Record China は、写真付き・中国ニュースの専門通信社です。写真データの使用許諾権を販売しています。 Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマークに登録検索ログイン
特集ページ「世界遺産」
特集ページ「少数民族」
レコードチャイナ・ホット・インフォメーション
  ニュース エンターテインメント 文化・芸術 社会・生活 地域 チャイナパノラマ 北京オリンピック
ゲスト 様 カゴの中身
  在留中国人が同時デモを計画、パリ、ベルリン、ロンドンで19日に―欧州
     
     
ID:122314   ID:122316   ID:122315  
229.7 Kbyte (2000 x 1333)
cfp392337187-1.jpg
  218.6 Kbyte (2000 x 1306)
cfp392337188-1.jpg
  142.3 Kbyte (2000 x 1333)
cfp392337189-1.jpg
 
     
  2008年4月16日、フランス・パリ、ドイツ・ベルリン、イギリス・ロンドンの欧州3都市で今月19日、在留中国人が大規模な同時デモを予定していることがわかった。1万人規模の中国人が、「西側メディアの歪曲報道」への抗議と「チベット独立反対」「北京五輪の支持」を世界中に訴えるのだという。人民日報系「環球時報」(電子版)が伝えた。

3都市のうち最大規模のデモが予定されているパリでは、安全面を懸念したパリ警察の要請により、当初計画していたデモ行進からデモ集会に変更された。報道によると、フランスでは最近中国批判の報道が頻発しているため、安全面において楽観視できない状況。一部のパリ在住中国人は、「デモ当日(19日)は銃撃事件が起こる」という差出人不明の脅迫メールまで受け取っている。

ベルリンでは、約2000人の在留中国人が「ドイツメディアの事実と異なる報道に抗議し、騒乱で亡くなった無辜の同胞を哀悼する」をテーマに、国会議事堂の前で座り込みデモを行う予定。ロンドンでも英メディアの歪曲報道に抗議するため、英国放送協会(BBC)本部の正門前に1千人を超える在留中国人が集まり、デモが行われるという。(翻訳・編集/NN)
 
 

copyright (c)2005〜2007 Record China.

Record Chinaについて   特定商取引に関する法律による表示   広告掲載のご案内