ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

「やる気がないのになぜウチに?」新入社員にして欲しくない行動。

コメント(0)  コメント   トラックバック(7)  トラックバック  ブックマーク  livedoor clip Yahoo! ブックマーク
オリコンが行った「新入社員にして欲しくない行動」についてのアンケートで、1位だったのは「やる気のない態度、怠慢行為」という結果だった。

このアンケートはオリコンが20代、30代、40代の社会人男女、各150人、合計900人にインターネット調査したもの。(調査期間は4月3日から7日)

1位となったのは 「やる気のない態度、怠慢行為」で68.3%だった。
以下、
2位「無断欠勤」67.1%
3位「挨拶をしない」60.8%
4位「遅刻が多い」58.8%
5位「分からないことを放置しておく」52.8%
6位「言葉遣いが悪い・タメぐち」52.6%
7位「学生気分で仕事をする」45.7%
8位「横柄な態度」44.2%
9位「無責任な行動」42.8%
10位「知ったかぶり」42.2%

となっており、アンケート回答者の声には
「やる気がないなら、なぜうちの職場に来たのか、不思議に思うのは当然」
「一緒に仕事をしていく気持ちを削ぐから」 「周囲に悪影響を与える」
というものもあった。

このアンケートの内容をみてみると
「分からないことを放置しておく」 「学生気分で仕事をする」などは昔から新入社員がまず乗り越えなければならない事として変わりないかとも思うが、「無断欠勤」「挨拶をしない」「言葉遣いが悪い・タメぐち」なんかは時代の流れを感じるものがある。

社会も会社も変化しているのは仕方ないが、「して欲しくない」ことはやらないに越した事はない、先輩や上司もズバリ指摘しにくい世の中でもある。このアンケート結果を指摘とうけとめ仕事に励んでいただきたい。






Techinsight Japan / 提供元一覧

前後の記事

ITアクセスランキング

注目の情報
キャンペーン実施中!
DCキャッシュワンは実質年率12.0%〜、かつ最速3秒審査!
カードデリで即日キャッシング可能!初回より最高300万円!
三菱東京UFJ銀行グループのカードローン


詳しくはコチラ!