AceFileな祭り
〜日本真白化計画2008〜
カレンダー
2008年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
おすすめリンク
このブログを
掲示板
掲示板の設定が行われていません
プロフィール
最近の記事
元気でね。
写真たち2
どうもありがとう
Love Letter
写真たち
記事カテゴリ
ノンジャンル (21)
検索
このブログを検索
teacup.サービス
Powered by
Main
|
写真たち2 »
2008/4/16
「元気でね。」
本日4月16日17時頃で、このブログが公開されて1週間になります。
沢山の方がコメントを残して下さって、イベントが終わってからも、みなさんから温かい気持ちをもらい続けています。
このブログは、予定通り、1週間で閉鎖させていただきますが、みなさんが残して下さった言葉は、ずっと、心の中に大事にとっておきたいと思います。
本当にありがとうございました。
投稿者: 管理人mae
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:繭
2008/4/16 18:07
またいつか会えると信じてます。
CDに入ってたメッセージは届きましたか?今は意味がわからないかもしれませんが(笑)いつかしっかりと、直接、『ありがとう』の意味も含めて伝えたいです。
その日まで頑張ります。
元気でいてください
投稿者:Raz
2008/4/16 17:59
最後に言わせてください。
あなたに出会えて幸せでした。
ありがとう。
http://ameblo.jp/me55-blue-2/
投稿者:サトシ
2008/4/16 17:09
奇跡の夜からもう1週間以上経つというのに
いまだに夢の中にいるような不思議な感覚でいました
本格的に感想を書いてしまうと
今度こそホントに全てが終わってしまうような気がして書けずにいました
しかしまたここで旅立ちの時が来たのですね
あの朝最後のお見送りをしつつ強烈な切なさを感じながら
吉川茉絵という才能と努力の塊に感服しつつ惚れ直しつつ
(ぶっちゃけると、きっと貴方が思っている以上に吉川茉絵が好きですよ僕は(笑))
AceFileという今考えてもやはり特殊なグループ・現場に
あれほどまでに全力で関わり続けられたこと自体が奇跡だったと感じました
少年から綺麗なおねいさんに変身したはずが見事な挙動不審ぶりを復活させたぎっちゃん
あなたの流す大量のあさぎ汁こそがあなたの全力投球の証
あのころと変わらず、いや更に心に響く歌声・声量は本当に本当に素敵でした
フラフラしながら絶妙トークを回したあなたがやっぱり好きです
やわらかな笑顔はそのままに誰よりもそのウチに秘めたるものを成長させた麻理奈さん
話せて良かったですが実はその瞬間まだ感動と興奮で頭の中がジンジンしていたのと
その涙に気を取られて内容を良く覚えていません(^^;
でもその成長を感じ取るには十分すぎて感無量でした
遠くの空から想いを馳せてくれていたであろうあのヒト
幸せに暮らしていると聞けて嬉しかったです
ひとり飛ばして
名倉マネ、遠藤さん、野口さん、臼井さん、竹田さん他たくさんのスタッフに
異常なほどに(笑)愛されたAceFileであったと改めて感じました
一緒に愛してくれてありがとうございました
愉快なFANの仲間たち。。。とにかく色々ありがとう!
そして、2008年4月7日
その日その会場に居る他の誰よりも
全身全霊でAceFileに愛を注いでくれた一般人の吉川茉絵さん
ホントにホントに心からありがとう!!!!!
で、やっぱり歌うの好きでしょ!?
みんながそれぞれ進むレールの行き先が
。。。何年先でもかまいません
いつかまた再び合流されて白い駅につながっていることを願っています
また逢えるよね!!!!!
それまでお元気で!
投稿者:
おっつぃー
2008/4/16 17:01
なかなか思いを言葉にできないまま時が過ぎてしまいました。
未だ上手く言葉が浮びませんが、そろそろ時間切れのようなので観念して書き込みます(汗)
茉絵さんの頑張り、ファンへの思い、充分伝わったと思います。
今回のイベント、100点が満点だとしたら、この日の茉絵さんは944444点くらいでした。
こちらの方こそ、もらってばっかりで結局何も出来なかったのが悔しいです。
引退してからの6年間、本当に一日たりとも忘れた事はありませんでした。
なぐらちゃん祭りが決定し、茉絵さんとの再会が叶うかもしれない事がわかり、嬉しくてたまりませんでしたが、実際に貴女を前にすると、何も話せませんでした。
うまく気持ちを伝えられない自分の頭の悪さが悔しくてたまりません。
一言で言うと、大好きでした。
もうほんとバカでごめんなさい。
自分にとって茉絵さんは、全次元全宇宙一素敵な女性でした。
この先も、貴女の事は、一生永遠に忘れません。
もしまたどこかで会える事があれば嬉しいです。
心からありがとうございました。
茉絵さん、お元気で。
投稿者:桜川たんたんめろん♪
2008/4/16 17:00
解散の時の卒業文集の時の名前は
サブリーダー
です。
安房小湊バスツアーの時
バンジージャンプの絵のすぐ下に
寄せ書きしたの私です。
シャチさんの歌また歌ってね。
あの時は、シャチさんのCDを押し付けてごめんなさい。
あれは、偶然でした。
驚きました。
大好きだよ。
また、会えるよね。
投稿者:yu
2008/4/16 16:58
楽しく嬉しい時間をありがとうございました。
感謝しています。
これからもずっと。
投稿者:OHAら
2008/4/16 16:56
ありがとう御座いました
また、お目にかかれる事を願っております
http://blog.auone.jp/kazuoh/
投稿者:オオムラ
2008/4/16 16:13
楽しい時間は過ぎるのが早いんですね。
いつも自分に厳しい吉川さんはまさしく前を見ているからだと思います。
これからも前を見て歩いていって下さい。
陰ながら応援しています。
本当に本当にありがとう!!
投稿者:ひでたけ
2008/4/16 15:51
茉絵さん、お元気で〜!
ありがとう、AceFile!!
投稿者:西やん
2008/4/16 15:11
「ありがとう」この一言に尽きるますが、なぐらちゃん祭りの時の一部終わりでのリーダーの挨拶が全てを表しているなと思います。
僕もAce Fileのファンで本当に良かったな〜。また会える日を信じてサヨナラは言いません。
これからはあさぎと麻理奈を応援していきましょうよ。
では、リーダーお仕事頑張ってください。
1|
2
◇teacup.コミュニティカテゴリ
ホビー
グルメと料理
ファッション&美容
音楽
エンターテインメント
アニメ・マンガ・ゲーム
スポーツ
レジャー
暮らしとファミリー
健康と医学
パソコンとインターネット
学校と教育
ビジネスと社会
その他
Copyright (C) Tea Cup Communication, LTD. All Rights Reserved.