)に対して、財団法人の役職員または社団法人自体にパーティ券を購入してもらっているかと追及されれば、彼らは認めざるをえないはずです。

 この巨悪の構造を国民がもっと知る必要があります。公益法人は天下り役人の生活保障のためだけではなく、それを食い物にする政治家の資金源なのです。たとえ個人献金の形を装っていても、その原資としての彼らの給料が結局は補助金等の形で税金で賄われていることから、公益法人は国会議員への税金の還流装置なのです。なお、いくつかの公益法人(特に道路局関係法人)では、個人献金の形にするため、カラ出張、カラ交際費の形で資金を捻出していると聞きます。

 これは何も国土交通省だけの問題ではありません。このような税金泥棒を根絶するには、公益法人及びその役職員から国会議員への政治献金を禁止することです。それこそが本当の公益法人改革です。もう公益法人を食い物にしている政治家と天下りキャリアにだまされないようにしましょう。福田内閣の公益法人改革は所詮インチキです。

 

 なお、匿名は失礼なことは重々承知しておりますが、私にもまだ学齢の子供がおり、首になるわけには行きませんので、お許しいただきたいと思います。絶対に嘘偽りはございませんので、ご安心ください。( 以上 )


読売新聞から引用。

韓国政府高官は11日、李明博(イミョンバク)大統領が4月20、21日の訪日の際に天皇陛下の訪韓を要請する見通しだと明らかにした。高官によると、李大統領は最近、「天皇陛下が韓国を訪問する時期が来た」との認識を示し、訪韓実現に前向きな姿勢を見せている。天皇訪韓は、歴代大統領が訪日の際に求めてきたが、これまで実現していない。李政権の登場で日韓関係に改善ムードが高まっているため、韓国側は李大統領の任期中の実現に大きな期待をかけている模様だ。(2008年4月12日03時45分  読売新聞)

↑中国のコキントウが「日本で一番会いたいのは池田大作」というくらいだから、創価はかなり外国首脳にも食い込んでいるとみるべきだ。まぁ、カネ撒いているだけなんだが。次のエントリーも注目。


 大江戸線の停電のようなテロじゃないのか?まぁ、テロはテロでも極左のテロだと思うが。