料理通信
料理通信に100人のパティシェって特集がある。
料理通信は、料理王国の編集が全員抜けて 新しく立ち上げた雑誌であるが、そのときの特集をそのまま 新しい雑誌でも やってるって企画です。
思うに以前は 割とマシかなって思ってたけど、今回のは 大御所(関東勢とか九州勢)は もれなく網羅してるけど それ以外はほとんど どうしようもない面子ばっかだね。特に京都は酷い、、、、(笑)
料理通信は伊勢丹と組んでるのか?料理王国のときは、あんまりスポンサーの影は見えなかったような気がするが、今は スポンサーの影を感じる。。。。
それに 京都にここに出るような実力のパティシェはいないよ。
重鎮と言われてる キンゾウ君なんて 東京のパティシェのケーキとちゃんと比べてみれば お粗末過ぎるでしょ。
でも ここの編集長の君島さんは昔から 何故かキンゾウ君のファンらしい、、、(笑)
まあ その友達の関谷江里が今回も絡んでるから 特に京都の面子は 無茶苦茶な感じだ。
プチジャポネなんて よく載せたもんだし、エクスキーズにしても 意味不明。。。。あと 伊勢丹軍団の北の2軒。ハッキリ言って 実力なんてないよ。それに 美味しくないし。
コムトゥジュールの美味しいとか言われる焼き菓子は 誰が作っても同じのが出来ます。焼き菓子とかで実力の分かるようなのを作ってるのは メゾンドゥプチフールのような焼き菓子を作ってる店です。全くレベルが違います。
コムトゥジュールは、単に味のしないデッカイケーキを作ってるだけです。こういうのが京都の北に住んでる人の好みなのですよ。貧乏臭いケーキが。
これなら この前書いた ベックルージュのほうが100倍いいシェフだと思う。
まあ あんまり意味ない特集だね。食べてホントに美味しい店が紹介されればいいのにと思うけど、どうしても そこにはブランドとかいろんなしがらみが介在するようで 真実はどっかに忘れられてるようですね。